- 1 : 2020/05/07(木) 21:27:51.10 ID:fpaUgoLU9
-
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200506-00000023-jnn-soci
新型コロナウイルスに感染している人のうちおよそ23%、2000人近くが自宅で療養していることが厚労省の初めての調査で分かりました。
これは、先月28日午前0時時点で新型コロナウイルスに感染している人の療養先について、厚労省が初めて全国調査を行った結果分かったものです。
それによりますと、PCR検査の陽性者は8711人で、そのうち入院している、あるいは一両日中の入院が確定している人は5558人でした。宿泊療養している人は862人。一方、自宅療養の人は1984人と、宿泊療養者の2.3倍で、PCR陽性者のうち、およそ23%が自宅療養している結果となりました。
厚労省は先月23日に、軽症者も原則、自宅療養ではなく宿泊施設などで療養するよう通知していますが、進んでいない実態が明らかとなりました。(06日11:29)
- 2 : 2020/05/07(木) 21:28:36.79 ID:3rWW9sV10
- 下級は見殺し安倍自民党
- 3 : 2020/05/07(木) 21:29:19.17 ID:f2Vv/hEW0
- 5万人よりは良い。いや素晴らしい
- 4 : 2020/05/07(木) 21:29:29.33 ID:Wf/221pd0
- 悪夢の安倍政権
- 5 : 2020/05/07(木) 21:29:58.59 ID:JVf666AJ0
- コイツら、普段からどんな仕事してんの???
キーボード一回打ち込むのに1分かけながら仕事してんのか??? - 6 : 2020/05/07(木) 21:30:01.88 ID:uwnA5DPx0
- 家から出ないのかな?この人たち。
一人暮らしだと食事や日用品の問題があるしゴミからの感染も怖い。 - 8 : 2020/05/07(木) 21:34:25.25 ID:sQObWe/j0
- 初めての調査…
毎日統計とってるものだと
マスク配布で多忙極めてるからか - 9 : 2020/05/07(木) 21:37:34.90 ID:INovKh420
- 酒飲めないからとかなんとかだっけ?
- 10 : 2020/05/07(木) 21:40:23.56 ID:nZp5r1kv0
- アビガンやトシリズマブ配っておけば
勝手に治ってくれるのにな。
アビガン使わせたくないから放置だろ。
殺人国家だからな。 - 24 : 2020/05/07(木) 22:13:48.40 ID:cT2YqDEN0
- >>10
殺人国家と思うならとっとと出ていけばいいのに - 11 : 2020/05/07(木) 21:42:13.86 ID:8J+JLFkG0
- 束縛がされるのが嫌で隔離より自諾療養する感染者
中には飯が不味いとか言うのもいるらしい - 12 : 2020/05/07(木) 21:42:40.69 ID:fatfsB2m0
- 日本は周回遅れ
- 25 : 2020/05/07(木) 22:15:31.52 ID:cT2YqDEN0
- >>12
そうだな
死者数からすると100週くらい遅れてるな - 13 : 2020/05/07(木) 21:43:56.11 ID:FyeUYwnD0
- 含む 山梨嘘つき女
自宅療養してると言ってほっつき歩いてるやろな - 14 : 2020/05/07(木) 21:44:57.88 ID:riPJqKhs0
- 自宅療養でも療養期間の14日が過ぎてれば
検査しなくても陰性(退院)扱い - 15 : 2020/05/07(木) 21:45:22.44 ID:xZ3pmGex0
- 入院時に病床の空き待ちしてたけど時間が経って
そのまま自宅療養で過ごしてる人が殆どでしょ。
退院目安のPCR検査はそういう人にはやってるからあまり減らない。単純な入院拒否のタイプは陰性確認検査もしてない。
症状消失して2週間で自動解除。再陽性で問題になってるから入院を強制もできるように変更。 - 16 : 2020/05/07(木) 21:45:37.90 ID:OuZgwtLV0
- 厚労省の初めての調査…
- 17 : 2020/05/07(木) 21:46:51.24 ID:JJ4H8bcP0
- 山梨女に発狂してた連中はこの2000人は野放し?
何故?
こいつらなんてどんな日常を送っているかさえ不明なのに - 18 : 2020/05/07(木) 21:48:48.02 ID:AGE/orTW0
- 医療従事者もなるべくコロナ患者なんか診たくない
自宅療養にしておけば国にとっても医療従事者にとっても都合が良い、ただそれだけ - 19 : 2020/05/07(木) 21:48:52.55 ID:otR0kbjG0
- 自宅療養は良いけど自治体はフォローしてるのか?
食料品の配布や体温の確認、外出してないかの監視
フォローしないと外出して拡大するぞ - 20 : 2020/05/07(木) 21:50:14.05 ID:cKjksd9y0
- これじゃあいつまで経っても終息しない
- 21 : 2020/05/07(木) 21:54:24.76 ID:otR0kbjG0
- 例えば赤痢とかだと強制隔離入院だよな
なんでコロナは自宅療養が認められるんだ?
ホテルで良いから隔離しないとダメだろ - 22 : 2020/05/07(木) 22:08:57.61 ID:zst4gHiJ0
- 全員し○でも世界のトップ集団にはまったく歯が立たない
- 23 : 2020/05/07(木) 22:09:09.14 ID:n374NwTbO
- 40歳で亡くなった狂言師の人は軽症だったからホテル隔離だったとか
それが急変し搬送され亡くなってしまったらしいね - 26 : 2020/05/07(木) 22:18:38.06 ID:4j2p3aM60
- ウチの親父もコロナっぽいけど今日保健所に検査拒否されたわw
これで死んだら厚労省や保健所どうしてくれようかなw - 27 : 2020/05/07(木) 22:23:22.60 ID:mSGCtIoT0
- >>26
やっとのことで
発熱外来にたどり着いても
コロナじゃないって言われて
検査してくれいないんだよ - 29 : 2020/05/07(木) 22:28:49.63 ID:K+KWxD+40
- 山梨嘘つき女はチョンなのか
- 30 : 2020/05/07(木) 23:36:25.03 ID:3h8reZv10
- 隔離せずに外出自由で感染広め放題とか無能にも程ってものがあるだろ・・・
- 31 : 2020/05/08(金) 02:37:12.07 ID:zjpwh7Hy0
- 致死率より感染率50%が問題 (東京など)
職場で感染者でたら職場封鎖、2週間強制で施設へ幽閉
社員+家族ぜんぶが検査対象、2週間自粛対象
【新型肺炎】「自宅療養」いまだ2000人も、厚労省が初の調査

コメント