スイス人(学問SS、仕事SS、技術SS、語学SS、スポーツSS)←こいつらの人口がクソ少ない理由www

1 : 2020/06/25(木) 05:09:30.78 ID:npOKCrnia
学問→一人当たりノーベル賞受賞者数は日本人の17倍
仕事→労働時間は日本人の82%だが一人当たりGDPは246%
技術→超高級腕時計、医薬品の聖地。メイド・イン・スイスは世界最高のステータスを誇る
語学→マルチリンガルなのが当たり前
スポーツ→テニス界の神であるフェデラーとロードレース界の神であるカンチェラーラを輩出

こんなに優秀な連中の人口が800万人ぐらいしかいないのってなんでなんや…………………………
存在自体が矛盾しすぎやろ

2 : 2020/06/25(木) 05:10:25.65 ID:OW/gvw9Ip
そういやスイスの歴史って知らんな
いつからある国なん
3 : 2020/06/25(木) 05:11:08.03 ID:GJc8PJ1xM
>>2
平成になった頃にできた
7 : 2020/06/25(木) 05:12:02.24 ID:OW/gvw9Ip
>>3
はぇーサンガツ
割と新しい国なんやな
16 : 2020/06/25(木) 05:13:39.23 ID:AzEKsGxha
>>7
んなわけないやろ永世中立国やぞ
3000年前から独立した中立国でやっとるで
4 : 2020/06/25(木) 05:11:22.75 ID:D5uNXE4F0
ビクトリノックス作ってるってことしかわからん
5 : 2020/06/25(木) 05:11:33.32 ID:iEsC5GY30
なんで中立なんやこいつら
12 : 2020/06/25(木) 05:13:12.16 ID:p5kfc1nBa
>>5
実は近隣が韓国中国ロシアって
直接的な武力でこない国やかららくなqほうなんやで
13 : 2020/06/25(木) 05:13:14.83 ID:x7YCFQrn0
>>5
緩衝国になっとるからやろ
色々な国に面してるから他の国としてもここには独立してもらったほうが都合がええんや
6 : 2020/06/25(木) 05:11:39.29 ID:2EJFN9rA0
少数精鋭ってかっこええやん
8 : 2020/06/25(木) 05:12:09.89 ID:x7YCFQrn0
八方美人の成功例やな
ただ国家としてアイデンティティがあるかというと微妙やけど
9 : 2020/06/25(木) 05:12:16.70 ID:xgLnEquA0
物価が高すぎて庶民が住めないから
10 : 2020/06/25(木) 05:12:30.33 ID:ARCCyi290
やっぱドイツ人って神だわ
11 : 2020/06/25(木) 05:12:49.76 ID:w5GUtYbz0
スイスは貧乏な国やったんやで、傭兵として神聖ローマ帝国とかに雇われてた
金持ちになったのはここ100年だけや
15 : 2020/06/25(木) 05:13:38.06 ID:qYkCkyFt0
時計はApple Watchに虐殺されてんじゃん
17 : 2020/06/25(木) 05:14:15.64 ID:Zyz0apIyp
しかもアインシュタインもスイスの市民権を持ってる
18 : 2020/06/25(木) 05:14:53.49 ID:jsW2hE7Ar
金持ちだからむやみに人口増やさないのはあるんじゃないか
遺産とかでもめるし
19 : 2020/06/25(木) 05:15:51.35 ID:lYfNeAJG0
富豪はスイスの銀行に金預けてるしな
20 : 2020/06/25(木) 05:16:14.15 ID:0puIH4Xc0
増えすぎて派閥ができたら面倒なんちゃう?
21 : 2020/06/25(木) 05:17:23.80 ID:o5JV7RAx0
頭の悪い人ってどうなるん?
スイスにも中卒みたいなやつらおるやろ
22 : 2020/06/25(木) 05:19:04.57 ID:oON3+dmR0
スイス
UAE
シンガポール
↑こいつらのチート感
小国だから大国特有の面倒ないざこざも無いし楽そうや
25 : 2020/06/25(木) 05:23:21.82 ID:PSRcVR6k0
>>22
でも一歩間違えば即ゲームオーバーのハードモードスタートやで
31 : 2020/06/25(木) 05:25:42.42 ID:F8XbnBpy0
>>22
言うても罰金大国で行きにくいイメージあるけどな
23 : 2020/06/25(木) 05:19:19.28 ID:NJJ7FEhf0
物価高すぎ定期
24 : 2020/06/25(木) 05:20:49.46 ID:s6R6HSXk0
20年前の日本はスイスより1人あたりGDPが高かったんやぞ
26 : 2020/06/25(木) 05:24:03.73 ID:w37+uFWd0
スイスが中立国でいられるのはスイス自体の努力の賜物でもあるけど地理的条件とかで周辺諸国にとっても中立でいてほしい存在なのが大きい
第二次世界大戦だとベルギーとかも同じように中立でいようとしたんやけどあそこは低い平地だらけだから簡単にナチスドイツに通過・攻略されてしまった
27 : 2020/06/25(木) 05:24:33.70 ID:hmTnSv3n0
優秀な遺伝子しか残さないんやろ
29 : 2020/06/25(木) 05:25:03.12 ID:F8XbnBpy0
ガ●ジは産婆が殺してるんやろか
30 : 2020/06/25(木) 05:25:13.54 ID:w37+uFWd0
シンガポールはそんな賞賛できるような楽園ちゃうで
よく明るい北朝鮮っていわれるやろ
32 : 2020/06/25(木) 05:25:49.39 ID:YoKmyWf4H
射撃うまいんやっけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました