ブライダル業界、ブチギレ「このままでは全ての全国の式場が消滅するけどどうするんや?」

1 : 2021/05/01(土) 12:42:32.408 ID:xqOmoMMdd
婚姻数減少で悲鳴「このままでは式場ほとんど閉鎖する」 福井、コロナ禍でブライダル産業打撃 全国では挙式の延期・中止が推計17万組

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f4da69ad969c98da23554f77aec10421d126118

2 : 2021/05/01(土) 12:42:38.420 ID:/peihzSpM
Twinkleが無料になってるらしいぞ
3 : 2021/05/01(土) 12:43:06.512 ID:zIkCsOwf0
自己責任…ですよね?(ニチャア
4 : 2021/05/01(土) 12:43:15.634 ID:leNQJYyo0
指定されたURLは存在しませんでした。
5 : 2021/05/01(土) 12:43:29.517 ID:s/Y0pYCe0
金かかりすぎるんやアホ
6 : 2021/05/01(土) 12:44:04.784 ID:haCh1a0O0
なし婚が流行りなんだろ?
7 : 2021/05/01(土) 12:44:22.770 ID:4RZ5sJqQ0
ザマァWWWWWWWWWWWW
8 : 2021/05/01(土) 12:44:33.666 ID:jgrxlBkG0
そんなに対策に自信があるなら感染者出したらしたら賠償金1人あたり1億円とかぶち上げれば良いんじゃね?
9 : 2021/05/01(土) 12:44:34.899 ID:2JJikECoa
寺の戒名とかと一緒で無駄金だろ
ドレス一回借りて写真撮るだけでも10万とかぼったくりもいいとこだわはよ無くなれ
10 : 2021/05/01(土) 12:45:34.890 ID:XrPewRWjM
ワイの嫁はそんなものに金使うぐらいなら家具を一流ブランドにしたいって言ってたからそうしたわ
11 : 2021/05/01(土) 12:46:43.163 ID:/G/7szek0
ようやく無駄な文化が一つ淘汰されるのか
12 : 2021/05/01(土) 12:47:04.265 ID:qPjoq7Od0
ワロタ
こんな無駄な職業なかなかないやな
13 : 2021/05/01(土) 12:47:19.089 ID:B0M2EYc10
元々斜陽な産業がコロナを言い訳に使ってるの面白い
14 : 2021/05/01(土) 12:47:51.237 ID:DMd3FzFL0
サービス業にはりすくがあるんやね
15 : 2021/05/01(土) 12:48:00.707 ID:j7ufBzfs0
ブライダル業界「こんな状態でも頼るものが何もないとか…無頼だるっ…」
16 : 2021/05/01(土) 12:49:04.104 ID:wYF3yq8ta
個人飲食店の奴らからもらえよ
一番無能ゾーンが余計にもらってるんだから
17 : 2021/05/01(土) 12:49:17.607 ID:o2LI+CHj0
コロナで大して重要じゃない職業やビジネスが炙り出されてるの面白すぎる
18 : 2021/05/01(土) 12:49:37.709 ID:eMCO/zAT0
客側はなんか言ってるの?女のほうが騒ぎそうだけど
20 : 2021/05/01(土) 12:50:46.238 ID:B0M2EYc10
>>18
女の方がコロナに対してナーバスになってるからな
コロナ収まったら新婚旅行には行こうと話してる人は何人かいる結婚式の話はない
19 : 2021/05/01(土) 12:50:44.389 ID:ShyOYMVx0
家の近所の結婚式場が潰れて葬式場になってたのはワロタ
21 : 2021/05/01(土) 12:53:16.602 ID:NavVKYU60
幸せ自慢したいだけの連中を金払って見るとかいうキチゲェみたいな風習だったしな、無くなって当然だわ
22 : 2021/05/01(土) 12:53:43.763 ID:C0ttjxgt0
詐欺みたいなぼったくりの癖に
はよ消えろ
23 : 2021/05/01(土) 12:56:01.709 ID:FDTogbV20
今まで散々騙くらかして必要のない身の丈に合わない披露宴やらせて
大金を搾り取ってきた罰
24 : 2021/05/01(土) 12:56:14.851 ID:4RZ5sJqQ0
だいたい祝儀って意味不明だよな
25 : 2021/05/01(土) 12:56:53.711 ID:CYxQzWyq0
現代に不要なもんがどんどん断捨離されていってる感じするな
26 : 2021/05/01(土) 12:57:30.996 ID:lbOl3iw+a
さんざぼったくってきて今さらだろ
27 : 2021/05/01(土) 12:57:31.442 ID:Dfk0o1Lu0
知らんがな
こないだ入籍したけど挙式披露宴なんてアホ臭い棄て銭をするつもりは無い
勝手に潰れとけ
28 : 2021/05/01(土) 12:58:03.314 ID:99Awe3geM
コロナじゃけしゃーないやろが
アホが
とっとと職変えしんさい
29 : 2021/05/01(土) 12:59:22.554 ID:KGJynaT00
どうぞどうぞ
30 : 2021/05/01(土) 12:59:23.669 ID:LsXAy1ATd
不要不急の極みみたいな業界だからな
31 : 2021/05/01(土) 12:59:29.372 ID:Rtcg8PhS0
こんな風習無くなればええと思ってた

式と披露宴で300万超えとか頭おかしいわ

32 : 2021/05/01(土) 12:59:31.850 ID:foeROwlRM
マウントアイテムだったからな
マウント取れなくなったらそりゃなくなるわ
33 : 2021/05/01(土) 12:59:52.576 ID:lI4pGALT0
クッソボッタクリ業界このままつぶれてしまえ
34 : 2021/05/01(土) 13:00:26.897 ID:1gFgqmKH0
俺の時に流行ってくれてりゃ金ドブせずに済んだのになぁ
相手や相手の両親周りの友人知人職場関係諸々考えたら「普通」やるべきって流れでどうにもならんかった
同じ金を生活に掛けた方が余程建設的
37 : 2021/05/01(土) 13:01:32.908 ID:Z5DFYMjL0
>>34
祝儀で補填できるだろ
46 : 2021/05/01(土) 13:05:21.387 ID:/G/7szek0
>>37
ゴミみたいな料理までグレード下げないと黒字にはまずならんよ
49 : 2021/05/01(土) 13:07:48.044 ID:1gFgqmKH0
>>37
180万ぐらい持ち出したぞ
35 : 2021/05/01(土) 13:01:19.080 ID:D4w/LVGBd
一生関係ないで
36 : 2021/05/01(土) 13:01:19.085 ID:nl3O91yx0
廃れて結構
ついでに葬式もどうぞ
38 : 2021/05/01(土) 13:02:18.100 ID:/Pgc68mI0
式場とか必要ないけど
39 : 2021/05/01(土) 13:02:19.236 ID:PxF8sCW90
ほんといらんわ
絶滅して良い
40 : 2021/05/01(土) 13:02:29.780 ID:jCuqSKvdr
色んな人を金銭的に不幸にしてきた事を考えるとただ廃業するだけで済むのはマシな方
41 : 2021/05/01(土) 13:02:39.691 ID:aJ0M90Yb0
リンクもまともに貼れない無能
42 : 2021/05/01(土) 13:03:06.267 ID:piHYVAyl0
楽しいのは主役新婦だけで
それ以外の全員が金と時間を強制的に消費されるクソイベ
43 : 2021/05/01(土) 13:04:23.044 ID:r+cpFFa00
教会でやればいいのに
44 : 2021/05/01(土) 13:04:25.131 ID:lbOl3iw+a
そりゃ昔は余裕があったし挙式しなきゃダメだ!みたいな老害が居たからな

最近はそんな余裕無いし、みんなアホ臭いと思ってたところにコロナで合法的にやるべきじゃないってなったならそりゃみんなやらんわ

45 : 2021/05/01(土) 13:04:42.393 ID:/s5Uo/MM0
結婚できず3マンを搾取され続けてきた男たちの
恨みが炸裂してるなww
47 : 2021/05/01(土) 13:06:20.417 ID:Dfk0o1Lu0
何ならご祝儀で費用回収できますよ~なんて詐欺働いてるからな
全員失職してコロナまみれの泡風呂で腰振ってろ
48 : 2021/05/01(土) 13:06:52.477 ID:GR6ndhoP0
どうでも良いって奴が多いだろ
むしろ結婚式なんか無くなった方が良いって奴の方が多そう
50 : 2021/05/01(土) 13:07:58.958 ID:aJ0M90Yb0
これから結婚の人は挙式でない別の方法を模索すればいいし、
既婚の人にとっては本当にもうどうでもいいからね
51 : 2021/05/01(土) 13:08:56.561 ID:OTOWCHfqa
ご祝儀とかいう集金システムで成り立ってた業界
タカリと何が違うの
52 : 2021/05/01(土) 13:08:57.268 ID:EoLLw3eKd
結婚してえよお
56 : 2021/05/01(土) 13:16:37.883 ID:Z5DFYMjL0
>>52
結婚はできるだろう
53 : 2021/05/01(土) 13:12:04.265 ID:/pyLUQ5zM
そもそも彼女すらいませんってのが多いし結婚すらしないのでは
そもそも女自体が金持ってるやつとかクズに群がってたかってんだからソイツらで勝手にやってろ
54 : 2021/05/01(土) 13:13:23.920 ID:8koK9a8B0
今までの舐めプが祟ったんだろ
今回の反省機を真っ当な仕事に転職しな!!!
55 : 2021/05/01(土) 13:13:49.566 ID:0pl/EMwg0
少なくともコロナ禍の中では少なくない金と時間を使って感染広げて自己満足に浸れるってだけの物だからな
57 : 2021/05/01(土) 13:18:03.613 ID:3KHc2eWe0
>>1
じゃあ、あなたは地方のゲームセンターが次々と閉鎖されていた時に何をしたんですか?
何もしませんでしたよね?
それが答えなのでは?
58 : 2021/05/01(土) 13:19:23.960 ID:Dfk0o1Lu0
一時の見栄のために金棄てる位ならせめて指輪や写真のように長く確実に残る物に使う方がいいよ本当に

コメント

タイトルとURLをコピーしました