- 1 : 2020/05/06(水) 21:48:24.49 ID:xCbYWETO9
-
万里の長城を建設したことでも知られる「秦の始皇帝」の命を受け、不老不死の薬を求めて旅立った「徐福」という人物がいたという。徐福は3000人の若い男女と多くの技術者を従えて東方に船出したと言われているが、中国メディアの今日頭条はこのほど、「徐福と彼が連れて行った若い男女の末裔が日本人である」という説は本当かと題する記事を掲載した。
日本には徐福にまつわる伝承が各地に残されているのは事実だ。たとえば、徐福について「平原広沢(広い平野と湿地)を得て王となり、秦には戻らなかった」という記録があることを伝え、記事はこの「平原広沢」は日本の九州地方のことだと主張。九州は気候に恵まれ住民も純朴で、地元住民に農耕や漁業などの技術を伝達して「王」になったのではないかと伝えた。徐福は中国を出るとき、稲など五穀の種子や財宝、各種技術者を伴ったと言われている。
記事は、徐福が日本を訪れた証拠は十分だと指摘。北宋の詩人・欧陽脩も日本刀についてうたった「日本刀歌」のなかで徐福が日本に渡ったことに触れているほか、古事記や日本書紀も秦から日本に渡って来た人に言及していると紹介した。
それに加えて、日本には各地に徐福の伝承が残り、徐福を祀った像や記念碑があり、徐福関連の催しが行われていて、徐福の子孫を名乗る人もいると紹介。徐福は伝説の人物ではなく、実際に存在して日本に渡ったに違いないと結論付けている。
日本各地にこれだけ伝承が残っているというのは、何ともロマンのある話で、中国人が興味を示すのも理解できる。日本人が徐福の末裔というのは誇張された表現であるにしても、徐福とその一行の末裔が日本人と同化したという見方はできそうだ。(編集担当:村山健二)
2020年5月5日 5時12分
https://news.livedoor.com/article/detail/18216731/
- 3 : 2020/05/06(水) 21:49:17.66 ID:g8ebkigv0
- 徐福って詐欺師的なイメージあるんだけどそれを揶揄してんのかな
- 4 : 2020/05/06(水) 21:49:31.83 ID:1Fot4M5I0
- 世界の敵アメリカと戦うために、日中は手を取り合おうって工作でしょ。
- 117 : 2020/05/06(水) 22:03:58.68 ID:q9IUGf5k0
- >>4
あなたさすが頭いい - 5 : 2020/05/06(水) 21:49:34.61 ID:RmAIeTPc0
- 大陸で犯罪をやらかした悪党が島流しにされ流れ着いたのが日本列島でしょ
- 12 : 2020/05/06(水) 21:51:22.66 ID:1Fot4M5I0
- >>5
それはオーストラリア。 - 40 : 2020/05/06(水) 21:57:08.77 ID:4H/eiVEJ0
- >>5
八丈島だね - 7 : 2020/05/06(水) 21:49:56.09 ID:9YnvfI9f0
- 秦氏
- 8 : 2020/05/06(水) 21:49:59.05 ID:2W/rH4bQ0
- ジャンププラスの地獄楽もこの徐福伝説ベースにしてるよね
- 9 : 2020/05/06(水) 21:50:55.39 ID:v0FY+EL40
- 2200年で希釈されても末裔と言えるのかな?
- 10 : 2020/05/06(水) 21:51:00.91 ID:dfVBGku60
- MADARAの眷属
- 11 : 2020/05/06(水) 21:51:08.98 ID:gb/Br+vE0
- 中国も朝鮮半島も
北方の遊牧民族に何度も侵略されて当時とは別の民族になってるだろ - 23 : 2020/05/06(水) 21:52:57.48 ID:QeFHiZW+0
- >>11
中国人=女真
韓国人=モンゴル人遺伝的にこれっすね。
- 37 : 2020/05/06(水) 21:55:58.46 ID:GbmwRkJy0
- >>23
モンゴル人の遺伝子濃いな - 13 : 2020/05/06(水) 21:51:23.06 ID:+gwqQDVF0
- 徐福なんて、青森のキリストとかチンギスハンが良経とか、その類の話だろ
- 14 : 2020/05/06(水) 21:51:28.29 ID:xwsqtYfX0
- まあ中国とは関りあるかもだけど、朝鮮とは関り無いね。
- 15 : 2020/05/06(水) 21:51:38.13 ID:BOHKvXcQ0
- なんで中国朝鮮って必死に日本人の祖で在りたがるのw
- 16 : 2020/05/06(水) 21:51:45.19 ID:jBZa0qXA0
- 上級の先祖は土人を鉄蹄で蹂躙した韓国系騎馬民族だよ
下層は韓国系にお情けで孕まされた土人白丁女の子孫、男は皆殺しだったからね - 17 : 2020/05/06(水) 21:51:53.99 ID:qpAtU9840
- そんな事はどうでもいい 早く1京円を払えよ 逃げんじゃねえぞ
- 18 : 2020/05/06(水) 21:52:00.95 ID:jLVac/Zv0
- これで侵略を正当化できるな
- 19 : 2020/05/06(水) 21:52:08.56 ID:2tiIab4P0
- 諸星大二郎ほんとすこ
- 20 : 2020/05/06(水) 21:52:16.14 ID:60+cearp0
- デタラメに決まっている。そんなことも分からないのか?
- 21 : 2020/05/06(水) 21:52:34.01 ID:ISgKzEOu0
- はよ世界に賠償せえ
- 22 : 2020/05/06(水) 21:52:37.93 ID:CggCNMlD0
- 倭国から人間狩りしようとした孫権が大失敗やらかしてる
- 24 : 2020/05/06(水) 21:53:28.47 ID:YaDCz3G50
- そりゃいろんな人が日本に流れ着いたんだろうし
- 25 : 2020/05/06(水) 21:53:32.84 ID:e/T1AWb/0
- まぁ親近感持たせたいか知らんけどうざい
近寄るな共産党破滅してくれ - 26 : 2020/05/06(水) 21:53:35.93 ID:av1hJ2cc0
- マジか ならば夏凰翔の子孫は!?
- 111 : 2020/05/06(水) 22:03:42.24 ID:NSBdd9PL0
- >>26
俺もマダラ思い出した - 27 : 2020/05/06(水) 21:53:42.88 ID:CM+eambp0
- 不老不死求めて旅立った割にえらく近所に腰落ち着けたんだな?
- 28 : 2020/05/06(水) 21:54:13.61 ID:YrzNqEmo0
- 中国の朝鮮化が止まらない
- 29 : 2020/05/06(水) 21:54:15.00 ID:iujRWR6E0
- まあそう言われると思い当たる節もあるしそうかもな
日本人がこんなにも炒飯が好きっておかしいと思っていたんだよ
- 31 : 2020/05/06(水) 21:54:56.45 ID:fcjvwEVY0
- >>29
麻婆豆腐も好きだシナ - 46 : 2020/05/06(水) 21:57:26.25 ID:Zwwxnuvn0
- >>29
カレー好きの方が優勢だろ - 73 : 2020/05/06(水) 21:59:59.61 ID:4H/eiVEJ0
- >>29
ラーメンなしでは居られない - 30 : 2020/05/06(水) 21:54:53.18 ID:gpFjhOTF0
- ありうるというレベルではなく多分そうだと思う
- 32 : 2020/05/06(水) 21:54:57.54 ID:zStRl3Gx0
- ネトウヨ
よかったなw - 33 : 2020/05/06(水) 21:55:11.90 ID:E6QN/nSH0
- 一部な
不死山(富士山)もあるし
- 34 : 2020/05/06(水) 21:55:12.46 ID:UGZKtD6/0
- >>1
(アメリカと戦争する前に日本をこちらに引き入れたいアル) - 35 : 2020/05/06(水) 21:55:19.41 ID:/0v7eBdm0
- つか徐福は日本に不老不死の薬を探しに来たわけで
当然その当時に日本には日本人がいたわけだろw - 58 : 2020/05/06(水) 21:58:20.27 ID:QeFHiZW+0
- >>35
不老不死の薬って翡翠の事なんよ。結構知らん奴が多い - 74 : 2020/05/06(水) 22:00:08.77 ID:/0v7eBdm0
- >>58
徐福も知らんかったのなら、誰も知らんよ - 128 : 2020/05/06(水) 22:04:46.71 ID:4H/eiVEJ0
- >>58
ヒスイだったら中国の方が沢山採れる - 36 : 2020/05/06(水) 21:55:54.98 ID:QeFHiZW+0
- 朝鮮半島や中国大陸が毎回戦争になって、逃げてきた技術者や文明人がいるってだけだからな。
- 50 : 2020/05/06(水) 21:57:37.85 ID:BIZmUgxd0
- >>36
古代の支那大陸での大きな変革期には日本列島も何らかの大きな動きがあるんだよね。
やっぱ人の移動によって連動してそうだよね。 - 112 : 2020/05/06(水) 22:03:42.85 ID:QeFHiZW+0
- >>50
朝鮮出兵時代にもツボ職人がかなり日本に移住したからな。李氏朝鮮なんて統治者がキチゲェだったから、まともな技術者はみんな日本に亡命してきたし。
そのせいなのか九州にすんでる奴に、顔の濃さは台湾人や沖縄人みたいなんだけど蒙古襞がある奴が結構多い
- 38 : 2020/05/06(水) 21:56:29.42 ID:9L6N2vl70
- 徐福って桃源郷探して日本に来たとかいうあれか?
大陸に帰ってないならそのまま定住したかもな - 39 : 2020/05/06(水) 21:56:40.04 ID:rj7iohea0
- でもそこまで直接的に来たとなると文字も持ってきたと思うんだよなあ
- 41 : 2020/05/06(水) 21:57:10.45 ID:Gz1A5GWn0
- 違うよ秦の始皇帝は日本人なんだよ
- 42 : 2020/05/06(水) 21:57:18.11 ID:1Fot4M5I0
- もしかして徐福ってユダヤ系?
- 43 : 2020/05/06(水) 21:57:23.70 ID:BdOOSj1M0
- 日本人の顔は四川人にそっくりだよな
北京周辺の中国人はモンゴルと混血したから本来の中国人ではない - 44 : 2020/05/06(水) 21:57:25.41 ID:96LPRciq0
- そんなにアジアで仲間意識持って欲しけりゃ、まず土下座してこいよ
盛大にやらかして未来の無い国に選択肢なんてねえぞ - 45 : 2020/05/06(水) 21:57:25.47 ID:mWJl5BcK0
- 答え:墨攻
- 48 : 2020/05/06(水) 21:57:29.00 ID:SP4Z52TY0
- しつこいきもい○ね
人類の敵のくせに - 49 : 2020/05/06(水) 21:57:30.99 ID:zAH2QBe/0
- 最近の中国の日本忖度は一体なんなの?
戦争が始まったときに自国に付くように仕向けてるってこと?
今回の戦争は日本は中立国の立場を取るだろ
日本は中国の捨てることもアメリカを捨てることもできない - 72 : 2020/05/06(水) 21:59:49.94 ID:GbmwRkJy0
- >>49
兄弟意識を植え付けようとしてんのかねぇさすがに紀元前の人間じゃ「日本に渡来して混じった人達」ぐらいの印象しか浮かばんけど
- 51 : 2020/05/06(水) 21:57:43.63 ID:Vy6mNSqm0
- 中国は人口比10%以下な小国日本にライバル心なんてない
日本は人口比10%以下のチュニジアとかにライバル心なんてないだろ?
IT分野では日本はチュニジアにすら負けてるのは問題だが - 53 : 2020/05/06(水) 21:57:58.07 ID:D5Lgnn6Y0
- なわけねえだろ。
オマエラみたいなバカじゃねえもん。 - 54 : 2020/05/06(水) 21:58:02.16 ID:XyR8Uyga0
- 俺は徐福伝説好きだけどなぁ
日本に何かを伝えるために来たってわけじゃないところがいいじゃん
中国からしたら詐欺しが金持って逃げたみたいな話だけどさ、朝鮮みたいに日本に伝えたとか上から目線な話でもないし秦さんになったってのはロマンあるわ
間違っても末裔が日本人てのは時代が違うけどな - 55 : 2020/05/06(水) 21:58:05.42 ID:lh0q+MU/0
- 3000人程度で全体を語れるわけねーだろ
- 65 : 2020/05/06(水) 21:59:21.82 ID:BIZmUgxd0
- >>55
稲作の威力を舐めんなよw
米はカロリーが高いから、稲作技術を持っていればネズミ算レベルでどんどん人口が増えていくからな。 - 56 : 2020/05/06(水) 21:58:09.01 ID:b2jsF3g20
- >>1
関係ないです、漢民族はお引き取りください - 57 : 2020/05/06(水) 21:58:11.02 ID:mMaj9Qx40
- レバニラ炒めも除服が伝えたんかもな。
- 60 : 2020/05/06(水) 21:58:51.95 ID:Y7D/YW6x0
- なんでもいいからコロナ始末してくれ
- 61 : 2020/05/06(水) 21:58:57.45 ID:2W/rH4bQ0
- まあ不老不死の薬持たずに秦戻っても良くて去勢されて宦官悪けりゃ死刑とか考えたらなあ
- 62 : 2020/05/06(水) 21:59:04.81 ID:n649miUC0
- >>1
チャイニーズのチョン化が始まったな。
次は何のウイルスだ? - 63 : 2020/05/06(水) 21:59:19.57 ID:iRUv9PwM0
- >>1-1000
漢民族共よ黙ってろよ
我は生粋の縄文人の系譜成り - 64 : 2020/05/06(水) 21:59:21.68 ID:n8Ua+5LI0
- 始皇帝なんて紀元前300~200年前頃の人間やん。日本人の祖先はそれより遙か昔から日本列島に住んでいるんだぞ。
仮に徐福達が日本にやって来て住み着いた事が事実であっても、それはあくまで日本人の祖先の一部が徐福達であり、全てという訳ではないわ。
- 66 : 2020/05/06(水) 21:59:23.25 ID:EqyANFJR0
- 中国からこの話が出たところがキナ臭いな
徐福以降もいろいろな地域から日本来ているだろ - 67 : 2020/05/06(水) 21:59:24.97 ID:0hiz6+Ut0
- また与太話出し始めた
- 68 : 2020/05/06(水) 21:59:28.35 ID:f1A8MwWp0
- あるとしたら弥生人か
文字がないのは不思議で仕方がないが - 69 : 2020/05/06(水) 21:59:32.96 ID:fbMyl11t0
- 起源とか南トンスルランドかよ。
もう特定アジアは黙ってろ。 - 70 : 2020/05/06(水) 21:59:35.68 ID:DGJVhgbU0
- まあぶっちゃけ西日本は中華だわなあ
- 71 : 2020/05/06(水) 21:59:38.39 ID:fsZ6Rm3B0
- うわきっしょ
アダムとイヴ気取りかよいい加減しろ大朝鮮 - 75 : 2020/05/06(水) 22:00:19.16 ID:OYLvaIfM0
- いつもの編集担当者の最後のコメントがムカつく。
とにかく、中国人と混ざれ、と洗脳してくる。 - 90 : 2020/05/06(水) 22:02:04.65 ID:BIZmUgxd0
- >>75
三国時代の呉の孫権と同じ知能レベルだな。
呉の孫権も徐福伝説を利用して、同胞を連れ戻す名目で人狩りの船団を日本に派遣したんだよな。
- 76 : 2020/05/06(水) 22:00:32.25 ID:UL2+hwdi0
- 真偽以前に中国共産党とは全く関係ない話じゃん
- 106 : 2020/05/06(水) 22:03:28.48 ID:EqyANFJR0
- >>76
ああ、それな
中国は4千年とか6千年の歴史とか言ってるけど、同じ王朝が続いたのは
漢くらいしかないだろ 後は以前の王朝関係者を根絶やしにして、有用な
文化だけを吸収(太古から独創性の概念が無いw) - 77 : 2020/05/06(水) 22:00:35.62 ID:NJkV3UcC0
- 日本の歴史に中華思想入れ込みたいのか
増えてくんだろな - 78 : 2020/05/06(水) 22:00:35.75 ID:9dbCG65d0
- >>1
墓は新宮にあるな
- 79 : 2020/05/06(水) 22:00:47.72 ID:rmc1jI+v0
- ネイティブジャパニーズいたわよ
- 80 : 2020/05/06(水) 22:00:55.13 ID:sCnAjx/C0
- 和歌山新宮市じゃないの?
- 124 : 2020/05/06(水) 22:04:40.04 ID:BIZmUgxd0
- >>80
徐福船団の子孫が住む新宮市に上陸してその協力によって大和朝廷を建てたのが神武天皇。
- 81 : 2020/05/06(水) 22:00:58.13 ID:BACGh7ri0
- だったら日本語とかおかしいじゃん
紀元前の中国では日本語話してたんか? - 82 : 2020/05/06(水) 22:01:00.45 ID:xsGO44Fg0
- 最近の支那豚は朝鮮人とやることなすことそっくり
早く滅べや - 83 : 2020/05/06(水) 22:01:01.25 ID:IrapxdLV0
- そりゃ以前は大陸くっついてたしな
- 84 : 2020/05/06(水) 22:01:01.85 ID:E6QN/nSH0
- 始皇帝は義経なんだろ
- 110 : 2020/05/06(水) 22:03:41.85 ID:DWL/RQxv0
- >>84
なぜそれを… - 85 : 2020/05/06(水) 22:01:09.87 ID:3ZmakOxy0
- >>1
シナの日本取り込み記事が多すぎてウンザリ
徐福の子孫が日本に居たとして一体どれだけの割合だと思ってんだよ
大海の一滴だろ
シナなんぞと関わり合いになりたかねーわ
オマエラは朝鮮とくっ付いとれバーカ - 86 : 2020/05/06(水) 22:01:18.20 ID:parbGnAq0
- 徐福はラピュタと共に海底で眠っとるで
- 87 : 2020/05/06(水) 22:01:35.46 ID:DWL/RQxv0
- まったく違います
ちなみに秦は始皇帝も追い出され
日本にたどり着き住み着いた。 - 88 : 2020/05/06(水) 22:01:40.31 ID:h/qcfXUe0
- こっちみんな(゚ω゚)
- 89 : 2020/05/06(水) 22:01:55.76 ID:XjsWCP9Y0
- 徐福は日本に来たかも知れないけど、三千人は嘘だな
白髪三千丈と同じ言い回しで多くの子供くらいの意味だよ
徐福の子孫の日本人がいるかもしれないけど、影響ない範囲だろうな - 91 : 2020/05/06(水) 22:02:15.52 ID:5oTKEzdZ0
- 当時の日本は10〜20万人くらいらしい
3000人はすごいけど、それの末裔は無理がある - 92 : 2020/05/06(水) 22:02:19.33 ID:bAefT8XQ0
- 徐庶単福かとおもった
- 93 : 2020/05/06(水) 22:02:20.73 ID:72NLX/5O0
- 日本にある徐福の墓だの石碑はそんなに年代古くないのな
- 94 : 2020/05/06(水) 22:02:21.39 ID:rqfnJb/10
- ごめん、誰?
- 95 : 2020/05/06(水) 22:02:23.43 ID:V1ZGAgyw0
- 昨日クリアしたわ
- 96 : 2020/05/06(水) 22:02:24.61 ID:tVaLKUjZ0
- カオスにバイオギミックを着けたヒジュラ人だよ
- 115 : 2020/05/06(水) 22:03:47.57 ID:fUIxNsH70
- >>96
それだ! - 97 : 2020/05/06(水) 22:02:28.48 ID:axJiCGME0
- 中国は何度も滅んでるから古代中国の末裔ではなくて、日本が古代中国の末裔なんだよw
- 98 : 2020/05/06(水) 22:02:29.59 ID:tnGHiKzn0
- 現代の中国でも
言語が幾つもあるのに分割した方がよいよ
- 99 : 2020/05/06(水) 22:02:31.23 ID:oG5LaT630
- 中国人自体が日本から来ている。
それが反日に転じた。 - 100 : 2020/05/06(水) 22:02:34.64 ID:fUIxNsH70
- マダラって漫画に徐福いたよな。日本の歴史?神話?の人物くらいとしか認識がない。
- 101 : 2020/05/06(水) 22:02:42.71 ID:aj4Aez6E0
- 記紀に書かれてるのは秦氏な
- 143 : 2020/05/06(水) 22:06:00.90 ID:axJiCGME0
- >>101
倭国王帥升
帥=将軍
升=昇る倭国の王は(中国の)将軍が王に登り詰めたと書いてある
- 102 : 2020/05/06(水) 22:02:54.37 ID:HtWlfcwS0
- ウリを兄貴と呼ぶニダ
- 103 : 2020/05/06(水) 22:03:06.63 ID:q+2VyQef0
- Oh ! グレート朝鮮!
- 104 : 2020/05/06(水) 22:03:14.56 ID:UAxEEu5k0
- 漢民族の王朝の迫害を逃れて来たんだ
不老不死の薬を探すからって、お金せしめて、逃げた難民 - 105 : 2020/05/06(水) 22:03:19.09 ID:zSb8jVwQ0
- I don't know that
- 107 : 2020/05/06(水) 22:03:30.24 ID:ofCg8no50
- あんまり言ってるとチョソが起源を主張し始めるから
ほどほどにしとけよw - 108 : 2020/05/06(水) 22:03:32.49 ID:N2plQuDQ0
- これは100%ない
始皇帝の時代って紀元前何百年なんだよ
もし本当に徐福が日本に来てたならもっと早くに文明が起こってたはず - 109 : 2020/05/06(水) 22:03:32.66 ID:kwE6GuJq0
- 漢字は素晴らしい文字だよ
- 113 : 2020/05/06(水) 22:03:44.36 ID:XyR8Uyga0
- カッカして否定する奴いるけど昔から結構言われてる話だからなぁ
けど徐福が天皇になったとか祖先だとかはかなりの少数派だぞ?
秦の名字になって日本に住みました。めでたしめでたしって説が主流 - 114 : 2020/05/06(水) 22:03:46.04 ID:mzaspH0m0
- 稲は中国南部からだしな
- 116 : 2020/05/06(水) 22:03:49.54 ID:DZxcFSUE0
- そりゃ日本人の血には徐福も皇帝も韓国人も混じってんじゃね
- 118 : 2020/05/06(水) 22:04:12.72 ID:KhGR6IhM0
- 日本は徐福と役行者が作ったといっても過言ではない
- 119 : 2020/05/06(水) 22:04:22.70 ID:3/do/mbo0
- 日本人は徐福とかいうやつの末裔
→中国人の末裔が作った国だから中国の一部
というクソ理論で侵略しろと思ってる予感。 - 120 : 2020/05/06(水) 22:04:24.86 ID:Tmb5M1/B0
- 秦氏の従者がキョウとホクテキを連れて日本に来たんだっけ
日本人のDNAの3%くらいにそれっぽいのはいるけどな
年代不明
- 122 : 2020/05/06(水) 22:04:30.54 ID:UbhdB3/R0
- 墨攻か
- 123 : 2020/05/06(水) 22:04:33.63 ID:HQSbUYCP0
- >>1
アーサー王と円卓の騎士みたいでカッコいいな - 125 : 2020/05/06(水) 22:04:42.41 ID:aPL5CbW00
- 徐福の名を見るたびに単福を連想してしまって混乱する
- 126 : 2020/05/06(水) 22:04:45.29 ID:NSBdd9PL0
- マダラはゲームも割と面白かったな
BGMはファミコン最高峰のひとつ - 127 : 2020/05/06(水) 22:04:46.66 ID:czsV6KA70
- 日本侵略の口実にしたいとしか思えん
- 129 : 2020/05/06(水) 22:04:46.95 ID:SE/WBP7u0
- 帰化した可能性はあるだろうけど支配階級ではないと思うよ
それだと言語が中国語になってただろうし - 130 : 2020/05/06(水) 22:04:52.50 ID:sV3s0fw30
- 今の日本に残っている中国文化の影響を見ると、日本には恐らく中国の殷王朝、周王朝の時代と戦国時代、後漢朝の時代に中国南部から移民が来ていると考えられます。
- 131 : 2020/05/06(水) 22:04:58.05 ID:aj4Aez6E0
- 日本人自体は秦以前の商・宋との関連を指摘されている
- 132 : 2020/05/06(水) 22:05:02.17 ID:QuzisMgJ0
- 日本に文字が伝わってなかったから中国人が日本に来ていたとしても
文盲の農民とか野盗だろ - 133 : 2020/05/06(水) 22:05:17.16 ID:Tmb5M1/B0
- 日本の瀬戸内というか四国というか
- 134 : 2020/05/06(水) 22:05:23.63 ID:JqxvhfMA0
- >>1
なんで中国人の頭の悪さは考古学見地をむしして気持ち悪い一体化願望に走るんだよベトナム、南方人種の独立性は認めて日本は中国人扱いとか知性おかしいだろ
気持ち悪い - 135 : 2020/05/06(水) 22:05:24.93 ID:A97a++6D0
- 子孫はいるかもしれないけど、全員の祖先ってのは無理あるわw
当時の文明レベルの差がすごかったことは認めるが - 136 : 2020/05/06(水) 22:05:29.21 ID:LfecXBGL0
- 諸星大二郎で知りました
- 137 : 2020/05/06(水) 22:05:29.39 ID:pp65BFn40
- そろそろ沖縄への軍事侵攻でもはじめんのか?
- 138 : 2020/05/06(水) 22:05:32.01 ID:a1VaEqeK0
- 徐福なんて向こうじゃ誰も知らないような存在だったのに日本人が観光でゆかりの地を訪れるようになってからにわかに像とか建てだした
- 139 : 2020/05/06(水) 22:05:43.17 ID:6DyKVY0U0
- 神代文字とかカタカムナは中国なんて国が無かった頃から存在するのだがね。
漢字や仏教が中国から伝わったなんて嘘もいいとこ。
アメリカ人の歴史家も認めてるのに頑なに認めようとしない日本人てなんなんやろなw - 140 : 2020/05/06(水) 22:05:47.67 ID:ioX3So600
- 日本人は人種的に13種類のまぜこぜだか
いろいろあるのさ - 141 : 2020/05/06(水) 22:05:48.50 ID:P4nfHeaK0
- チョンも日本人の祖先を自称してるし
こいつらどんだけ日本に片思いしてんだよ - 142 : 2020/05/06(水) 22:05:48.89 ID:UefL11au0
- くだらん中共工作
- 144 : 2020/05/06(水) 22:06:03.35 ID:GA1j2BEp0
- 金持ってとんずらされた始皇帝
胡と胡亥を間違えた始皇帝
遺書を改竄された始皇帝 - 145 : 2020/05/06(水) 22:06:03.74 ID:rj7iohea0
- 秦氏は応神天皇の時代だろ
応神て秦の時代の設定だったか? - 147 : 2020/05/06(水) 22:06:26.71 ID:7qNmE6Cd0
- 新宮じゃないの?他にも候補地あんだ
【中国メディア】日本人は「徐福とその従者の末裔」だという説は本当なのか? 「徐福と彼が連れて行った若い男女の末裔が日本人である」

コメント