【コロナ】神奈川・黒岩知事 コロナ終息後は「ロボットを取り入れた日常生活」「ドローンが前提となる社会」目指す

1 : 2020/05/08(金) 00:54:13.76 ID:BKTTH9M39

黒岩祐治神奈川県知事(65)が7日放送のフジテレビ「直撃!シンソウ坂上」(木曜後9・00)にリモート生出演。吉村洋文大阪府知事(44)が訴えた「大阪モデル」を称賛し“神奈川県版”として総合的な指標づくりが必要と語り、コロナ後の経済について持論を展開した。

 番組には吉村府知事も出演し、自粛要請の独自の解除基準指標「大阪モデル」について「この1カ月を死にもの狂いでやってきた人にとっては死活問題ですから、
僕は『見える化』をやっていこうと決めました」と指標を定めた理由を説明。この大阪モデルに対し、黒岩知事は「吉村知事が見事にこの数字、この数字というように出口戦略を挙げられました。本当に素晴らしい」と称賛した。

 その上で「出口というと、皆さんがイメージするのはポンっとステージが変わる、そういうことを期待されるかもしれませんが、現実問題としてそうではない」と指摘。
「出口がパッとあって…ではなく、グラデーションで徐々に変わっていくのだというイメージをしていただきたい。なので、出口をつくるということは慎重にやるべきだと思っています」と段階的な指標が必要だと述べた。

「医療提供体制を維持できているか、医療、福祉の担い手が保護されているか、高齢者、障がい者の保護が行われているかどうか。こういうことも含めて総合的な指標を作るべきだと考えています」と訴え
「申し訳ないがその指標を今の時点では発表できませんけれども、我々はこういったものを含めた形での指標でつくっていこうと思います」と大阪モデルとは異なる切り口で“出口”を探ると主張。
「この中で一番大事なのはただ単に経済を復活させていくのではなく、このプロセスを通じて新たな社会経済モデルへ転換していくこと。コロナを乗り越えるプロセスによって新たな社会をつくっていく」と“アフターコロナ”を見据えた社会の構築プランを掲げた。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/05/07/kiji/20200507s00042000433000c.html

2 : 2020/05/08(金) 00:55:06.24 ID:FnjbGYRr0
パフォーマンス大好き知事
流石フジテレビの男
平成のノリそのもの
3 : 2020/05/08(金) 00:55:13.05 ID:J0+y6DQq0
緊急速報メール知事だっけ、この人
4 : 2020/05/08(金) 00:56:32.30 ID:VRHjgUxE0
ドローン前提はぶっちゃけ事故多発するだろうから危険すぎる
5 : 2020/05/08(金) 00:57:03.97 ID:JqIK1Zxf0
オンライン診療推し進めてくれ
6 : 2020/05/08(金) 00:57:35.19 ID:ybM4kpV90
ドローン都内だと飛行禁止区域ばっかで全然飛ばせないんだが
7 : 2020/05/08(金) 00:57:43.80 ID:PO+zA9CK0
こいつは何を言ってるんだ
8 : 2020/05/08(金) 00:57:47.79 ID:oXOra6000
デスストランディングやんけ・・・。
9 : 2020/05/08(金) 00:58:08.92 ID:rPv29qg20
おい神奈川県人、責任取れ!

おまえらよりペッパー君が活躍するんだとよw

10 : 2020/05/08(金) 01:00:13.63 ID:XQrVgD7V0
>>1
コロナ終息後を今語るのはクソ。
政府も吉村知事も、数年コロナと付き合う方法を提示してるだけやで
11 : 2020/05/08(金) 01:00:55.11 ID:2Q6qU4qX0
ターミネーター4的な世界
12 : 2020/05/08(金) 01:01:53.38 ID:d+Vqp3O30
じゃあ、リモート操作でハンコ押すロボット作ろうぜ
それで出勤が半分以下になる
14 : 2020/05/08(金) 01:04:04.00 ID:XQrVgD7V0
>>12
ハンコロボットは既に日立が作ってる
13 : 2020/05/08(金) 01:02:54.10 ID:ztDlCk4f0
見える化やる前にPCR検査を1日30,000件やって、感染状況を見える化して
くれないと暗闇のままから変わりません。
15 : 2020/05/08(金) 01:04:35.13 ID:z/mAfn4I0
恥ずかしいから余計なことしゃべるなよ
海沿いの自治体のお願い無視したくせに
許すまじ
16 : 2020/05/08(金) 01:05:14.29 ID:qqFs3/ne0
ロボット刑事K
17 : 2020/05/08(金) 01:05:36.34 ID:GyO8r4d50
>>1
ダメだこのポンコツ
交代はよ!
なお、知事なんて糞の役にも立たないポストはロボットで構わない
ペッパーくんの方がましである!
18 : 2020/05/08(金) 01:05:46.32 ID:rW92X9yG0
>>1
アホですか
19 : 2020/05/08(金) 01:05:56.23 ID:sJKmJigr0
ソーラーパネルどうなった?
20 : 2020/05/08(金) 01:06:05.29 ID:YCG8LJ080
言っていることがクソダサいアンド老害思考
21 : 2020/05/08(金) 01:06:14.99 ID:9ZLikjdH0
神奈川民だいじょうぶですか?w
22 : 2020/05/08(金) 01:06:25.38 ID:W57euOns0
全人口の半分くらい逝っちゃうのが前提での話かな?黒岩くん
23 : 2020/05/08(金) 01:06:53.92 ID:Y1ma0ZaR0
この人ソーラーもコロナファイタも秒で取り下げたし
ロボット構想も早晩取り下げるに1000ウォン
24 : 2020/05/08(金) 01:06:59.50 ID:A6I9lrdE0
お、おう
25 : 2020/05/08(金) 01:07:08.99 ID:lVMFQMgH0
出口戦略に大風呂敷はいらんぞw
26 : 2020/05/08(金) 01:07:19.43 ID:BrUahahl0
そこまでならないと思うw
27 : 2020/05/08(金) 01:07:23.08 ID:xkCYsigz0
先ずはペーパーレスからやれよ
29 : 2020/05/08(金) 01:07:39.19 ID:m8j8cs+y0
コロナファイターは?
30 : 2020/05/08(金) 01:07:41.10 ID:kZTmaY9S0
収束前にやれ
後でやる意味ないだろ
33 : 2020/05/08(金) 01:08:54.69 ID:RGWC/P650
>>30
意味はあるじゃん
今後同じことが起きないようにだよ
濃厚接触のない社会を実現する
31 : 2020/05/08(金) 01:08:15.10 ID:YW60z0Ts0
ナウシカが着けてたマスクを
32 : 2020/05/08(金) 01:08:43.65 ID:5kwGHewz0
思い付きで適当なこと
言ってんな無能
37 : 2020/05/08(金) 01:09:42.42 ID:XQrVgD7V0
>>32
思い付きじゃない!
ちゃんと利権のために言っている!
34 : 2020/05/08(金) 01:09:18.82 ID:Qj76IQjH0
まずは行政効率化して無能公務員減らせよ
35 : 2020/05/08(金) 01:09:31.11 ID:i+mi7hxB0
>>1
テレビ局から政界入る奴ってバカしか居ないな。
ガソプーアズミとかモリタ犬作とか
36 : 2020/05/08(金) 01:09:32.59 ID:SIFzgf0S0
頭悪そうだな
38 : 2020/05/08(金) 01:09:44.36 ID:dNDmCzXG0
関東の知事はなんでどいつもこいつもポンコツなんや?
47 : 2020/05/08(金) 01:11:56.93 ID:XQrVgD7V0
>>38
関東は有名人の人気投票だもの
与党からも野党からも有名人候補にしときゃいいや
って思われてる。
67 : 2020/05/08(金) 01:18:28.11 ID:f/vqNcGq0
>>47
神奈川はこいつと共産党の2択という、
うんこ味のカレーを選ぶか、カレー味のうんこを選ぶかという選挙だったんだ・・・
39 : 2020/05/08(金) 01:10:00.08 ID:noBuG5zY0
フジテレビ県ワロス
40 : 2020/05/08(金) 01:10:00.48 ID:FoS57cWi0
ドローンでやれることなんてたかがしれてる
せいぜい盗撮ぐらい
41 : 2020/05/08(金) 01:10:18.16 ID:vXvRmNn00
#がんばれコロナバスターズおじさん
42 : 2020/05/08(金) 01:10:23.88 ID:wEQYmIWe0
あふれ出すディストピア感
43 : 2020/05/08(金) 01:10:27.64 ID:iS4w3swi0
東京も大概だが、神奈川、千葉、埼玉もハナクソレベルの知事やな。
西の方が知事は優秀やのぉ。
45 : 2020/05/08(金) 01:11:18.21 ID:LA7rWbjI0
政府がロボットを支給してくれるんだろ。
ロボットに会社に行かせてオレらは家で自粛生活
46 : 2020/05/08(金) 01:11:18.75 ID:pwjqEtCv0
ボケたか?
48 : 2020/05/08(金) 01:12:10.15 ID:LA7rWbjI0
だいたいドローンのバッテリーが何分持つと思ってんだ。
50 : 2020/05/08(金) 01:12:41.96 ID:LA7rWbjI0
腹が黒いわ知事
51 : 2020/05/08(金) 01:13:20.47 ID:UykQnoR40
黒岩「ロボットをですね・・」

坂上「ぽかーん」

52 : 2020/05/08(金) 01:14:16.26 ID:FsR23Tyd0
けど、この知事個人的には好きなんだよなぁ・・小池はあかんけど。
ネタとしては面白い人だけど、それって知事としてどうよと思ったりは
やっぱするんだよね・・・・。
53 : 2020/05/08(金) 01:14:49.20 ID:G7kGAHPHO
>>1
またお調子者が思いつきほざきやがって
54 : 2020/05/08(金) 01:14:51.71 ID:+LiW6Wg30
早く俺んとこにドラえもん来いよ
タイムマシンを使ってマスクを買い占めるからさ
55 : 2020/05/08(金) 01:14:56.65 ID:qqFs3/ne0
ショックのバー
56 : 2020/05/08(金) 01:15:13.17 ID:k8siI/2d0
私立中高大からフジテレビw
上級国民には下民のことなど知ったことではないのである
57 : 2020/05/08(金) 01:15:22.31 ID:+7Q2kqY30
そんなに変な事言ってるかなぁ?
電子化できる仕事は置き換えて、満員電車を減らし、医療物資などを優先させるためドローンに荷物を振り分ける。政治家が今後の国のあり方示すのは普通では?
まぁ確かに今やる事がちゃんとやってからだろって言うが、それは中央政府がやってないだけで
知事はこう言う事言ってもいいと思うがね。
何かみんなイライラし過ぎなのはわかるが、何でもかんでも噛み付くのはどうなのよ?
鬱憤晴らしたいならサンドバック買ったほうが良いのでは?
60 : 2020/05/08(金) 01:17:06.65 ID:hAfCUMwx0
>>57
いまですか?
今でしょ

そう言ってもらえる時期ではない

87 : 2020/05/08(金) 01:23:15.34 ID:ObDF7L8a0
>>57
変なことどころか、至極まっとうなこと言ってる
中国の雄安なんかは自動運転やドローンで発展に成功してる。
日本のシステムは自動化出来てないことが多すぎて、今や世界から見たら遅れてる国になりかけてる。

ぜひ特区を作って対応して欲しい。

59 : 2020/05/08(金) 01:16:12.90 ID:Y08/HVya0
>>1
斬新すぎる!!!
61 : 2020/05/08(金) 01:17:17.50 ID:BsjiTPSn0
富士通やNECに入れ知恵されたか?
62 : 2020/05/08(金) 01:17:17.90 ID:arCTk+zk0
飛躍し過ぎでワロタw
この人頭大丈夫か?
63 : 2020/05/08(金) 01:17:22.29 ID:kCZv8vqL0
都民の俺には神奈川県民を責められないわ
64 : 2020/05/08(金) 01:17:29.84 ID:Ym6WuXFA0
神奈川と千葉だけには絶対に住みたくないな
65 : 2020/05/08(金) 01:18:13.05 ID:GTtRVPD40
坂上忍も唖然としてたぞ
66 : 2020/05/08(金) 01:18:23.04 ID:SIFzgf0S0
まずは公務の自動化とか取り入れてからいえ
68 : 2020/05/08(金) 01:18:43.01 ID:LA7rWbjI0
ちょっとした流行感冒くらいでビビッてんじゃねえぞ黒岩
69 : 2020/05/08(金) 01:19:12.29 ID:4F8HX3vk0
神奈川県民なんですがこいつどうしたら落とせるんですか?
70 : 2020/05/08(金) 01:19:13.56 ID:lffwNzQv0
個人的に自殺者出るぐらいなら弱いものから死なせていけって思うよ
まぁジサツするようなのはある種精神障害の極みとも言えなくはないけど
71 : 2020/05/08(金) 01:19:18.60 ID:AorQ4suP0
>>1
自動化で事務屋の大リストラと採用も学歴から技術系偏重へ傾くとこまでは聞いてるよ。
72 : 2020/05/08(金) 01:19:35.49 ID:nHj2AN520
映画サロゲートの世界そのまんまやな
73 : 2020/05/08(金) 01:19:58.61 ID:LAHRnPks0
変なことばっかり言ってんなこいつ
神奈川県民として謝っておくね
横浜市民としてコロナでなんにもやらず雲隠れしてる林文子のことも念のため謝っておく
74 : 2020/05/08(金) 01:20:11.68 ID:l1rrPptu0
こういう具体策を出さずにとりあえずイケてそうなワード出す奴って無能の典型だよな
77 : 2020/05/08(金) 01:20:48.30 ID:4F8HX3vk0
>>74
コロナファイター👍
75 : 2020/05/08(金) 01:20:20.30 ID:GNxioD630
終息したら新コロ前の日常生活でエエやろボケ
大阪が言ってるのは、その終息に向けたモデルの話やろ
終息してまでこんな生活してたら本気でノイローゼになるわ
76 : 2020/05/08(金) 01:20:41.20 ID:jwrOLV4c0
HMX-12
78 : 2020/05/08(金) 01:21:16.62 ID:IkiH+U/K0
人口6000万までへらして頭脳明晰容姿端麗の日本人目指せ
79 : 2020/05/08(金) 01:21:16.85 ID:/1/80qP90
まず政治家をAIに
80 : 2020/05/08(金) 01:21:22.18 ID:4jh/uciT0
タチコマが欲しい
81 : 2020/05/08(金) 01:21:29.81 ID:ozRABIwc0
>>1
は?何いってんのこの文系野郎は?
82 : 2020/05/08(金) 01:21:30.89 ID:EiCyqNGu0
うかれっぷりヤバw GWで検査少ないのに
83 : 2020/05/08(金) 01:21:37.67 ID:LA7rWbjI0
攻殻機動隊の世界を実現してくれたらこいつを信用する
84 : 2020/05/08(金) 01:22:45.47 ID:3oo3Hc0S0
まずFAXを禁止する所からだろう
85 : 2020/05/08(金) 01:23:11.68 ID:Z/XDFU/10
見てたけど、吉村知事と並べて順にコメント聞くとやっぱり全然違うかったわ
吉村知事は必要なことを凝縮して論理的に話してたが、この知事は論点がずれたり、遠回しだったりした
出口戦略も数値出さないことの言い訳にグラデーションとか言って濁してて、結果別のコメンテーターの爺さんに、頭の中にあることを話してるだけと言われてたし、全然ダメだと思った
86 : 2020/05/08(金) 01:23:12.37 ID:3vyjQGMR0
神奈川はまぁまぁだと思うよ。
少なくとも小池さん森田さんよりはね。
88 : 2020/05/08(金) 01:23:26.45 ID:WTul1QYj0
逆に言えば知事なんて神輿乗るだけで誰でもできるつーこった。
89 : 2020/05/08(金) 01:23:38.72 ID:MXycWp090
バカ玉、アホ川、ボケ千
東京の回りはごみばかり
90 : 2020/05/08(金) 01:23:43.43 ID:ZaFuPJhL0
ロボットを使うぞ!
V字回復だ!
新しい社会がふわっと広がるぞ!

うーん

91 : 2020/05/08(金) 01:23:58.58 ID:kmi9C3Ma0
ドローンを街中で飛ばすのなら、規制は別にしても、まず電柱と電線をなんとかしなきゃな。
今のままだとまちがいなく引っかける。
93 : 2020/05/08(金) 01:24:46.89 ID:l1rrPptu0
神奈川県民ってバカなの?
94 : 2020/05/08(金) 01:25:10.55 ID:F0PsMKNo0
拍手県って神奈川だっけ?
95 : 2020/05/08(金) 01:25:39.07 ID:LA7rWbjI0
100年先までオレは見通していたって言いたいんだろ。
96 : 2020/05/08(金) 01:25:52.19 ID:UxyKwbwG0
何にも考えてないことがよくわかる知事だ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました