厚労省「待て!ICUでない病床もICU相当として扱うこととする!」「世界一になったぞ!強い!さすが厚労省だ!」

1 : 2020/05/07(木) 17:22:48.02 ID:nBWGfPlg0

厚生労働省は7日までに、新型コロナウイルスの重症患者などに対応する集中治療室(ICU)に相当する病床数は2018年7月1日時点で1万7034床に上ると発表した。
人口10万人あたりでは13.5床で、イタリア(12.5床)、フランス(11.6床)、スペイン(9.7床)、英国(6.6床)を上回るとした。ICUのみならば日本は4.3床となる。

厚労省が6日付でホームページに掲載した資料によると、ICUとして「特定集中治療室管理料」の診療報酬を請求できる病床として届け出があったのは計5211床。
ICUに準じた機能を持つ病床として「救命救急入院料」「ハイケアユニット(HCU=高度治療室)入院医療管理料」を請求できる病床として届け出があったのは、それぞれ6411床と5412床とした。

HCUなどは、患者1人あたりの必要な看護師数はICUの半分で済む。
厚労省は「通常の医療を縮小して人員配置などを強化すればICUと同様の機能を発揮できると考えられる」として国際比較する際に「ICU相当」の病床数を提示した。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58798760X00C20A5CE0000/?s=3

2 : 2020/05/07(木) 17:23:13.31 ID:Psq1yj5vr
不健全
3 : 2020/05/07(木) 17:23:13.72 ID:ER2RFDr40
強い!強いぞ!
4 : 2020/05/07(木) 17:25:28.96 ID:p39vHPas0
こういう書類弄りが得意な奴が出世するんだろうなぁ…
5 : 2020/05/07(木) 17:25:42.53 ID:oMDj27WKM
公表感染者数は世界の中で低いほうなのに一体なぜ?、、、…^^;
6 : 2020/05/07(木) 17:26:10.39 ID:XVFc7R5a0
この期に及んで定義弄って数字で見栄張るとか何考えてんだ
7 : 2020/05/07(木) 17:26:46.98 ID:TEqd1O3S0
政府の発表する数字は信用できません
8 : 2020/05/07(木) 17:26:59.07 ID:EqhA96uO0
さすがわーくに
9 : 2020/05/07(木) 17:27:49.42 ID:rXr1G38H0
現場が死にかけてるのは無視か
10 : 2020/05/07(木) 17:28:07.49 ID:DYgveOnC0
また勝ってるのに特攻兵器作り始めてる・・・
11 : 2020/05/07(木) 17:28:25.68 ID:dUj9pW+X0
一般病院をICU化なんてできるわけないやんw
頭悪っ~
12 : 2020/05/07(木) 17:28:40.01 ID:TAFzsDZk0
いやいやいや!何言ってるのか分からんよ!いやいやいや!いやいやいや!いやいやいや!お得意の加藤さん♪
13 : 2020/05/07(木) 17:29:13.72 ID:4aSwS6af0
「通常の医療を縮小して人員配置などを強化すればICUと同様の機能を発揮できると考えられる」
🤔
20 : 2020/05/07(木) 17:31:07.54 ID:BHVv8HSPa
>>13
通常の医療を縮小ってそれ医療崩壊やんけ!
67 : 2020/05/07(木) 17:46:06.07 ID:LSuGqyEr0
これ全国トップニュースモノじゃね?

>>13
サラッと医療崩壊させてて草
流石わーくに

14 : 2020/05/07(木) 17:29:44.87 ID:uFqs7rpC0
ICU相当増やしても回せないでしょ
15 : 2020/05/07(木) 17:29:53.89 ID:Q8Zg5+Nh0
頭大丈夫か?
16 : 2020/05/07(木) 17:30:02.05 ID:LB0ThFDt0
救急も加えるってことは、
救急にもコロナ入れるんか?

救急みたいな開放的なところに入れるんか?
ほんまか?

28 : 2020/05/07(木) 17:32:55.64 ID:5A9TkW8A0
>>16
待てぃ!
不潔清潔ロープをお忘れか
ゾーンは張り紙と縄で作れる
18 : 2020/05/07(木) 17:31:00.22 ID:BJbZtVnSM
道連れ自殺ジジイ
19 : 2020/05/07(木) 17:31:05.85 ID:LB0ThFDt0
勝ち続けてるのに、決死隊組織して、特攻兵器に乗せると

よしよし

21 : 2020/05/07(木) 17:31:31.71 ID:+7mN3SZ30
海外のICUもスマホで自撮り動画撮ってうpしてるの見る限り結構ガバガバだけどな
22 : 2020/05/07(木) 17:31:48.17 ID:RU3V6aIZ0
収束してるんだからICUなんていらないだろ?
なんで用意してんの?上級枠か?
23 : 2020/05/07(木) 17:31:49.29 ID:5A9TkW8A0
強い!我が国は強いぞ!
24 : 2020/05/07(木) 17:32:04.93 ID:PBchw/cJ0
ICUじゃない病室をICUとして扱うって意味判らん
ICUと一般病棟では設備が違うだろ
25 : 2020/05/07(木) 17:32:16.47 ID:6vnG58iTM
厚労省は障がい者雇用の達成率でも嘘ついてるし
労働関係の統計でも嘘を暴かれてた
これに限って本当の事を発表してると思うか?
26 : 2020/05/07(木) 17:32:17.74 ID:88PlX0zB0
強い!略
27 : 2020/05/07(木) 17:32:25.37 ID:JahZjHmj0
ICUと同じ態勢を一般病棟で?

無理だろ加藤ww

29 : 2020/05/07(木) 17:32:56.86 ID:FZL77gkSa
さすが、数字を弄くるのは得意やなw
30 : 2020/05/07(木) 17:33:27.04 ID:SrBMW2mT0
自粛と自己責任ってほぼ同じ
どちらもネトウヨのような差別主義者が好み
自分でやる事を押し付けてるから本末転倒
31 : 2020/05/07(木) 17:33:35.22 ID:TytZKO9f0
>>1
スレタイ自分で言ってる意味分かってんのかな?
32 : 2020/05/07(木) 17:33:59.17 ID:Zh0+6hkUr
なんでごまかすん?
34 : 2020/05/07(木) 17:34:42.30 ID:9DYKftFBr
言葉だけ変えて中身を変えないから
世界から遅れて行くんだなw
35 : 2020/05/07(木) 17:35:08.02 ID:en0miuWy0
日本医師会が、2月から動いてた話がようやっと通ったってこと
結核感染症対策でコロナも病床もOKになったことかと
36 : 2020/05/07(木) 17:35:15.58 ID:DtyruaZ90
さすが宇垣参謀長だ
37 : 2020/05/07(木) 17:35:31.43 ID:Kd5rG+Ag0
>>1
スレタイ詐欺じゃん
44 : 2020/05/07(木) 17:38:52.22 ID:5zHBIPLw0
>>37
スレタイ通りでは?

> 人口10万人あたりでは13.5床で、イタリア(12.5床)、フランス(11.6床)、
> スペイン(9.7床)、英国(6.6床)を上回るとした。
> ICUのみならば日本は4.3床となる。

64 : 2020/05/07(木) 17:45:08.80 ID:nk7B6JgV0
>>44
これが現実ですわ
38 : 2020/05/07(木) 17:36:16.40 ID:RnT4tewS0
設備があるからICUなんじゃないんですかねぇ?
人数の問題なんすか?
39 : 2020/05/07(木) 17:36:44.76 ID:5zHBIPLw0
>通常の医療を縮小して人員配置などを強化すれば
強化する人員おるんか?
なにを言われても人員がーリソースがーいうのに
こういう時だけ看護師がぽこぽこ沸いて出てくるんか?
40 : 2020/05/07(木) 17:36:49.17 ID:tRabc1O1r
まーたゴールポストが移動した
41 : 2020/05/07(木) 17:37:06.87 ID:dhjEKF8a0
そんなこと可能なの?
46 : 2020/05/07(木) 17:40:23.06 ID:iXpM99ZI0
>>41
そういうことにするだけだから即座に可能に決まってるだろう
明日から日本の病院は全てICUということにもできる
何ならお前の家も明日からICUだしそこのコンビニも王将もドンキもICUだ
42 : 2020/05/07(木) 17:38:12.47 ID:6vnG58iTM
日本軍国主義者の亡霊みたいな奴らが省庁には腐るほどいるからな
そういう輩を公職から排除しないと戦時中と変わらない
43 : 2020/05/07(木) 17:38:26.75 ID:L7I2x/or0
帝国陸軍の員数主義やんコレ
ジャップはいつまで経っても勉強せんな
45 : 2020/05/07(木) 17:39:48.09 ID:GRfIvIx40
無能は何やっても無能だよなw

隠蔽改竄しても現実は変わらんぞw

47 : 2020/05/07(木) 17:41:01.67 ID:0CVHG9Zp0
で、その実質ICUはちゃんとICUの機能を果たすんだろうな?
48 : 2020/05/07(木) 17:41:09.40 ID:Q2JIt5IQa
現場はもう無理して頑張らずに誤魔化し不可能なレベルで破綻させちゃえよ
頑張れば頑張るほど損をするぞ
49 : 2020/05/07(木) 17:41:34.66 ID:ONWyh4da0
ICUとHCUのどこが違うって診療報酬の付け方ぐらいみたいだから良いんじゃね
まあ人は足りないと思うけど
53 : 2020/05/07(木) 17:42:50.73 ID:iXpM99ZI0
>>49
いやだいぶ違うぞ
設備から何からHCUはHCUであってやはりICUではないよ
50 : 2020/05/07(木) 17:42:07.55 ID:IE9lJH3Hd
>>1
厚労省って右往左往してるだけだよね
51 : 2020/05/07(木) 17:42:16.55 ID:+DC3qZzm0
2018年7月という約2年前の情報に一体何の価値があるのか。
こいつら小学生以下だろ
52 : 2020/05/07(木) 17:42:38.95 ID:U4ZfwlrCM
>>1
そんな小細工ばかりしているからお前らは国民から馬鹿だの無能だの叩かれるんだよ
54 : 2020/05/07(木) 17:43:24.78 ID:rljHt1+c0
怖いよ
55 : 2020/05/07(木) 17:43:26.82 ID:K26J84Qk0
無能と恫喝で有名な厚労省
56 : 2020/05/07(木) 17:43:28.43 ID:FBRb/Fnf0
百歩譲って設備を相応に出来たとして、それを扱う人材が足りないんじゃ意味ないわな
57 : 2020/05/07(木) 17:43:36.10 ID:nk7B6JgV0
厚労省はPCR検査2万件できますといっておいて
実際は1万件もできてない
それとおなじでicuも実際はこの半分も稼働できないんだろうとしか思えない
59 : 2020/05/07(木) 17:43:48.21 ID:XY3DXpy/M
一般病室をICUと閣議決定
60 : 2020/05/07(木) 17:44:00.64 ID:yyLMdNjO0
子供だましやめろや
人がいたってモニター足らんやろ
一般病棟だって重篤患者はおるんだし
こんなに好き勝手弄られたら師長の頭おかしなるで
61 : 2020/05/07(木) 17:44:07.66 ID:xa3STVlT0
厚労省「通常の医療を縮小して人員配置などを強化すればICUと同様の機能を発揮できると考えられる」

はい?

62 : 2020/05/07(木) 17:44:33.04 ID:H5xNYy8I0
モノがなくても知恵で乗り切る俺たちすごい
63 : 2020/05/07(木) 17:45:06.45 ID:xHW2HFi40
この基準なら海外も大幅に増えるけど日本だけかw
65 : 2020/05/07(木) 17:45:24.96 ID:en0miuWy0
稼働率の低い結核病床とかに必要な機材と対策をして
診療報酬などの面をクリアにしてコロナ病床を確保しようという話なのに
66 : 2020/05/07(木) 17:45:36.10 ID:9XyF3kfS0
定義さえ変えればすべては先進国水準になるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました