ホリプロ社長「3月の利益が前年比90%減だったが1年仕事がゼロでもやっていける準備をしていた」

1 : 2020/05/09(土) 16:11:44.00 ID:lZjU279t0

堀義貴社長、ホリプロは「1年仕事がゼロでもやっていける準備をしていた」 – SANSPO.COM(サンスポ)
https://www.sanspo.com/smp/geino/news/20200509/geo20050915410017-s.html

2 : 2020/05/09(土) 16:12:13.55 ID:7X82SKkO0
あっ…()
7 : 2020/05/09(土) 16:15:11.11 ID:kY7o5UzA0
>>2

ちゃんとやってるところはちゃんとやってると

やっぱりエンタメは儲かってたんじゃねえか

3 : 2020/05/09(土) 16:13:03.31 ID:A7JrlrPy0
孫正義「私は10年だ、たった1年で威張るな」
4 : 2020/05/09(土) 16:13:28.45 ID:K/B7SKDt0
内部留保
5 : 2020/05/09(土) 16:13:43.32 ID:GxLxyGhm0
まるで
こうなることを
16 : 2020/05/09(土) 16:24:37.74 ID:oq2BbrsB0
>>5
時をかける少女は実話だからな
6 : 2020/05/09(土) 16:14:46.86 ID:h31XnYrB0
日本共産党「企業は内部留保吐きだせ!」
8 : 2020/05/09(土) 16:17:33.96 ID:kY7o5UzA0
>>6

だから内部留保で社員首切らずにやっていくよって言ってるんだろ
馬鹿なの?

18 : 2020/05/09(土) 16:25:18.51 ID:Gh5vB41F0
>>8
よく読めよ
25 : 2020/05/09(土) 16:34:34.03 ID:PT8pYoZN0
>>6
ほんと、貯めといて良かったわ
9 : 2020/05/09(土) 16:17:40.02 ID:A7FcmNwd0
ここ給料制だからアゴセとかブタキョンとか石神みたいな売れっこに売れない人間は食わせてもらってんだろうな
10 : 2020/05/09(土) 16:18:31.90 ID:NF4qM7K10
1年はそうそう出来ないとしても数ヶ月は店を守る金くらい確保するのが当たり前だと思ってた
でもこれ言うと批判されるんだよね
11 : 2020/05/09(土) 16:18:46.85 ID:2lSDxv2h0
ハロプロに見えたw

アップフロントもドサ回りが多いのに
大丈夫かねぇ~?

12 : 2020/05/09(土) 16:20:22.71 ID:cB42gRju0
こういうときに人気タレントがヌードになればすぐ稼げる
そのために売り込んでるようなもの
14 : 2020/05/09(土) 16:22:13.94 ID:A7JrlrPy0
>>12
黒柳徹子のヌードは見たくないって何度も言ってるだろ!
13 : 2020/05/09(土) 16:21:17.96 ID:b9us6cRv0
和田アキ子でも脱がすのか?
15 : 2020/05/09(土) 16:22:17.64 ID:FZWw6do+0
良い時は自分の力で贅沢三昧
悪い時は国のせいで救済しろ

こういう企業は無くなって構わないよ

17 : 2020/05/09(土) 16:25:12.77 ID:JXM5Bfzv0
例えば前年利益が100億あったなら今年は10億だったって話しでしょ
利益出てるなら実は芸能人って安泰なんじゃね
少なくともホリプロ所属の芸能人は仕事した分は満額貰ってるって事だな
20 : 2020/05/09(土) 16:26:23.70 ID:kdfj/cC+0
まあ1か月やそこらの休業で潰れる会社の方がどうかしてんだけどな
21 : 2020/05/09(土) 16:29:32.83 ID:JXM5Bfzv0
利益の話しだし単月黒字って記事だから潰れる事は無いよ
9割下がったのは利益の話しだからさ
22 : 2020/05/09(土) 16:31:01.43 ID:JXM5Bfzv0
あ、解釈違うかもゴメン
23 : 2020/05/09(土) 16:32:19.13 ID:F2fC9znm0
給料制だからこういう時に大変なことになんだよホリプロは
24 : 2020/05/09(土) 16:33:48.42 ID:iNtxwSxW0
ならいいじゃん・・・

援助援助ってぐちゃぐちゃ文句たれてたのは何だったのさ?

26 : 2020/05/09(土) 16:34:45.56 ID:hLLQgPe90
で緊急事態宣言が出た4月は?
27 : 2020/05/09(土) 16:35:53.62 ID:ht+T8XuV0
互助会参加の大手は皆貯めこんで大丈夫だろ
事務所の名前だけでレギュラー貰えるんだから
28 : 2020/05/09(土) 16:36:32.39 ID:KDQlNQN+0
さすがのお給料制
29 : 2020/05/09(土) 16:37:01.51 ID:/VCoub1N0
普通は何があるか分からないから貯蓄はしておく。
企業レベルで直ぐ倒産とか言ってるのは自転車操業で元々倒産寸前。
31 : 2020/05/09(土) 16:38:40.61 ID:hddJvws50
でも、内部留保ってそういう事だし、その為に使うべきだよね。
34 : 2020/05/09(土) 16:40:51.49 ID:AFav0I6Y0
内部留保は正しいと証明された
共産党の負け
36 : 2020/05/09(土) 16:42:16.59 ID:AFav0I6Y0
イベントなんかできなくなるんだから補償がどうのと吠えてないでネット経由で儲かる事考えろ
37 : 2020/05/09(土) 16:43:22.88 ID:JXM5Bfzv0
でも利益9割減って事は売上5割以上減の可能性あるよね
こういう所も200万貰えるのかなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました