- 1 : 2021/01/17(日) 19:09:40.63 ID:Vj0+nhKZ9
-
新型コロナウイルスの影響で結婚する人が減っている。厚生労働省の人口動態統計(速報値)によると、
令和2年1~10月の婚姻数は42万4343件で前年同期(48万9301件)比13.3%ダウンした。
11、12月も同様であれば、昨年は戦後最悪の昭和25年(15%減)に次ぐ下落幅となる。
婚姻数の低下は出生率にも響くとみられ、少子化対策を重点課題と位置付ける菅義偉(すが・よしひで)政権にとって「結婚対策」が急務となっている。■想定以上…少子化対策に影響か
戦後で記録が残る昭和22年以降、対前年比で婚姻数の下落幅が2桁を超えたのは24、25年のみ。
令和元年は改元に合わせた「令和婚」が件数を押し上げて前年比3.3%増だったため、2年は一定程度落ち込む可能性があったが、想定以上の下落幅となる見通しだ。政府の少子化対策担当者は「新型コロナの影響で結婚につながる出会いが少なく、結婚式も行いにくい状況があるのではないか」と分析。
11、12月の婚姻数は発表されていないが、11月には新型コロナ感染の第3波が始まり、担当者は「2年全体での大幅な改善は難しい」と予測する。出生数は、人口動態統計では法律上の婚姻関係にある夫婦の間に生まれる「嫡出子」が約98%を占めるため、婚姻数の低下が今後の出生数の低下にもつながる。
菅政権が取り組む不妊治療の保険適用や、待機児童解消で得られる効果が帳消しにもなりかねない。自民党の少子化対策特別委員会(委員長・衛藤晟一前少子化担当相)が昨年12月にまとめた少子化対策に関する提言では、
婚姻数の減少について「中期的にも出生率・出生数が大きく減少しかねない危機的な状況」と指摘。政府は3年度予算案で「結婚対策」関連経費を計上した。■政府、出会いのデジタル化支援
政府は、オンラインでの結婚相談、AI(人工知能)やビッグデータを使って出会いを促す「デジタル化」に取り組む自治体を支援。
結婚対策関連経費には、新型コロナ感染拡大による経済的打撃を考慮し、結婚に伴う新居の家賃や引っ越し費用などについて補助対象と補助率の拡大を盛り込んだ。中央大の山田昌弘教授は「コロナが収束すれば、ある程度回復するかもしれないが、経済的な不安は消えない。
こうした思いが長引くと婚姻件数は減っていく」と指摘。対策としては「若い人の生活状況を安定させ経済状況を整えることが求められる」と訴える。(児玉佳子)
https://www.sankei.com/politics/news/210117/plt2101170005-n1.html - 2 : 2021/01/17(日) 19:10:08.13 ID:F1FvZ5sD0
- こんな時に子供とか無理ゲーやろ
- 3 : 2021/01/17(日) 19:10:33.55 ID:qihO2x1Z0
- 結婚はオワコン。
- 4 : 2021/01/17(日) 19:10:39.05 ID:18PjSccN0
- 移民入れるから大丈夫w
- 5 : 2021/01/17(日) 19:10:46.08 ID:PRuwPprp0
- さっさと消費税廃止してインフレ率2%になるまで毎月10万円配れ!
- 6 : 2021/01/17(日) 19:10:53.95 ID:4WvPrNUr0
- 愛知に女を集めろ
- 7 : 2021/01/17(日) 19:11:02.79 ID:zk5/Bv+F0
- もう経済の道具にするのはやめろ
ジジババは大人しくしていろ - 8 : 2021/01/17(日) 19:11:04.96 0
- コロナで婚活できないからな
- 17 : 2021/01/17(日) 19:12:56.94 ID:JYwkWhD50
- >>8
コロナが落ち着くまでは婚姻数は減るだろうね。 - 22 : 2021/01/17(日) 19:13:58.16 ID:Gt3J+4D40
- >>17
落ち着いたところで若者が貧困化してる状況は変わらないから急に結婚が増えるとは到底考えられない - 9 : 2021/01/17(日) 19:11:36.56 ID:loCxsl7O0
- 日本の将来がお先真っ暗であることが周知されて
一部の上級以外、よっぽどのバカじゃないと子供作らなくなったからな - 72 : 2021/01/17(日) 19:19:39.30 ID:OnYUsob+0
- >>9
このマスメディアが在日朝鮮人に支配されて、アメリカも中国にむちゃくちゃにされてるなかで子供産んだら馬鹿も馬鹿中国人の臓器家畜にでもなりたいのか?って話
まず国を正すために戦ってから子供は考えてほしい
- 10 : 2021/01/17(日) 19:12:06.55 ID:WVGgQbSU0
- コロナが収まらないと少子化になるからみんな損するな
- 11 : 2021/01/17(日) 19:12:07.04 ID:7F5Xfn980
- コロナ禍だから結婚したいってカップルとか多くなかったっけ
- 12 : 2021/01/17(日) 19:12:11.54 ID:GaTGhUMn0
- 結婚出産したいのにまだ恋人いないアラサー発狂してるだろこれ
- 13 : 2021/01/17(日) 19:12:15.52 ID:Gt3J+4D40
- どうせ政府の予測(笑)じゃ「コロナ収束したら婚姻数も出生数もV字回復」するとかいう大本営発表垂れ流してろくに対策しないんだろ
- 14 : 2021/01/17(日) 19:12:28.10 ID:t7yM/ofG0
- そこで移民ですよ(棒
まあ氷河期世代見捨てたツケってやつで今さら - 24 : 2021/01/17(日) 19:14:00.67 ID:TiNeHToY0
- >>14
氷河期は自分達が無能だっただけだと気がつけよ - 101 : 2021/01/17(日) 19:21:44.15 ID:qmbpH+zY0
- >>24
無能な返しだな - 15 : 2021/01/17(日) 19:12:54.28 ID:72ecqJrt0
- 少数精鋭
- 16 : 2021/01/17(日) 19:12:54.34 ID:lX7pJITG0
- コロナがどうにかならないうちは、結婚できんだろう、若い人は
- 18 : 2021/01/17(日) 19:13:40.84 ID:X644NOZa0
- 濃厚接触は禁止です!(`・ω・´)
- 19 : 2021/01/17(日) 19:13:49.43 ID:MMbQ1VgB0
- 日本人は子孫を残す事を拒否したんだから移民を入れて新たな日本人になって貰え
子供が二人以上いる者だけがこの意見に反対しろ - 109 : 2021/01/17(日) 19:22:15.26 ID:r7y3mqxD0
- >>19
だから移民てのがおかしいんだろ
安い労働力で低賃金のまま
国民所得を上げればいいんだよ
大卒の初任給を50万にしろ - 20 : 2021/01/17(日) 19:13:51.39 ID:4DsdXRsb0
- 丈中の世界
- 21 : 2021/01/17(日) 19:13:51.90 ID:MQBMsiHr0
- どうしても必要な場合を除き、ほとんど誰とも関わらずに一人でひっそりと静かに暮らしたい
- 23 : 2021/01/17(日) 19:13:58.80 ID:YK2+hsR50
- 結婚すりゃー子供が増えるなんてのがもう駄目
税金でぼったくられ、強盗nhk、住む家もやたら高く生活費も高
住む部屋小さいし、やたら求めるもの多くて、やれ良い学校だなんだかんだ
塾だなんだとかねばかりかかって、そんなもの維持する為に自分を犠牲にする生活してなんかいられない - 25 : 2021/01/17(日) 19:14:10.62 ID:QzkQEPP40
- さっさとレイプ合法化と女の婚姻可能年齢を5歳まで引き下げないから
こうなった日本は自滅したよ
- 26 : 2021/01/17(日) 19:14:14.36 ID:3EN5FlaZ0
- 団塊世代が10年以内にごっそりと居なくなるから多少は改善するだろう
- 27 : 2021/01/17(日) 19:14:18.33 ID:Wvyecgjv0
- コロナが落ち着いたらでいいよ
それで手遅れとかでもそれもまた人生 - 28 : 2021/01/17(日) 19:14:24.07 ID:Dnj7cdTj0
- 日本人がいなくなる
- 29 : 2021/01/17(日) 19:14:33.85 ID:LF7Xdh3U0
- コロナ禍で婚姻や結婚式は
敬遠されるような
不吉な予感するし - 30 : 2021/01/17(日) 19:14:33.74 ID:U9w8COMo0
- これがアベノミクスだ!
- 31 : 2021/01/17(日) 19:14:42.33 ID:2wc9+Ov20
- 客を呼べない状況では披露宴も結婚式もなかなか出来ないだろ。
結婚式場もそのうちつぶれまくるんだろうな。 - 32 : 2021/01/17(日) 19:15:00.95 ID:Dnj7cdTj0
- 自民党「ベトナム人!ベトナム人!」
- 33 : 2021/01/17(日) 19:15:01.32 ID:qnobJOxG0
- 人類史上、重税国家の人口が増えたことなどない
- 34 : 2021/01/17(日) 19:15:05.71 ID:F6BYmabi0
- メリットないし
- 35 : 2021/01/17(日) 19:15:10.57 0
- 今結婚して子供作る決断できるのはよっぽど自分に自信あるか何も考えてない馬鹿かどっちからだろ
- 36 : 2021/01/17(日) 19:15:13.35 ID:qObldmc30
- そりゃ妊娠しても未来がないもの。
広尾病院見れば分かるだろ。 - 57 : 2021/01/17(日) 19:17:39.08 ID:x47NRkwQ0
- >>36
広尾病院のは色々事情があるのに可哀想可だなこんな世の中で結婚どころか妊娠もそのうち
入院するな自宅でしろになるかもしれないし - 37 : 2021/01/17(日) 19:15:28.91 ID:M60g9xbK0
- そら本人がリストラにいつあうかわからないのに作れるわけないよね。
しかも家もローン車もローン 何て言う結婚させられ詐欺みたいな既婚者がいっぱいいるわけだろう
子供なんて作ったら一家離散でしょう
- 38 : 2021/01/17(日) 19:15:32.78 ID:x47NRkwQ0
- >>1
こんな将来不透明な有事に結婚はリスクだからなぁ - 39 : 2021/01/17(日) 19:15:54.70 ID:BDvjMNrq0
- 新規カップルだって激減だろ
- 85 : 2021/01/17(日) 19:20:44.33 ID:OnYUsob+0
- >>39
コロナコロナでまともな人ほどデートしにくいしね - 40 : 2021/01/17(日) 19:15:54.99 ID:iSHqCHlH0
- こんな時によく結婚なんて出来るな
式も何も出来ないだろ - 51 : 2021/01/17(日) 19:17:16.47 ID:corvCEh60
- >>40
式は関係ないだろ
籍入れればOKなんだからw - 41 : 2021/01/17(日) 19:15:54.92 ID:3EN5FlaZ0
- 10月まででこれだと来年統計したら半減とかのレベルだろうな
まあしょうがないけどな - 42 : 2021/01/17(日) 19:16:12.17 ID:RYkzNize0
- コロナで披露宴出来ないからって結婚式延期したカップルが凄く多いからね
取り敢えず式だけ延期する人達もいれば、結婚そのものを延期する人達もいる
または式もやらないとか - 43 : 2021/01/17(日) 19:16:20.30 ID:0PTgGKnt0
- 人口減っても大丈夫!中国様から移民を受け入れるので!
自民党より
- 54 : 2021/01/17(日) 19:17:23.79 ID:loCxsl7O0
- >>43
今は中国人すら日本になんて興味ないよ
大挙して日本に来てた昔とは違う
せいぜいベトナムかバングラあたりだろう - 44 : 2021/01/17(日) 19:16:35.99 ID:QzkQEPP40
- マジレすすると子供工場でも作ればいいじゃない
子供は国が責任を持って育てる
- 45 : 2021/01/17(日) 19:16:44.24 ID:corvCEh60
- 博打する人は馬鹿
- 46 : 2021/01/17(日) 19:16:56.68 ID:2jeyJJX00
- 子どもつくらん安倍晋三が少子化対策してたって今考えると悪いジョークやなw
- 47 : 2021/01/17(日) 19:16:56.92 ID:Rz+GLoWK0
- まだ結婚なんか言ってるのか
だからメリットを挙げろよ - 58 : 2021/01/17(日) 19:17:45.88 ID:corvCEh60
- >>47
賃貸なら二人で払える
そのくらいしか思いつかないw - 88 : 2021/01/17(日) 19:20:49.76 ID:CSW/nSGF0
- >>47
高齢未婚者は社会的不適合者の烙印を押される - 90 : 2021/01/17(日) 19:20:57.87 ID:BDvjMNrq0
- >>47
お前と同類と思われずに済む - 48 : 2021/01/17(日) 19:17:03.16 ID:03IpxFOA0
- ステイホームじゃダメだろうそりゃ
- 49 : 2021/01/17(日) 19:17:04.79 ID:pbj25iJj0
- 移民のほうが多くなるんちゃう?
- 50 : 2021/01/17(日) 19:17:12.89 ID:IsGmbOPi0
- 結局、女に意志ってものを与えたからダメなんだよ
女は男の従物であれば結婚せざるを得ないでしょ - 61 : 2021/01/17(日) 19:17:58.01 ID:QzkQEPP40
- >>50
女は産む機会これが21世紀のトレンドだよ
- 52 : 2021/01/17(日) 19:17:20.72 ID:L8WVdWvs0
- 今妊婦さんはたいへんだよ
5月に下の子産まれたけどその時でさえ
とんでもなく制限があった今なんてどうなってんだか - 53 : 2021/01/17(日) 19:17:23.81 ID:2n+EXvd00
- ジャップはもうジャップ国の存続を望んでないですよ
さっさと主権を返上してシナに併合して貰え
(´・ω・`) - 55 : 2021/01/17(日) 19:17:27.45 ID:1jyIH67w0
- ひのえうまよりひどい?
- 56 : 2021/01/17(日) 19:17:31.75 ID:2CQExSXb0
- >>1
政治が馬鹿だからしゃーない - 59 : 2021/01/17(日) 19:17:48.29 ID:M60g9xbK0
- ヒロシみたいな生き方してる奴が一番勝ち組かもよ。こっそり自分の 時間ばっかり楽しみまくって。
- 60 : 2021/01/17(日) 19:17:53.93 ID:GGD6ZPCS0
- 大人数集めて結婚式したい人は見送るわな
- 62 : 2021/01/17(日) 19:18:05.16 ID:v5QYNY7p0
- 時給850円でどうしろと?
- 63 : 2021/01/17(日) 19:18:20.11 ID:JfYxkrMq0
- ペストやコレラが社会に蔓延している最中に、家と家との結合である結婚を勧めようなんて
ふつうは思わないんじゃないかな。この記者、もしかして馬鹿か非常識な人なのかな・・・。 - 64 : 2021/01/17(日) 19:18:27.77 ID:M60g9xbK0
- ぶっちゃけ何百人も呼ばなきゃいけない当事者にとって 披露宴 やらなくていいってのは 非常に良いこと
- 65 : 2021/01/17(日) 19:18:33.31 ID:XvpRiINz0
- 結婚(国際結婚有・夫婦別姓無)
パートナー(日本国籍同士のみ・夫婦別姓有)
の2種類に分ければいい
一夫一妻だけではもう無理がある - 66 : 2021/01/17(日) 19:18:36.53 ID:6fXYWdoD0
- だからコロナなんぞほっとけ
去年は全然死んでないだろ
出生率は激下がりなのに
今年はコロナで数万くらい死んで丁度いいくらいなんじゃないの
日本はコロナじゃなくてコロナで死なない老人ゾンビに滅ぼされるわ - 67 : 2021/01/17(日) 19:19:05.69 ID:XcoMSDNE0
- 群れを作り協力して乗り越えようと思えばツガイは増えると思うのだがな
- 68 : 2021/01/17(日) 19:19:27.81 ID:uZCmXXG90
- 保身者ばかりだからな
ロシナに占拠虐殺されるね - 69 : 2021/01/17(日) 19:19:28.23 ID:corvCEh60
- 今の男はだらしなさすぎ
女は求めすぎ因みにわたしは女
- 87 : 2021/01/17(日) 19:20:48.81 ID:M60g9xbK0
- >>69
そんなふうに見てりゃ この先もお前にまともな男なんて 現れはしないよw - 99 : 2021/01/17(日) 19:21:33.78 ID:corvCEh60
- >>87
結婚してるよ - 70 : 2021/01/17(日) 19:19:31.87 ID:Uo6sd7yw0
- 自民党の無策のせい
- 71 : 2021/01/17(日) 19:19:31.98 ID:Wvyecgjv0
- 婚活業者最大の目的は成婚じゃないからな
民間企業である以上は利益の追求だよ - 73 : 2021/01/17(日) 19:19:43.76 ID:D6cBDrH30
- 「人と合う時はマスクしましょう」
って政府が言ってるのに、これでどうやって彼女や彼氏を見つけるんだよ。
- 74 : 2021/01/17(日) 19:19:56.66 ID:5nu85xe70
- マジで自民党は日本を滅ぼす売国奴だな
- 75 : 2021/01/17(日) 19:19:56.85 ID:1oOP2/hN0
- 結婚する気のある独身男に同年代の女を配給すれば解決
- 76 : 2021/01/17(日) 19:20:00.17 ID:0Jpq1Ufq0
- 自民党の悪政で日本人がますます減っていき、移民に置き換えられるな
朝鮮統一カルトのネトウヨ満面の笑みw
- 78 : 2021/01/17(日) 19:20:15.30 ID:jQSdF+bI0
- 女の社会進出が進めば進むほど少子化になっていくなんてバカな俺でも分かるわ
それを推し進めたのが政府なんだから望み通りになってるんだろ - 79 : 2021/01/17(日) 19:20:19.60 ID:0ccmmfaQ0
- 結婚しなくてもいいやん?
べつに、する必要もないやん
- 80 : 2021/01/17(日) 19:20:22.10 ID:xmvjkK4i0
- 壇蜜画像マダー?( ゚д゚)
- 81 : 2021/01/17(日) 19:20:23.42 ID:idik0XPd0
- >>1
数の問題なら既婚者に
もうひとり産んでもらうほうがよい。 - 82 : 2021/01/17(日) 19:20:28.00 ID:corvCEh60
- でもこのままだと日本終わるな
日本人居なくなって中国人が溢れる世界になる
それは嫌だわぁ
オマエラ早く結婚しなさい!! - 83 : 2021/01/17(日) 19:20:28.82 ID:gNfRkaKU0
- 昔は欲しくもないのに妊娠しちゃって
大変だったのに - 84 : 2021/01/17(日) 19:20:30.03 ID:HBMotlaD0
- 出会いの調整がどうたらよりまず自民党が若者の搾取を止める事が先決だな
- 86 : 2021/01/17(日) 19:20:48.45 ID:rwVTKt1h0
- 次はGOTOマリッジだな
結婚式に使った費用の50%を
国が次回の結婚式に使えるクーポンとして進呈してくれるこれで結婚しまくり
- 89 : 2021/01/17(日) 19:20:57.69 ID:EfG1Q/pj0
- なんで10月なの?
もう昨年分は確定してんだろ - 91 : 2021/01/17(日) 19:20:58.95 ID:ntuCl7/00
- リモートで出会いもまったくないしな
もういろいろ終わり - 92 : 2021/01/17(日) 19:21:00.52 ID:+YyVvC/z0
- 一妻多夫にすりゃいいんじゃね?
女がうんと年下の男と結婚するのを流行らせよう - 93 : 2021/01/17(日) 19:21:03.57 ID:PRuwPprp0
- 経団連「移民受け入れの時間だああああああああああああああああああ」
- 94 : 2021/01/17(日) 19:21:04.22 ID:sreCj47F0
- 安倍なんとかしろおおおおおおおおおおおおおおお
- 95 : 2021/01/17(日) 19:21:08.34 ID:ULxh2Su90
- これは日本国民の総意なのですよ
皆が滅びの道を選んだのです
美しい無常観の国に相応しい! - 96 : 2021/01/17(日) 19:21:15.81 ID:8VdV1/av0
- 接触出来ないからな
- 97 : 2021/01/17(日) 19:21:19.21 ID:RD7f/rok0
- コロナは結婚の障害ではないが結婚式の障害なんだよな
そしてまんさんは結婚式のできない結婚など受け入れられない - 98 : 2021/01/17(日) 19:21:31.13 ID:ZaM5nQmW0
- 年収600万じゃ結婚なんて無理ゲー
さらにコロナだし
でも一人暮らしならなんとか生活ならできるわな
貧乏人は腐って氏ね - 100 : 2021/01/17(日) 19:21:43.89 ID:lcjBgi6g0
- 少子化に対しては本当に無能だよな。
たぶん、かけ声だけで本心では少子化やむなしなんだろうな - 102 : 2021/01/17(日) 19:21:56.39 ID:8VdV1/av0
- 若いのが多い年寄り支えきれず日本滅亡
- 103 : 2021/01/17(日) 19:21:56.88 ID:DJMYEiMA0
- >菅義偉(すが・よしひで)政権にとって「結婚対策」が急務となっている
その前提となるいろいろな政策に大失敗してんじゃねえの?w
まずその責任を取るのが先だろうwwwwww - 104 : 2021/01/17(日) 19:21:58.51 ID:QiLtdAZ80
- 結婚、家庭構築はオワコン
- 105 : 2021/01/17(日) 19:21:59.09 ID:ylrBEF7q0
- もう国としては手遅れで詰みっぽいよなこれ…
移民入れて誤魔化そうにも例えば国としてはまだ上値があるアメリカと違って
下り坂の日本に来る外人なんてロクな奴じゃないからな - 106 : 2021/01/17(日) 19:22:03.27 ID:Uigu97QN0
- システムの破綻が迫ってきたー
- 107 : 2021/01/17(日) 19:22:05.16 ID:yxFRIoxX0
- 未婚で死ぬ前に精子と全財産を供託してシングリマザー希望の女性に生み育てて貰うサービスが未来には
出来そう - 108 : 2021/01/17(日) 19:22:09.39 ID:/JtS02uf0
- また独身オッサンが増えおったか
最近、株価とかも当てにならんから
独身オッサンで世の中を見ている - 110 : 2021/01/17(日) 19:22:20.10 ID:oXV8hHro0
- そりゃこれだけ自粛してたら恋愛もできんしな
コンパしたら怒られそうだし相手探しも大変だよ - 111 : 2021/01/17(日) 19:22:26.89 ID:PIb4m65B0
- 少子化が国の施策だから順調
本当に少子化のスピードを遅くしたかったなら、氷河期の救済を2010年までに始めてた
それが未だにまともな救済無し
よって少子化は国の施策 - 112 : 2021/01/17(日) 19:22:30.30 ID:0ccmmfaQ0
- 結婚しなくてもいいやん?
べつに、する必要もないやん
コロナに関係なく、近い将来、
3人に1人くらいは未婚で普通になるだろう - 116 : 2021/01/17(日) 19:23:02.65 ID:corvCEh60
- >>112
生粋の日本人が滅亡する - 113 : 2021/01/17(日) 19:22:36.60 ID:A6LVSGsq0
- あほ政府
「AI婚カツ!これしか無い」
- 114 : 2021/01/17(日) 19:22:44.08 ID:QP52Cjhj0
- 女がアレだからな
リスクしかない - 115 : 2021/01/17(日) 19:22:55.57 ID:8VdV1/av0
- 日本の景色に東南アジア人
だらけ勘弁して - 118 : 2021/01/17(日) 19:23:19.67 ID:4mg6IL0n0
- そろそろって考えてた人たちも今は結婚式やりづらいだろうしな
- 119 : 2021/01/17(日) 19:23:26.15 ID:18PjSccN0
- 一人の方が気楽
- 120 : 2021/01/17(日) 19:23:34.60 ID:765bxD+k0
- パソナに言えばいいのに
- 121 : 2021/01/17(日) 19:23:37.71 ID:PhPY/2s90
- 一夫多妻
一妻多夫これを認めれば解決
- 122 : 2021/01/17(日) 19:23:37.93 ID:M60g9xbK0
- 日本人八村塁みたいな顔に変わるんかもね将来的には
- 123 : 2021/01/17(日) 19:23:42.12 ID:MxXVb2kx0
- 現役じゃなくてジジババに金配りまくってたらこうなる、コロナでもそうだろ
- 124 : 2021/01/17(日) 19:23:55.84 ID:corvCEh60
- 在日さん見てみなよ
みーんな結婚してるから
隠してね
馬鹿な男は気を付けてー
あ、女も - 125 : 2021/01/17(日) 19:23:56.46 ID:DJMYEiMA0
- なにがAIだ
中身なんか派遣に書かせたただのゴミプログラムだろうがw - 126 : 2021/01/17(日) 19:24:32.35 ID:M0kE1Vi50
- 目に見えて衰退してるのが分かる
すげぇよこの国 - 127 : 2021/01/17(日) 19:24:38.57 ID:Wvyecgjv0
- さすがにヤバいな
だれがオレの年金払うんだよ - 128 : 2021/01/17(日) 19:24:40.32 ID:8VdV1/av0
- 自民党はまともに少子化対策しとけば
生まれてきた人間
一体何人殺してんのやら - 129 : 2021/01/17(日) 19:24:42.00 ID:WKHsBO+l0
- 増える言ってた奴
- 130 : 2021/01/17(日) 19:25:05.32 ID:S9RMZ4910
- 俺は真面目だから国も命令を守って女との濃厚接触は自重してるよ。ここ30年くらい。
- 131 : 2021/01/17(日) 19:25:15.21 ID:EfG1Q/pj0
- そもそも結婚して何を成し遂げたいのか
- 132 : 2021/01/17(日) 19:25:18.44 ID:6Jvuj+RI0
- >>1
安倍移民党・ネトウヨ「コロナで日本人を減らし移民国家を実現」 - 133 : 2021/01/17(日) 19:25:18.55 ID:1jlDNQwg0
- 中流は下流に没落して外国人と混血だな
上流は血筋・家系を残して純日本人支配層として存続し続ける
アメリカのような治安が悪化した格差社会はもう目前だ - 134 : 2021/01/17(日) 19:25:27.19 ID:Y+OAxu8Z0
- 去年はコロナじゃないの
結婚式挙げれなくてってやつ - 135 : 2021/01/17(日) 19:25:31.36 ID:BsRmRl7N0
- 少子化を30年間放置してきた自民党が何を今さらw
- 136 : 2021/01/17(日) 19:25:36.89 ID:1itH1jGm0
- 結婚式に消極的なカップルには今がチャンス!
呼ぶ友達が居ない俺みたいなのでも問題が無くなる
まぁこの状況下で出会いはほぼないけどな - 137 : 2021/01/17(日) 19:25:38.39 ID:/IHCLxFO0
- この状況で87%が予定通り結婚してるとか大勝利だろ
- 138 : 2021/01/17(日) 19:25:38.83 ID:SVS4MpCG0
- 主な原因は竹中なんだろ?
- 139 : 2021/01/17(日) 19:25:48.16 ID:Oy43AEk10
- 独身って何のために生きてるの?
- 140 : 2021/01/17(日) 19:25:49.60 ID:DJMYEiMA0
- 通常の業務システムもろくにできない低能国家がAIなんか取り回せるわけないだろう
なに勘違いしてんのw - 141 : 2021/01/17(日) 19:25:52.69 ID:ntuCl7/00
- みんなマスクしてるから新しい出会いなんかもないしな
- 142 : 2021/01/17(日) 19:25:56.50 ID:L85J9MVd0
- そりゃ男女のスキンシップが出来ないもん
- 143 : 2021/01/17(日) 19:25:57.78 ID:/JtS02uf0
- 若者の結婚と独身オッサンズの結婚は違うからな
一緒に考えたらダメだ - 145 : 2021/01/17(日) 19:26:00.75 ID:corvCEh60
- 女性の人は外国人狙うといいよ
- 146 : 2021/01/17(日) 19:26:02.27 ID:8VdV1/av0
- まて待て これはコロナでジジイババア一掃するチャンスやぞ
- 147 : 2021/01/17(日) 19:26:08.29 ID:/2Adpp9J0
- 元から頭数少ないし
- 148 : 2021/01/17(日) 19:26:21.16 ID:K7FHjmDh0
- これが一番の問題だよな長期的に見て
出会う事が許されない世界
【社会】昨年の婚姻数、10月まで前年比13%減 戦後最悪レベルの下落幅 少子化加速へ

コメント