【堀江貴文】“ホリエモンロケット” エンジン着火せず、打ち上げ失敗… 自動で緊急停止

1 : 2020/07/20(月) 21:46:57.02 ID:CAP_USER9

“ホリエモンロケット”エンジン着火せず打ち上げ失敗

北海道大樹町の堀江貴文さんらの宇宙ベンチャーは19日夕方、小型ロケットの打ち上げを試みましたが、エンジンが着火せず、失敗しました。

「打ち上げ予定の午後4時5分を迎えました。上空に打ち上がるロケットの機体は見えません」(記者)

詳しい原因はまだわかっていませんが、打ち上げ直前にメインエンジンに着火しないことがわかり、自動で緊急停止したということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a044260a8bb774d44a934b8ba9f396f510f6fd6

2 : 2020/07/20(月) 21:47:19.43 ID:FCQYIHFq0
ワロタ
3 : 2020/07/20(月) 21:47:20.49 ID:AtVPGQ6Z0
オス棒ぶち込めよ
4 : 2020/07/20(月) 21:47:46.68 ID:Sgmxjnmf0
失敗すると

経費どれだけ掛かるのかね

5 : 2020/07/20(月) 21:47:56.51 ID:ukMG+WYK0
全然だめじゃん
6 : 2020/07/20(月) 21:48:15.61 ID:tZNQOQpE0
ホモリンに見えた
ホリエモンか
7 : 2020/07/20(月) 21:48:44.57 ID:181hML1O0
花火にすらならない
8 : 2020/07/20(月) 21:49:01.28 ID:aHkgqY710
また失敗か
9 : 2020/07/20(月) 21:49:25.17 ID:ZqbEPGcm0
ファミコンレベルのパソコンしか無い時代に月面着陸出来たのに……
10 : 2020/07/20(月) 21:49:28.10 ID:pVN6nbRM0
H2Aが成功しているというのに
11 : 2020/07/20(月) 21:49:28.57 ID:23f7Elsi0
やるぞやるぞやるぞっつって毎回不発
ほりえもんの人生っぽいロケット
12 : 2020/07/20(月) 21:49:31.23 ID:fKEPcV1B0
>>1
堀江が乗れば良いのに。
13 : 2020/07/20(月) 21:49:43.36 ID:w93AVL0H0
メスイキ失敗
14 : 2020/07/20(月) 21:49:46.22 ID:Vkmgk57U0
なに打ち上げてんの
15 : 2020/07/20(月) 21:49:58.04 ID:L0eAFsth0
さては詐欺だな
16 : 2020/07/20(月) 21:50:11.22 ID:AvQiLP6Q0
>>1
失敗の原因を徹底的に潰して行くのが日本人。
何を対策するでもなく、次こそは上手く行く・・・
で、前回と同じモノを飛ばそうとするから失敗続き。

コイツら、日本人マインドじゃねーニダよ。

17 : 2020/07/20(月) 21:50:25.79 ID:/0kAJV5S0
糞のひとつ覚え
18 : 2020/07/20(月) 21:50:27.79 ID:BRjRlhkG0
わざと失敗してるんでしょ?
19 : 2020/07/20(月) 21:50:35.42 ID:8s9nJ3oq0
無駄にならずに済んで良かったな
20 : 2020/07/20(月) 21:50:57.90 ID:o5XpipNp0
ざまあああああ
21 : 2020/07/20(月) 21:51:14.48 ID:BeBYJPUH0
ドザェモンロケット
22 : 2020/07/20(月) 21:51:19.49 ID:aCL2lbGz0
コイツなんか成功したこあんの?w
政治家もダメ球団買収もダメ
唯一成功してたように見えたライブドアも粉飾で実は失敗
23 : 2020/07/20(月) 21:51:24.87 ID:lj0u/8N00
今日がアポロ11号が月面着陸した日らしい
もう50年くらい前
24 : 2020/07/20(月) 21:52:12.16 ID:ALMVlapH0
一方三菱重工業のロケットは45回成功 成功率98%
あなたならどこの企業に託しますか?
25 : 2020/07/20(月) 21:52:19.40 ID:ZYThJnbF0
科学の事は知らないけど、エンジン着火できないなんて初歩的過ぎないか?
26 : 2020/07/20(月) 21:52:29.37 ID:NhiqvMLg0
全然逝けないじゃん
27 : 2020/07/20(月) 21:52:34.54 ID:st3ucS7M0
アメリカの民間レベルを見ちゃってるから、ニュースにするのもどうかと・・
28 : 2020/07/20(月) 21:53:07.67 ID:P388HI630
メスイキロケット
29 : 2020/07/20(月) 21:53:35.49 ID:D+lnYYoS0
無駄な金使うの好きね
31 : 2020/07/20(月) 21:54:03.10 ID:alX4wpx00
>>29
他人の金でしょ
30 : 2020/07/20(月) 21:53:58.30 ID:rhzzIF8I0
ホラレはホラレて発射してるのにね
32 : 2020/07/20(月) 21:55:01.19 ID:58VAxSNE0
ケツに火が付くのはいつだよ?
33 : 2020/07/20(月) 21:55:03.42 ID:edOvOQPm0
失敗じゃねーだろ
スレタイに悪意ある香具師ははく奪!
34 : 2020/07/20(月) 21:55:13.88 ID:rOmVdlvZ0
元犯罪者
乗って宇宙に脱出しろ
地球に居ても文句ばっかりやん
35 : 2020/07/20(月) 21:55:18.72 ID:wxDVkV0M0
本当に口先だけだなあ
36 : 2020/07/20(月) 21:55:27.05 ID:C2xwlBA70
こいつ打ち上げてばっかだな
飛ばないけどw
37 : 2020/07/20(月) 21:55:34.93 ID:EdskgFyx0
製造費用が通常ロケットの1/10ても成功がギリ1/8だと
安かろう悪かろうで意味無いよね
誰出資してるのかね
38 : 2020/07/20(月) 21:55:53.65 ID:7E84k1lY0
この前ちょっと大きめのロケット花火は飛んでたじゃん
39 : 2020/07/20(月) 21:56:06.70 ID:FQDDhRut0
野菜食べてえらい
40 : 2020/07/20(月) 21:56:17.99 ID:4SAyYSMu0

前科モン「包茎内です」
41 : 2020/07/20(月) 21:56:54.03 ID:lj0u/8N00
ロシアから何十億で3角の狭いロケットを騙されて買ってたよね?
あれどうしたんだろ
42 : 2020/07/20(月) 21:57:22.12 ID:HaKtFxoj0
こいつに投資するとか無駄だろ
43 : 2020/07/20(月) 21:57:51.61 ID:bJWoMH960
もっと野菜食え野菜
44 : 2020/07/20(月) 21:57:59.72 ID:7a0zr5yE0
超小型人工衛星も打ち上げられないゴミロケット花火になんの意味があるのか?
45 : 2020/07/20(月) 21:59:06.35 ID:alX4wpx00
あと何回ぐらいもつのかね
46 : 2020/07/20(月) 21:59:08.68 ID:hXhPblJJ0
間違って あの国へ飛んでいき 大戦争
なんてないように頼むよ
47 : 2020/07/20(月) 21:59:09.07 ID:QobXY6db0
真面目な話やる必要あんの?
60 : 2020/07/20(月) 22:01:34.86 ID:NGkh37mc0
>>47
ないよ
いじられてナンボ
47も俺もレスしたのでその時点で養分
48 : 2020/07/20(月) 21:59:09.94 ID:ZM7Om7+H0
これは未来への投資だからな
打ち上げ失敗でバカにするヤツもいるけど
ホリエモンはバカだろ
49 : 2020/07/20(月) 21:59:17.89 ID:lgCHSCNx0
集めた金をいったい何に使ってるんだよ。まだペットボトルロケットのほうが優秀だろ。
50 : 2020/07/20(月) 21:59:33.80 ID:X4poIQl30
そっすか
51 : 2020/07/20(月) 21:59:35.71 ID:4MvobXCC0
実際、諦めずに挑戦し続けてるのはすごい。
ここで悪口しか言えない連中とは大違いだわ。
57 : 2020/07/20(月) 22:01:11.93 ID:alX4wpx00
>>51
やみくもに諦めず数撃つより
改善ぐらいしてくださいwww
なんにも成長してねえっすよwww
78 : 2020/07/20(月) 22:06:04.89 ID:4MvobXCC0
>>57
チャレンジすらしない奴が何言っても負け惜しみにしか聞こえないぞ。
52 : 2020/07/20(月) 22:00:04.49 ID:LcT/atNd0
元気をだしてください!
53 : 2020/07/20(月) 22:00:06.01 ID:v7y49CP00
このクソが
54 : 2020/07/20(月) 22:00:30.80 ID:x0mCyO2J0
チャッカマン、買い忘れたのは、
誰だ、誰だ、誰だー ♪
55 : 2020/07/20(月) 22:00:37.52 ID:8dcWYf510
コロナ騒動でイキッテる場合じゃないよ!ロケットに集中してw
56 : 2020/07/20(月) 22:00:37.88 ID:/aR1Sn+70
中折れホモロケット
58 : 2020/07/20(月) 22:01:13.17 ID:33CxQuWH0
なんつーか、金を有効に使う才能がないんだなw
59 : 2020/07/20(月) 22:01:30.35 ID:LaXQWEMb0
マッチが湿気ってたのかな?
61 : 2020/07/20(月) 22:01:39.06 ID:KVe2BXIT0
あきらめないがぎりは成功する
頑張ってください
67 : 2020/07/20(月) 22:03:20.00 ID:alX4wpx00
>>61
いやすでに1回成功してます
成功率が悪いんで
62 : 2020/07/20(月) 22:01:46.74 ID:fSF9UObR0
北朝鮮まで届け~
63 : 2020/07/20(月) 22:02:07.51 ID:LcT/atNd0
明日があるさ!
64 : 2020/07/20(月) 22:02:51.92 ID:rSq4sDyG0
自動停止しただけ進歩している
空中分解とか海に落下だと最悪だし
65 : 2020/07/20(月) 22:02:55.76 ID:fHFZ461K0
あんなにすぐキレてたら
人棒も集まらないでしょうに、、、
68 : 2020/07/20(月) 22:03:21.17 ID:jMczCRVW0
梅雨でマッチが湿気ってたのか?
69 : 2020/07/20(月) 22:04:18.70 ID:+YtxijRe0
中々イケませんねえ!
70 : 2020/07/20(月) 22:04:29.46 ID:fHFZ461K0
もうスレも伸びなくなったんだね、、、
71 : 2020/07/20(月) 22:04:45.95 ID:K486Qd080
これで成功率30%くらい?
イーロンのは90%以上でしょ、ほんと口ばかりだよなホラれもんは
73 : 2020/07/20(月) 22:05:19.24 ID:alX4wpx00
>>71
たしか12.5%
72 : 2020/07/20(月) 22:05:03.39 ID:ZdXDUhKy0
そのうち気がついたら風船になってたりして。
風船おじさんBの誕生や。
74 : 2020/07/20(月) 22:05:19.77 ID:CPVNzRM30
またかよクソったれ
75 : 2020/07/20(月) 22:05:32.72 ID:wCx3iyxr0
またクラウドファンディングすか?
76 : 2020/07/20(月) 22:05:34.16 ID:0iAJH8pL0
オマエが太り過ぎなのが最大の問題
自己管理ができない奴がロケットなんか飛ばせるわけねーだろクソが
77 : 2020/07/20(月) 22:05:39.11 ID:AMpFDZmz0
失敗は成功の元というが道のりは長そうだな。
79 : 2020/07/20(月) 22:06:18.09 ID:nFauc2H10
湿気てるとなかなか着火しないよなロケット花火って
80 : 2020/07/20(月) 22:06:26.26 ID:RXhDXYkb0
こんなことやってるからYouTubeで叩かれる

コメント

タイトルとURLをコピーしました