- 1 : 2021/04/22(木) 23:24:08.82 ID:CAP_USER9
-
2021年04月22日 22時32分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3064304/
元2ちゃんねる管理人で実業家のひろゆき氏(44)が22日、ツイッターを更新。物議をかもしているユーチューバー・ゆたぼん(12)の「中学校不登校宣言」について、脳科学者の茂木健一郎氏(58)と論戦を繰り広げた。
この日、ニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)に“ゆたぼん擁護派”の茂木氏と、ゆたぼんの父・中村幸也氏が出演。ひろゆき氏は番組生配信中に、同番組の告知を添付し「少数の不登校の成功例を挙げても意味がなくて、大多数の中卒は収入が低いのは、何十年も日本で観測されてます。不登校時児なんて昔からいっぱいいます。茂木さんが少数例にこだわるのワザとやってるんですかね、、、」と問いかけた。
番組中にこのツイートが紹介されると、茂木氏は「平均で言うと学校に行った方がいいっていう議論あるんだけど、アメリカのホームスクーリング協会のデータがあって。ホームスクーリングやってる子のほうが標準的なテストの点が高かったり、親の世帯収入とか学歴と関係なく、ホームスクーリングを丁寧にやるっていう家の子はかえって伸びるみたいなんです。もちろん放置しちゃうとまずいんだけど」と反論。
だがその直後、さらにひろゆき氏はツイッターで「アメリカのホームスクール児童の例を茂木さんは出してますが、アメリカは州によりホームスクールのテキストやテストが義務化されています。その結果、成績の高い子供が出ています」と指摘し「日本で家庭で好きにさせてる子供が成績が良くなるかのような誤解を広めるのは良くないと思います」と苦言を呈した。
- 2 : 2021/04/22(木) 23:25:14.14 ID:5ZUv6KOv0
- 屑vs屑 ファイ!
- 3 : 2021/04/22(木) 23:27:08.40 ID:1XBsy4+p0
- 茂木が子供作って自分で証明するしかないな。
- 11 : 2021/04/22(木) 23:31:11.45 ID:nNoNpi7s0
- >>3
茂木って子どもいるんだろ
全く世に出てないから子の教育に失敗したんじゃね
だからこいつの教育論はいつもずれてる - 19 : 2021/04/22(木) 23:37:40.03 ID:TwAOj7Ch0
- >>11
教育評論家が必ずしもまっとうな教育ができるわけではない
映画評論家の某氏が監督した巨人の映画を見ればわかることだ - 4 : 2021/04/22(木) 23:27:51.24 ID:rVDadVwW0
- ホームスクーリングで成績良いのは大概一部の金持ちの英才教育じゃなかったか
- 5 : 2021/04/22(木) 23:27:54.24 ID:ZeUbRQ4Q0
- これは茂木先生のゆうことが正論やな
完全に頭の中身がひるゆき>>>>>>>>>>>>>>>>>(日本人へいきん)>>>茂木先生や - 6 : 2021/04/22(木) 23:27:55.31 ID:L3Sp1vkb0
- 凡人の児童が真似しても無職まっしぐらだもんな
- 8 : 2021/04/22(木) 23:28:38.87 ID:SnH5QwyO0
- まず中卒の父親が自称カウンセラーで大成してないからな
- 9 : 2021/04/22(木) 23:30:02.52 ID:1XBsy4+p0
- >>8
低学歴は連鎖するんだな。 - 13 : 2021/04/22(木) 23:33:13.39 ID:KDdf4kEr0
- >>9
学校に丸投げしたほうが就職したゆたぼんに寄生できてまだマシだったかもしれないが
YouTuberという目先の金に走ってしまって取り返しがつかなくなったみたいなかんじか - 10 : 2021/04/22(木) 23:30:39.79 ID:IIQzZrKH0
- 茂木って頭の中身が団塊パヨクそのものだな。
- 12 : 2021/04/22(木) 23:31:48.18 ID:DHkPOHXN0
- この子をモルモットにしていいのか?
擁護しゃは他人事だと思って無責任すぎだ。 - 14 : 2021/04/22(木) 23:33:16.42 ID:bQ84HiT70
- 小学校までの学校は大事だけど
中学なら好きにすれば? - 15 : 2021/04/22(木) 23:35:33.66 ID:47tScw/N0
- 茂木「いえ、間違いなく私レベルになれますよ」
ゆた(マジかよ学校いきてぇ…) - 16 : 2021/04/22(木) 23:35:53.06 ID:py6Kp6l50
- つうか他人の人生にひろゆきはなんでこんなに首突っ込んでんの?
別にこの子が中学行かないって言うならそれでいいじゃん
- 17 : 2021/04/22(木) 23:36:41.77 ID:nNoNpi7s0
- >>16
学校行かないを商売にしてるからだろ - 30 : 2021/04/22(木) 23:47:52.89 ID:OELGod4W0
- >>16
別にそのガキの人生に突っ込んでるんじゃなくて、行かないほうがいいっていうのに突っ込んでるだけだろ?
俺も、行かなくても問題ないソッチのほうがいいやつもいるってのは思うけど、それが誰にでも当てはまることはないと思ってる - 18 : 2021/04/22(木) 23:37:25.01 ID:7OcoedFx0
- 茂木が正しいかは分かんないけどひろゆきがクソつまんねー人間だって事はわかる
- 20 : 2021/04/22(木) 23:39:44.60 ID:IwatTeDU0
- 西村の親って学校の先生だっけ?
- 22 : 2021/04/22(木) 23:42:36.15 ID:RrOcHcRN0
- なんでこんなどうでもいい事に執着してるのか謎
- 23 : 2021/04/22(木) 23:42:36.46 ID:c7S9FLZP0
- 茂木はバオ君って前例があるからなぁ…
折れないだろうな - 24 : 2021/04/22(木) 23:44:19.27 ID:cneqF1/H0
- 今回は急にフランス語喋ったの?
- 25 : 2021/04/22(木) 23:44:56.47 ID:k1Hf5+CK0
- 炎上目的だろう
茂木ですら、殆ど関係ないことにでも必ず意見をいってアクセス数を上げてるよ
なぜそんな位置にいるのか、分からないというタイプ - 26 : 2021/04/22(木) 23:45:06.37 ID:KLZCSjhM0
- ゆたんぽにみえた
- 27 : 2021/04/22(木) 23:45:16.55 ID:gbEmgPq10
- 西村までもが…地獄絵図やな
- 28 : 2021/04/22(木) 23:47:01.05 ID:JTVKk8jp0
- 学びの方法としてのホームスクーリングはいいとして、
学習の質の問題はあるわなぁ~ - 29 : 2021/04/22(木) 23:47:52.08 ID:UcaPywa00
- 茂木の担いだ人間たかが一人二人と
全国の学校が輩出している億の人間とどっちが信用できる?w
- 31 : 2021/04/22(木) 23:48:06.48 ID:5NKxVlam0
- 親父がゆたぼんのホームスクーリングを公開しろってのw
しっかりやって身に付いてる様子ならそれで黙るやつもおるやろ - 32 : 2021/04/22(木) 23:50:16.92 ID:EqenemUd0
- イギリスで9人子ども作って全員ホームスクーリング、大学出てない母親が全年齢の子供に家で教えてるyoutubeみたわ。学校に行かせない理由は早期の性教育とかして子供にはよくないから。ホームスクーリングって家庭教師呼ぶとかもあると思うけど、ゆたぽんてどう勉強してるんだろう
- 33 : 2021/04/22(木) 23:50:40.09 ID:iIjZOPoz0
- 西村も暇だなあww
- 34 : 2021/04/22(木) 23:50:42.25 ID:stSMWsr10
- ゆたぽんの親って悪魔って名前つけようとして世間騒がせた親に似てる気がする
- 35 : 2021/04/22(木) 23:51:54.05 ID:8dbnUCiM0
- ゆたぼんとかいう馬鹿ガキがドロップアウトした理由が宿題出来ないからだろ
学校関係ないんだから家で勉強出来るて理屈が意味わからん
ひろゆき氏 ゆたぼん高評価の茂木健一郎氏と“論戦”「好きにさせてる子供が成績が良くなるかのような誤解を広めるのは良くない」

コメント