【日経新聞】結局、社会主義が感染症に強かったのか

1 : 2020/12/01(火) 08:31:05.34 ID:UHqj7CGb9

新型コロナウイルス感染拡大の状況やその対策は、国・地域ごとに大きく異なる。日経BPの4つの海外支局が、お互いに疑問や質問を投げかけてみた。今回は中国・上海支局が答える。

Q1 中国の新型コロナウイルス封じ込めのための行動指針とは。社会主義は感染症に強いといえるのか。

A マスク着用や対人距離の確保、手洗いの励行など、市民の自発的行動として求められる内容は日本と中国で大差ない。中国国内では市中感染がほぼゼロとなっている地域が多く、こうした行動が実行されていないケースも少なくない。

ただし、公共交通機関などではマスク未着用の人に対して、係員が大声で注意を促す光景はよく見られる。中国の国土は広く、都市によってもどこまで市民が順守しているかは大きく異なっている。

中国の権威主義的な体制が、新型コロナウイルスの流行を封じ込める上で有利に働いた面はある。ただし、2003年に重症急性呼吸器症候群(SARS)が流行した際、中国は世界保健機関(WHO)から対応の遅れを批判され、コロナでも初動の情報公開の遅れが指摘された。権威主義体制では政権の思惑通りの施策が迅速に実施できるが、それと市民のメリットが一致しない場合の副作用の大きさには留意する必要がある。

市民の合意を基礎とする民主主義の政治体制を持つ国や地域では、ニュージーランドや台湾が封じ込めに成功したと評価されている。

感染症対策の成否は、科学に即した合理的な対策が講じられたかが大きな要因になる。まだ結論づけるのは早いが、今回のコロナ禍においては政治体制やイデオロギーの違いよりも、各国・地域の統治の仕組みが機能したかが結果を左右していると考える方が正しいかもしれない。

■武漢ウイルス研究所説は明確に否定

Q2 中国は新型コロナウイルスの感染源について、どのように考えているのか。

A 当初、中国国内でも武漢市の生鮮市場がコロナの発生源ではないかという説が有力だった。そのため、中国政府も野生生物の食用を禁じるなどの対策を実施していた。

ただし、トランプ米大統領が中国をウイルス発生国と決めつけて非難したことに中国政府が強く反発。現在、中国政府は新型コロナウイルスの発生地は科学的調査によるべきだとして、中国が発生国であるという説を認めていない。中国科学院の武漢ウイルス研究所が起源という説については明確に否定している。

WHOは今年5月、新型コロナウイルスの発生源や感染拡大について、中国に国際的な調査チームを送ることで調整していると発表したが、現時点では実現していない。

■日本は依然として「行きたい国」上位

Q3 往来が可能になったら中国人観光客はまた海外旅行に繰り出すのか。

A 中国政府によれば、今年の国慶節連休(10月1~8日)の国内旅行者は前年同期比79%の延べ6億3700万人、国内観光収入は同69.9%の4665億6000万元(約7兆4000億円)だった。コロナ対策で観光施設に入場制限をかけていたといった要因もあるが、まだ旅行需要が完全に回復したとはいえない。

ただし、日本は中国のアンケートでも「行きたい国」ランキング上位の常連であり近年、対日感情は好転している。今年は各地で日本街が建設されたり日本祭りが催されたりするなどの動きが活発だった。

中国国内でこうした「疑似インバウンド消費」が堅調であることは、コロナが収まればまた海外旅行をしたいと考えている中国人の多さを示唆している。

以下ソース先で

2020/12/1 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66715920X21C20A1000000/

2 : 2020/12/01(火) 08:31:41.76 ID:FU2Qy8tE0
じゃあ日本は社会主義国だ
64 : 2020/12/01(火) 08:44:32.39 ID:/pGhWM750
>>2
そうだよ。
76 : 2020/12/01(火) 08:46:02.69 ID:JV1W//Vd0
>>2
当然だろ
終身雇用など中国でさえやってないしNHKはCM入れずに強制徴収料金だけでやってるしな
3 : 2020/12/01(火) 08:32:05.27 ID:odOlv7zF0
経済紙が政治的な記事を書くな
4 : 2020/12/01(火) 08:32:10.78 ID:/zzqYOdy0
ネオリベ自己責任者のせいで社会や行政が壊れたわ
資本主義でもセーフティネットも働かないと民が死ぬ
5 : 2020/12/01(火) 08:32:17.72 ID:1mOS1iWN0
ネトウヨぶちギレてて草wwww
6 : 2020/12/01(火) 08:33:26.97 ID:6DtsyBpo0
ウイルス撒き散らしておいて中国が正しかったなんて
まともな人には考えつかない論理だわ
7 : 2020/12/01(火) 08:33:49.90 ID:y0u6A9400
またバカっぷりを(爆笑)
8 : 2020/12/01(火) 08:34:00.86 ID:wB7TiRTu0
AIやネットって

完成された社会主義が実現できるよな

9 : 2020/12/01(火) 08:34:04.76 ID:A4tmwiAJ0
また、パヨチョン負けたのか
10 : 2020/12/01(火) 08:34:39.03 ID:3cQa3G6N0
日経の中国好きは異常
11 : 2020/12/01(火) 08:34:44.48 ID:qpptfa5D0
社会主義が強いんじゃなくて、強権主義・全体主義が強い
12 : 2020/12/01(火) 08:34:49.20 ID:9KhUNygH0
いつもの支那礼賛かよ日経
13 : 2020/12/01(火) 08:35:19.53 ID:wUFNsR0Q0
感染症だけやないやろ
14 : 2020/12/01(火) 08:35:21.41 ID:56VBXyvO0
そら人権無視した監視や閉鎖や処分が出来るから強いだろうよ
15 : 2020/12/01(火) 08:35:25.70 ID:gZqTNR3G0
武漢コロナをこれまで広めたくそ社会主義国よく言うわね
16 : 2020/12/01(火) 08:35:28.62 ID:k9fhv8dY0
ネトウヨはバイデンが骨折したことを嘲笑してる場合じゃねーぞww
17 : 2020/12/01(火) 08:35:55.09 ID:lMbjiu0x0
個人の権利、人権なんて完全に無視する社会・共産の方がそりゃ強いさ。
未だにロシアなんて感染者をシベリアに送って隔離だぜ?シベリアだぜ?
18 : 2020/12/01(火) 08:36:25.69 ID:2NEE0L1S0
日経「中国のやることは全て正しい」を垂れ流す

いつものこと

19 : 2020/12/01(火) 08:36:29.95 ID:SzmHJqJi0
台湾は社会主義じゃないよ。
20 : 2020/12/01(火) 08:36:47.03 ID:/11EJZ+A0
独裁の選択制にくらべれば多様性は統一できないのあたりまえ

自由の代償

21 : 2020/12/01(火) 08:37:05.75 ID:po8u1tpg0
「社会主義」じゃ無くて
「人権の無い国」が強いと言えよ
22 : 2020/12/01(火) 08:37:10.26 ID:ut/ETboi0
でも中国の数字は信用できない
37 : 2020/12/01(火) 08:40:29.37 ID:po8u1tpg0
>>22
4000人はゼロと同じだってさ
23 : 2020/12/01(火) 08:37:23.22 ID:rGq8V2w+0
=人権無視
24 : 2020/12/01(火) 08:38:12.35 ID:yPMPeBig0
日経はユダ金左翼が支配しているから、
金持ちが平民を支配しやすい、
民意を反映する選挙が必要ない
共産主義社会を望んでいるよね。
25 : 2020/12/01(火) 08:38:17.04 ID:Ry05YsGu0
コミュ強の多い国が感染症に弱い
26 : 2020/12/01(火) 08:38:29.53 ID:4w9USZQJ0
社会主義=大本営発表
全く信用できないし検証のしようも無い
27 : 2020/12/01(火) 08:38:34.38 ID:C1ReFzmq0
それ独裁ですから
28 : 2020/12/01(火) 08:38:44.49 ID:/11EJZ+A0
少数民主主義と有能トップの社会主義がうまくいくだけ

無能大国民主主義はいざとなると弱い

29 : 2020/12/01(火) 08:39:04.73 ID:FZdokTLh0
>>1
見出しが5chの五毛並だな…
30 : 2020/12/01(火) 08:39:10.95 ID:Y4QjcYiV0
とりあえず困ったら人間ごと埋めることが出来る国が疫病に強かったら
人類にとって何の利益があるんだ
31 : 2020/12/01(火) 08:39:14.45 ID:DWLQqkBH0
カネ貰ったのかな?
33 : 2020/12/01(火) 08:39:47.21 ID:V7Nq1Ubq0
ウイルス自体が人間を倒す意志を持ってるから
ウイルスは人道的な行動に対しては攻撃してくるだろうね
34 : 2020/12/01(火) 08:40:06.69 ID:G8IJet8e0
中国は専制君主制だろ
36 : 2020/12/01(火) 08:40:28.18 ID:CdXkGhJe0
独裁だと人権とか無視出来るから、感染症の封じ込めには強いよ。
社会主義じゃなく軍事独裁だって良い。
38 : 2020/12/01(火) 08:40:33.35 ID:KLocji7K0
人権とバーターになってるからね
39 : 2020/12/01(火) 08:40:37.91 ID:s+uELXlA0
>>1
そりゃ資本主義社会というタカリの対象が見つかれば美味しい思いも出来るだろうさ
資本主義社会を失くしたら地獄になるがな
48 : 2020/12/01(火) 08:42:15.01 ID:B7pkUYLl0
>>39
たしかに
中国もベトナムも台湾も北朝鮮ですら結局は資本主義国家に寄生してるもんね
40 : 2020/12/01(火) 08:41:11.38 ID:oxp0qrJF0
逆や。 疫病が社会主義を作ったのだ。 歴史を見ろ
41 : 2020/12/01(火) 08:41:26.56 ID:aXyYBZJa0
マッチポンプだから強くて当然
42 : 2020/12/01(火) 08:41:32.97 ID:iW0oMYCV0
保健がいきわたっているほど感染爆発が抑止できるのは当然だろ
日本みたいな国民皆保険は、分厚い鉄板の鎧で全身を覆ってるようなもんだからな

アメリカみたいな無保険が多い国は
金持ちの頭だけとんでもない硬度の装甲が施されてるけど、
思いっきり肌が露出してるようなまだらの装甲だから、全身にいきわたるタイプの攻撃には弱い

51 : 2020/12/01(火) 08:43:09.84 ID:/wU4GNXd0
>>42
アメ公はビキニアーマーだったのか!
43 : 2020/12/01(火) 08:41:40.78 ID:4h8qEwi50
中国国内では市中感染がほぼゼロとなっている地域が多く

こういう発表ができる点で社会主義は強いのかも知れんなぁ。
でも、それを好意的に評価したら報道機関の自己否定って気がするぞ。

44 : 2020/12/01(火) 08:41:41.95 ID:B+p8bpOo0
ウイルスや常在菌が無ければ人間に進化なることもなかったし哺乳類さえ誕生しなかったのに馬鹿じゃねえの
45 : 2020/12/01(火) 08:41:42.27 ID:EIKUJzOg0
ウイルスは忖度してくれないからな
指導者の能力がモロに出る
46 : 2020/12/01(火) 08:41:51.95 ID:kJFITSFO0
五毛が日経乗っ取ったのか?w
47 : 2020/12/01(火) 08:41:58.10 ID:26Kieud50
隠蔽できるからのう。
それさえ理解できないマスゴミ。
お前らの書いている記事など、なんの価値もない。
恥を知れ。
49 : 2020/12/01(火) 08:43:06.04 ID:dFAEkcsV0
独裁政権が人権を無視して武漢ウイルスを押し込めたというのが正しい
50 : 2020/12/01(火) 08:43:09.50 ID:S9ZUotE/0
コミュニスト機関誌本性現してきたな
52 : 2020/12/01(火) 08:43:10.47 ID:ZVVkd+rx0
括りが独創的だね
53 : 2020/12/01(火) 08:43:15.56 ID:DYVCqkvn0
社会主義の皮を被った強権独裁国が強い
(´・ω・`)
54 : 2020/12/01(火) 08:43:18.71 ID:hw13SSdu0
>中国国内では市中感染がほぼゼロとなっている地域が多く、

中国の発表を正しいものとして議論している時点で読む価値なし。
前提が間違ってる。

81 : 2020/12/01(火) 08:46:24.57 ID:/pGhWM750
>>54
実際にはどうなの?
56 : 2020/12/01(火) 08:43:46.88 ID:9MQpfoor0
ぶっちゃけ国民の平均レベルの頭がいいか悪いかの違いだけだと思うわ。
57 : 2020/12/01(火) 08:43:47.15 ID:2FGA8vvF0
日本は成功してるんじゃないの?w
58 : 2020/12/01(火) 08:43:51.01 ID:V7Nq1Ubq0
中世ヨーロッパで魔女狩りや火あぶりの刑ってあったけど
あれも一つのウイルス撃退方法だったのかも
59 : 2020/12/01(火) 08:43:54.86 ID:VWOq2B0/0
言論の自由も報道の自由もないのに何言ってんの
検証不可能なのに本物のバカだわ 記者やめたら
60 : 2020/12/01(火) 08:43:55.23 ID:LjNKToxh0
朝日は独裁が好きなの、大本営発表アゲイン
61 : 2020/12/01(火) 08:44:03.20 ID:nLr1mjwY0
数字いじってる部分はかなりあるけど国が簡単に民衆を弾圧できるのも理想
62 : 2020/12/01(火) 08:44:08.80 ID:rabp6ti+O
流行病時には自由より規制強制力
63 : 2020/12/01(火) 08:44:12.22 ID:y/PuhmO60
本当に中国の感染者が少ないと思ってるの?信じてるの?純情なの?
65 : 2020/12/01(火) 08:44:38.84 ID:PnA6jsXb0
有事の際は、社会主義や全体主義の方が自由主義、民主主義より勝る
66 : 2020/12/01(火) 08:44:39.11 ID:WZ3HqyMU0
感染症で死ななくても理不尽な処刑で死ぬ
67 : 2020/12/01(火) 08:44:42.67 ID:xAGVgvbf0
そしてKNDIに投資してたバカ共は恒例の粉飾で死に絶えたとさw
68 : 2020/12/01(火) 08:44:54.68 ID:vCYP4sya0
ロシアとかどうなってんの?
というか絶対に東アジア人種耐性で中国が開発しただけやろ
69 : 2020/12/01(火) 08:44:56.16 ID:n7tFtnjg0
>>1
> 中国の権威主義的な体制が、新型コロナウイルスの流行を封じ込める上で有利に働いた面はある。

都合の悪い情報を完全隠蔽出来るので、いとも簡単にその様に装うことが出来るに過ぎない。
実態は、永遠に国家機密の闇の中だ!

70 : 2020/12/01(火) 08:44:57.58 ID:Ry05YsGu0
金持ちにはこの情報統制(もみ消し)能力は眩しく映るのだろう
71 : 2020/12/01(火) 08:45:06.08 ID:qAOcda8V0
独裁は報道をコントロールできるからな
72 : 2020/12/01(火) 08:45:10.87 ID:6mja7uKA0
中国は社会主義なのか
73 : 2020/12/01(火) 08:45:13.31 ID:7BSLVeaC0
強権発動できるからな

多様性とか人権とか言うのがバカなんだよ
これらを排除すれば資本主義でもOK

74 : 2020/12/01(火) 08:45:39.78 ID:3KoS9i140
閉じ込めたり何なら〇して埋めてそんなものはなかったって言えばいいだけだからなw
83 : 2020/12/01(火) 08:46:27.63 ID:6mja7uKA0
>>74
鳥インフルエンザみたいな感じ何だろうな
75 : 2020/12/01(火) 08:45:53.64 ID:s+uELXlA0
>>1
この記者はかなり知能が低い
感染者と媒介者を隔離する強権断行は
社会主義ではなく独裁主義だよ
つまり独裁階級主義が疫病に強いだけ
77 : 2020/12/01(火) 08:46:09.51 ID:8EVwiHjL0
社会主義ってなにもないから余力がないから仕方なくやってるだけなんだろうけどな
余力が出てくると中国みたいに改革解放しようとして
それでいきすぎて文革みたいな引き締めてまた元通り
でも再文革する根性はもう無いだろうな
78 : 2020/12/01(火) 08:46:20.29 ID:qpptfa5D0
いざとなりゃ対鳥インフルエンザや対豚コレラ方式の対策とれるトコは強いよなぁ
79 : 2020/12/01(火) 08:46:22.88 ID:f6XNFkVs0
欧米の自由主義国家が大変な状況なのを考えれば
そりゃまあ人権弾圧国家の方がマシな体制を取れるのは間違いない
80 : 2020/12/01(火) 08:46:23.11 ID:dq+pE0Fv0
社会主義?強権政治の間違い
82 : 2020/12/01(火) 08:46:26.35 ID:BaBXI36L0
言論統制されて国民の自由が無い国は強い
84 : 2020/12/01(火) 08:46:34.19 ID:kFAlT/lF0
中国に報道の自由はあるのか?
それを無視して中共政府発表の数値を信じるってのは、
西側メディアとしては、恥ずべき行為だと思うぞ?
それとも、日本メディアはすでに中共に魂を売ったのかwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました