【異例の発生ペース】鳥インフルエンザで殺処分、計約580万羽に…1つのシーズンで最多

1 : 2021/01/17(日) 18:52:20.34 ID:QEm8c3Ww9

鳥インフルエンザの発生が異例のペースで相次いでいて、これまでに殺処分されたニワトリの数は580万羽近くとなり、1つのシーズンとして最多となりました。殺処分されたニワトリの数は今後600万羽を超える見通しで、専門家は「例年1月、2月は感染がピークになる時期なので衛生管理を徹底してほしい」と話しています。

鳥インフルエンザは、去年11月以降、香川県や宮崎県など西日本を中心に発生が相次ぎ、その後、千葉県や岐阜県でも発生するなど、合わせて15の県の36か所の養鶏場で高病原性のウイルスが検出されています。

殺処分されたニワトリは、速報の値で合わせて580万羽近くになり、2005年から翌年にかけて茨城県と埼玉県で低病原性の鳥インフルエンザが相次いだ際のおよそ578万羽を上回り、1つのシーズンで最多となりました。

※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210117/k10012819471000.html

2 : 2021/01/17(日) 18:53:38.84 ID:s5RgSFiN0
中韓の奴がばら蒔いてんだろ😃
3 : 2021/01/17(日) 18:53:55.06 ID:IE20JeVP0
中国さんの攻撃エグいわ
4 : 2021/01/17(日) 18:54:55.19 ID:bfoN30Vp0
シナチョンのエサで確定している
5 : 2021/01/17(日) 18:55:54.51 ID:fPxolJqa0
新型コロナはどうなった?
6 : 2021/01/17(日) 18:55:59.24 ID:YuUpz4Zq0
上で得意げに外国人のせいにしてるお前ら渡鳥ってしってるか?
19 : 2021/01/17(日) 18:59:51.92 ID:pbi94cZt0
>>6
渡り鳥のウイルスが中国製だと言ってる獣医もおるで
7 : 2021/01/17(日) 18:56:19.08 ID:pbj25iJj0
焼き鳥ピンチやん
8 : 2021/01/17(日) 18:56:28.94 ID:krRIiw3q0
鶏肉が値上がりは困るぜ
9 : 2021/01/17(日) 18:56:29.79 ID:TS6mrkaY0
ニーズとベトコンが必ずいるんだろう。
10 : 2021/01/17(日) 18:56:53.25 ID:YpgHvP950
で、豚コレラは終息したのか?
11 : 2021/01/17(日) 18:57:03.03 ID:iC55xF8O0
自民党政権は豚コレラも鳥インフルも根絶できてない。もちろん新コロも。
民主党政権は断固たる措置で口蹄疫を鎮圧したぞ。
12 : 2021/01/17(日) 18:57:18.09 ID:v+tU4kQk0
変異して人間にこんにちわ
13 : 2021/01/17(日) 18:57:36.92 ID:XQgA6s+I0
鳥にもソーシャルディスタンスを
14 : 2021/01/17(日) 18:58:07.87 ID:UtFNs5oi0
この手の事件でアルソックとかセコムの手柄を聞いたことないな
15 : 2021/01/17(日) 18:58:18.81 ID:0dX+4JBi0
鳥インフルの鶏肉で唐揚げにするん?
16 : 2021/01/17(日) 18:58:42.36 ID:rCms0LJv0
コロナのせいでちっとも報道されないけど豚熱と鳥インフルエンザもすごい猛威振るってるな
どうなってんの
17 : 2021/01/17(日) 18:58:50.09 ID:SH2lY7gU0
そのうち鳥コロナ、豚コロナとかも出てきそうだな
18 : 2021/01/17(日) 18:59:34.66 ID:MhcLrrOy0
アニマル・ウェルフェアは誇らしいニダ
20 : 2021/01/17(日) 19:00:01.87 ID:JT/wk1Eh0
人類はコロナ程度でこの様だ
人人鳥インフルが発生したら終わりだな
21 : 2021/01/17(日) 19:00:25.15 ID:CpVCauk80
新型コロナと殺しあいして両方消えてくれないかな
22 : 2021/01/17(日) 19:00:27.39 ID:UH0WrPsy0
食えよ
もったいない
23 : 2021/01/17(日) 19:00:41.12 ID:RyA80EAb0
中国のウイルス攻撃がえぐいわ豚コレラも全然解決しないし
韓国は寄生虫使いだけど今はコロナで構ってらんない
24 : 2021/01/17(日) 19:01:38.59 ID:JrqEjFCB0
中国からばらまかれてるのかね
25 : 2021/01/17(日) 19:01:43.68 ID:ejTnHcKb0
お肉もったいない・・・
26 : 2021/01/17(日) 19:01:59.00 ID:4q9gOBln0
鶏肉と鶏卵とキューピーマヨネーズが食べれなくなるだけですよね
27 : 2021/01/17(日) 19:02:05.64 ID:V09iEHJa0
56すなら、揚げ鶏にしろや
28 : 2021/01/17(日) 19:05:38.13 ID:U9Jd/GAL0
無症状コロナ患者が鳥インフルの駆除に出かけて、
コロナと鳥インフルが合体とか
間違ってもやめてくれよな
29 : 2021/01/17(日) 19:06:04.92 ID:nw71yDSb0
大手の養鶏業者とかは鳥インフルの予防措置を何重にもしてるのに発生した。
だから原因不明らしい
30 : 2021/01/17(日) 19:06:08.88 ID:SsTqTK5h0
卵まで暴騰したらアウト

コメント

タイトルとURLをコピーしました