ギルティギア、ガチでヤバい…発売1ヶ月前のβ版がゴミ過ぎてプロゲーマーですら不満漏らす

1 : 2021/05/17(月) 16:13:37.55 ID:55lDWsgh0
ヤバいほんまにギルティ終わる
2 : 2021/05/17(月) 16:14:14.43 ID:55lDWsgh0
レス2番の画像サムネイル
ツイッターでは予約キャンセルが呟かれる
20 : 2021/05/17(月) 16:18:37.42 ID:q50YhOHsa
>>2
このキャンセル別のキャンセルやろ
35 : 2021/05/17(月) 16:21:52.85 ID:55lDWsgh0
>>20
レス35番の画像サムネイル
体験版やったやつの反応が予約キャンセル祭りや
316 : 2021/05/17(月) 16:48:54.69 ID:c5coRavp0
>>2
スマホ充電せぇや
3 : 2021/05/17(月) 16:14:48.94 ID:v4T/bBM80
いっちょ獲って来ますか、
4 : 2021/05/17(月) 16:15:22.15 ID:o2X7kbnc0
グラブルVSより窮屈にしてどうすんねん…
5 : 2021/05/17(月) 16:15:24.79 ID:55lDWsgh0
ガチでヤバいぞこれ
大爆死確定やぞ
6 : 2021/05/17(月) 16:15:51.24 ID:55lDWsgh0
レス6番の画像サムネイル
7 : 2021/05/17(月) 16:15:54.90 ID:hhS8hj4v0
あいつに宣伝させろよ
8 : 2021/05/17(月) 16:15:59.41 ID:oiIlI5Bx0
wiiとかで出てたRPGだっけ?
9 : 2021/05/17(月) 16:16:21.99 ID:KT/qZmEU0
飛びが強すぎてバッタゲーになってるってか
16 : 2021/05/17(月) 16:17:33.96 ID:E2EKCb38a
>>9
ジャンプの慣性けしてもっさりゲーにしてキャラの強み全部削りました
これでバランスは完璧やね…
10 : 2021/05/17(月) 16:16:27.70 ID:A/u6vWBMM
ヨヤァクキャンセゥ
11 : 2021/05/17(月) 16:16:30.48 ID:UnGYTzyZ0
ロマンキャンセルか?
12 : 2021/05/17(月) 16:16:42.85 ID:KE1yYUU0F
ジャムいねーじゃん
13 : 2021/05/17(月) 16:16:46.19 ID:55lDWsgh0
レス13番の画像サムネイル
14 : 2021/05/17(月) 16:17:26.32 ID:Le8wtjMf0
延期までしたのに
15 : 2021/05/17(月) 16:17:26.99 ID:610hynPUa
対空弱くてバッタゲーらしいな
18 : 2021/05/17(月) 16:18:22.31 ID:UsEajcUCd
今更ギルティで新規獲得とか無理なのにな
77 : 2021/05/17(月) 16:27:47.58 ID:QGupDjKh0
>>18
だな
老害既存向けなのは間違ってない
新しい風を入れたければキャラとかアニメで引っ張ってくるしかないだろうが
そんなインパクトのあるものを作れるとは思えない
22 : 2021/05/17(月) 16:18:51.37 ID:kbfVffKj0
05年くらいの時は他の格ゲー駆逐くらい大人気やったのに
もう見る影もないな
28 : 2021/05/17(月) 16:20:35.10 ID:o2X7kbnc0
>>22
ギルおじ切れそうだけどXrdと最新作見るとブレイブルーシリーズのが頑張ってたまである
23 : 2021/05/17(月) 16:19:08.89 ID:N1MT+qW30
ソルのコマ投げで4割とか全体的にダメージおかしくない?
24 : 2021/05/17(月) 16:19:31.53 ID:q50YhOHsa
xrdが前作の連携や直ガ割り込みタイミングとかの貯金で戦えてしまったから
そこら辺全部無くしてリセットしたかったんやろな
25 : 2021/05/17(月) 16:20:12.61 ID:vpJRw9Ag0
最大手のストと一部の国人気&キャラビジネスができるSNK以外の2D格ゲーに生き残る道は無いやろ
61 : 2021/05/17(月) 16:25:45.03 ID:Le8wtjMf0
>>25
SNKはグラフィックがずっと周回遅れなの草
15どうなんだろうね?14とほぼ変わらなさそう
86 : 2021/05/17(月) 16:28:54.23 ID:6bQo/imD0
>>61
龍虎系キャラ以外はモデリングようやっとる
26 : 2021/05/17(月) 16:20:32.36 ID:MoeBuM0t0
昔からバランスクソのバッタゲーやろ?
32 : 2021/05/17(月) 16:21:12.29 ID:q50YhOHsa
>>26
今作2段ジャンプに着地硬直あるから一部の機動キャラ以外バッタしたら着地に無敵確定するぞ
55 : 2021/05/17(月) 16:24:57.89 ID:MoeBuM0t0
>>32
ストかな?
27 : 2021/05/17(月) 16:20:32.90 ID:55lDWsgh0
かずのこが体験版やった後rev2起動してたのほんま草
29 : 2021/05/17(月) 16:20:37.54 ID:ogNdO1YR0
普通に火力落としてコンボゲーで良いだろ・・
チップの転移やらガトリング削除とか頭おかしいわ
30 : 2021/05/17(月) 16:20:43.69 ID:9pWYJMXd0
格ゲーマーって全員性格悪いよな
31 : 2021/05/17(月) 16:21:07.64 ID:HbOX6W1oa
ウメハラ死んだ?
33 : 2021/05/17(月) 16:21:39.43 ID:ogNdO1YR0
メイの横イルカとか
ラムの遠sとか
ほんま4ねよ
34 : 2021/05/17(月) 16:21:45.62 ID:F9rxxrlz0
ゲーム性はまぁゲームの個性とするとして
カメラワークとかクソデカヒット数表示で画面見えんのとかは流石に直したほうがええな
36 : 2021/05/17(月) 16:22:44.71 ID:31PCaa0Sa
AC全盛期が一番おもろかったわ
死にキャラほとんど居らん神バランスやったし
闘劇もでてないキャラ居らんかったんやなかったっけ
47 : 2021/05/17(月) 16:24:01.04 ID:fWAJEpfmd
>>36
ACが神バランスはさすがに草
美化されすぎや
50 : 2021/05/17(月) 16:24:30.58 ID:r/HMRm/HM
>>47
やっぱ青リロだよな
56 : 2021/05/17(月) 16:25:03.14 ID:fWAJEpfmd
>>50
もっとあかんやろ!!!!
66 : 2021/05/17(月) 16:26:23.99 ID:MoeBuM0t0
>>47
クソバランスやったけど頑張ってる奴が多かったのがよかったな
あの爽快感捨てるなら出す意味ないやん
80 : 2021/05/17(月) 16:28:04.85 ID:8a5EdeNk0
>>36
ぶっぱ事故ゲーすぎてACあんま好きじゃないわ
274 : 2021/05/17(月) 16:46:13.17 ID:2bQeq6WQM
>>36
青リロだぞ?
37 : 2021/05/17(月) 16:22:51.88 ID:wVvSX4UV0
エチエチカポエラ娘がおるやん☺
38 : 2021/05/17(月) 16:22:53.48 ID:KSTiva0U0
しゃーない
ブレイブルー墓から掘り起こしてクソゲーさせるで
58 : 2021/05/17(月) 16:25:23.98 ID:X/pq63fza
>>38
ソシャゲで荼毘に伏されたから…
105 : 2021/05/17(月) 16:30:37.42 ID:KSTiva0U0
>>58
ワイはクンツァイトの有利がバグってたりバリアしてくる女や姉さんで延々と嵌められるクソゲーがやりたかったんや
82 : 2021/05/17(月) 16:28:30.17 ID:8qoBrKKD0
>>38
よっしゃCTアラクネ復活やな!
39 : 2021/05/17(月) 16:22:57.40 ID:rOgLQZmHa
あ、ギルティギア!で若い女性に人気なんだよなぁ
40 : 2021/05/17(月) 16:23:01.23 ID:KzokRYgO0
メルブラを信じろ
41 : 2021/05/17(月) 16:23:15.23 ID:55lDWsgh0
レス41番の画像サムネイル
格ゲー用語のキャンセルの方が少ないのガチでヤバいやろ
42 : 2021/05/17(月) 16:23:28.27 ID:SzVE+PB10
ブリジットどこ
43 : 2021/05/17(月) 16:23:33.05 ID:8a5EdeNk0
闇慈とか調整不足以前に完成してないだろって酷さだしな
あれGP設定して技作ったのに削ったろ
44 : 2021/05/17(月) 16:23:41.46 ID:RPBhAOPdd
小川やってる?
84 : 2021/05/17(月) 16:28:36.94 ID:8a5EdeNk0
>>44
ザトー弱すぎて文句言ってる
122 : 2021/05/17(月) 16:32:37.94 ID:RPBhAOPdd
>>84

ザトー生き返ってたんやな
350 : 2021/05/17(月) 16:51:20.99 ID:nT0pvP2F0
>>84
ザトーは強いぞ
45 : 2021/05/17(月) 16:23:49.42 ID:w7/ZQv3fr
ギルティってあの高速戦闘が斬新で流行ったからストに近づけたら反発喰らうわな
でも今までと同じじゃ売れないのはわかってるし難しい
46 : 2021/05/17(月) 16:24:00.70 ID:DlJGmmemd
伊藤がおる限り買うで
48 : 2021/05/17(月) 16:24:09.11 ID:hJVKS6k10
ブリジット出てくるなら買うわ
と思ったけど歳とったブリジットとか恐怖やな
64 : 2021/05/17(月) 16:26:11.03 ID:V9f7i+Ead
>>48
ただのカマおっさんやぞ
147 : 2021/05/17(月) 16:35:23.03 ID:pEWCUeQ+0
>>48
すね毛生えてそう
51 : 2021/05/17(月) 16:24:37.50 ID:LyHBNdjc0
かずのこ死ぬほど言葉選んでてなんにも笑えないな
60 : 2021/05/17(月) 16:25:40.69 ID:55lDWsgh0
>>51
ジャンプの慣性が無くてスピード感が…まで言って口もごもごしてたのヤバい感出てたわ
52 : 2021/05/17(月) 16:24:37.71 ID:E2EKCb38a
ロビー結局クソなのほんま
53 : 2021/05/17(月) 16:24:40.77 ID:KSTiva0U0
アバが戻ってくる可能性ある?
54 : 2021/05/17(月) 16:24:46.57 ID:OUQtVe1E0
アークてグラブルVSからなんかおかしくなってないか
迷走してるというか
57 : 2021/05/17(月) 16:25:04.01 ID:/0pS8fVT0
初心者立ち入り禁止のオタク向けコンボゲーにしておけば良かったのに
59 : 2021/05/17(月) 16:25:24.79 ID:WjQnVVXz0
かずのこがアンジ触ってる動画見たけどクソキャラすぎて草生えた
62 : 2021/05/17(月) 16:25:50.71 ID:rOgLQZmHa
ロビーなんてBBCFのそのまま持ってくるだけでいいのに
何で変えようとするんや
96 : 2021/05/17(月) 16:29:34.84 ID:IHnxyWuEd
>>62
アークゲー出る度にロビー初導入のBBCPから劣化してる言われてるの草
63 : 2021/05/17(月) 16:25:56.46 ID:2TRfMY7G0
予約ロマキャンしていけ
69 : 2021/05/17(月) 16:26:38.79 ID:55lDWsgh0
>>63
されまくってんだよなぁ…
既存のプレイヤーがキャンセル祭りで新規入らなかったらほんまギルティ終わるで
75 : 2021/05/17(月) 16:27:32.51 ID:2TRfMY7G0
>>69
別に終わっていいでしょ
これまでユーザー舐め腐ってたアークの自業自得だし
65 : 2021/05/17(月) 16:26:19.46 ID:xQQWuwsu0
ワイのスレイヤーがおらんのやけど…
76 : 2021/05/17(月) 16:27:36.03 ID:fWAJEpfmd
>>65
あいつはDLCで確実に来るやろ
壁パリーンシステムとばっちり相性ええし関係匂わせてる新キャラおるしな(なごり雪)
101 : 2021/05/17(月) 16:30:17.11 ID:W1BjbgoSM
>>65
スレイヤーおらんからスルーとか言ってるの大量にいるから間違いなくDLCで来るやろ
67 : 2021/05/17(月) 16:26:35.78 ID:+AfBrCO2r
やっぱ25年ぐらい戦闘システムが変わってない鉄拳って神だわ
73 : 2021/05/17(月) 16:27:29.05 ID:r/HMRm/HM
>>67
ウォールバウンドとかいうクソオブクソ
94 : 2021/05/17(月) 16:29:26.04 ID:+AfBrCO2r
>>73
ウォールバウンドは見た目の違和感がやば過ぎるから削除して欲しい
114 : 2021/05/17(月) 16:31:28.01 ID:r/HMRm/HM
>>94
さすがにあれはビーチバレーでやれ
282 : 2021/05/17(月) 16:46:49.36 ID:RHdbixJK0
>>73
ウォールバウンド
レイジドライブ
アーツ
2Dキャラ
この辺ほんまゴミ
68 : 2021/05/17(月) 16:26:36.45 ID:zx3eO0G4p
昨日かずのこがやっててらおもろそうやんって思ったら前作やった
74 : 2021/05/17(月) 16:27:31.38 ID:E2EKCb38a
>>68
前作に戻るとウキウキになってたのほんま悲しい
70 : 2021/05/17(月) 16:26:39.98 ID:Y3ZUXXiWd
ギルティ伊藤スレじゃないんか
71 : 2021/05/17(月) 16:26:40.75 ID:BEMjdXVH0
もう格ゲー自体どん詰まりでしょ
新規向けにしたら不自由ゲーになるし、自由にしたらクソハメゲーになるだけ
72 : 2021/05/17(月) 16:27:06.77 ID:KGPdi85R0
ソル選んで腹パンし続けるだけで勝てる神ゲーだったわ
78 : 2021/05/17(月) 16:27:51.92 ID:dVkwd9KXr
格ゲー最高傑作はKOFの02UMと13や
79 : 2021/05/17(月) 16:28:01.72 ID:iKQk/bj80
ポリコレ配慮か知らんが女がブスばっか増えて興味無くなったジャンル
93 : 2021/05/17(月) 16:29:17.18 ID:aU/otYyrd
>>79
ジオヴァーナは結構ええやん
81 : 2021/05/17(月) 16:28:25.69 ID:cUcQw23Ed
初めてギルティやろうと体験版触ったおっさんやが男キャラの服装が中学生みたいだったのと古臭くてクソダサいミクスチャーバンドみたいな曲が流れてすぐに辞めたわごめんね🥺
85 : 2021/05/17(月) 16:28:49.60 ID:9GxpItSUM
よく知らんけどロリ担当のキャラが妊婦なことは知ってる
87 : 2021/05/17(月) 16:28:54.80 ID:+AfBrCO2r
ギルティってぶっちゃけxrdで完成してるよねあんま流行らなかったけど
88 : 2021/05/17(月) 16:28:55.95 ID:zx3eO0G4p
格ゲーは負のサイクルの中におるから
メーカーが無理矢理スターストリーマーをでっち上げて盛り上げるとかせんとあかんで
90 : 2021/05/17(月) 16:29:09.76 ID:zLHHwVGa0
ぶれいぶるーって死んだんか
98 : 2021/05/17(月) 16:30:09.03 ID:HsR8db31d
>>90
ブレイブルーは一応ストーリーが完結した
最近スマホゲー出したけどクソすぎて瀕死や
106 : 2021/05/17(月) 16:30:47.65 ID:zLHHwVGa0
>>98
なるほどな
いくらでも掘り下げて続編出せそうやけど一旦終わりなんか
スマホってなんやガチャゲーか…
100 : 2021/05/17(月) 16:30:14.81 ID:rOgLQZmHa
>>90
スマホゲーが死んでる
本編もラグナのとは言ってるが、ストーリー終わって続き困ってそう
104 : 2021/05/17(月) 16:30:31.28 ID:fWAJEpfmd
>>90
無事完結や
初期は好きじゃなかったけどCPCFは面白かったで
108 : 2021/05/17(月) 16:30:48.37 ID:+AfBrCO2r
>>90
日本だと最早誰もやってないけどクロスタッグバトルが海外で50万本売れたアークの貴重な稼ぎ頭
91 : 2021/05/17(月) 16:29:11.14 ID:lNQOR97Od
キャラの見た目Xrdから劣化してね
97 : 2021/05/17(月) 16:29:59.46 ID:55lDWsgh0
>>91
そうか?キャラは良くなってると思うが
92 : 2021/05/17(月) 16:29:16.86 ID:X/pq63fza
アークはいつになったらブス増やしても海外で売れるわけじゃないって気が付くんや?
95 : 2021/05/17(月) 16:29:32.24 ID:9YeHWndi0
Twitter画像じゃなくてゲーム画像貼って
99 : 2021/05/17(月) 16:30:11.07 ID:Y/7eYprq0
誰にも求められてないのにポリコレとeスポーツ押し出すとかDOAと同じ道辿ってるな
102 : 2021/05/17(月) 16:30:20.01 ID:2TRfMY7G0
コイチと小川の配信草生えたわ
小川「ザトーは常時が強くないと」
コイチ「じゃあ青リロでもやってろよ」
小川「青リロは終わったゲーム」
コイチ「お前いつまで終わったゲームと比べてるんだよ」
小川「….」
158 : 2021/05/17(月) 16:36:36.95 ID:wVvSX4UV0
>>102
コイチって人辛辣すぎて草
103 : 2021/05/17(月) 16:30:20.21 ID:cGErYox/0
ジャックオー参戦するってのはマジなんか
見た目は好きだけど性能不愉快すぎて相手したくないんやが
116 : 2021/05/17(月) 16:31:38.24 ID:ogNdO1YR0
>>103
全キャラダルマにされたような調整だから
言うことは分るで
ほんまにただの別ゲー
107 : 2021/05/17(月) 16:30:47.86 ID:rULV7zdW0
DoAみたいに格ゲーも遊べる3Dモデルゲーになるだけや
121 : 2021/05/17(月) 16:32:21.20 ID:r/HMRm/HM
>>107
Vtuverのモデル作成手伝ってそのまま流用できる格ゲーかなにか出した方が売れるよな
109 : 2021/05/17(月) 16:31:03.98 ID:55lDWsgh0
クソデカカウンターくんに慣れない
110 : 2021/05/17(月) 16:31:09.03 ID:/atxiyY2M
ギルティでやることじゃないんじゃねぇの
BBにでもやらせればええのに
111 : 2021/05/17(月) 16:31:16.20 ID:j/rIO5KJa
ポチョどうなったん
119 : 2021/05/17(月) 16:32:01.37 ID:2TRfMY7G0
>>111
とんでもないレベルの産廃になったぞ
前Pからなにも繋がる技がない
124 : 2021/05/17(月) 16:32:42.78 ID:W1BjbgoSM
>>111
無事最弱候補まで弱体化された
112 : 2021/05/17(月) 16:31:16.72 ID:HE6HWHWBd
触られたら一生何もできんようなのは新人はいってこれないやん
113 : 2021/05/17(月) 16:31:16.82 ID:2TRfMY7G0
xrdのキャラはほんとひどい
特にクムアンサーベッドは石渡の衰えをダイレクトに感じるわ
117 : 2021/05/17(月) 16:31:39.86 ID:iMFpjCj00
それでもヌキさんがセイバー以来の面白い格ゲーって言ってくれるよ
118 : 2021/05/17(月) 16:31:51.26 ID:Uqesis9vd
ガチで誰も得しない調整しかないと思う
壁割りとかキャラ格差えぐすぎだし
123 : 2021/05/17(月) 16:32:39.01 ID:NdMClbsp0
キャラガッツリ減らしてシステム一新で大失敗とかヤバいやん
125 : 2021/05/17(月) 16:33:00.05 ID:iKPRHjCm0
>>123
どこのスト5ですかね…
126 : 2021/05/17(月) 16:33:01.57 ID:TQzCSaVur
ギルティ勢って高速でキモい起き攻め出来ればなんでも喜びそうだけどな
146 : 2021/05/17(月) 16:35:14.18 ID:/PXjF0cNa
>>126
それをできなくしてるからね

初心者取り込もうとして既存と新規両方から逃げられそうなのが現状

127 : 2021/05/17(月) 16:33:04.24 ID:ODtSS1/5a
カウンターでいちいちアップになるよな?
あれビビる
128 : 2021/05/17(月) 16:33:19.69 ID:KSTiva0U0
ロボカイ復活あるんか?
136 : 2021/05/17(月) 16:34:13.17 ID:fWAJEpfmd
>>128
Xrdのシナリオで出てたから多分来るぞ
アンジも前に顔だけ見せて今回参戦やからな
129 : 2021/05/17(月) 16:33:24.04 ID:fWAJEpfmd
緑川という恵まれた声優から生まれたベットマンとかいう戦闘中完全に無口なキャラ
130 : 2021/05/17(月) 16:33:29.04 ID:gzi8et2lp
プロゲーマーって本名少ないのは多少は社会に負い目感じてるからなん?変な名前ばっかだよな
172 : 2021/05/17(月) 16:37:57.77 ID:r/HMRm/HM
>>130
野崎良って言われてもみんな意味わからんやろ
ワイも知らんかったから調べてもたわ
184 : 2021/05/17(月) 16:38:55.73 ID:Y/7eYprq0
>>130
漢字のフルネームで登場されてもキモいだろw
131 : 2021/05/17(月) 16:33:30.50 ID:VFtLEF450
つまらんもん。このまま出たら大コケするぞ
132 : 2021/05/17(月) 16:33:36.75 ID:KlfrHDkqa
【悲報】ブリジットちゃん
134 : 2021/05/17(月) 16:33:56.34 ID:SzVE+PB10
>>132
むしろ出なくてセーフ
135 : 2021/05/17(月) 16:33:59.02 ID:ogNdO1YR0
ワイ青リロからチップ一筋の職人やけど
ほんまに新作ゴミだわ
137 : 2021/05/17(月) 16:34:20.65 ID:4bK8l4Wmd
まごう事なき終わったコンテンツだからなぁ
138 : 2021/05/17(月) 16:34:22.05 ID:55lDWsgh0
ちなみに発売日6月11日や

震えが止まらん

145 : 2021/05/17(月) 16:35:02.20 ID:aApLo3Ms0
>>138
延期してからの一月後やからもう取り返しつかないな…
149 : 2021/05/17(月) 16:35:35.60 ID:8a5EdeNk0
>>138
ニンジャガイデントリロジー発売の翌日やな
みんな 買おう
139 : 2021/05/17(月) 16:34:33.94 ID:+k53s5bt0
元々オワコンだしええやろ
140 : 2021/05/17(月) 16:34:38.03 ID:RPBhAOPdd
ギルティって結構ストーリー面白いよね
154 : 2021/05/17(月) 16:35:52.89 ID:DVsKc9Rzd
>>140
もはやストーリーがメインコンテンツまである
142 : 2021/05/17(月) 16:34:57.20 ID:VFtLEF450
グラフィックだけはいいんだがな
143 : 2021/05/17(月) 16:35:00.10 ID:KSTiva0U0
フラパンは正直メルブラよりUNIに全力して欲しいわ
144 : 2021/05/17(月) 16:35:01.39 ID:2TRfMY7G0
今のまま出たらほぼ100%爆死
それどころかアークそのものが傾く危険すらあるわ
151 : 2021/05/17(月) 16:35:41.89 ID:wRlCgnK50
>>144
アークなんて潰れてええわ
くにおくんを汚したのは許されない
148 : 2021/05/17(月) 16:35:23.61 ID:An4JLmu20
ブレイブルーは想像より遥かに綺麗に完結してやっててビビった
アークに長編ストーリーを畳む力はないと思ってた(失礼)
237 : 2021/05/17(月) 16:43:16.20 ID:QQn0RhTNd
>>148
途中までラグナは主人公(笑)扱いされとったのによう畳んだわな
243 : 2021/05/17(月) 16:43:45.51 ID:si1o4FzEd
>>148
途中までしかやっとらんけどくっそ風呂敷広げてたイメージやわ
ちゃんと終わったんやな
150 : 2021/05/17(月) 16:35:40.19 ID:JM0tH1Fga
なんで初心者取り込みたいのにガトリング無くしたんやろ
あれないとガチでコンボつながらんぞ
152 : 2021/05/17(月) 16:35:43.11 ID:KGPdi85R0
小川とかいうギルティに人生壊された被害者
他ゲーで強キャラ使っても全然結果だせなくて過去の栄光にすがってギルティに戻ってくるもザトーが強くないから勝てず一生ネガキャンしてるの見てて哀れすぎる
153 : 2021/05/17(月) 16:35:50.89 ID:UL540qdjM
情報初出しから時間かけすぎじゃね?
3年くらいかかってる?
155 : 2021/05/17(月) 16:35:59.44 ID:Qmeo9Jj20
さすがにまちゃぼーがギルティ新作はゲーム性があんまり好きじゃないからやらないって言っただけはあるな
159 : 2021/05/17(月) 16:36:37.22 ID:/PXjF0cNa
>>155
対空できないしな
177 : 2021/05/17(月) 16:38:20.08 ID:OIS1f9Tsd
>>155
まちゃぼーrev2の時点で泥かけて去った人やんけ
あのときの発言ダサかったわ
188 : 2021/05/17(月) 16:39:23.10 ID:V9f7i+Ead
>>177
なんていったん
156 : 2021/05/17(月) 16:36:26.78 ID:j/rIO5KJa
グラブルはサイゲがいらんことしたのかと思ってたけどもしかしてアークがアホなんか?
157 : 2021/05/17(月) 16:36:27.83 ID:Y/7eYprq0
令和にバッタゲー出してくるセンスやべえよ
161 : 2021/05/17(月) 16:36:54.16 ID:T2ASULVh0
キャラがみんな太くなってやだ
162 : 2021/05/17(月) 16:36:55.47 ID:1jiS8A+z0
元々死んでたシリーズやし
また死ぬだけや
163 : 2021/05/17(月) 16:37:00.51 ID:SSUpfE6I0
伊東くんまだチャンピオンなんか
165 : 2021/05/17(月) 16:37:16.80 ID:lNKvQU0C0
20年もやってるんやしストーリーをそろそろ完結させたらどうや
170 : 2021/05/17(月) 16:37:39.90 ID:VFtLEF450
>>165
今回で終わる
166 : 2021/05/17(月) 16:37:20.78 ID:+k53s5bt0
もう格ゲーってどうしようもないよな
新規取り込まなきゃいけないけど簡単にすると古参から文句出るし下手に簡単にするとそれはそれで技術面で差がつかなくなって対戦ゲーとして面白く無くなる
どん詰まりよ
167 : 2021/05/17(月) 16:37:26.30 ID:l+tPjBo60
かわいいケモ耳の褐色娘だけしってる
168 : 2021/05/17(月) 16:37:35.48 ID:ogNdO1YR0
ワイもギルティの世界大会出るから仕事休むわ
169 : 2021/05/17(月) 16:37:38.47 ID:AybT/rSHa
どマイナー空気格ゲーがポリコレ意識したうえに操作もウ●コとか誰が買うんや
171 : 2021/05/17(月) 16:37:55.67 ID:+OKoFIqfx
ストーリーは追いたいんやがゲーム部分がウンチすぎてびっくりしたわ
ゲームスピード遅いギルティなんて誰が望んだんや
173 : 2021/05/17(月) 16:38:03.58 ID:bqPUFn2q0
ワイストーリー追っかけ勢やけど本当にキャンセルするか迷っとる
格ゲー下手でもスピード感があるからソロで遊んでそこそこ好きだったんや…
174 : 2021/05/17(月) 16:38:05.21 ID:/sSirBJfd
黙ってブレイブルーの新作作れよあくしろよ
176 : 2021/05/17(月) 16:38:17.74 ID:gQ164Hxv0
牧場5
178 : 2021/05/17(月) 16:38:27.58 ID:h0+5B/1R0
アーク「ギルティおじさんに不評な要素詰め込みまくるで~」
ギルおじ「何やこのクソゲー」
アーク「やったぜ。」
新規「何やこのクソゲー」
アーク「」
179 : 2021/05/17(月) 16:38:30.21 ID:9ftOyQZwd
ギルティギアというよりはアンダーナイトインバースやで
差し合いができない飛びが弱いコンボゲーなので面白くない
クソみたいなお手軽簡単調整してないで青リロやヴァンパイアシリーズの時代に戻せよあれが一番面白かったコンボゲーだよ
180 : 2021/05/17(月) 16:38:30.77 ID:5HFKG4M40
最終兵器ブリジット登板しろ
181 : 2021/05/17(月) 16:38:36.52 ID:SzVE+PB10
【急募】この先ブリジットが男の娘キャラを続ける方法
193 : 2021/05/17(月) 16:39:34.29 ID:zJw71kp8a
>>181
年取っても美女みたいな見た目継続してりゃいいだけやぞ
リアリティーなんてふざけた考えは池に捨てちまおう
182 : 2021/05/17(月) 16:38:43.01 ID:/hCnhMz00
前回はひたすらバッタして対空小パ連打ペチペチやる見栄えも最悪のクソだったけど直ってる?
200 : 2021/05/17(月) 16:39:57.15 ID:Y/7eYprq0
>>182
その糞が良かったとか言われるほど酷いことになってる
216 : 2021/05/17(月) 16:41:39.98 ID:/hCnhMz00
>>200
あれより酷くできるんかよ草
どうなっとんねん
183 : 2021/05/17(月) 16:38:47.33 ID:6Zf0v73R0
このシリーズどんどんつまらなくなってんな
186 : 2021/05/17(月) 16:39:04.08 ID:0jtvVmYMM
下手くそでもワンチャンあるゲームになったから意図はわかる
悪く言えば格下に負けてしまうゲーム
187 : 2021/05/17(月) 16:39:19.99 ID:si1o4FzEd
ギルティギアとかブレイブルーとか曲だけすきやからコンサートとかやってほしいわ
189 : 2021/05/17(月) 16:39:23.18 ID:76eXblv/0
こいつらのモデリング技術の延長線がウマ娘のグラやからな
オワコン閉じコンの格ゲーじゃなくてソシャゲ方向に向ければ覇権取れてたんちゃう
203 : 2021/05/17(月) 16:40:10.21 ID:+k53s5bt0
>>189
キャラは良いから今からでもソシャゲに方向転換すれば案外受けるかもしれんな
206 : 2021/05/17(月) 16:40:41.32 ID:si1o4FzEd
>>203
ブレイブルーのソシャゲ大爆死したし無理やろ
210 : 2021/05/17(月) 16:41:12.50 ID:Y/7eYprq0
>>189
いじくり回してなんちゃって3Dだし多分全然違うと思う
191 : 2021/05/17(月) 16:39:30.03 ID:CuR7a1ZY0
大学の友達がアーク入ったけど叩かれてるんかな
192 : 2021/05/17(月) 16:39:31.10 ID:SSUpfE6I0
cs版かったら長いストーリー入ってた気する
194 : 2021/05/17(月) 16:39:36.72 ID:+hFDv17f0
小川はザトーの調整に文句言い続ける生き物
195 : 2021/05/17(月) 16:39:40.95 ID:4WYIQNhzd
初心者ガアァンッ!とか言ってる奴真に受けたのか
アホやん
196 : 2021/05/17(月) 16:39:48.16 ID:ogNdO1YR0
普通に火力70%くらい落とした方がええと思う
投げとか
311 : 2021/05/17(月) 16:48:42.46 ID:SYBRXGqka
>>196
もう投げ一発で勝負付くゲームでええやろ
349 : 2021/05/17(月) 16:51:19.83 ID:/0pS8fVT0
>>311
ブシドーブレードをリメイクするしかないな
198 : 2021/05/17(月) 16:39:54.52 ID:RPBhAOPdd
正直ウマ娘の格ゲー出すくらいしか新規なんてこないでしょ
それでもすぐ格ゲーおじさん達がイナゴして終わるし
199 : 2021/05/17(月) 16:39:56.21 ID:kM+yzBRqd
ネットコードはガチ
アメリカ西海岸と普通に対戦できる
国内ならラグ心配しなくていい
209 : 2021/05/17(月) 16:41:00.02 ID:55lDWsgh0
>>199
そこはほんま良かったと思う
無線ギルティキッズも安心やろ
201 : 2021/05/17(月) 16:39:58.51 ID:6Zf0v73R0
あの糞みたいなロビー直したか?
202 : 2021/05/17(月) 16:39:59.96 ID:iv8Bo5A6M
それよりユーステスで何があったんや
204 : 2021/05/17(月) 16:40:19.89 ID:wVvSX4UV0
小パン小パン小パン
これで終わるのはええんか?
205 : 2021/05/17(月) 16:40:39.82 ID:LrUwx2HMF
ワイは鉄拳やるから
207 : 2021/05/17(月) 16:40:47.49 ID:AsYhjIlg0
まあやらんよな
208 : 2021/05/17(月) 16:40:55.94 ID:NNYkVHq70
ここまで言わすユーステスってどんなキャラやねん
211 : 2021/05/17(月) 16:41:18.84 ID:ZEPsT7Bu0
GG勢とスト勢って真逆の存在だと思ってたけど
なぜゲームシステムを寄せてしまったのか
212 : 2021/05/17(月) 16:41:19.81 ID:6Zf0v73R0
着地硬直長過ぎて地上戦するしかないって見たけどマジならクソゲーやな
233 : 2021/05/17(月) 16:43:08.25 ID:9ftOyQZwd
>>212
その地上戦ができるほどまともな調整してないんだよなぁ…
240 : 2021/05/17(月) 16:43:40.05 ID:6Zf0v73R0
>>233
ええ・・
214 : 2021/05/17(月) 16:41:32.18 ID:C8DFoNnZa
言うてまだ格ゲー界隈にはバーチャファイターあるしな
222 : 2021/05/17(月) 16:42:34.77 ID:BnF2FkT60
>>214
鉄拳にすべてを奪われた悲しきゲーム
232 : 2021/05/17(月) 16:43:04.42 ID:wRlCgnK50
>>222
龍が如くのミニゲームという立ち位置があるから生き残ってるぞ
215 : 2021/05/17(月) 16:41:39.27 ID:IUYPu/BCd
新規ガーはもうええって😅
チーズ牛丼しか喚いとらん
221 : 2021/05/17(月) 16:42:24.37 ID:55lDWsgh0
>>215
既存プレイヤーも新規も寄り付かなさそうやぞ
217 : 2021/05/17(月) 16:41:50.44 ID:mZodP8lM0
バッタゲーでもいいだろ
もともとスト系とは対極のげーむなんだから
218 : 2021/05/17(月) 16:41:51.57 ID:VFtLEF450
熱帯の出来とグラはいいのに格ゲーとしてつまらなすぎて終わった
225 : 2021/05/17(月) 16:42:40.91 ID:/hCnhMz00
>>218
熱帯もロールバックが良いだけでロビーは特大のうんこだったけどな
220 : 2021/05/17(月) 16:42:09.22 ID:wVvSX4UV0
ちなおまえらって格ゲーやったことあんのか?
235 : 2021/05/17(月) 16:43:15.82 ID:PW8lxDEAd
>>220
無い
叩き台に使ってるだけ👍
223 : 2021/05/17(月) 16:42:35.80 ID:2TRfMY7G0
これまでまともな調整してきたならクソゲー出してももうちょっとオブラートに包まれた批判になるからな普通
めちゃくちゃに叩かれるのはアークがずーっとユーザーバカにしてきたからでそこは自業自得
xrd初期のクソ調整から始まり追加キャラはことごとくイカれ
ジョニーはロケテで散々ヤバイと言われたのにそのままリリース
露骨に優遇冷遇するキャラ区別してる
こんなんでユーザーに好かれるわけないでしょ
224 : 2021/05/17(月) 16:42:39.17 ID:of2dA4/I0
A.B.A聖騎士団ソルロボカイ使いワイ氏、無事全キャラ削除されてて死亡
226 : 2021/05/17(月) 16:42:51.16 ID:99VRS6Sbd
どうせいつものように老害が文句つけてるんやろ
227 : 2021/05/17(月) 16:42:54.06 ID:z4fcz7X9d
ブレイブルーもギルティもストーリー終わらせてほしかったな
格ゲーのストーリーを1ゲームでとりあえず区切らないアホ作家の末路
241 : 2021/05/17(月) 16:43:40.57 ID:ZEPsT7Bu0
>>227
1作品ではないけど、ブレイブルーは一応完結してるで
229 : 2021/05/17(月) 16:43:00.84 ID:zz+O/Vj2a
ガードシステムの簡略化とキャラ限とか位置限減らしてくれるだけでよかったかな
基本コンボだけで10個以上あるゲームは正直しんどい
230 : 2021/05/17(月) 16:43:00.86 ID:An4JLmu20
でも格ゲーって結局小リスクな行動でひたすら牽制ペチペチやるゲームになるのは宿命なんじゃないの?
255 : 2021/05/17(月) 16:44:37.58 ID:zz+O/Vj2a
>>230
昔のゲームでスピード早いやつは違うのもある
セイヴァーとかKOFとか
231 : 2021/05/17(月) 16:43:04.13 ID:Jp92CJ9k0
青リロリメイクするだけでええのにな
234 : 2021/05/17(月) 16:43:15.64 ID:mZodP8lM0
伊藤のせいやろこれ
236 : 2021/05/17(月) 16:43:15.91 ID:6Zf0v73R0
ギルおじも消えるんか?
238 : 2021/05/17(月) 16:43:21.71 ID:kM+yzBRqd
名残雪使ってみたけど面白かったで
239 : 2021/05/17(月) 16:43:36.98 ID:t7K7OLCQ0
どぐら?
242 : 2021/05/17(月) 16:43:40.65 ID:UnGYTzyZ0
プレイヤー的には青リロやけど視聴者的にはアクシデントコアが見てておもろかったわ
どっからでも捲られるからエンタメ性あったわ
244 : 2021/05/17(月) 16:43:47.50 ID:4iVYj8a/d
シマイネ
245 : 2021/05/17(月) 16:43:55.52 ID:ITtFgovJ0
もっさりした格ゲーはゴミだとスト5見て思わなかったんか?
246 : 2021/05/17(月) 16:44:03.01 ID:b6vwZlJS0
ロマンキャンセルのことやろ
247 : 2021/05/17(月) 16:44:06.62 ID:+IhcLKPxd
早く4ねよオワコンゲーマー
248 : 2021/05/17(月) 16:44:12.05 ID:55lDWsgh0
まあでもゲームスピード早すぎたら新規は寄り付かんわな
だからって今回のはやり過ぎやけども
249 : 2021/05/17(月) 16:44:23.26 ID:KSTiva0U0
レオ続投だけは良く分からん
250 : 2021/05/17(月) 16:44:25.56 ID:Tns9ZK3ld
前Pからリターン出るやつと出ないやつの差がありすぎじゃね?
結局横押しできるキャラ相手だとどうしても飛ぶしかないからバッタなのも変わらんし
251 : 2021/05/17(月) 16:44:27.79 ID:h0+5B/1R0
スト5発売初期よりひどい
252 : 2021/05/17(月) 16:44:28.08 ID:uKhUN3sSd
そもそもギルティで新規呼び込もうとしてるのが無茶なんだろ
新規欲しいならギルティ畳んで新規IP立ち上げたらどうだ
262 : 2021/05/17(月) 16:45:18.12 ID:sE6iYirF0
>>252
新規欲しいからBB実験台にして色々やったんだよなぁ
なお
266 : 2021/05/17(月) 16:45:30.45 ID:zz+O/Vj2a
>>252
グラブルはいいとこついてたんだけどね
簡略コマンドが劣化扱いじゃなきゃ
268 : 2021/05/17(月) 16:45:36.87 ID:ioQ1y1mrM
>>252
それを当初はブレイブルーでやろうとしてたんやけどな
何をどう考えたのか格ゲー初心者向けなんて謳い文句で

ブレイブルーのどこが初心者向けなのかは全く理解できんかったが

253 : 2021/05/17(月) 16:44:28.74 ID:BuErFQWfd
ストリートファイターあれば充分やろ
254 : 2021/05/17(月) 16:44:28.94 ID:vibAGLQka
カルヴァドスのカットインクッソかわいいから買う
256 : 2021/05/17(月) 16:44:38.16 ID:+k53s5bt0
格ゲーはもう平面でぺちぺち殴り合う古臭いスタイルやめるべきなのでは?
257 : 2021/05/17(月) 16:44:41.84 ID:2A0eoCZId
でも格ゲーキャラは同人映えするから
258 : 2021/05/17(月) 16:44:56.33 ID:VFtLEF450
スマブラってめっちゃゲームスピード早くね?🤔
294 : 2021/05/17(月) 16:47:26.83 ID:kM+yzBRqd
>>258
めたくそ速い
259 : 2021/05/17(月) 16:45:09.63 ID:4I2cDJzIM
なんで新キャラクロンボばっかなん?
307 : 2021/05/17(月) 16:48:34.05 ID:kM+yzBRqd
>>259
格好ええからええわ
260 : 2021/05/17(月) 16:45:13.49 ID:wVvSX4UV0
オープンベータのギルティ結構おもしろかったよな?
261 : 2021/05/17(月) 16:45:17.99 ID:P9mLOB3K0
そもそも新作は投げ打撃で崩す寄りのシステムなのに投げ硬直長すぎて飛びからフルコン入るのくっそイラつくわ
コマ投げじゃねーんだから
283 : 2021/05/17(月) 16:46:49.38 ID:4I2cDJzIM
>>261
いや投げ打撃の2択ゲーなら飛びで打撃確定せなゲームにならんだろ
339 : 2021/05/17(月) 16:50:36.98 ID:P9mLOB3K0
>>283
完全二択のコマ投げならまだしもグラップできる通常投げやぞ
無敵食らうならまだしも飛びからカウンターでフルコンですはマジで萎えるわ
攻める側がイラつくゲームはおもんない
263 : 2021/05/17(月) 16:45:20.77 ID:rWlbGiY10
ここ見てたら分かるが大して売れるわけでもないのに文句しか言わない古参ずっと抱えてたら新規も欲しくなるわな
ゲームの仕様見てわからんか?お前ら要らんのやで?
273 : 2021/05/17(月) 16:46:05.83 ID:+k53s5bt0
>>263
それで新規は付きましたか?
264 : 2021/05/17(月) 16:45:23.18 ID:6Zf0v73R0
アンジ出てるからやろうと思ったけどクソゲーで速攻過疎りそうやな
265 : 2021/05/17(月) 16:45:24.76 ID:bqPUFn2q0
去年クローズドベータがあったのにそこから良くなった要素無いのが恐ろしいわ
269 : 2021/05/17(月) 16:45:38.79 ID:Mm38/QL1d
チーズ牛丼たちがペチペチやり合うだけのジャンルw
270 : 2021/05/17(月) 16:45:57.19 ID:Gz1Ptwfta
もんじゃやってればいい
271 : 2021/05/17(月) 16:45:58.54 ID:LHuVz7WB0
アークってほんまストレスゲーしか作れんよな
272 : 2021/05/17(月) 16:46:03.70 ID:RHdbixJK0
なんでこんな詰まんないシステムにしたんやろな
ギルティギアって簡単にガトリングやらで爽快感求めてスピード感もあるのが売りやったのに
275 : 2021/05/17(月) 16:46:13.55 ID:s/sIfgsWa
アークゲーはキャラデザめっちゃかっこええからやってみたいけどハードル高すぎて出来ないゲームの代表だったから新規に寄せてみるのはええことだと思うわ。
まだ触ってないからどれくらい優しくなったのかは知らんけど
276 : 2021/05/17(月) 16:46:16.61 ID:Ta54KAZZd
ジャンプ弱くしろなんて言ってないわ
対空強くしろって言ったんや
278 : 2021/05/17(月) 16:46:22.04 ID:D43FYdBHp
ジャックオーって最終的にどうなったの?
279 : 2021/05/17(月) 16:46:26.62 ID:55lDWsgh0
良くも悪くも悪くもアークらしくないよな今回の
280 : 2021/05/17(月) 16:46:41.70 ID:gQ164Hxv0
チーチー🤓
281 : 2021/05/17(月) 16:46:42.67 ID:2YPyjNTo0
グラブルみたいなソシャゲ格ゲー化の外注メーカーになればええんちゃう?
284 : 2021/05/17(月) 16:46:50.03 ID:f/VCSPSd0
ギルティずっとやってるやつは増えるキャンセルとかシステムにも対応してきてるから予約キャンセルもすぐ使えるようになったな
285 : 2021/05/17(月) 16:46:52.83 ID:VFtLEF450
レオポチョアクセルアンジ黒人とか誰も望んで無いキャラいらねぇよ。ディズィー梅喧ブリジットエルフェルト出しとけよ。
317 : 2021/05/17(月) 16:48:54.89 ID:zz+O/Vj2a
>>285
ギルティやってたらポチョアクセルはいて欲しいわな
女の子ばっかの格ゲーにしても受けんよ
286 : 2021/05/17(月) 16:46:55.52 ID:tppJq2M9a
キルラキルも駄目にしたしアークやばいな
287 : 2021/05/17(月) 16:46:59.97 ID:w3DnBCsM0
そういやまだ発売してなかったのか
288 : 2021/05/17(月) 16:47:05.51 ID:H/1omYkid
界隈全然詳しないけど、新しいのも従来に戻すのもアカンってどうせえってことや?
289 : 2021/05/17(月) 16:47:05.57 ID:N10eQ1/D0
今回のギルティまじでだめだと思う
291 : 2021/05/17(月) 16:47:19.23 ID:Tns9ZK3ld
あと新規にやりやすくとかいうならスライドロマキャンはもっと入力楽にしても良かったんじゃないか
変なところで変なこだわり作るよなアークって
292 : 2021/05/17(月) 16:47:19.73 ID:ec/H8EpCM
もっさりゲーのギルティギアとかもう別もんじゃん
293 : 2021/05/17(月) 16:47:20.03 ID:h0+5B/1R0
ウメハラもこのゲームの出来見てこの先格ゲーの未来に絶望して肺炎患ったらしい
296 : 2021/05/17(月) 16:47:54.16 ID:b6vwZlJS0
北斗みたいに動画映えするゲームまた作れよ
今のゲームはいかに実況勢を取り込むかや
297 : 2021/05/17(月) 16:47:54.46 ID:RiFJf834a
配信でサムライスピリッツ扱いされてたの草
298 : 2021/05/17(月) 16:48:03.65 ID:WUfgE5pE0
グラブルも格ゲーおじは寄り付かなくなったけどB帯でペチペチしとるのはそれなりに残っとるからなあ
母数の問題やと思うんやけどあれが新規導入成功扱いなんやろかアーク的には
322 : 2021/05/17(月) 16:49:32.47 ID:kM+yzBRqd
>>298
特典も豪華だったしP4U以上に新規は増えたと思うで
299 : 2021/05/17(月) 16:48:10.26 ID:BOPJMkpOa
初心者欲しいならコマンドやめたらええのにな
昇竜とかとっさに出せるようになるのにどれくらいかかると思ってんねん
300 : 2021/05/17(月) 16:48:18.80 ID:gHs+y0wXd
伊藤は何て言ってる?
301 : 2021/05/17(月) 16:48:21.20 ID:Qmeo9Jj20
前回延期したときは英断とか言われてたのになあ
もうこれ以上の延期は無理やろ
313 : 2021/05/17(月) 16:48:47.49 ID:55lDWsgh0
>>301
東京オリンピック状態なのほんま
302 : 2021/05/17(月) 16:48:21.92 ID:pLw5TUlUM
初心者向けの格ゲーならジャスティス学園が良かったわ
あれくらいコンボも空中コンボも簡単にしたらやりやすくてええわ
303 : 2021/05/17(月) 16:48:22.76 ID:bWZgNhRYr
伊藤さんは何か言ってるの?
304 : 2021/05/17(月) 16:48:24.72 ID:JzyqhIox0
ワイみたいなにわか格ゲーマーからしたら旧作よりやりやすくてすきやけどな今回
rev2とか難易度おかしいやろあれ
305 : 2021/05/17(月) 16:48:29.24 ID:Qgg9lcuk0
ギルティそんなやりこんでないけどrev2から動き固っ苦しくなってない?
空ダもっさり過ぎて笑ったんだけど
323 : 2021/05/17(月) 16:49:34.02 ID:hZi+OBhZa
>>305
そこからさらに目に見えてもっさりゲーになったで
途中で止まるレベルで
355 : 2021/05/17(月) 16:51:27.48 ID:kM+yzBRqd
>>305
空ダみたいな見た目の発生速い奴は今回のネットコードと相性悪いんやたぶん
306 : 2021/05/17(月) 16:48:31.31 ID:nT0pvP2F0
PPPしかできないのは見栄え良くないって意見は確かにと思ったわ
308 : 2021/05/17(月) 16:48:35.14 ID:KCM7UkAZd
格ゲーなんてやらねーよ丼w
309 : 2021/05/17(月) 16:48:35.85 ID:pLXptRke0
南アフリカとかいってイキってるクリエイターさんだろ
312 : 2021/05/17(月) 16:48:46.54 ID:YzWbx8hy0
つまりジョジョASBみたいになったってこと?
314 : 2021/05/17(月) 16:48:47.70 ID:qMop4Rto0
色々変えてきたみたいやけどギルティでやる必要あったん?
普通に新作出せばえぇのに
315 : 2021/05/17(月) 16:48:51.61 ID:LHuVz7WB0
ギルティってもうどうしようもないよな
変えないと老害おじさんたちが強すぎて新規入らない
319 : 2021/05/17(月) 16:49:08.25 ID:P7mue624d
BGMしか興味ないけどどうなん?
新曲あるんか?
329 : 2021/05/17(月) 16:49:44.96 ID:JzyqhIox0
>>319
今回全キャラbgm歌つきになってる
338 : 2021/05/17(月) 16:50:34.78 ID:OvcVCuCZ0
>>329
ボーカルはいらんな
320 : 2021/05/17(月) 16:49:13.16 ID:wVvSX4UV0
ブレイブルー
グランブルー
キルラキル
ギルティストライブ

初心者向けやで!

321 : 2021/05/17(月) 16:49:20.05 ID:SkR4ZnaXM
古参とか老害の意見は遠慮なく切り捨てていけ
切り捨てた結果面白くなるかどうかは別やけど
324 : 2021/05/17(月) 16:49:34.44 ID:bz+b3zlRa
新規入れるためにはアニメ作るしかないという事実
325 : 2021/05/17(月) 16:49:38.32 ID:2TRfMY7G0
システムそのままでも技総取っ替えすればおじゲー緩和できると思うぞ
なぜかアークはやらないが
327 : 2021/05/17(月) 16:49:42.15 ID:y5vOY6ZO0
出来が良いとは言わんがギルティ界隈って格ゲー界隈の中でも最も終わってる派閥やと思うわ
なんJレベルの罵倒を平気でするオッサンが多すぎる
331 : 2021/05/17(月) 16:50:05.97 ID:nvRLHVXX0
>>327
格ゲー全体そんなイメージだわ
345 : 2021/05/17(月) 16:51:12.84 ID:b6vwZlJS0
>>327
配信者の民度があかんわな
328 : 2021/05/17(月) 16:49:43.98 ID:An4JLmu20
ストーリー上はいるけどキャラとしては使えませんw みたいなの増やす理由ってなんなんや
ギルティは特にひどくないか
330 : 2021/05/17(月) 16:50:04.67 ID:2Jm/FTkB0
アークはもうアニメーション制作会社になったらええんちゃうか
332 : 2021/05/17(月) 16:50:13.07 ID:oLYqT4Pld
ブリジットの年齢問題あるけど格ゲーなんてとんでも展開でどうにかなるものじゃないの?
薬やタイムスリップとか
342 : 2021/05/17(月) 16:50:54.00 ID:r/HMRm/HM
>>332
コールドスリープもあるぞ
なんなら鰤の息子出せばええやろ
353 : 2021/05/17(月) 16:51:26.35 ID:oIRnJ2mSa
>>342
息子にも同じ道歩ませるのか…
334 : 2021/05/17(月) 16:50:14.68 ID:JqoQRGTl0
ギルおじも老害なんだから無視した方がいい
万人受け狙わないと先細りするだけ
346 : 2021/05/17(月) 16:51:16.45 ID:UNtXgCJad
>>334
言うほど今のシステム万人受けするか?
βやった?
335 : 2021/05/17(月) 16:50:15.81 ID:e6foPEf9p
ギルティ伊藤今いくつや?
336 : 2021/05/17(月) 16:50:17.59 ID:RHdbixJK0
ザトーとミリアのPVのBGMを何故入れなかったのか
337 : 2021/05/17(月) 16:50:23.18 ID:sE6iYirF0
コマンド簡略化してクロスオーバーしまくってとにかく新規呼び込もうと色々頑張ったBBTAG
まあキャラチェン連携とかコンボとか全然初心者向けじゃなかったんやけど
340 : 2021/05/17(月) 16:50:41.31 ID:wVvSX4UV0
ゲームてか外で普通に攻略の話できないのがきついんちゃうか
Twitter、本スレの民度やばいし
攻略だけしたい層もおるやろ
341 : 2021/05/17(月) 16:50:46.99 ID:LHuVz7WB0
アークゲーって強いやつが歯がかけてたりまともなやついないのが悪印象だよな
343 : 2021/05/17(月) 16:51:07.35 ID:+vmoFYL50
ブレイブルーこのグラで作って
使い回しでブレイブルーvsギルティギアでもやったら稼げたのに
347 : 2021/05/17(月) 16:51:19.13 ID:2TRfMY7G0
ギルティに興味あった新規なんてxrdで念入りに殺されてるんだから今さら来るわけないじゃん
348 : 2021/05/17(月) 16:51:19.72 ID:bPkZ+PtTr
かずのこの配信見てても面白そうに感じなかったわ
ワンパンマンのがまだマシやろ
351 : 2021/05/17(月) 16:51:22.51 ID:qpfTZ6JQM
クソハメピンクゴリラ出る前までのブレイブルーはおもろかった
352 : 2021/05/17(月) 16:51:22.82 ID:qOh53hAJa
ギルおじは未だにXXなんかやってるし棲み分けできてええんやない?
XX熱帯快適やで
354 : 2021/05/17(月) 16:51:26.34 ID:nnrbgWRsa
ギルティで判定押し付ける差し合いしかできないってクソゲーやろ
みんなむかしのシンみたいに判定発生擦るだけしかやることないやん
356 : 2021/05/17(月) 16:51:28.78 ID:of2dA4/I0
キャラクターデザインだけは本当に素晴らしいのにな
ブレイブルーは豚に媚びすぎて死んだし
357 : 2021/05/17(月) 16:51:36.30 ID:v7N9US3+0
伊藤を社員にして意見聞けよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました