【書く前に深呼吸】ネット中傷、投稿者特定が容易に 被害者の迅速救済へ、改正法成立

1 : 2021/04/21(水) 18:06:58.36 ID:FgkuZ18l9

インターネット上の誹謗中傷を受けた被害者の迅速な救済に向け、匿名の投稿者を特定しやすくする改正プロバイダー責任制限法が21日、参院本会議で全会一致により可決、成立した。来年秋ごろまでに施行する。現行では、投稿者の特定に手続きが2回必要だが、新たな裁判手続きを創設し、1回で完結するよう改める。

匿名の発信者による投稿で被害を受けた場合、投稿者を情報開示で特定し、損害賠償請求を行う。特定には会員制交流サイト(SNS)事業者やプロバイダー(接続事業者)を相手にそれぞれ訴訟を起こすなど2回の手続きを経るため、円滑な被害救済には手間がかかっていた。

2021/4/21 17:53 (JST)updated
https://this.kiji.is/757520755532988416

■関連スレ

【ネット民】山梨女児不明、母親がツイッター社提訴「言葉の刃で、傷つけられた」 面白がって増長していた中傷投稿者の特定へ [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618900050/

【書く前に考えろ】ネット中傷を許さない! なぜ“投稿”するのか?(TBS) [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618939928/

【姫】伊是名夏子、相次ぐ誹謗中傷に嘆く「ネット集団リンチ。ほんとそんな感じ。心がどんどん削られていく」「嫌がらせはやめて!」★30 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618990751/

2 : 2021/04/21(水) 18:07:41.03 ID:V8x9jPP40
ネトウヨざまぁ
4 : 2021/04/21(水) 18:08:11.06 ID:xFhM0bjo0
>>2
これから寸止め大変だね
3 : 2021/04/21(水) 18:08:10.47 ID:SRQN+Nj60
良いことだな
これで被害者も報われる
5 : 2021/04/21(水) 18:08:52.07 ID:n0fB3nsg0
問題は批判と中傷の戦引きだろうな。
6 : 2021/04/21(水) 18:09:28.54 ID:Cxld6dNK0
口汚い品の無い人間は反省しないからこれくらいでいい
現実と同じになるだけだし何の不便もない
13 : 2021/04/21(水) 18:10:45.41 ID:KAjiCSiE0
>>6
いや5chって掃き溜めは他の掲示板よりカマトトぶる必要なく言いたいこと言えるから繁栄してきたんだぞ
リアルに言いたいことも言えないんじゃだよこれ
17 : 2021/04/21(水) 18:11:47.38 ID:yffkHzNx0
>>13
衰退したほうが良いだろ5chなんて
古いし
71 : 2021/04/21(水) 18:21:44.12 ID:pka8XyNk0
>>17
5ちゃんも高齢化著しいからなそろそろそういう時期かもしれん
7 : 2021/04/21(水) 18:09:34.69 ID:KAjiCSiE0
ポイズンがリアルになるなぁ
8 : 2021/04/21(水) 18:09:41.30 ID:FQdUZ35y0
>>1
まず自殺者も出してる未成年レイプを大人と同じように裁けるようにするのが先だろ
9 : 2021/04/21(水) 18:10:05.42 ID:PwDJm+FG0
言論統制の始まりだ!
11 : 2021/04/21(水) 18:10:28.52 ID:3IwZhuX20
良かったねえ
まあ本人が公開してる情報を知らしめる事は全く問題ないけどね
いくらTwitterに書いていた事を慌てて削除した理想してもね
12 : 2021/04/21(水) 18:10:44.04 ID:t+k1CvKE0
これで少しはネットの民度回復するな
良かった良かった
14 : 2021/04/21(水) 18:11:21.29 ID:acEWo1pT0
まーたネトウヨの居場所が狭くなってるなw
16 : 2021/04/21(水) 18:11:36.19 ID:FgdJZzZR0
5月からは心を入れ替える(かもしれない)
18 : 2021/04/21(水) 18:12:35.45 ID:q+yAVfKO0
>2

パヨク怒りの脱糞遠吠え

19 : 2021/04/21(水) 18:12:56.36 ID:n2JfIZvZ0
駄目だ
なんjが今日も死んでる
20 : 2021/04/21(水) 18:12:57.78 ID:PPB0HxDZ0
人のせいにしちゃいけない
自分の不祥事を
21 : 2021/04/21(水) 18:12:59.77 ID:rkA3rLLp0
>>1は書く前に深呼吸したのかな?
23 : 2021/04/21(水) 18:13:17.32 ID:qF9B10sG0
[oops★]
5chのばあいスレ主が原稿チェックすればいい
うる星バカ
早く氏ね
バカバカ
二本から出ていゆけ
43 : 2021/04/21(水) 18:16:59.81 ID:FgkuZ18l0
>>23
通報しますた(震え声)
24 : 2021/04/21(水) 18:13:45.42 ID:Cbw2u+050
パヨク終了
42 : 2021/04/21(水) 18:16:55.09 ID:DFc/xoEe0
>>24
カルト工作員はどうなんだ?
27 : 2021/04/21(水) 18:14:27.42 ID:1GBtTxRJ0
安倍や菅は議員辞職すべき
28 : 2021/04/21(水) 18:15:10.59 ID:MyI+I5jJ0
これまで無敵モードだったのが無くなって被害者と同じ土俵に立つだけなんだし

気に食わないなら論破すればいい

29 : 2021/04/21(水) 18:15:23.15 ID:9g0n03pO0
あらあら夏子さん誹謗中傷してたネトウヨ終わりだね
30 : 2021/04/21(水) 18:15:32.99 ID:zsdLS88c0
インターネットって現実世界の中に存在してるだけなんだから誹謗中傷したらそら訴えられて当然だよね

だって紛れもない現実だもん

31 : 2021/04/21(水) 18:15:35.42 ID:4mSXpBhK0
無職のハゲデブネトウヨが多数検挙されるんだろうな
以後何故か卑劣な韓国ヘイトが鳴りを潜めるっていう
32 : 2021/04/21(水) 18:15:41.06 ID:qpWZGwzN0
この動きはほぼ既存マスコミの公開リンチ独占興行権の死守でしかない。
52 : 2021/04/21(水) 18:18:39.25 ID:AA8n9cE30
>>32
全然関係なくて草
37 : 2021/04/21(水) 18:16:07.67 ID:DFc/xoEe0
>>1
見事に人の死を利用してきたな

言論統制まで届くのは時間の問題

55 : 2021/04/21(水) 18:19:15.84 ID:A7yBrYzo0
>>37
別名テラハ法

フジテレビとテラスハウスが歴史に名を刻んだ
ヤッベー国w

38 : 2021/04/21(水) 18:16:28.56 ID:LtPOujHq0
言論弾圧に使われることが増えそうですね
40 : 2021/04/21(水) 18:16:35.56 ID:JNc8wNp30
またお前らまけたんか
41 : 2021/04/21(水) 18:16:55.06 ID:MyI+I5jJ0
名前晒されたら負け確定になるようなこと書かなければいいだけだろ

法廷で正義を証明すればいいだけ

51 : 2021/04/21(水) 18:18:32.97 ID:DFc/xoEe0
>>41
だわな

絶対にカルト連立政権に負けることはないからな

45 : 2021/04/21(水) 18:17:10.48 ID:LAM7cBny0
いじめを犯罪認定するほうが先じゃね?
46 : 2021/04/21(水) 18:17:51.29 ID:tNKUxKCD0
みんなで中村雅俊のふれあいを歌おうぜ!
47 : 2021/04/21(水) 18:18:11.79 ID:xK4S85C60
5ちゃんも近いうちに閉鎖だな
ユーザー数ガンガン減ってるだろ今。
TwitterやインスタやFBにみんな流れてしまった
ひろゆきが見捨てた時点でこうなる展開は想像できたがね
68 : 2021/04/21(水) 18:21:29.27 ID:9d9ZdTpT0
>>47
西村は切ったほうでなく切られた方だと思うのだが、、、
だからこそ二ch.scとかいうコピペサイト作って大もうけしてるわけだし
69 : 2021/04/21(水) 18:21:40.19 ID:+6pkEZg/0
>>47
5chはもう外資だしね
いい頃合いだと思う
48 : 2021/04/21(水) 18:18:14.40 ID:7PLw6Ykn0
この法案を通すためのネトサポとネトウヨの自作自演かもね。
49 : 2021/04/21(水) 18:18:22.10 ID:dkt/7GjQ0
まぁ俺らは訴えられるようなこと一切してないから全く問題なしだよな
どんどんやれ
50 : 2021/04/21(水) 18:18:32.42 ID:fAgKYzD20
これは支持します
弾圧ではないしw
53 : 2021/04/21(水) 18:19:03.49 ID:m/z16os20
これはツイッター限定?
5ちゃんも関係あるの?
67 : 2021/04/21(水) 18:21:02.17 ID:dkt/7GjQ0
>>53
あるぞ とりあえずは実名出して誹謗中傷はやめような
75 : 2021/04/21(水) 18:22:25.91 ID:A7yBrYzo0
>>67
結局のところアングラ化するだけで意味はない

何とかのAとかTとか言われて誉め殺しされるだけ

54 : 2021/04/21(水) 18:19:09.54 ID:BI2BAAAR0
社民党常任幹事は公人です
56 : 2021/04/21(水) 18:19:19.84 ID:lAM6eYcB0
良い事なんじゃね?
正当な批判と誹謗中傷をちゃんと分けてくれるならね
57 : 2021/04/21(水) 18:20:02.75 ID:q66n/4yi0
けっきょく、背後の廊下の電灯をイギリスのあほ保険屋に占領されてたのか
階下の爺さんの部屋の電灯は笹川良一に

ただの電気詐欺じゃないか、それも巧妙な

58 : 2021/04/21(水) 18:20:03.60 ID:9d9ZdTpT0
今まで→SNS業者にIPの開示命令→プロバイダーにIPに紐付くユーザー情報の開示命令
これから→プロバイダーに開示させれば全部出てくる

これのどこが言論統制なのか、説明できる奴はいるかな?w

59 : 2021/04/21(水) 18:20:08.17 ID:PPB0HxDZ0
芸能人の自殺とか周りみてが答えだろ
人のせいにするな
60 : 2021/04/21(水) 18:20:08.93 ID:7nYLa02z0
「犯人わかっちゃいました笑」は大丈夫だろ?
61 : 2021/04/21(水) 18:20:20.73 ID:JsUOi4vx0
プロレイパー「活動しやすくなった」
62 : 2021/04/21(水) 18:20:27.18 ID:GFUKhTuE0
そうだな
中傷はやめよう

正しく批判するのだ

64 : 2021/04/21(水) 18:20:37.41 ID:fAgKYzD20
自分で動いて、相手を追い詰める
そういう環境つくりは大事ですね
なんでもかんでも国にやってもらう思想って、それは支配されるってことですw
65 : 2021/04/21(水) 18:20:38.26 ID:Tn9iC7ZH0
ネトウヨが朝鮮人の事を語れなくなるな
66 : 2021/04/21(水) 18:20:47.57 ID:LeXumg+Y0
俺は訴えないから
これからは俺を中傷しろ
72 : 2021/04/21(水) 18:21:56.58 ID:GFUKhTuE0
>>66
お前を傷付けるなんて…出来ないよ!
73 : 2021/04/21(水) 18:22:09.14 ID:xcXPbsIv0
夏子大喜び
74 : 2021/04/21(水) 18:22:17.54 ID:AnB6ndu60
誹謗中傷のワードが入ったら投稿できなくしてほしいよな
意図せずそうなったら堪らない

コメント

タイトルとURLをコピーしました