- 1 : 2021/05/22(土) 06:28:29.13 ID:+wbqVmPQM
-
【独自】「この木なんの木」「パッ!とさいでりあ」を作詞…伊藤アキラさん死去、80歳
2021/05/22 05:10「この木なんの木」「パッ!とさいでりあ」など多くのCMソングや歌謡曲を生み出した作詞家、伊藤アキラ(いとう・あきら、本名・伊藤皓)さんが15日、急性腎不全で死去した。80歳だった。葬儀は近親者で済ませた。
千葉県出身。三木鶏郎主宰の「冗談工房」で、CMの作詞やテレビ番組の構成を始め、その後、独立した。「この木 なんの木 気になる木」の歌い出しで知られる日立のCMソング(日立の樹)は広く親しまれる。ほかに「イソジン」「きのこの山」「かっぱえびせん」「青雲」なども知られる。「三ツ矢サイダー」は、作曲した大滝詠一さんとのコンビで名作を生み出した。
渡辺真知子さんが歌った「かもめが翔とんだ日」、フォーリーブスの「ブルドッグ」、石野真子さんの「春ラ!ラ!ラ!」など歌謡曲のヒットも多い。「南の島のハメハメハ大王」「はたらくくるま」など子供に人気の曲や、アニメ「うる星やつら」の主題歌も手がけた。リズムにうまく乗り、口ずさみたくなるような詞に定評があった。
- 2 : 2021/05/22(土) 06:28:57.68 ID:+wbqVmPQM
-
口ずさめる「あの」フレーズ
耳に残る印象的な歌詞の数々を生み出した、伊藤アキラさん。多くの人が口ずさめる名フレーズを紹介する。
♪この木 なんの木 気になる木 名前も知らない 木ですから(「日立の樹」)
♪青雲 それは君が見た光(青雲「幸せの青い雲」)
♪ただいまのあとは ガラガラジンジン(イソジン「ただいまのあとは」)
♪オヤマ アレマ 小山ゆうえんち(小山ゆうえんち「おやま!あれま!」)
♪きのこの山は食べ盛り(「きのこの山」)
♪おいしいシウマイ崎陽軒(崎陽軒「シウマイ旅情」)
♪ゆったりたっぷりのんびり 旅ゆけば三日月 ホテル三日月(ホテル三日月「ゆったりたっぷりのんびり」)
♪パッ!とさいでりあ パッ!とさいでりあ 大好きな街だから 離れられない(新興産業「パッ!とさいでりあ」)
♪昔の友は今も友 俺とおまえと大五郎(焼酎「大五郎」)
♪ニッチもサッチもどうにも ブルドッグ!(フォーリーブス「ブルドッグ」)
♪ハーバーライトが朝日に変(かわ)る その時一羽のかもめが翔(と)んだ(渡辺真知子「かもめが翔んだ日」)
♪春という字は 三人の日と書きます(石野真子「春ラ!ラ!ラ!」)
♪南の島の大王は その名も偉大なハメハメハ(「南の島のハメハメハ大王」)
♪あんまりソワソワしないで(アニメ「うる星やつら」の主題歌「ラムのラブソング」)
♪はしる!はしる!はたらく くるま!(「はたらくくるま」 「ひらけ!ポンキッキ」より)
このほか、丸善石油「オー・モーレツ!」、サントリービール「VIVA!純生」、「出前一丁」などのCMも手がけている。
- 11 : 2021/05/22(土) 06:38:55.27 ID:0ZYM/1/F0
-
>>2
すごい! - 16 : 2021/05/22(土) 06:44:47.06 ID:L+29JcOp0
-
>>2
すげえ
半分くらい知ってる - 24 : 2021/05/22(土) 06:51:53.83 ID:zPorZ3T40
-
>>2
これ昭和モメンにとっては神だろ - 31 : 2021/05/22(土) 07:01:57.20 ID:AeDw3Jkp0
-
>>2
全部分かる。
R.I.P. - 36 : 2021/05/22(土) 07:09:27.08 ID:DwyJDOKe0
-
>>2
ニッチもサッチもどうにもブルドッグとか天才だと思う - 3 : 2021/05/22(土) 06:30:16.89 ID:fn6K/rk00
-
天才やん
- 4 : 2021/05/22(土) 06:31:31.95 ID:nGTgzN7B0
-
>>1
カメハメハ大王やろ
ハメハメハとかやらかすな - 5 : 2021/05/22(土) 06:32:41.48 ID:hczGaGVq0
-
ぱっとサイゼリアは酔っ払った勢い感があってよい
- 6 : 2021/05/22(土) 06:35:53.43 ID:L+29JcOp0
-
ぱっとサイデリアは詞先なんだろうか?
- 8 : 2021/05/22(土) 06:37:46.33 ID:gRkJOwzr0
-
>>6
ちがうと思う
詞先の曲の流れじゃなく平凡そのものの展開だし - 7 : 2021/05/22(土) 06:36:34.78 ID:gRkJOwzr0
-
いやこれは作詞家の貢献だろと思ったら作詞家だった
めずらしいな作詞家の訃報って - 39 : 2021/05/22(土) 07:13:57.59 ID:EtOigZjMd
-
>>7
阿久悠さんと並ぶ昭和の巨人の一人だなそれはそうと「ラムのラブソング」のウッフン…は歌詞に入ってたのだろうか?
- 9 : 2021/05/22(土) 06:38:22.69 ID:TB+MrmK4d
-
カモメは空をではないのか
- 10 : 2021/05/22(土) 06:38:52.56 ID:Rl0XmMTg0
-
結構大物やん
- 12 : 2021/05/22(土) 06:41:37.10 ID:iv7b4GZSM
-
富永一朗亡くなったみたいだぞ
- 19 : 2021/05/22(土) 06:47:03.59 ID:dKrzWyf70
-
>>12
マジかよ
亀山の美術館に行って来るわ - 13 : 2021/05/22(土) 06:41:44.00 ID:iDaphx3v0
-
サイデリアは小林亜星だと思ってたワ
- 14 : 2021/05/22(土) 06:43:37.42 ID:llG2MYCd0
-
のこいのこ
- 15 : 2021/05/22(土) 06:44:24.63 ID:dKrzWyf70
-
こういう一瞬のインパクトにかけた歌のCMって減ったよなぁ
- 17 : 2021/05/22(土) 06:46:46.53 ID:OzaU8NrZ0
-
80歳の壁が高すぎるな
きっと俺らも70代まで生きたら御の字かもよ - 18 : 2021/05/22(土) 06:46:49.87 ID:oSSuXM4Xr
-
氷河期世代ならお馴染みの曲ばかりじゃん、スゲー
- 20 : 2021/05/22(土) 06:48:21.89 ID:BrOf+vHj0
-
みかんは心の太陽だ
もこの人だぞ - 21 : 2021/05/22(土) 06:48:42.68 ID:77pMRsJo0
-
富永一朗も死んだし毎日誰か死ぬな
- 22 : 2021/05/22(土) 06:50:09.00 ID:/YLa3UeMa
-
つい最近ドラえもんの作曲家も亡くなってたよな
- 23 : 2021/05/22(土) 06:50:33.61 ID:sU9I8TdVM
-
傷は夜明けには薄れなかったか
ご冥福をお祈りします - 26 : 2021/05/22(土) 06:54:24.75 ID:44FqFIX70
-
印税凄いだろうなあ
孫の代まで困らんだろう - 27 : 2021/05/22(土) 06:56:32.36 ID:3qmJY5W60
-
イソジン!
- 28 : 2021/05/22(土) 06:56:51.71 ID:ET7GMt3Ed
-
きゅうきゅうしゃ!
- 29 : 2021/05/22(土) 06:58:14.53 ID:sMV6pvEC0
-
ここまで誰?なし
- 30 : 2021/05/22(土) 06:58:42.54 ID:5vUKXIYc0
-
かぼちゃワインのEDは全く記憶になかったけど
最近うっせーわの流れでその曲がうっせーうっせー歌ってたの知った
その作詞もこの人だったんだな - 32 : 2021/05/22(土) 07:03:24.86 ID:hHjZ2NyR0
-
昭和の有名人がいなくなる時代に入ったか
4が身近に感じて怖い - 33 : 2021/05/22(土) 07:04:42.39 ID:0l+IJ7rb0
-
あー
あー
あー
とか今でも鬱陶しいレスが付くよな - 34 : 2021/05/22(土) 07:04:50.18 ID:pE42liSq0
-
昔のホモは今もホモ
つーか大体わかるのに作詞者みんな同じとか初めて知ったわ - 35 : 2021/05/22(土) 07:07:04.20 ID:LjVC5E8o0
-
懐かしいのがいっぱいだな
ここ数年で子供の頃や若い頃に好きだったものに係わってる人が次々亡くなって寂しいわ - 37 : 2021/05/22(土) 07:09:32.37 ID:AC4q49BR0
-
凄い人だ
- 38 : 2021/05/22(土) 07:12:54.75 ID:5vUKXIYc0
-
ガンダムとザブングルに挟まれてたトライダーとダイオージャもこの人だったのか
- 40 : 2021/05/22(土) 07:17:29.55 ID:PT3loO4Wa
-
この人は本物だった
- 41 : 2021/05/22(土) 07:19:00.20 ID:RTjwe9Pd0
-
歳とれば、死ぬ。いちいち報告しなくていい。
- 42 : 2021/05/22(土) 07:19:55.03
-
富士!サファリパーク!
【訃報】 作詞家・伊藤アキラさん死去 「この木なんの木」「大五郎」「かもめが翔んだ日」「ラムのラブソング」「はたらくくるま」

コメント