- 1 : 2021/04/07(水) 13:51:48.06 ID:sOtzmw6R0
-
モヤモヤと「一生やるつもりはない仕事」を続けている会社員に伝えたいこと
4/6(火) 9:16
配信■生まれて初めて「やりたい! 」と熱望した仕事
農業をよくしていきたい。それは生まれて初めて心の底から「やりたい! 」と熱望したことでした。DeNAで任されていた仕事はとても楽しく、夢中にもなっていましたが、あくまでもそれは「会社に指示されたからやっていたこと」であり、自ら進んで「やりたい」と言った仕事ではなかったのです。3年の間、ずっとそれがコンプレックスでもありました。わたしの「やりたいこと」ってなんだろう。それがわからないまま、手探りで忙しい毎日を乗り切っていたのです。
でも、農業をよくしていきたい、という想いは本心。だったら、この情熱を大切にしなければいけないのではないか。そう痛感したわたしは、すぐにDeNAを退職することにしました。
■がむしゃらな会社員時代は必要な準備期間
いまとなってみれば、DeNAでがむしゃらに働いていた3年半は、準備期間だったとも思います。そこで頑張っていたからこそ、「やりたいこと」が見つかったとき、応援してくれる人もいたのです。
与えられたことのなかに「やりがい」を見出すのも、ひとつの才能です。モチベーションをコントロールして「夢中になれる力」ともいえます。本当に嫌で嫌で仕方ないのであれば離れた方がいいと思いますが、嫌ではなく、初めは「やりたいこと」ではなかったものの、次第に面白さを見いだせるようになったのであれば、それは素晴らしいことです。
わたし自身のように、「やりたいこと」というのは、突然見つかったりもします。それが見つかったときに重要なのは、周りの人がサポートしてくれるかどうか。そのためにも、日々の仕事のなかでコツコツ実績を重ね、周囲の信頼を集めておくことが大事だと考えています。
繰り返しますが、「やりたいことが見つからない」のは悪いことではありません。与えられた場所で懸命に働く。それ自体、立派なスキルなので、「やりたいこと」をしている人たちと自分とを比べて落ち込む必要はありません。
———-
秋元 里奈(あきもと・りな)
ビビッドガーデン代表取締役社長
1991年、神奈川県相模原市出身。住宅街にポツンとある野菜農家で生まれ育つ。相模原高校、慶應義塾大学理工学部を経て、2013年に株式会社ディー・エヌ・エーに入社するが、荒れ果てた実家の農地を目にして起業を決意。16年には農業支援ベンチャー・ビビッドガーデンを創業し、翌年にはオンライン直売所「食べチョク」を開始。TBSの報道番組『Nスタ』にレギュラー出演中。著書に『365日 #Tシャツ起業家 「食べチョク」で食を豊かにする農家の娘』。https://news.yahoo.co.jp/articles/ef7ad10244d127191f795bc47179eed550bccfaf
- 2 : 2021/04/07(水) 13:53:10.36 ID:+NKH+E+s0
- 来る日も来る日もベルトコンベアで流れてくるお菓子を見つめる仕事
これをあと数十年 - 3 : 2021/04/07(水) 13:57:31.37 ID:EzlMUURp0
- 「一生やるつもりはない仕事」がない、雇用されないから働けない
(44歳男性・無職)
- 4 : 2021/04/07(水) 13:57:48.82 ID:ZPXmr6Pa0
- これは罠
- 5 : 2021/04/07(水) 13:58:26.38 ID:h6o8PdXh0
- 派遣会社が何だって?
- 6 : 2021/04/07(水) 13:59:01.79 ID:3NUzzSNw0
- 家賃をもらうだけの簡単なお仕事です
- 7 : 2021/04/07(水) 13:59:08.77 ID:bxzngoKn0
- 自動販売機に飲み物入れる仕事って楽しいのかな
- 8 : 2021/04/07(水) 14:00:16.59 ID:ZPXmr6Pa0
- >>7
聞いた話によるとブラックらしい - 10 : 2021/04/07(水) 14:01:36.52 ID:Y1QgjS9g0
- >>7
キツすぎてみんなどんどん辞めていきます - 14 : 2021/04/07(水) 14:05:48.67 ID:b1Ugi11W0
- >>7
1年やったけど俺やった所は積むのに朝早いしサマータイム制だし階段3箱持って上がらなきゃいけないし給料安いし - 27 : 2021/04/07(水) 14:19:18.49 ID:mAGscamg0
- >>7
くる日もくる日もガショーンガショーンってやるのは辛そう。でも若い女も結構やってるな。 - 9 : 2021/04/07(水) 14:00:35.46 ID:b1Ugi11W0
- エバーホース棒でトントンするお仕事してる
- 11 : 2021/04/07(水) 14:03:15.42 ID:xuDdvJTV0
- >>1
刀鍛冶か花火師になりたいな - 24 : 2021/04/07(水) 14:18:04.57 ID:9Frm6iDx0
- >>11
竿師になるか、刀鍛冶になるか、特殊溶接技師で福一に行くか。さて、何しよう?
- 12 : 2021/04/07(水) 14:05:28.68 ID:eYQd7nd80
- 私はFF14続けるよ!
- 13 : 2021/04/07(水) 14:05:39.21 ID:8lKcRsjm0
- 生命保険、不動産販売、自動車販売は避けたい
- 15 : 2021/04/07(水) 14:08:44.67 ID:dIW/7QOV0
- 転職したいがなんのスキルもない
31歳だがこれからなにやれば食っていけるんだ - 17 : 2021/04/07(水) 14:08:55.51 ID:Sl0ZqOUv0
- トラックのうんちゃんにならないように踏ん張ってる
- 18 : 2021/04/07(水) 14:16:17.94 ID:8HxzTvDR0
- コミュ障はライン工や倉庫が合うって言うけどそんなことなかった
- 19 : 2021/04/07(水) 14:16:18.38 ID:5OWoCNb30
- 工場作業員とかキツそう
- 20 : 2021/04/07(水) 14:17:16.62 ID:VtzAvXpE0
- トラックとか
まじ人間関係楽だけどな - 21 : 2021/04/07(水) 14:17:21.98 ID:MmMUmN2a0
- はーい
- 22 : 2021/04/07(水) 14:17:47.91 ID:Fp64eGAL0
- ここに居る
- 25 : 2021/04/07(水) 14:18:32.40 ID:LzFhOPnj0
- 農業やるわけじゃないんだ。ふぅん。
- 26 : 2021/04/07(水) 14:19:02.31 ID:FOYoFnRQ0
- トラックの運ちゃんが楽だというのは幻想
- 28 : 2021/04/07(水) 14:19:37.20 ID:RaLz53Fm0
- 本当にここ数年で顔の知らない誰かに対してマウントを取りたがる糞記事が増えたと思う
- 29 : 2021/04/07(水) 14:19:48.87 ID:LzFhOPnj0
- ナカヌキ屋さんやね。
- 31 : 2021/04/07(水) 14:31:22.23 ID:HiZAiR4y0
- 色んな仕事してきた人の話は面白いよね
- 33 : 2021/04/07(水) 14:37:42.78 ID:GNg8Z1lq0
- パソナなら色んな仕事があります!
自分のやりたいことをできます! - 34 : 2021/04/07(水) 14:40:57.67 ID:b9qAy/AY0
- 公務員以外の全ての仕事は
給料と秒無内容次第って事ですね - 35 : 2021/04/07(水) 14:42:06.04 ID:Q69w8zej0
- 専業主夫が転職だわ
今もベッドでゴロゴロ2ちゃんねる
夕方子供が帰ってきたら2時間くらいゴロゴロしてそっからカレー作るだけ
仕事なんて地獄に堕ちるようなもんだわ - 36 : 2021/04/07(水) 14:42:49.55 ID:Q69w8zej0
- 暇すぎて毎日オ●ニーしてるわ
- 37 : 2021/04/07(水) 14:42:52.84 ID:KRZUGy9f0
- 汲み取り屋
- 38 : 2021/04/07(水) 14:43:46.18 ID:Q69w8zej0
- これで嫁が女医だから生活も俺が働くよりはるかにいいどころじゃない
- 39 : 2021/04/07(水) 14:48:37.90 ID:zBR6bTpn0
- 全員が好きな事で生きていくことにしたら弱い国の出来上がりだからな
「任されることに喜びと責任感を感じてやっていく」これも大事 - 40 : 2021/04/07(水) 14:51:07.28 ID:JMm02XGr0
- ワイや
「一生やるつもりはない仕事」をダラダラ続けているクソザコおる?

コメント