- 1 : 2021/04/09(金) 20:12:48.98 ID:Z5V5yFiad
- ITコンサルめっちゃ勧められてなんとなく受けたら受かったんだけどワイ騙されてるんか?
- 3 : 2021/04/09(金) 20:13:28.53 ID:E8MyFGxVM
- グルやぞ
- 4 : 2021/04/09(金) 20:13:29.03 ID:x6sqJjMWd
- 何処でも受かったら金貰えるからええで
- 10 : 2021/04/09(金) 20:14:36.26 ID:Z5V5yFiad
- >>4
エージェントがインセンティブもらえるんやろ?それくらい知っとうわ - 13 : 2021/04/09(金) 20:15:02.24 ID:WLKCH8Qgr
- >>10
その言い方嫌い
いい直せ - 5 : 2021/04/09(金) 20:14:00.41 ID:AXQ0FHyCd
- 使いまくったで
- 7 : 2021/04/09(金) 20:14:10.68 ID:pAEaQED10
- SAP営業部隊かな? アクセンチュア?
- 14 : 2021/04/09(金) 20:15:24.24 ID:Z5V5yFiad
- >>7
アクセンチュアも勧められたけどそれより規模小さい会計強みのITコンサル勧められて受けて多分受かった - 18 : 2021/04/09(金) 20:16:14.86 ID:pAEaQED10
- >>14
どこだよ
ITコンサルで小さいとこなんてやめとけよ - 22 : 2021/04/09(金) 20:17:01.99 ID:Z5V5yFiad
- >>18
ITと会計コンサル これでわかるやろ - 8 : 2021/04/09(金) 20:14:25.67 ID:38+EhAeEd
- ITコンサル=現場の土方
- 9 : 2021/04/09(金) 20:14:32.72 ID:I3V7b3Ord
- 気をつけないとブラックにたたき売りされるで
- 15 : 2021/04/09(金) 20:15:40.37 ID:jXGkNiwHd
- 門倉「アクセンチュアだけは止めておけよ」
- 16 : 2021/04/09(金) 20:15:51.08 ID:DuuFbnsJ0
- エージェントはエージェントにとって都合のいい会社をゴリ押ししてくるからやめた方がいいで
担当者もノルマがあるからな - 17 : 2021/04/09(金) 20:15:56.50 ID:R+/OqiXQ0
- 資格無しワイにエージェントがおすすめしてきた技術者派遣受かったけど社名でググろうとしたら予測にブラックって出てきたから蹴ったわ
- 19 : 2021/04/09(金) 20:16:24.01 ID:Z5V5yFiad
- まじでアフィとかちゃうから
- 20 : 2021/04/09(金) 20:16:36.06 ID:O5V3rJ6DM
- エージェントにある企業ロクなの無くて悲しい
- 21 : 2021/04/09(金) 20:16:37.44 ID:bhZimPFg0
- SESやろ?
能力のない奴隷売り飛ばしてもソコソコ利益出るらしいな - 23 : 2021/04/09(金) 20:17:37.41 ID:Z5V5yFiad
- >>21
vorkers見る限り客先常駐やけどSESではないねん労働者派遣事業許可見つからんかったし - 27 : 2021/04/09(金) 20:18:56.77 ID:ztyS0oQC0
- >>23
客先常駐の時点でsesや - 31 : 2021/04/09(金) 20:20:12.72 ID:Z5V5yFiad
- >>27
現職でSEで協力会社来てるから分かるんやがこれは厳密には違うからややこいんや - 24 : 2021/04/09(金) 20:17:46.22 ID:aHVOVD+w0
- 現職と経歴言わんとなんとも言えんわ
- 26 : 2021/04/09(金) 20:18:35.58 ID:Z5V5yFiad
- >>24
名はしれてる製造業の小さい内販ユー子2年目 - 25 : 2021/04/09(金) 20:18:22.83 ID:+7O+dysLd
- 転職エージェント使うより直接申し込めば良くないと思ってしまう
- 28 : 2021/04/09(金) 20:19:13.74 ID:Z5V5yFiad
- >>25
と思って求人と一緒に企業の公式サイト見てるけどこれが何故か全然載ってねんやわ - 29 : 2021/04/09(金) 20:19:18.45 ID:inokDSXu0
- 良いか悪いかは知らんけど営業感強くて使いたくないわ
- 34 : 2021/04/09(金) 20:21:51.44 ID:Z5V5yFiad
- >>29
ほんまそれやでばり営業感感じるもん>>30
コスト削減メインのユー子やから昇給鬼低いんやSEのままなら事業会社の社内SEか別のユー子入りたい - 30 : 2021/04/09(金) 20:19:20.33 ID:uc2vtPzg0
- なんで転職するん
- 32 : 2021/04/09(金) 20:20:19.26 ID:krwHR1Et0
- BIG4いるけど仕事だるいからおすすめしないで
- 33 : 2021/04/09(金) 20:20:43.63 ID:pAEaQED10
- 会計に強みのITコンサルってどこや…
そんなんどこもやってるやん - 35 : 2021/04/09(金) 20:22:33.11 ID:6xpD5qnL0
- 内定貰えたんなら騙されるも何もないやろ
後はイッチがその仕事やりたいかどうかやないの - 36 : 2021/04/09(金) 20:22:33.99 ID:pAEaQED10
- 第二新卒で逃げれるのはいいけど短期離職2回はきついでー
転職エージェント利用したことあるやつおらんか?

コメント