厚労省の職員23人が深夜まで宴会…田村厚労相「深くお詫びを申し上げる。早急に厳正な処分」

1 : 2021/03/30(火) 10:17:02.16 ID:EQoDCFyn9

※ABEMA NEWS

厚生労働省の職員23人が先週、都内の飲食店で深夜まで宴会に参加していたことが報じられていたことについて、田村厚生労働相は30日午前、「国民の信用の裏切る形になった。深くお詫びを申し上げる。対象者を早急に調査した上で厳正な処分をしてまいりたい」と陳謝した。

田村大臣によると、老健局の課の責任者も含む23人は24日、勤務終了後に24時直前まで送別会を行い、飲食をしていた事実が確認されたという。

田村大臣は「厚生労働省は新型コロナウイルス感染症を防ぐ立場にあり、国民の皆さま方に色々な形で生活の制約をお願いさせていただいている。そういう活動をしないよう申し渡していた。二度とこのようなことがないよう、省内で気持ちを引き締め直していきたい」と述べた。(ABEMA NEWS)

2021.03.30 09:45
https://times.abema.tv/news-article/8652168

■関連スレ
【速報】厚労省職員23人、深夜まで宴会 時短要請継続の24日、処分方針★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617044198/

2 : 2021/03/30(火) 10:18:25.54 ID:gXhckp9B0
国会議員が議員辞職してたけど

もちろん厚労省の職員なんだから
もちろん辞職は最低のラインだよね?

97 : 2021/03/30(火) 10:35:36.04 ID:yG2kh1vz0
>>2
誰?
3 : 2021/03/30(火) 10:18:34.86 ID:FtdExzK00
国会議員のマネしただけだろ?
36 : 2021/03/30(火) 10:26:33.70 ID:z+lE5fwp0
>>3
辞職も真似してもらわんとなww
4 : 2021/03/30(火) 10:18:35.14 ID:vogV91R50
宴会する職場とか相当民度低い
5 : 2021/03/30(火) 10:19:07.90 ID:b+8F04Fw0
自分らは深夜まで宴会してるくせに
議員から電話かかってきたら病気になるのな
61 : 2021/03/30(火) 10:30:24.13 ID:9cD3W6GV0
>>5
楽しい飲み会とバカな野党議員の相手とではそりゃ雲泥の差でしょwww
6 : 2021/03/30(火) 10:19:10.33 ID:O+dlraOm0
気持ちは分かるが、やっちゃダメだろ。厚労省職員だろ?
7 : 2021/03/30(火) 10:19:14.28 ID:uB9cwuxT0
>>1
厳正に死刑にしてくれ
8 : 2021/03/30(火) 10:19:41.42 ID:EVnTa08B0
>>1
宴会自体に問題ないってはっきり言えば良いのに。
32 : 2021/03/30(火) 10:25:10.27 ID:t3FWFh/R0
>>8
宴会だけで処分される世の中ってすげーわな
とは言え現在の状況や立場を考えると
泣いて馬謖を斬るしかない
9 : 2021/03/30(火) 10:19:52.39 ID:3WhEatMc0
大臣やなくて本人が出てきて頭下げろや
10 : 2021/03/30(火) 10:20:00.53 ID:o/+88e600
死刑しかないだろ。妻子は島流しで
11 : 2021/03/30(火) 10:20:19.92 ID:R0izrziV0
政治家も処分しないと不公平
12 : 2021/03/30(火) 10:20:48.98 ID:lu1cvkk30
毎日超勤徹夜続きでマヒしてたんだよ
13 : 2021/03/30(火) 10:21:04.97 ID:C96QgTc10
>老健局の課の責任者も含む23人

少なくとも課長は更迭しろよ
依願退職でいい

14 : 2021/03/30(火) 10:21:45.92 ID:x0TtbrFH0
厚労省は常勤職員だけで3万人以上いる
大企業みたいなもんで、コロナと関係ない部門の人間にとっては他人事なんだろうな
15 : 2021/03/30(火) 10:22:13.29 ID:e1O6xCqk0
アパッチやコブラ、または風神辺りで蜂の巣にしてえな

この無納税泥と老害ども

16 : 2021/03/30(火) 10:22:20.89 ID:OE3yVFET0
これはメッセージでは?
25 : 2021/03/30(火) 10:23:21.55 ID:X6yg+u880
>>16
何のメッセージ?
17 : 2021/03/30(火) 10:22:26.45 ID:JYj1ESm70
省の中の懲りない連中!
18 : 2021/03/30(火) 10:22:39.70 ID:YohxvRKq0
コロナに一番携わってる厚労省職員が深夜まで多人数で宴会wwwwwwwwwwwwwwwwww
19 : 2021/03/30(火) 10:22:53.99 ID:z6fUQaus0
田村お前も処分される側なんだよおおお
20 : 2021/03/30(火) 10:22:57.56 ID:lVEfI7CA0
大臣を辞職しないと収まらないのでは
21 : 2021/03/30(火) 10:22:59.57 ID:BTM7fIf80
大臣の娘が脱いでお詫び
30 : 2021/03/30(火) 10:24:35.59 ID:YohxvRKq0
>>21
田村真子→ラビット降板
山形純菜→IN

これで許す

57 : 2021/03/30(火) 10:30:01.34 ID:omNzfdgl0
>>30
真子はNEWS23で恵里伽とキャリアを積んで欲しい
左寄り目玉オバさんはクビ
22 : 2021/03/30(火) 10:23:02.42 ID:gSgUhbo20
何してくれとんねん
23 : 2021/03/30(火) 10:23:03.17 ID:UcT/5BEW0
>>1
22時まで残業
銀座に移動 宴会
24時直前に終了

なにが問題?

38 : 2021/03/30(火) 10:27:40.01 ID:z+lE5fwp0
>>23
仮にそうだとしても
朝5時から9時まで残業
よる18時から飲み会でまったく問題なかったはず
92 : 2021/03/30(火) 10:34:21.93 ID:9jXw/v/p0
>>23
既に東京の決めた21時を過ぎた点と5人以上いたのも問題
24 : 2021/03/30(火) 10:23:18.81 ID:4bJ4Aty30
上司が酒好きだと飲み会多いよな
酒を飲まない人が上司なら飲み会すらない
26 : 2021/03/30(火) 10:23:26.57 ID:uQPoXlwj0
田村だめだな

さすが石破派

27 : 2021/03/30(火) 10:23:26.68 ID:frgEJALv0
>>1
宴会飲み会を推奨してる二階衆院議員は謝罪しなくていいのでふか?
28 : 2021/03/30(火) 10:24:32.73 ID:tr6RljRF0
あれ?忙し過ぎるんじゃなかったっけ?
民間1人分の仕事を3人でやって忙しいって言ってるって本当なんだな
29 : 2021/03/30(火) 10:24:34.94 ID:txvVaTW30
やってる店が有るんだね
142 : 2021/03/30(火) 10:39:14.36 ID:GOJztxCo0
>>29
たしかに
時短で9時までだったよな
152 : 2021/03/30(火) 10:40:04.48 ID:xNsqS5PJ0
>>29
こいつらが強引に店を続けさせた
31 : 2021/03/30(火) 10:24:36.20 ID:BZM8fGH90
日本の公務員はどこまで落ちれば気が済むのだろう
34 : 2021/03/30(火) 10:25:43.57 ID:kmAM/x350
>>31
政治家も公務員も日本人

人材がいない国は虚しいけど、日本も日本人も落ちぶれていくだけ

37 : 2021/03/30(火) 10:27:20.69 ID:txvVaTW30
>>31
公務員試験なんて廃止して抽選制にしたほうが良い
頭いいヤツ選別しても私腹を肥やしたり保身の智慧が回るだけでいい事なんか何もない
130 : 2021/03/30(火) 10:37:53.51 ID:BvW/W2CO0
>>31
移民入れるしかねぇな
33 : 2021/03/30(火) 10:25:16.42 ID:xNsqS5PJ0
お詫びとか気持ちじゃねえんだよ
ルールと罰則を設けろよアホ
35 : 2021/03/30(火) 10:26:21.63 ID:VGL58Tr/0
法に基づく懲戒処分ではなく訓告とか注意までだな

いかんせん自粛しか出してないからそうならざるを得ない

39 : 2021/03/30(火) 10:27:43.01 ID:jHts8sdY0
こりゃ他の省庁職員も宴会や会食やってんじゃね
40 : 2021/03/30(火) 10:27:53.41 ID:jzGu/jm/0
時短の筈の飲食店で大人数の宴会禁止の筈なのに23人で宴会←全部アウト
41 : 2021/03/30(火) 10:27:59.31 ID:3tvvawvB0
お詫びって何だよ、どうせ激甘処分で終わりだろ
42 : 2021/03/30(火) 10:28:12.42 ID:3VrnuYwI0
緊急事態じゃなくなったんだからもう自由でしょ
43 : 2021/03/30(火) 10:28:14.99 ID:fsCgBR4n0
まーた自民党かよ
44 : 2021/03/30(火) 10:28:24.11 ID:+BoByzjM0
個室だし不特定多数との会合ではないしなんも問題がねえんじゃねえの
59 : 2021/03/30(火) 10:30:17.88 ID:xNsqS5PJ0
>>44
23人がそれぞれ個室ならないいが違うだろアホ
あとは店の時短を延長させたのもアウト
46 : 2021/03/30(火) 10:28:37.91 ID:VIfHl4au0
>>1
でも謎の全員昇進で給与賞与upなんでしょ?
47 : 2021/03/30(火) 10:29:04.42 ID:TMcIz7660
自民党クズすぎるね
49 : 2021/03/30(火) 10:29:11.86 ID:+3vppLvb0
さすがトンキン
50 : 2021/03/30(火) 10:29:15.76 ID:yJaYAXkZO
他の省庁でも、5~10人規模のリアル歓送迎会を企画してるところを知っている。

国家公務員なんて、所詮こんなもんだよ。

51 : 2021/03/30(火) 10:29:20.94 ID:R2tm25iX0
多くの国民がコロナで苦しんでいるのに
役人の世界だけは別世界だな
給与も待遇もよく、宴会気分
日本、終わりだな
52 : 2021/03/30(火) 10:29:42.05 ID:WleSe93w0
なに、酒が飲める金があるってどう言うこと?
増税してこいつらが使ってるって事だよな
53 : 2021/03/30(火) 10:29:42.46 ID:gCpD1GfJ0
こいつらは逆にコロナなんてただの風邪と
理解できてる
ギャーギャー騒ぐ糞老人どもを黙らせろよ
鬱陶しい
54 : 2021/03/30(火) 10:29:46.28 ID:nWmpHfbq0
昇進にも昇給にも全く関係ない厳重注意だな。
55 : 2021/03/30(火) 10:29:52.22 ID:PHnYQU4X0
厚労省がこの低タラク(体たらく)じゃ、お先真っ暗だな。
58 : 2021/03/30(火) 10:30:01.84 ID:MyhyzdOF0
おっパブ行けよそこまでやるんだったら情けないオカマ野郎だなチンポ付いてんのか3センチ
60 : 2021/03/30(火) 10:30:22.81 ID:1AyIfOvM0
娘のフルヌードで許してやる
62 : 2021/03/30(火) 10:30:31.74 ID:TunF38Cp0
本人たちに顔出し謝罪記者会見をやらせなよ。
大臣が謝っても屁の河童で舌を出しているよw
83 : 2021/03/30(火) 10:33:14.69 ID:enJuYrFe0
>>62
確かに、なぜ規制する側が迂闊な行動に至ったのか、本人の声できちんと
説明して欲しいものだ。野党ヒアリングでもいいから雁首そろえろよ。
63 : 2021/03/30(火) 10:30:38.49 ID:yI5V7Zop0
これくらい許してやれよ
74 : 2021/03/30(火) 10:31:29.35 ID:xNsqS5PJ0
>>63
国民に言えるか?
64 : 2021/03/30(火) 10:30:45.38 ID:enJuYrFe0
田村大臣「一般国民の方は深夜の会食や歓送迎会は自粛を」
厚労官僚「おれたち一般国民じゃなくて上級国民だもんね」
65 : 2021/03/30(火) 10:30:47.81 ID:gNRXvsbg0
対策する側が守んないからみんな守るかよ。
66 : 2021/03/30(火) 10:31:02.97 ID:nJkvwY830
違法行為じゃないんだから処分なんて必要ないだろ
67 : 2021/03/30(火) 10:31:09.28 ID:YuO0GzN70
これは免職とかかな?
あともう国民に自粛求める事は出来なくなったね
68 : 2021/03/30(火) 10:31:14.24 ID:of2zdIR20
日給6千円に減額だな
69 : 2021/03/30(火) 10:31:14.89 ID:7xgfr2sO0
深夜までやってる店は公開しないの?
70 : 2021/03/30(火) 10:31:16.52 ID:tjGtGSx70
感染防止対策やってる奴がこの様w
早くクビにしないとねw
71 : 2021/03/30(火) 10:31:24.18 ID:lpL/Ahzs0
こいつらマジ舐めてんな
72 : 2021/03/30(火) 10:31:24.98 ID:t+/5WuPT0
厚労省の職員自ら、
「コロナはただの風邪」を実践したんやろ

結構なことじゃないですか

75 : 2021/03/30(火) 10:31:40.99 ID:ThnqHSi30
23人集まって酒飲んでも感染しないから大丈夫と証明してくれたんだよ。
76 : 2021/03/30(火) 10:32:07.89 ID:EqTYJsVn0
なにも悪いことはしてないがな
宴会ぐらいさせてやれよ
77 : 2021/03/30(火) 10:32:25.79 ID:xNsqS5PJ0
>>76
なら国民にそう言うべき
81 : 2021/03/30(火) 10:33:08.41 ID:EqTYJsVn0
>>77
罰則ないから余裕だよ
87 : 2021/03/30(火) 10:33:59.02 ID:xNsqS5PJ0
>>81
なら国民にもそう言え
125 : 2021/03/30(火) 10:37:23.88 ID:TC3anxIy0
>>87
言ってるだろ
マスコミ報道でも待ってるのか?
義務でもなんでもないんだから宴会していいんよ
135 : 2021/03/30(火) 10:38:35.56 ID:xNsqS5PJ0
>>125
これを知った国民が、国の根幹もやってるからとみんな宴会やりまくって感染拡大させたら、こいつらもっと叩かれると思うが、いいのか?
78 : 2021/03/30(火) 10:32:41.22 ID:DsPuFrbE0
こんな折だから外での飲みは禁止って通達が各省庁出てないのが不思議
そういうお達しが出てる上でやったならかなり厳しめの処罰が必要
79 : 2021/03/30(火) 10:32:55.39 ID:gLJkgFiA0
>対象者を早急に調査した上で厳正な処分をしてまいりたい

厳重注意(笑)でお終いかな?

96 : 2021/03/30(火) 10:35:22.67 ID:EqTYJsVn0
>>79
というか、処分は下せない
業務時間外に悪いことはしているわけではないので訴えられたら裁判で負ける

感情論で批判するのはいいけど
これで職員を処罰できると気に食わないって理由だけで人を罰せられることだからコロナの100倍はタチが悪い

80 : 2021/03/30(火) 10:32:59.75 ID:p4lUkFwO0
何が悪いの?
82 : 2021/03/30(火) 10:33:11.88 ID:lpL/Ahzs0
時短中にありえない
見せしめにクビでおk
84 : 2021/03/30(火) 10:33:15.61 ID:hDZGGgM90
妻子も皆殺しにしろ
そこら辺のペンで目ん玉突き刺して描き回せ
85 : 2021/03/30(火) 10:33:30.40 ID:vrZfJBba0
謝る必要ないわ
来年度も頑張って下さい
88 : 2021/03/30(火) 10:34:05.23 ID:pOlDEDby0
宴会したら処分・・・
90 : 2021/03/30(火) 10:34:14.35 ID:ghdxThm00
アホなん?
91 : 2021/03/30(火) 10:34:20.90 ID:ZGUYPi+J0
田村大臣いろいろ大変だな
管理する立場でもないだろうに
101 : 2021/03/30(火) 10:35:46.32 ID:ghdxThm00
>>91
直接管理する立場ではないが、部下であることには変わりはない
責任を取る立場だ
93 : 2021/03/30(火) 10:34:36.75 ID:mA7mRsRd0
犯罪じゃないんだし別にいいだろ
112 : 2021/03/30(火) 10:36:31.38 ID:9jXw/v/p0
>>93
都の要請をこいつらの権力で24時まで無視させたのは罰則になりそうですねー
94 : 2021/03/30(火) 10:34:53.84 ID:kAEhZAHQ0
省の中で最も出来の悪いのを集めたのが厚生労働省だからね
警察で言うと交通課みたいなもん
それを目指す人は居ませんと言う部署
95 : 2021/03/30(火) 10:35:17.02 ID:bjkLsJwc0
馘になんかしたらまた送別会を開くだろう
98 : 2021/03/30(火) 10:35:36.36 ID:TC3anxIy0
え?なにが悪かったの?
緊急事態宣言すらないのに
意味分からない
99 : 2021/03/30(火) 10:35:39.19 ID:sG45AShJ0
3ヶ月減俸ってとこかな
100 : 2021/03/30(火) 10:35:43.27 ID:wsIImB2P0
厚労省の役人も色々いた方が良いだろう
23人結束して飲みに行くって大したもんだよ
102 : 2021/03/30(火) 10:35:47.06 ID:tXr3L7uH0
お詫び
これだけで済むと思うなよ、ゴミ共
103 : 2021/03/30(火) 10:35:50.49 ID:immmq+ua0
もしも江戸時代ならば切腹してお詫びするケース
まあ、それを謝罪で許してやるんだから、23人分ってことで給付金を20万円以上出せって
原資?そんなもの厚労省職員全員分の給料で出すに決まってんだろうが
104 : 2021/03/30(火) 10:35:51.75 ID:rfxd3ZU00
官僚は糞だらけ
105 : 2021/03/30(火) 10:35:53.39 ID:0m70h/8M0
もちろんトップも責任とるよな?
106 : 2021/03/30(火) 10:35:56.42 ID:lpL/Ahzs0
ちょっとでもこういうの許したら
法令遵守の公務員として国民に示しがつかん
141 : 2021/03/30(火) 10:39:12.31 ID:BvW/W2CO0
>>106
何言ってんの法令守るのは底辺だけやで上級は何しても無罪や
107 : 2021/03/30(火) 10:36:00.69 ID:enJuYrFe0
戦時中の軍紀違反だったら死刑にもなる
官僚なら何人か懲戒免職にしないとまた同じ事やる奴が出てくるぞ
108 : 2021/03/30(火) 10:36:02.99 ID:KpUQP4LJ0
これもLINEでバレた?w
109 : 2021/03/30(火) 10:36:22.65 ID:M09T0XTx0
厚労省の建物の前で花見でもするしかないな
110 : 2021/03/30(火) 10:36:27.65 ID:FqZPTXmK0
リモートで宴会すればいいのに
111 : 2021/03/30(火) 10:36:27.77 ID:VRCg9NTQ0
国会議員や官僚は宴会の制限なしだろう?
113 : 2021/03/30(火) 10:36:38.20 ID:dvAiDkuC0
徳川吉宗政権で得な人
114 : 2021/03/30(火) 10:36:39.05 ID:gTGahduh0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マジでやっていたんか
(`´)怒怒怒
115 : 2021/03/30(火) 10:36:44.58 ID:Q6ZdxYWj0
>>1
23人もいて誰も反対できない組織が問題じゃねーの?
116 : 2021/03/30(火) 10:36:47.99 ID:xNsqS5PJ0
コレをみた国民が宴会やりまくって感染拡大したら責任取れんのか?
117 : 2021/03/30(火) 10:36:54.82 ID:dvAiDkuC0
118 : 2021/03/30(火) 10:36:59.39 ID:L6Vr9JwH0
忙しいふりしてるだけの証拠
現実見えてないから無駄な
作業に時間かけてるだけ
119 : 2021/03/30(火) 10:37:04.04 ID:ur+BqUGz0
全財産没収でいいよ
120 : 2021/03/30(火) 10:37:06.87 ID:dH0zeETS0
名前晒せよ
121 : 2021/03/30(火) 10:37:09.46 ID:YohxvRKq0
大臣の責任なの?事務次官の責任なの?
128 : 2021/03/30(火) 10:37:36.58 ID:yG2kh1vz0
>>121
どっちも
122 : 2021/03/30(火) 10:37:14.74 ID:jIt27O/f0
それが業務だと言うなら処分して欲しいけど
それは業務じゃないだろ
123 : 2021/03/30(火) 10:37:16.54 ID:nEKTkNsN0
>>1

もちろん懲戒免職だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

124 : 2021/03/30(火) 10:37:20.10 ID:AAzeAsYe0
>>1
法律で規制せず、個人の判断に任せている結果なのだろうか
126 : 2021/03/30(火) 10:37:31.82 ID:+9Se9W400
ステレッペチャンケーペッぺッペ
127 : 2021/03/30(火) 10:37:36.19 ID:76hjuUFM0
誰が企てたんやろねえ 23人もいて誰も止めないとは。
129 : 2021/03/30(火) 10:37:46.11 ID:ACAingyZ0
歓送迎会は自粛してと言っといてこれ
131 : 2021/03/30(火) 10:38:03.52 ID:rrdE9OUZ0
厚労省の人たちが深夜までノーマスクでどんちゃん騒ぎしてるのに国民が自粛する意味なんてある?
132 : 2021/03/30(火) 10:38:14.85 ID:TMx0ioqd0
このお店は都に晒されるの?
グローバルダイニングみたいに
140 : 2021/03/30(火) 10:39:08.20 ID:9jXw/v/p0
>>132
お店に無理させた官僚の名前公開しないとだめだよなぁ
133 : 2021/03/30(火) 10:38:16.20 ID:3IjODLC10
謝罪はいいからウ●コを食えよ ウ●コを食うんだよ!!
134 : 2021/03/30(火) 10:38:33.17 ID:wek9bEyD0
国会議員が会食ばっかだから
俺たちだっていーよなってなるわ
136 : 2021/03/30(火) 10:38:41.07 ID:RAwY/wTG0
アホすぎるわ
137 : 2021/03/30(火) 10:38:48.69 ID:bit9xilx0
厚労省は自粛を必ずしてとは言ってません
勝手にマスコミが言っていまーす
139 : 2021/03/30(火) 10:39:05.89 ID:MxkqLWQZ0
コロナ禍における飲食の規則はあるのか?
無ければ処分出来ないぞ。あったらさすがにある程度は守るだろうし。
153 : 2021/03/30(火) 10:40:08.28 ID:9jXw/v/p0
>>139
東京は21時制限と人数規制やってるだろめくらか?
143 : 2021/03/30(火) 10:39:31.85 ID:uLEv530n0
公務員法を改正しろや
クソしかおらんやん
まあそれ以上のゴミ自民党にはできないだろうけど
144 : 2021/03/30(火) 10:39:35.26 ID:KzdRp6gD0
少なくとも半年は停職にしろよいらんだろこんなやつら
145 : 2021/03/30(火) 10:39:36.87 ID:5Hjj+9DT0
すだれ禿も会食再開で大はしゃぎだし
これは上が上だから仕方がない

選挙で首を切り落とす力は国民にある

146 : 2021/03/30(火) 10:39:45.59 ID:2ydVHjBs0
なかなか帰らなくて店の人が困ってたらしいな
警察呼んじゃえばいいんだよ
147 : 2021/03/30(火) 10:39:45.63 ID:ut4RRmV7O
名前だせよ
148 : 2021/03/30(火) 10:39:48.98 ID:tEVaPhCN0
名前を教えろ
149 : 2021/03/30(火) 10:39:52.15 ID:OXqvg5Uo0
厳正な処分
減給0.1%3か月
150 : 2021/03/30(火) 10:39:57.92 ID:R7TI6pcl0
これからやばくなるってわかってるからな
今のうちに集団感染&自宅療養&集団免疫を獲得して大波に備えようとしたんだよ
官僚の鑑だわ
151 : 2021/03/30(火) 10:40:03.17 ID:PiSFOwJt0
どうでも良い。緊急事態宣言自体が間違ってる。
154 : 2021/03/30(火) 10:40:08.93 ID:cXvEAqKU0
安倍の600人はお咎め無し
コロナ情報の真実をしちつくしてる厚労省がこんなことやってるくらいだし
コロナは茶番ってことだな
155 : 2021/03/30(火) 10:40:09.55 ID:sTjs2Xud0
官僚の実態は悪なのか
小西支持した方が良いのかね
156 : 2021/03/30(火) 10:40:13.86 ID:/OGIbOnX0
>>1
トップが責任取るべきだろ
157 : 2021/03/30(火) 10:40:16.36 ID:mGhKoCCF0
みんな我慢してるのになんなの
高給取りなんだから弁えろよマジで
159 : 2021/03/30(火) 10:40:18.26 ID:3d8rGBpg0
田村とか厚労省の言うことしか聞けない奴が厳正な処分だってよ
160 : 2021/03/30(火) 10:40:18.94 ID:rlwDL2YI0
目くじらを立てすぎ
本当に不寛容な世の中に成り果てたもんだ
161 : 2021/03/30(火) 10:40:30.18 ID:IAufzwR20
ここって、自治体からの出向者が多数じゃないか?国が自治体に事務委任してるだろ

と言う事で、田舎に帰る前の、大宴会な訳だな、、、、

162 : 2021/03/30(火) 10:40:31.56 ID:a6aCP6d70
新型コロナは少々厄介な風邪と
官僚自らが証明したみたいだなw
163 : 2021/03/30(火) 10:40:31.57 ID:smD7OE5d0
信用できる言葉ではないな
「外野に見つからなかったら見逃していた」奴らなんだから。
国民に対してのご機嫌取りでしかない
発覚前に対処報告じゃないんだから。
164 : 2021/03/30(火) 10:40:42.90 ID:XH4Izw0Z0
解雇だよね?
166 : 2021/03/30(火) 10:40:48.77 ID:moac4s8R0
時短営業しなかった店が晒され、罰せられる
167 : 2021/03/30(火) 10:40:57.62 ID:Th/mYkzx0
バカの国だろこれw
168 : 2021/03/30(火) 10:41:02.94 ID:bHSRJy0v0
>>1
減俸50年で
169 : 2021/03/30(火) 10:41:06.99 ID:ACAingyZ0
いい加減なことやってると歓送迎会すんぞこの野郎
171 : 2021/03/30(火) 10:41:22.51 ID:jH9fVJ9i0
あまり締め付けると、ワシの書きこのように
変な日本語の法案がさらに増えるかも❔

コロナの影響で直接担当していないところも
割を食っている(仕事を回されてる)…
なんて風の便りもあるくらいだからね(^_^;)

172 : 2021/03/30(火) 10:41:27.81 ID:BvW/W2CO0
底辺の無職どもが騒いでるな

お前らは感染したら死ぬから延々と引きこもっておけよ
上級は感染しても即入院だしコロナとか関係ないね

173 : 2021/03/30(火) 10:41:32.81 ID:fGarny3m0
実名報道しろよ
家族の生活も壊せ

コメント

タイトルとURLをコピーしました