- 1 : 2021/05/14(金) 13:16:55.58 ID:4WGdi2ta9
-
読売テレビ 5/14(金) 12:36
13日、大阪市福島区でJR神戸線の高架に大型トラックが衝突し、横転する事故があった。事故の瞬間を対向車のドライブレコードがとらえていた。
対向車線を走っていた車のドライブレコーダーの映像。高架下に入った瞬間、対向の大型トラックが高架に接触して横転。直前で急ブレーキをかけ、衝突を免れた。
現場は大阪市福島区鷺洲で、警察によると、午前11時前、大型トレーラーの荷台に積んでいたコンテナが、高さ3.7メートルのJR神戸線の高架に接触した。運転手の50代の男性は、腕を打撲するなどの軽傷。
警察は、男性が高架の高さを見誤ったとみて、事故の状況を調べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a45b8bfac8b17d1c0073694a15d2e79c26ec18a
- 2 : 2021/05/14(金) 13:18:35.56 ID:78+a2SmX0
-
何度目だ昨年もあったぞ
- 3 : 2021/05/14(金) 13:20:24.52 ID:hVdP3/Yx0
-
原因は運転手が高架の高さを見誤ったことだ
- 4 : 2021/05/14(金) 13:20:50.38 ID:P7RrLH6O0
-
高価なミスになったな
- 5 : 2021/05/14(金) 13:20:52.90 ID:+hjPmim60
-
自転車の人走って逃げたぞ
- 6 : 2021/05/14(金) 13:21:25.85 ID:wK1PRsSV0
-
日本通運
- 7 : 2021/05/14(金) 13:21:41.30 ID:Jy1qZnlL0
-
他人に危害加えなくて本当に良かったな
- 8 : 2021/05/14(金) 13:22:01.44 ID:dVeLe7VV0
-
高架本体にダメージが無さそうで良かったな
- 16 : 2021/05/14(金) 13:26:59.82 ID:oMbDQBLP0
-
>>8
高架本体にダメージが無いようにそれより低い高さにこのトラックが引っかかった頑丈なバーが普通は設置されている - 9 : 2021/05/14(金) 13:22:06.23 ID:9OMRoMfj0
-
左前輪が縁石に乗り上げたのが横転のそもそもの原因だろ。
- 10 : 2021/05/14(金) 13:23:14.79 ID:KA7CeqhQ0
-
>>9
だよな。縁石にぶつかっていなければ高架に摂食していない。 - 30 : 2021/05/14(金) 14:05:59.39 ID:uEcwYTyb0
-
>>9
動画の後半で事故車が起き上げられているのを見るとギリギリ通れそうだね。ぶっちゃけ高架が無くても横転してたな。 - 36 : 2021/05/14(金) 14:16:12.28 ID:eYG2Aj200
-
>>9
縁石なんてねーぞメクラ - 11 : 2021/05/14(金) 13:23:37.94 ID:21rlznLd0
-
何箇所もあるわけでないんだから高さ制限のある高架下通るときは、徐行すりゃいいのに
- 12 : 2021/05/14(金) 13:23:50.15 ID:RkI5zCxR0
-
なんで重複が増えたの?
- 13 : 2021/05/14(金) 13:24:01.46 ID:fJNl0WyC0
-
あらかじめ配送コースを確認してなかったんだろう
- 14 : 2021/05/14(金) 13:24:24.36 ID:j/ELMw+b0
-
そんな低い高架を作るからこうなる
- 15 : 2021/05/14(金) 13:24:52.13 ID:oMbDQBLP0
-
普通はこれ積んだら地上高いくらになるとか知らされるんじゃねーの?
特にこれは規定サイズのコンテナだろ - 17 : 2021/05/14(金) 13:27:30.95 ID:OWT8nFA30
-
あらやぁーだ
テロに失敗しやがったモットー高くて頑丈な大型車両にすべきだったね^^
- 18 : 2021/05/14(金) 13:29:35.38 ID:3fULbn2T0
-
事前にルートの下調べしないのか?
- 19 : 2021/05/14(金) 13:33:31.69 ID:KraofLPt0
-
歩道の自転車?
固まりもせず、なかなかの回避力だな - 21 : 2021/05/14(金) 13:35:34.10 ID:pWtH0Mhk0
-
またウーバーイーツか
- 22 : 2021/05/14(金) 13:52:17.95 ID:w1g4npDD0
-
さっさと地下に埋めないからこうなる
- 23 : 2021/05/14(金) 13:52:22.11 ID:K2qpvFM80
-
グーグルで見たけど高速のだいぶん手前に手前に高さ制限の標識たてるべき
- 24 : 2021/05/14(金) 13:52:32.15 ID:50GKmmX30
-
ブレーキ間に合って良かったねぇ
後続からの追突もないし - 25 : 2021/05/14(金) 13:54:07.27 ID:TUD2MAPi0
-
>>1やっぱ大阪ってクソだわ
- 28 : 2021/05/14(金) 13:55:59.68 ID:ko9o81C00
-
前に住んでた所の近くでも、神戸線高架下に、今回も役に立ってるガードが新設されたんだけど、
一ヶ月もしないうちに両側ともボコボコになっててワロタ
神戸線の高架、低いところ多いうえにいっぱいあるからね - 29 : 2021/05/14(金) 13:58:03.30 ID:OQ/eR+mh0
-
うわぁ~このアナウンサーさん久しぶりに見たわ
- 31 : 2021/05/14(金) 14:06:17.11 ID:ucuU5bpL0
-
>>1
自転車の人危機一髪だったな - 32 : 2021/05/14(金) 14:08:08.09 ID:ucuU5bpL0
-
トレーラーのウ●コ野郎は馬鹿かよ
自分の高さぐらい把握しとけよ - 33 : 2021/05/14(金) 14:08:14.62 ID:SwnWK4Vs0
-
チャリの動きがおもろいw
- 34 : 2021/05/14(金) 14:10:28.77 ID:bfphhSr60
-
(-_-;)y-~
桁下ガード、めっちゃ強いやん! - 35 : 2021/05/14(金) 14:13:09.79 ID:lhTXecq20
-
>>1
対向車下手したら死んでたな - 37 : 2021/05/14(金) 14:20:28.73 ID:5osqBLRi0
-
大阪ってボトルネックだらけの欠陥都市だよね
【大阪】JR神戸線の高架に大型トラックが衝突、横転 対向車のドライブレコーダー映像 大阪市福島区

コメント