【訃報】「カウボーイビバップ」「マクロスプラス」「白線流し」の脚本家・信本敬子さん死去

1 : 2021/12/11(土) 16:05:40.32 ID:CAP_USER9

gigazine 2021年12月11日 11時32分

アニメ「カウボーイビバップ」や「マクロスプラス」「WOLF'S RAIN」、ドラマ「白線流し」などを手がけた脚本家の信本敬子さんが食道がんのため、2021年12月1日に亡くなったことがわかりました。

信本さんは1964年3月13日生まれ、北海道旭川市出身。

1989年に「ハートにブルーのワクチンを」で第3回フジテレビヤングシナリオ大賞を受賞したのち、シナリオライターとしての活動を開始。

ドラマでは女優・松雪泰子さんの初主演作で高城剛監督の「バナナチップス・ラブ」(1991年)や、長瀬智也さんら主演で男女7人の青春を描いた「白線流し」(1996年・原田裕樹さんと共同)などを担当。

全文は下記URLで
https://gigazine.net/news/20211211-keiko-nobumoto-passed-away/

2 : 2021/12/11(土) 16:07:08.06 ID:KXFYYJwd0
まだ若いのに
3 : 2021/12/11(土) 16:08:15.61 ID:FjepXhZm0
合掌
4 : 2021/12/11(土) 16:08:28.64 ID:q/MeV6VQ0
ドラマがコケたのがショックだったのか
5 : 2021/12/11(土) 16:09:10.14 ID:YBoJgWRn0
天上にいる亡き今敏監督が「俺みたいにまだ来るのは早いぞ」って言ってそう

哀悼の意を表します

6 : 2021/12/11(土) 16:11:04.25 ID:o8tRTNO70
まだ若いのにな
7 : 2021/12/11(土) 16:11:36.70 ID:od14A3gs0
癌か
亡くなるには早いな
8 : 2021/12/11(土) 16:11:37.70 ID:OfNByJRQ0
「ハートにブルーのワクチンを」・・・反ワクチンの仕業か
9 : 2021/12/11(土) 16:13:59.14 ID:InsMpcaP0
R.I.P
10 : 2021/12/11(土) 16:16:51.93 ID:LjHvJI3l0
60前に死んだか
11 : 2021/12/11(土) 16:25:32.60 ID:A50Vh23R0
ドラマとアニメの両方の脚本書いてたんだ初めて知った
WOLF'S RAINはテレ東の深夜に放送してたな確か人の姿になるオオカミの話だったかなあ
途中で切ってしまったけど
12 : 2021/12/11(土) 16:25:51.78 ID:DbojZJo90
本編に限っては白線流しは名作
これを機に再放送希望だけど、大人の調整が難しいのかな?
13 : 2021/12/11(土) 16:26:06.15 ID:u7uBIBl40
銀英伝で言うと誰?
14 : 2021/12/11(土) 16:27:10.14 ID:8decAFVx0
クソ実写に憤死か
15 : 2021/12/11(土) 16:28:10.54 ID:IvtfkD6h0
57ですか
「ハートにブルーのワクチンを」ってこの時代になんていうか
16 : 2021/12/11(土) 16:33:00.12 ID:WEDxN1H20
ハートにブルーのワクチンは秀逸なドラマでした。
今でも、懐かしく思います。
シナリオに感化され、一時期本気で目指しました。
残念ですね。
17 : 2021/12/11(土) 16:35:17.76 ID:hxi92DWZ0
実写ビバップ大コケ打ち切りは耳に入ってたのかなぁ
18 : 2021/12/11(土) 16:55:15.60 ID:Q3s1fpsK0
最近名前聞かなかったけどずっと体調悪かったのかな
19 : 2021/12/11(土) 16:56:57.41 ID:E2zf7+nf0
マクロスプラスって劇場版パトレイバーのパクリやん
20 : 2021/12/11(土) 17:05:42.77 ID:jhpOFaRn0
君の瞳に映った僕に乾杯
21 : 2021/12/11(土) 17:12:39.00 ID:pLWyxxno0
君と出会った季節がこの胸にあふれてる
22 : 2021/12/11(土) 17:15:57.98 ID:S74jBuGc0
ビバップ、マクロスプラスって冷静に考えるとろくな脚本じゃないよな
今敏と共同だけど東京ゴッドファーザーズが代表作だと思うわ
23 : 2021/12/11(土) 17:17:39.77 ID:xAWiTBLr0
俺の歌を聞けえええええ
26 : 2021/12/11(土) 18:05:34.25 ID:INPEJDvv0
>>23
それは7
30 : 2021/12/11(土) 18:37:40.53 ID:8A9SEtSk0
>>26
こないだマクロスFっての見たんだけど
戦闘があんまなくて、意外と三角関係ラブコメ要素が半分くらいなのな

マクロスプラスを10とすると
マクロスフロンティアはどれくらいの面白さや?

24 : 2021/12/11(土) 17:21:46.69 ID:yq64Nycl0
『白線流し』の時、32歳か
50代で死ぬのは早いな
25 : 2021/12/11(土) 17:24:15.27 ID:rrNRjKcS0
名作ばかりだな
27 : 2021/12/11(土) 18:27:57.73 ID:cMaxOq1r0
年金貰わず死んじゃったのかよ
28 : 2021/12/11(土) 18:35:18.40 ID:kJkV+Jef0
エド その嘘ホント?
29 : 2021/12/11(土) 18:36:09.08 ID:MAQCsj2y0
打ち切りがショックだったか
31 : 2021/12/11(土) 18:41:47.58 ID:D5wz17J80
白線流しは80年代の内容だった
33 : 2021/12/11(土) 18:46:43.95 ID:8A9SEtSk0
>>31
あの時代はそういうリバイバルの時期
70年代臭い野島伸司と北川悦吏子の時代

野島伸司…梶原一騎など70年代アニメや漫画から
北川悦吏子…70年代の少女漫画と洋画がネタ元

32 : 2021/12/11(土) 18:44:21.63 ID:7MTgW+xq0
えええ
ビバップのビデオテープ回好きやった
34 : 2021/12/11(土) 19:27:20.66 ID:qmwy/J0G0
おいおいなんてこった
ご冥福をお祈りします
35 : 2021/12/11(土) 19:30:25.04 ID:pTJKRzbe0
狼のアニメで初めて宮野知ったわ
あのアニメ、ボンズだったよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました