
- 1 : 2024/08/05(月) 22:17:33.79 ID:GyKbD7v69
5日の東京株式市場は日経平均株価(225種)の下げ幅が史上最大となった。投資家には動揺が走った。東京証券取引所に近い日本橋にある証券会社の前では、株価の表示を心配そうに見つめる人や、写真に収める人の姿があった。今年1月に税優遇措置が拡充され、口座数や株式などの買い付け額が急増した少額投資非課税制度(NISA)利用者からも不安の声が上がった。
岩井コスモ証券の東京コールセンターでは、朝から職員が顧客の電話対応に追われた。平均株価が下げ幅を広げた午後には「今、株式を売った方がよいのか」といった問い合わせが一段と増えたという。職員の一人は「前週からあまりにも下げたので、不安になったお客さんが多かった」と話した。
日本橋の証券会社前。20年近い投資経験があるという千葉県船橋市の会社役員の男性(60)は「思ったよりひどい下がり方で、そろそろ底値になると思っていたのに落ちる一方だ。含み益が半分になってしまい、どうなるか不安」と語った。
共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/48668da8effe9bd8dc03ff5f73879c79d4f4285a
- 2 : 2024/08/05(月) 22:18:23.40 ID:mCNDjNar0
- こんなんいつか来るってみんなわかってなかったのかよ
アベノミクスなんて砂上の楼閣でしかなかったわけで - 93 : 2024/08/05(月) 22:31:31.75 ID:qiOxzcFY0
- >>2
そういうわけではなくて25000から30000が妥当というだけ
円は120円 - 3 : 2024/08/05(月) 22:18:28.70 ID:SJtFSPzH0
- 問い合わせたところでどうということはない
- 76 : 2024/08/05(月) 22:28:49.37 ID:6IQ+JIss0
- >>3
初心者が、保証はしてくれないのか、いつ回復するのかって問い合わせてるらしいよ - 102 : 2024/08/05(月) 22:32:58.38 ID:1BYNzRuS0
- >>76
アホやなw
ほんとクレーマーが多いの分かる - 249 : 2024/08/05(月) 22:50:14.42 ID:D4pUYqMc0
- >>3
だよなあ
証券会社の社員なんて、一般顧客のことなんか何も考えてない
むしろ顧客に損をさせても自分らの儲けにしたいって思ってるだろう - 270 : 2024/08/05(月) 22:52:41.82 ID:RdtLl8280
- >>249
そんな事はない
お客に儲けてもらってこそ長期的に自分達の儲けに繋がっていく
どんな商売もそうだろ - 278 : 2024/08/05(月) 22:53:33.34 ID:2ebbbt6R0
- >>270
アホ発見 - 316 : 2024/08/05(月) 22:58:15.53 ID:RdtLl8280
- >>278
アホはお前
もうちょっと論理的な反論頼むよ
スレ見ると国が勧めるものは駄目みたいに書いてるけど別にNISAと今回の株価下落は全く関係ないだろ - 324 : 2024/08/05(月) 22:59:09.86 ID:WQ7/OqBQ0
- >>316
外国人投機家にとっては関係あるかもな - 328 : 2024/08/05(月) 22:59:46.18 ID:3q8EtkyY0
- >>324
関係ないよ - 329 : 2024/08/05(月) 22:59:49.56 ID:2ebbbt6R0
- >>316
他のレス読めば頭お花畑のお前が如何に無能か解るはずなんだけど😄 - 350 : 2024/08/05(月) 23:04:37.13 ID:RdtLl8280
- >>329
だから具体的に言えよ
煽るだけとか馬鹿なんだな - 325 : 2024/08/05(月) 22:59:14.21 ID:D4pUYqMc0
- >>270
いや、、恥をさらすようだが、うちの親族がヤラれてる - 370 : 2024/08/05(月) 23:10:04.02 ID:RdtLl8280
- >>325
すまんそれはご愁傷さまだ
ただそれは証券会社という仕事が損をさせる事で儲かる仕組みでなくその担当者の個人的資質だと思う
基本的に商売は長く付き合ってもらい客を増やす方が得になるものだからな - 385 : 2024/08/05(月) 23:12:54.64 ID:qM9EUvcx0
- >>370
証券の仕組みの基本から勉強しようぜ
根本的に勘違いしてるよ - 411 : 2024/08/05(月) 23:18:18.22 ID:RdtLl8280
- >>385
どういう事?
一時の手数料のために客に損させて退場するより利益を出してもらって長く付き合う方が得じゃないのか
まあネット証券は仲介だけだから関係ないけど - 4 : 2024/08/05(月) 22:18:31.61 ID:l/kjbkrt0
- 聞くより先に売るもんやろ
- 6 : 2024/08/05(月) 22:18:34.30 ID:NnqzEF5D0
- 何問い合わせするんだよw
追証か? - 7 : 2024/08/05(月) 22:18:42.48 ID:8YmEVJjJ0
- 問い合わせてどうにかなると思ってんのかよおめでたいなw
- 454 : 2024/08/05(月) 23:26:03.04 ID:vKeNHs460
- >>7
これなw - 8 : 2024/08/05(月) 22:18:44.79 ID:qeSQ3Rff0
- 意味の無い問い合わせだよ
- 9 : 2024/08/05(月) 22:19:05.29 ID:mCNDjNar0
- 友達がいないから誰かに話を聞いてもらいたいんだよ
- 10 : 2024/08/05(月) 22:19:08.68 ID:luHXyDqP0
- 問い合わせたら何て回答してくれるんだよw
- 45 : 2024/08/05(月) 22:24:20.83 ID:8YmEVJjJ0
- >>10
不足金払ってください、じゃね - 168 : 2024/08/05(月) 22:40:32.77 ID:u13sVfXj0
- >>10
追証のお支払いについてでは? - 11 : 2024/08/05(月) 22:19:27.33 ID:Ztl4MoF+0
- 証券会社に聞いてもしょうがないだろう
- 12 : 2024/08/05(月) 22:19:38.80 ID:xFgGgekc0
- 日本には割引クーポンがあるから
- 13 : 2024/08/05(月) 22:19:46.43 ID:iYx3QMmM0
- >>1
電話繋がらないだろ - 14 : 2024/08/05(月) 22:19:57.69 ID:5/ElSEnT0
- 追証の問い合わせだろwww
- 15 : 2024/08/05(月) 22:20:02.28 ID:7p0DLhzk0
- やっぱり去年の12月までにやっとくべきだったんだよね
そのころならアメリカ経済は好調で日経は32000円だったから、
今回みたいに9000円も落とすとかいう事態にはならなかっただろう
黒田も悪いが植田もこの点は批判は免れない - 460 : 2024/08/05(月) 23:27:21.02 ID:9UmO6Gkg0
- >>15
まあ通貨防衛はなんとかなったが利上げの判断は1年遅かったな
そこはいつもの日銀か - 16 : 2024/08/05(月) 22:20:36.13 ID:/7EcCtUN0
- 日本人が損をして嬉しそうなネトウヨたちw
- 17 : 2024/08/05(月) 22:20:39.72 ID:zWTSUDM30
- 岸田「今日の為に、投資コンサル8割引き券用意しました。」
- 21 : 2024/08/05(月) 22:21:11.12 ID:l/kjbkrt0
- >>17
岸田はほんと何やっても裏目に出るな - 49 : 2024/08/05(月) 22:25:06.21 ID:Tjt5gMYA0
- >>21
裏目じゃねえだろw
わざとやってんだろw
日本人から財産をかっぱぐ為によw - 140 : 2024/08/05(月) 22:37:17.39 ID:X3D5JoaY0
- >>49
わかるわ
岸田は確信犯 - 18 : 2024/08/05(月) 22:20:44.08 ID:90mp5tAQ0
- 証券営業マン
建前「今売ったらもったいないです!我慢してホールドです!」
本音「命を守る行動をしてください!逃げてーーー!」 - 106 : 2024/08/05(月) 22:33:23.48 ID:qiOxzcFY0
- >>18
本音も「ざまぁみろ、次の餌探すか」だと - 19 : 2024/08/05(月) 22:21:06.09 ID:5Cm3uIgT0
- この後、買いが入って上昇したりしないの?
- 29 : 2024/08/05(月) 22:22:00.32 ID:Edqr20I90
- >>19
するよ - 42 : 2024/08/05(月) 22:24:14.40 ID:l/kjbkrt0
- >>29
バブルが崩壊したときも、当時社会の中心で経済を回していた団塊世代たちは
「下げは一時的。すぐ戻す!」と言ってたなあ - 72 : 2024/08/05(月) 22:28:08.07 ID:Edqr20I90
- >>42
あと何年かかろうが、再度上に行くよ - 82 : 2024/08/05(月) 22:29:42.45 ID:xhqeskKf0
- >>72
30年後じゃ意味無いやん - 85 : 2024/08/05(月) 22:30:18.81 ID:l/kjbkrt0
- >>72
30年後か - 41 : 2024/08/05(月) 22:24:11.35 ID:pm9vqqn10
- >>19
もちろん入るよ、それが明日なのか明後日なのか。。。 - 20 : 2024/08/05(月) 22:21:08.85 ID:cw0lShAN0
- 自業自得ざまぁ
- 22 : 2024/08/05(月) 22:21:11.64 ID:tktLWtoO0
- 騙して金持って来るだけで
証券会社なんかわかるわけないだろ。 - 23 : 2024/08/05(月) 22:21:18.29 ID:mCNDjNar0
- 日経って年初一括だとマイナスになってんの?
- 223 : 2024/08/05(月) 22:47:57.12 ID:LDjHWi+X0
- >>23
まだプラスだよ
俺は今日買い増しした - 24 : 2024/08/05(月) 22:21:37.32 ID:Moi4iTWM0
- 令和の取り付け騒ぎ
- 25 : 2024/08/05(月) 22:21:42.82 ID:nhnFxldC0
- 「今なら金の買い時ですねぇっ!!」
- 26 : 2024/08/05(月) 22:21:45.33 ID:9xw+zBxF0
- 素人個人投資家が増えたもんだから
証券会社も意味の無い相談に付き合わされて大変だな - 27 : 2024/08/05(月) 22:21:49.78 ID:kUxG7Lyp0
- 投資家「新NISA(養分)は動揺(パニック売り)するな!」
自民党「動揺するな!」
- 28 : 2024/08/05(月) 22:21:53.60 ID:ezfr7XjW0
- 自民党に問い合わせすればいい
植田を任命したのは自民党内閣だから
- 31 : 2024/08/05(月) 22:22:20.49 ID:ehrQ7/ME0
- 森永卓郎が↑
- 96 : 2024/08/05(月) 22:32:07.58 ID:vO1vdESv0
- >>31
そう言えばモリタクが「みなさん騙されてnisa買ってははいけませんよ、いまに暴落しますから」とニヤニヤしながら言ってたな - 33 : 2024/08/05(月) 22:22:46.89 ID:90mp5tAQ0
- 日銀に何で!利上げをしたんだ!
と電話をすればいいよ! - 38 : 2024/08/05(月) 22:23:22.55 ID:ezfr7XjW0
- >>33
植田を任命した自民党にな - 56 : 2024/08/05(月) 22:25:59.81 ID:VyHFXKjZ0
- >>38
自民党のアホどもは、何もわからんくせに
利上げしろ、円高にしろと
植田に圧をかけて、この始末。
タイミングも全く理解してない。 - 66 : 2024/08/05(月) 22:27:13.37 ID:90mp5tAQ0
- >>38
モチ!ジャンジャン電話しないと
国民の生の声を届けないとね - 34 : 2024/08/05(月) 22:22:54.58 ID:q7BONFYm0
- そりゃ景気が過熱しているわけでもないのに利上げとかいう間違ったことをしたら滅茶苦茶になるのは当たり前だわな
- 35 : 2024/08/05(月) 22:23:02.31 ID:Kw24Bqsv0
- キシダバブル崩壊直後の世論調査で、キシダ内閣の支持率が微増してる
ここをチャンスと見て一気に解散総選挙を仕掛ける可能性が高い - 36 : 2024/08/05(月) 22:23:03.06 ID:I9XY6BX/0
- 資産運用なんて甘い言葉に騙された奴が悪い
株はギャンブルだよ - 37 : 2024/08/05(月) 22:23:14.33 ID:HFER0bK80
- 30年節約しながらコツコツやってりゃ結果出るから頑張ろうなNISA民w
- 39 : 2024/08/05(月) 22:23:34.97 ID:QT1loqjU0
- 金にちょっと余裕があるなら塩漬けだろ
- 40 : 2024/08/05(月) 22:23:55.12 ID:p4dauabG0
- カモネギ日本人┐(´д`)┌ヤレヤレ
- 43 : 2024/08/05(月) 22:24:17.33 ID:/JBhlYNU0
- 問い合わせして何が変わると思ってんだコイツらw
- 44 : 2024/08/05(月) 22:24:19.11 ID:6fNc2X270
- お金返してっ!!
- 46 : 2024/08/05(月) 22:24:51.50 ID:GhBT843G0
- 今月からニーサ始めたわ
タイミング良かった - 47 : 2024/08/05(月) 22:25:03.46 ID:86sQTopK0
- しもしも~?
- 48 : 2024/08/05(月) 22:25:03.93 ID:oVmbNF4u0
- また買えばいいって
- 50 : 2024/08/05(月) 22:25:06.82 ID:R/XysY8O0
- クーリングオフできないかって問い合わせは中々
- 51 : 2024/08/05(月) 22:25:14.44 ID:iBSPPdpb0
- NISAでさんざん煽ってからの利上げ
ひでえ嵌め込みだったな - 52 : 2024/08/05(月) 22:25:17.47 ID:SZdCHwTr0
- 30歳ぐらいの若い者が狼狽するのはわかるけど60歳なら想定内だろ
80年代バブルの崩壊からITバブル崩壊、リーマンまでいろいろ見てきただろうに - 57 : 2024/08/05(月) 22:26:05.05 ID:l/kjbkrt0
- >>52
つまり今回の損は30年後じゃないと取り戻せないんだぞ
絶望しかないわ - 65 : 2024/08/05(月) 22:27:08.32 ID:mCNDjNar0
- >>57
それは日経しか買わなかった場合の話 - 81 : 2024/08/05(月) 22:29:41.91 ID:l/kjbkrt0
- >>65
円高に伴う株価下げだから外国株に分散しててもそんなに利益出てないやろ? - 61 : 2024/08/05(月) 22:26:50.73 ID:VyHFXKjZ0
- >>52
ベテランは今回、そんなに損してないんじゃね。 - 110 : 2024/08/05(月) 22:33:48.65 ID:PDcnGOb40
- >>61
その通り
やはり人生の経験値が高い人は怖さを熟知している
YouTubeで儲かった自慢動画を上げてるのは、ほとんどが30代と20代 - 53 : 2024/08/05(月) 22:25:26.22 ID:JkTaW7VT0
- 問い合わせてどうするんwwwww
- 68 : 2024/08/05(月) 22:27:44.32 ID:2ebbbt6R0
- >>53
現実を知る🤣 - 54 : 2024/08/05(月) 22:25:28.18 ID:eO1peNcN0
- 「お客様の自己責任ですぅ」ガチャッ!
- 55 : 2024/08/05(月) 22:25:42.30 ID:MGPrf9t50
- 150円以上では2022、2024年で計25兆円位
あの宇宙人がドル売り介入実施してんだから
なんだかんだ為替介入うまくやってるよな。そしてポジション閉じるのに失敗した円売り120兆円近い額が
150円台で取り残されたんでめっちゃ動揺してる - 59 : 2024/08/05(月) 22:26:41.12 ID:N8djgIym0
- ここにいる馬鹿は長期投資だって言ってたのにおかしいな
- 60 : 2024/08/05(月) 22:26:41.94 ID:2ebbbt6R0
- 岸田「これがキシダメノミクスだ、ブハハハハハハハハッ!」
- 62 : 2024/08/05(月) 22:26:53.62 ID:5Y3HuYyW0
- 証券会社に電話が殺到って草w
問い合わせてもどうにもならんよ
『株ってそんなもんですよ』としか答えられないだろw
イヤなら投資なんかするなって話 - 88 : 2024/08/05(月) 22:30:54.23 ID:6IQ+JIss0
- >>62
他人の看板借りてフランチャイズ契約して店出してるのに好きにやらせてくれないからって文句言うゴミみたいな奴が多いからな - 63 : 2024/08/05(月) 22:26:58.44 ID:AsqF8cd00
- 遥か未来に託して30年冷凍保存でもすんのか?
- 64 : 2024/08/05(月) 22:27:02.92 ID:xhqeskKf0
- >>1
イナゴ客「もしもし、儲かるって言ったじゃないですかー!? おカネ返してーー!」 - 67 : 2024/08/05(月) 22:27:25.87 ID:oKxITnnH0
- 岸田鈴木植田殺したら日本良くなるかもね
- 69 : 2024/08/05(月) 22:27:52.55 ID:OVBQ6B2Z0
- 金利ちょびっと上がっただけで
リーマンみたいなでかい材料ないんでしょ?
どんどん買っていこ - 80 : 2024/08/05(月) 22:29:38.95 ID:iBSPPdpb0
- >>69
世界中が日本は金利を上げられないと信じていたところからの利上げだったからパニクった - 83 : 2024/08/05(月) 22:30:05.68 ID:SZdCHwTr0
- >>69
これから来るよ
この1週間で致命傷負った金融機関やファンドは少なくない
それらの財務が表沙汰になって金融不安を起こすのは年末から来年だろう - 70 : 2024/08/05(月) 22:28:06.61 ID:e/Uq0qQv0
- 悩み事を隠すの案外下手だね(´・ω・`)
- 133 : 2024/08/05(月) 22:36:22.72 ID:U5ONS0Yo0
- >>70
トシちゃんは投資とかするんだろうか - 71 : 2024/08/05(月) 22:28:07.32 ID:7p0DLhzk0
- とはいえこれオルカンも数年戻らんのじゃないの
コロナだけ例外ってみんな忘れてると思う
ちなみにコロナのときみたいな大規模金融緩和はないよ - 78 : 2024/08/05(月) 22:29:32.43 ID:VyHFXKjZ0
- >>71
コロナは緩和ジャブジャブだったから
すぐ上がると分かった。 - 73 : 2024/08/05(月) 22:28:23.38 ID:mCNDjNar0
- 来年のNISAはオルカンやめよっと
日本株が最大のリスク要因だわ - 74 : 2024/08/05(月) 22:28:42.51 ID:zVuzeE0d0
- 証券会社に問い合わせってwww
構ってちゃんかよwwwww - 75 : 2024/08/05(月) 22:28:44.63 ID:I9XY6BX/0
- 株とか馬券買うのとと同じ感覚でやれよ
本気で財産つぎ込むもんじゃねーぞ - 77 : 2024/08/05(月) 22:29:02.16 ID:1bYT1GIa0
- メシがうめえwww
- 79 : 2024/08/05(月) 22:29:35.60 ID:+XbKTOQm0
- 株価は上がったり、下がったりするものなんだよ、素人の諸君。
- 142 : 2024/08/05(月) 22:37:43.40 ID:eArYBeLM0
- >>79
ほんの一瞬上がって
数十年間停滞し下がり続けるものだろ - 84 : 2024/08/05(月) 22:30:07.07 ID:YLkXyWpM0
- 増税メガネ「馬鹿を騙して貯蓄をNISAに投資させてから利上げでハシゴを外してやったぞw キシシシシッ……w」
- 86 : 2024/08/05(月) 22:30:36.04 ID:UBMTAKTe0
- これがブラックマンデーやバブル崩壊に近いものなら
現役が当時の実体験からあーかもこーかもだろうけど
90年も前の世界恐慌や昭和恐慌に近いものだったら
実体験してる現役がいなくて資料から予測だからなあ - 87 : 2024/08/05(月) 22:30:40.70 ID:ezfr7XjW0
- NISA広めて損失出されまくったネトウヨは補填要求されても「自己責任」なんて通んないわな(笑)
ネトウヨの知能帯じゃそんな逃げ通じないわな
コンクリ詰めで東京湾に沈むか金払うかの二択だわな(笑)
- 90 : 2024/08/05(月) 22:31:03.86 ID:EQOL2b8C0
- そんなこと自分で考えろや笑
- 91 : 2024/08/05(月) 22:31:23.04 ID:ktD6gh9P0
- やっぱりコツコツ貯金が正解だったなw
- 104 : 2024/08/05(月) 22:33:07.20 ID:6IQ+JIss0
- >>91
もうね、流れがワクチンの時と全く一緒なんよ
打たないやつは悪、みんなやってるのに、今やらないやつは置いてかれる
結局日本人はいつまでも騙される人種、負け癖がついてんのよ - 131 : 2024/08/05(月) 22:36:05.42 ID:HkCVkOp90
- >>91
円預金なんかここ数年で十数ポイント目減りしてない? - 92 : 2024/08/05(月) 22:31:25.93 ID:W1v40H1U0
- なんでニトリだけ下がらなかった??
- 101 : 2024/08/05(月) 22:32:55.68 ID:VyHFXKjZ0
- >>92
円高期待かな。
神戸物産も下がらなかったし。 - 135 : 2024/08/05(月) 22:36:29.55 ID:qiOxzcFY0
- >>101
神戸物産はフランチャイズの問題片付いたのか?
ずっと無傷だし、まあ看板貸してるだけとはいえ - 94 : 2024/08/05(月) 22:31:34.72 ID:oKxITnnH0
- マジで天誅したら泣いて謝るかもしれんなー
- 97 : 2024/08/05(月) 22:32:09.25 ID:hNRMneDz0
- 実態を表してない見せかけの株価ってずっと言われてたのにいざそのときがきたらやっぱりパニクってしまうものなんだな
- 126 : 2024/08/05(月) 22:35:23.20 ID:I9XY6BX/0
- >>97
そりゃ成長止まった衰退国なのに株価だけ異常に上がってたからな
株に興味ない俺からしたらアホとしか思わなかったよ - 98 : 2024/08/05(月) 22:32:12.46 ID:4p2CM0KC0
- 円と日本株先物は上がってるのに
なんでアメ株とドルは大暴落し続けてるの? - 112 : 2024/08/05(月) 22:33:59.72 ID:iBSPPdpb0
- >>98
アメ株も円キャリーで買ってたから - 99 : 2024/08/05(月) 22:32:18.09 ID:HQQNXrGC0
- 100万円の種銭を億に育てた人の言う事聞いちゃ駄目だからな
- 143 : 2024/08/05(月) 22:37:51.16 ID:qiOxzcFY0
- >>99
利息より儲かりゃいいの精神が必要 - 100 : 2024/08/05(月) 22:32:34.86 ID:2mV6oiXo0
- やっぱり素人を「貯蓄から投資へ」とか言ってお気軽に株の世界に引っ張り込むのは罪だな
どんなことでも同じだが世の中には圧倒的にそれに向いてない人ってのが何パーセントかいるのは当然だ - 125 : 2024/08/05(月) 22:35:19.03 ID:SZdCHwTr0
- >>100
本来は銀行が個人と市場の間のリスク緩衝材になるべきところを個人に直接リスク負わせようとしてるからな
何のための銀行なのやらw - 137 : 2024/08/05(月) 22:36:41.64 ID:2ebbbt6R0
- >>100
岸田がずっと勧めるのに自身がお試しですら買わない時点で嵌め込み率100%だった
なおアメリカで嫌われてる不正ばかりして罰金を払っているようなブローカーも岸田は日本に招いた
キシダノハシゴハズシは起こるべくして起きた - 165 : 2024/08/05(月) 22:39:59.22 ID:I9XY6BX/0
- >>100
テレビのワイドショーとかでもNISAヤレヤレ扇動しまくってたぞ
あれ見て素人ジジババも預金解約してNISAはじめた養分が多かったはず - 170 : 2024/08/05(月) 22:40:45.01 ID:3q8EtkyY0
- >>165
それでも自己責任だけどね - 175 : 2024/08/05(月) 22:41:46.83 ID:6IQ+JIss0
- >>165
テレビではリスクの事もきちんと説明してたぞ
頭悪いやつは都合のいい部分しか頭に入らないんだろうけど - 177 : 2024/08/05(月) 22:42:10.45 ID:FHVFz4lr0
- >>165
年寄りの預金吸い尽くしてジジイババア56すための政策やぞ - 185 : 2024/08/05(月) 22:43:50.34 ID:B3209/Au0
- >>165
ひるおびで連日やってたよね
その時評論家みたいな方が
20年やればまずマイナスは無いと言ってたが - 103 : 2024/08/05(月) 22:33:07.15 ID:a3cFosHu0
- こんな下げるのはおかしいだろって問い合わせ?
- 105 : 2024/08/05(月) 22:33:09.15 ID:yF45LxJW0
- 電話して何かあんの?
- 107 : 2024/08/05(月) 22:33:26.84 ID:C9PUFz5J0
- 投資歴20年だけど問い合わせるとなんかいいことあるの?
- 122 : 2024/08/05(月) 22:34:54.19 ID:khVWUroy0
- >>107
証券会社の養分への対応が知れるじゃない
滅多にないチャンスやで - 108 : 2024/08/05(月) 22:33:32.99 ID:plnXO43f0
- 世の中には餌になる人間も必要なのよ
だから自分がその餌にならないようにしないといけない - 109 : 2024/08/05(月) 22:33:35.38 ID:sXXQlK+q0
- 貯金の勝利
物価上昇分しか減らないからケガの程度は浅い - 111 : 2024/08/05(月) 22:33:50.50 ID:CJx9Vvja0
- 明日も楽しみだな
- 113 : 2024/08/05(月) 22:34:07.54 ID:0dzqxcUF0
- 株屋なんて単なる中抜き仲介屋なんたから問い合わせも無駄でしょ
- 114 : 2024/08/05(月) 22:34:16.23 ID:MGPrf9t50
- 1ドル300円にする安倍の野望が打ち砕かれて一安心だな。
円安元安許さないトランプ前政権の110円まで戻されるよ - 115 : 2024/08/05(月) 22:34:19.68 ID:iXfRyVTc0
- アメリカのISM非製造業景況指数の発表で為替140円割れするのか
- 116 : 2024/08/05(月) 22:34:20.96 ID:viDL4amO0
- >「含み益は出てる」
パチンカスの「トータルは勝ってる」ってのと似た強がりにしか聞こえないんだが
- 129 : 2024/08/05(月) 22:35:48.26 ID:6IQ+JIss0
- >>116
パチンカスってトータルでは勝ってると言いながら他人に金借りに来るからな - 117 : 2024/08/05(月) 22:34:24.75 ID:8YmEVJjJ0
- みんな問い合わせたことある?
- 118 : 2024/08/05(月) 22:34:29.01 ID:04taPj4z0
- 岸田の話と違うぞと殺到してるだろうな
- 119 : 2024/08/05(月) 22:34:35.74 ID:VjtJFv440
- 証券会社が下げてるわけじゃないのに
- 120 : 2024/08/05(月) 22:34:41.21 ID:plnXO43f0
- 何十年も低金利で日本人は甘やかされてきたからな
近年はごねれば何とかしてもらえると思ってるし - 121 : 2024/08/05(月) 22:34:49.15 ID:g9p+n9ad0
- 博打で負けただけでしょう
- 172 : 2024/08/05(月) 22:41:20.85 ID:u13sVfXj0
- >>121
上がり下がりは投資の常ですからね。 - 123 : 2024/08/05(月) 22:35:12.71 ID:gDB5y8XG0
- >>1
こういうときにナンビンして下さいとか言う証券会社はあるのかね? - 124 : 2024/08/05(月) 22:35:16.00 ID:VyHFXKjZ0
- キャリートレードが、サブプライムローン並みの地雷だったってこと?
- 127 : 2024/08/05(月) 22:35:35.81 ID:ezfr7XjW0
- ネトウヨがNISA広めて損失出されまくって補填要求されても「株は自己責任」なんて通じないわな(笑)
そういう知能帯だからな
「死ぬか金出せ」で終わり
- 128 : 2024/08/05(月) 22:35:44.52 ID:HhLlB1E70
- 損失補填でもせがんでるんやろか?
- 130 : 2024/08/05(月) 22:35:56.46 ID:ehrQ7/ME0
- なるほど投げる資産か
- 132 : 2024/08/05(月) 22:36:14.44 ID:Hw8ZrZoY0
- 岸田「パリ五輪ありがとう」
- 134 : 2024/08/05(月) 22:36:27.79 ID:zepp5hfD0
- 今の状況って饅頭怖いパニック恐慌だろ
- 136 : 2024/08/05(月) 22:36:36.80 ID:owFLcv/b0
- ダウ先物もヤバいねえ
一発の下げ幅はコロナほどじゃないけれど - 138 : 2024/08/05(月) 22:36:52.63 ID:pbTexiUH0
- もしもーしwwww
- 139 : 2024/08/05(月) 22:37:00.31 ID:IRrNoYcJ0
- 新NISAで投資ビギナー量産した結果がこれ
正直この程度放置で余裕なのにwww - 141 : 2024/08/05(月) 22:37:42.35 ID:FHVFz4lr0
- お金返して!
- 144 : 2024/08/05(月) 22:38:04.05 ID:Qk0hv7ys0
- 円も日経平均もおもちゃ
ガチで危機感持った方がいい - 145 : 2024/08/05(月) 22:38:04.09 ID:2vVEC9z90
- こういう時こそ
高級ソープ行って全て忘れてこい
それでも無理なら小岩池 - 146 : 2024/08/05(月) 22:38:10.78 ID:HhLlB1E70
- バブル崩壊の時は、今が買いどきです!ここから取り戻してきましょう!と捲くられて…更に傷口広げた人が多数だったはず
証券会社に何求めてんのwww
- 147 : 2024/08/05(月) 22:38:13.41 ID:x1eqg4Qk0
- 今年からの新ニーサ勢の総額10兆円だってよ
- 148 : 2024/08/05(月) 22:38:20.80 ID:FHVFz4lr0
- 自殺者何人出るんや
岸田は戦後最大の殺人犯やろ - 149 : 2024/08/05(月) 22:38:21.37 ID:7p0DLhzk0
- まあNISAには最適な環境になったらいいんじゃね、とは思う
5年かけないといけないというルールだから開始時に暴落したほうがいい - 151 : 2024/08/05(月) 22:38:29.99 ID:D9QpIkG+0
- ガチの初心者新NISA勢がどんだけ実在するのか知らんけど
新NISAの枠だけなら多くて含み損50万とかじゃねーの?
給料ひと月分やろオロオロすんなって - 152 : 2024/08/05(月) 22:38:50.72 ID:AOeWU/yV0
- >>1
こんな時に慌てて証券会社に無駄な問い合わせしてるようなアホは何度やっても負けるから投資なんてするべきでは無い - 153 : 2024/08/05(月) 22:38:51.25 ID:g9p+n9ad0
- 今わめいてるのは安倍黒田の詐欺を身を削って相殺してくれたようですね
君らにその自覚は無いでしょうが動作としてはそういうことですwwwwwwww落ちる前に売り逃げした奴らが盗んで逃げましたwwww
ご苦労様でしたぁ♪ - 154 : 2024/08/05(月) 22:38:54.63 ID:mEgh2Sx40
- 証券会社に問い合わせするバカどもw
どんな返答を期待してんだ? - 155 : 2024/08/05(月) 22:39:04.77 ID:4dr+d6U80
- クーリング・オフは、出来まつか??
証券会社()
- 157 : 2024/08/05(月) 22:39:05.60 ID:xsl9UB1b0
- 利上げしたのは「株をやってないまともな人間」が円安で苦しむのを防ぐため
まともな人間が株で遊んでる人間の犠牲になる必要はない
いたってまともな政策だった
- 161 : 2024/08/05(月) 22:39:24.63 ID:4dr+d6U80
- >>157
ほんまこれ
完全同意 - 201 : 2024/08/05(月) 22:44:56.06 ID:u13sVfXj0
- >>157
まあ過度な物価上昇を抑制すると言う意味では理解出来ますな。 - 472 : 2024/08/05(月) 23:31:48.99 ID:AGChmDvx0
- >>157
増税
血税ドルを国民に配らず溶かす
利上げどこがまともな政策なのか詳しく
- 473 : 2024/08/05(月) 23:32:47.59 ID:3q8EtkyY0
- >>472
増税は当たり前の政策だけど
利上げも俺は賛成 - 158 : 2024/08/05(月) 22:39:05.97 ID:X3D5JoaY0
- もしかして岸田のご相談クーポン使って問合わせてるのかな
- 159 : 2024/08/05(月) 22:39:08.32 ID:tHaTbQ+y0
- こんなの
まだ暴落じゃねえよ - 160 : 2024/08/05(月) 22:39:15.31 ID:AsqF8cd00
- 株でFIREするつもりが火の車かよw
- 163 : 2024/08/05(月) 22:39:49.19 ID:R+cEwIKz0
- んなもん
金に目がくらんで暴走したツケだろ
何が責任とれだ馬鹿ども
責任は強欲をコントロールできなかったてめえらだろ - 164 : 2024/08/05(月) 22:39:55.13 ID:6IQ+JIss0
- ちゃんとリスクがある事もきっちり説明した上で必ず儲かると勘違いしてるアホが多いんだからそりゃあマルチ詐欺に引っかかる奴もいなくならないし詐欺師もやり続けただけ儲かるわな
- 166 : 2024/08/05(月) 22:39:59.94 ID:WfmRlcbc0
- そいつ向いてない
そんな低能は株なんてやめちまえよw - 167 : 2024/08/05(月) 22:40:19.12 ID:2vVEC9z90
- 70円になったら海外旅行するわ
はよ暴落しろドル - 169 : 2024/08/05(月) 22:40:32.97 ID:p4dauabG0
- 724 名無しどんぶらこ sage 2024/08/02(金) 13:52:53.28 ID:o3/Ist/70
ワクチンで騙され
NISAで騙され
次は何で騙されるんですかね
「お上の言うことは信じるな」って爺ちゃんが言ってたよ - 171 : 2024/08/05(月) 22:41:19.10 ID:FHVFz4lr0
- >>169
ようこの言うことは信じるな - 173 : 2024/08/05(月) 22:41:20.85 ID:1wI5xJ5J0
- 為替介入と利上げタイミング最悪だったな
わざと日本人を潰しに来た感じもする - 272 : 2024/08/05(月) 22:52:50.41 ID:ijryBT5G0
- >>173
日本人(アベノミクス信者) - 174 : 2024/08/05(月) 22:41:40.37 ID:JUksLYAS0
- なんの問い合わせやねん
追証お金ないて泣きつくのか - 176 : 2024/08/05(月) 22:42:06.68 ID:ozpWxEDE0
- ドル爆下げ、ダウナスダック大暴落
日本から米国株買っている連中はダブルパンチや - 178 : 2024/08/05(月) 22:42:42.22 ID:SJkCucNM0
- 知恵遅れ
→ 右往左往普通の人
→ 折り込み済み - 179 : 2024/08/05(月) 22:42:52.41 ID:b0PXeEvQ0
- 企業に実体があるなら株は保持するはず
もう分かるはず。株の本質が分からないのか
企業に実体があるならこんなに下がるのはありえないという事張りぼて相場がバイデン氏の退任と共に明らかになっただけ
- 221 : 2024/08/05(月) 22:47:41.30 ID:4A8guo4Y0
- >>179
日米金利差による為替レートでの株高だもん - 180 : 2024/08/05(月) 22:42:55.05 ID:RdtLl8280
- 利上げはいつかするべきだがあのタイミングはないわ
- 181 : 2024/08/05(月) 22:43:15.94 ID:SJkCucNM0
- >>180
知恵遅れきたー
- 237 : 2024/08/05(月) 22:49:12.11 ID:RdtLl8280
- >>181
何で? 知恵遅れの理由教えてよ
少なくともアメリカ利下げから円高に振れる可能性は高かったし時間稼ぎの介入はまだ分かる
諸々悪いタイミング重なっての利上げは自らの首を絞める行為だよ
ここまで円キャリーの巻き戻しが激しいとは思わなかったけど - 259 : 2024/08/05(月) 22:51:18.22 ID:3q8EtkyY0
- >>237
逆にあのタイミング以外ないだろ
最高のタイミングだと思うぞ - 203 : 2024/08/05(月) 22:45:34.82 ID:MGPrf9t50
- >>180
6月やっとけば良かったのに渋った結果減額&利上げの同時実施
市場が織り込んでない決定で相場ぶっ壊したなw - 182 : 2024/08/05(月) 22:43:25.41 ID:h3d59BCQ0
- ここからが本当の地獄だ…
- 183 : 2024/08/05(月) 22:43:26.42 ID:l+KlcfeE0
- 最近、「お金返して!!」のAA見ないね。
- 189 : 2024/08/05(月) 22:44:11.28 ID:3q8EtkyY0
- >>183
今日だけで20回は見たぞw - 194 : 2024/08/05(月) 22:44:17.58 ID:6IQ+JIss0
- >>183
AAは荒らし認定されるんじゃなかったっけ知らんけど - 184 : 2024/08/05(月) 22:43:43.57 ID:kqo75Q190
- 何か懐かしいニュースだな
- 186 : 2024/08/05(月) 22:43:50.17 ID:ezfr7XjW0
- チンピラネトウヨのNISA損失補填要求でのコンクリ詰め祭り
- 187 : 2024/08/05(月) 22:43:52.09 ID:/u8uwXJG0
- >>1
含み益半分あるなら売ればいいのに、馬鹿なのかな - 188 : 2024/08/05(月) 22:43:53.75 ID:2vVEC9z90
- 賢いやつは
遅くともトランプが撃たれた瞬間に株式は全てキャッシュ化するよね - 190 : 2024/08/05(月) 22:44:12.53 ID:Wh0BnoUA0
- 死んで詫びろや
- 191 : 2024/08/05(月) 22:44:16.81 ID:mKlQ/LsM0
- 第二の超氷河期世代は、来年から
- 192 : 2024/08/05(月) 22:44:13.96 ID:jDnMS6Ai0
- 金儲けのアドバイス
真面目に働きなさい👌
- 193 : 2024/08/05(月) 22:44:17.02 ID:6H46lHOQ0
- 日銀に問い合わせろや
- 195 : 2024/08/05(月) 22:44:14.75 ID:fpxXJqw00
- 「含み益が半分になった」とか舐め過ぎやろ!
今週が追証確定の人達沢山いるのに… - 197 : 2024/08/05(月) 22:44:31.57 ID:WHNHqeVN0
- ゆうこりんを笑うものはゆうこりんに泣く
ゆうこりんを小ばかにした奴は正座して以下を読むように!「手を出していないです。国が推してるじゃないですか。国が推してるものに、いいものがあるのかなって。何か裏があるんじゃないか」
「“放ったらかしにしてても”とか“夢だ”とか、そんな甘い話は世の中にない。永久っていう言葉も信じていません」
《ゆうこりん》 - 238 : 2024/08/05(月) 22:49:26.38 ID:2ebbbt6R0
- >>197
ゆうこりんは見た目、料理、投資、勉学、全ての面で認めざるを得ないタレント - 198 : 2024/08/05(月) 22:44:37.03 ID:+VJQpsrJ0
- >>1
キシダ
「相談したい投資家の皆さん、8割引のクーポン券を配布しますよ」^^ - 199 : 2024/08/05(月) 22:44:44.85 ID:R+cEwIKz0
- 相場の損失を他人のせいにする奴は
相場に手を出す資格がないと思えやたとえ政府や他人に教唆されたとしても
すべて欲に目がくらんだてめえの責任だろ - 200 : 2024/08/05(月) 22:44:54.93 ID:FPmSu5pM0
- 損切りでも即売るのが正解だったね
- 207 : 2024/08/05(月) 22:46:14.26 ID:SJkCucNM0
- >>200
握り続けたら、地獄株式じゃ、当たり前
- 213 : 2024/08/05(月) 22:46:37.87 ID:6IQ+JIss0
- >>200
今回の場合不自然に膨らみすぎた株価と円安だからな
暴落のことが頭にあれば少なくとも致命傷で済んだはずなのに - 202 : 2024/08/05(月) 22:45:25.09 ID:/u8uwXJG0
- こういう時にのんびりしてる奴らはダメだね
- 204 : 2024/08/05(月) 22:45:41.38 ID:uxngUPtl0
- でも先送りして来た結果なんだろうしな
その日が来たて感じ - 205 : 2024/08/05(月) 22:45:55.00 ID://6LNZcW0
- 騙された現実とまず向き合え
- 208 : 2024/08/05(月) 22:46:17.89 ID:PDcnGOb40
- 10年も上がり続ければ浮かれマヒするよ
山が高ければ谷も深い
始まったばかり - 210 : 2024/08/05(月) 22:46:25.74 ID:2vVEC9z90
- キャッシュ持ってても円安で目減りするだけ
だから投資して稼ぎましょうって煽られたバカどもサックユー!
- 212 : 2024/08/05(月) 22:46:35.88 ID:jDnMS6Ai0
- 現物→勉強代
信用→アホだから別に良しあれ?案外誰も困らない?
- 214 : 2024/08/05(月) 22:46:37.92 ID:kZFLS6640
- ニーサ、新ニーサ、ワクチン、マイナンバーカード全部やってないわ
- 215 : 2024/08/05(月) 22:46:38.30 ID:WqzgWgt60
- 金がねぇから投資も糞もない
俺の勝ちか? - 220 : 2024/08/05(月) 22:47:25.40 ID:jDnMS6Ai0
- >>215
そうだぞ
円高で生活費安くなるといいな - 222 : 2024/08/05(月) 22:47:52.22 ID:3q8EtkyY0
- >>220
円高でも物価は上がるだろ - 230 : 2024/08/05(月) 22:48:23.63 ID:plnXO43f0
- >>215
そうだよ
昔のバブル崩壊のときもそういう人らは平常運転 - 216 : 2024/08/05(月) 22:46:54.01 ID:VeQ9nz140
- BNF?(くらいしか知らない)みたいな投資のプロなら事前に察知して事なきをえたん?
- 217 : 2024/08/05(月) 22:47:00.73 ID:/u8uwXJG0
- 先んじて売っとけとか言うのは意味不明だが、暴落来たなと思ったら迷いなく売れないとダメだよ
今日の朝が最後のチャンスだったね
- 218 : 2024/08/05(月) 22:47:03.07 ID:plnXO43f0
- アホを救済すると経験から学ぶということをしなくなるからやめろ
- 257 : 2024/08/05(月) 22:51:06.51 ID:mU281gdP0
- >>218
ほんとこれ
己の身で痛みを知らない限りいつまでもアホのままだからな - 219 : 2024/08/05(月) 22:47:10.53 ID:gVRXc/2s0
- 問い合わせされても知らんがな😊
- 225 : 2024/08/05(月) 22:47:57.83 ID:SJkCucNM0
- >>219
相談料で、儲かる証券会社
- 232 : 2024/08/05(月) 22:48:42.56 ID:LDjHWi+X0
- >>219
問い合わせするところに日本人の金融リテラシーの低さ感じる - 260 : 2024/08/05(月) 22:51:19.16 ID:DavvZwiu0
- >>232
停電したら管理会社や住宅販売会社に電話したり
いつも誰かがどうにかしてくれると思ってる子供みたいだよなw - 224 : 2024/08/05(月) 22:47:57.06 ID:/GdFqDyd0
- 信用の追証が明日から始まるので明日もナイアガラ確定でつ
- 226 : 2024/08/05(月) 22:48:00.65 ID:mqPfU7Jt0
- >>1 株価が下がって証券会社に電話とかどういう神経してんの?
耐えられないなら決済すればいいじゃん - 227 : 2024/08/05(月) 22:48:03.23 ID:Yq+WCUIs0
- こういう時にいつも証券会社の
電話対応してる映像がニュースとかで流れるけど一体どうしろというのかw - 228 : 2024/08/05(月) 22:48:10.25 ID:SHvFrtxt0
- 外資が売り仕掛けやってたら、あしたもサーキットブレーカー。
どこから売りが湧いているかわからないと嘆く日本人を横目に
売りで儲かりまくっているかも. - 229 : 2024/08/05(月) 22:48:18.07 ID:DavvZwiu0
- 証券会社に問い合わせてどうするの?w
こういうバカを相手にする仕事って本当に大変だと思ふわw
- 241 : 2024/08/05(月) 22:49:35.07 ID:LDjHWi+X0
- >>229
もし答えられるなら伝説のファンドマネージャーになれるな - 231 : 2024/08/05(月) 22:48:29.26 ID:oVmbNF4u0
- 順番にお繋ぎして
- 233 : 2024/08/05(月) 22:48:45.52 ID:3CnBbpYD0
- >>1
証券会社に聞くなよw
自己責任だろ - 234 : 2024/08/05(月) 22:49:00.51 ID:RlfoAi/t0
- いつも思うが問い合わせてどうすんだ?
- 251 : 2024/08/05(月) 22:50:27.02 ID:SJkCucNM0
- >>234
山一證券とか昭和な頃は
電話に対面 - 235 : 2024/08/05(月) 22:49:09.07 ID:ZR9lxtTQ0
- 電車止めないでね
- 236 : 2024/08/05(月) 22:49:10.95 ID:jDnMS6Ai0
- ジジババがあたふたしてるんだろ
許したれ✋ - 263 : 2024/08/05(月) 22:51:48.86 ID:B3209/Au0
- >>236
そりゃそうだ
老い先短いと戻る前に死んじゃうw
若者は50年後に戻るかもしれんが - 239 : 2024/08/05(月) 22:49:32.47 ID:vXNUbidy0
- 問い合わせたところで、自己責任って言われて終わりだよ
パニックだねw
- 240 : 2024/08/05(月) 22:49:32.70 ID:bgJ3lGD00
- 追証問い合わせ殺到なの?
株は触ったことないけどストップロス置けないの? - 242 : 2024/08/05(月) 22:49:45.50 ID://6LNZcW0
- 持ってたら終わる株を持ってるのに気づかない
ババ抜きみたいにわかりやすくジョーカーがあるわけではない
ジジ抜きに近いということだよ
その株手放さんと死ぬことにまだきづいてない人はそりゃ…ねぇ? - 243 : 2024/08/05(月) 22:49:48.63 ID:0sdmTmro0
- 明朝の海外株投信はオルカンもS&P500もさらに下がっているよ
日経225ほどでは無いけれど日銀さんが撃ったボディブローが効いてくるよ - 245 : 2024/08/05(月) 22:49:58.73 ID://mdTH2C0
- よく知らないんだけどNISAとかって2、30年後に多少儲けが出ればOKってものなんでしょ?
やってる人は今回のことくらいで慌てるんだろうか - 262 : 2024/08/05(月) 22:51:38.32 ID:jDnMS6Ai0
- >>245
積立ならともかく一括購入はキツいやろ - 269 : 2024/08/05(月) 22:52:36.53 ID://6LNZcW0
- >>262
いや、下げてる時に積み立てるとかマトモじゃないよ - 277 : 2024/08/05(月) 22:53:28.45 ID:3q8EtkyY0
- >>269
一時の上げ下げで一喜一憂する方がまともじゃないだろ
10年スパンで運用していくものなのに - 285 : 2024/08/05(月) 22:54:07.80 ID://6LNZcW0
- >>277
今まで積み立てた分はおいとけよ
ただ、下げトレンドで積み立てるのが狂気 - 246 : 2024/08/05(月) 22:50:03.59 ID:O6Qgrfwv0
- は~ちくしょう
2月に売っとくんだったなぁ
ま、漬けとくわ - 247 : 2024/08/05(月) 22:50:03.88 ID:SHvFrtxt0
- ダウジョーンズも下げまくっているね.
明日も阿鼻叫喚か? - 248 : 2024/08/05(月) 22:50:06.65 ID:3WocesF70
- 投資家(笑)
なけなしの金突っ込んでんじゃねーよ馬鹿w
競馬とかパチ●コヤッてるアホと変わらんぞw - 250 : 2024/08/05(月) 22:50:17.18 ID:plnXO43f0
- 「あなたの損失額、戻ってくるかもしれません!まずはお電話を」○○法律事務所
- 252 : 2024/08/05(月) 22:50:28.19 ID:/u8uwXJG0
- そして相談電話が長そう、主人の退職金だからとか、遺産だからとか身の上話から始まって、こんなこと言うと云々かんぬんからの、売ったほうがいいのかしら、娘は売れって言うんだけどみたいな感じだろうな
- 299 : 2024/08/05(月) 22:55:28.88 ID:qiOxzcFY0
- >>252
「娘を売れ」ガチャッ - 335 : 2024/08/05(月) 23:01:10.00 ID:/u8uwXJG0
- >>299
婆さん「娘は50過ぎて独り身で、、、監理銘柄、、、」 - 341 : 2024/08/05(月) 23:03:12.28 ID:qiOxzcFY0
- >>335
「需要はある」ガチャッ - 253 : 2024/08/05(月) 22:50:44.37 ID:BFT1uZuO0
- まだまだ悲壮感がないので
明日以降徹底的にやられそう - 254 : 2024/08/05(月) 22:50:48.23 ID:Pz5PcZdl0
- 証券会社に問い合わせるようなやつがやるなよ
- 255 : 2024/08/05(月) 22:50:49.54 ID:/GdFqDyd0
- 流石に日銀は官制相場の利確をしてるに決まってるでしょ
な? - 258 : 2024/08/05(月) 22:51:07.79 ID:m21FldEq0
- VIXみるとセリクラかブルセラかのやつじゃん。上がるわ
- 261 : 2024/08/05(月) 22:51:22.93 ID:Yq+WCUIs0
- 昔は個人の大口投資家とか反社の顧客とかには損失補填はしてたから電話でゴラァしてたのは分かるけど今そんな事したら営業停止だしw
- 271 : 2024/08/05(月) 22:52:42.83 ID:mU281gdP0
- >>261
ウシジマ君もゴルァしてたなw - 264 : 2024/08/05(月) 22:51:50.93 ID:O6Qgrfwv0
- 問い合わせてんのは電話取引してる奴だろ
- 265 : 2024/08/05(月) 22:52:02.53 ID:exkBFeu20
- 投資の才が無かったときっぱり諦めるのか
損を取り戻すことを諦めないのか
ここが人生の分岐点 - 266 : 2024/08/05(月) 22:52:15.32 ID:BFT1uZuO0
- 半か長か
よござんすか!
入りますドンッ
- 267 : 2024/08/05(月) 22:52:27.11 ID:Ca6Xr6Dj0
- 自分で博打してるクセにどうすればいいの?とか草
- 268 : 2024/08/05(月) 22:52:35.70 ID:wyEBQUPq0
- どうすればいいかわからず他人に訊くくらいなら全部手放してしまえ
そしてこんな残酷な世界には二度と近づかないのがいいよ - 273 : 2024/08/05(月) 22:52:53.82 ID:jDnMS6Ai0
- 証券会社の腹は痛まんからね
むしろ安全な資産に変えましょうで手数料稼ぎどころやろ
残ったカスみたいな資産から絞ろう - 280 : 2024/08/05(月) 22:53:37.88 ID:O6Qgrfwv0
- >>273
すかさず中国株薦めるんだよ - 274 : 2024/08/05(月) 22:52:55.10 ID:3WocesF70
- アベノ実がたわわに実ってるなw
誰が何やってても変わらんぞあのガ●ジの後始末なんかwww - 275 : 2024/08/05(月) 22:52:57.51 ID:J6yAZVR+0
- 早く売れw
どうなってもしらんぞwwww - 276 : 2024/08/05(月) 22:53:19.61 ID:2D7T5tKD0
- 社員は悪くありませんから!
- 287 : 2024/08/05(月) 22:54:13.78 ID:mU281gdP0
- >>276
悪いのは天井ロングしたお客様です!wwwなーんて言ってみたいな
クビになっても痛くない身分なら - 288 : 2024/08/05(月) 22:54:25.84 ID:kZFLS6640
- >>276
あの頃の証券会社は勝手に売買繰り返して売買手数料でボロ儲けしていたがだまされた爺さん婆さんの資産は目減りしてた - 281 : 2024/08/05(月) 22:53:53.22 ID:SHvFrtxt0
- ここで信用取引で売りを勧めるのが、悪魔に魂を売った証券マン。
- 282 : 2024/08/05(月) 22:53:54.64 ID:bAY2Oeby0
- 証券会社に電話したら的確なアドバイスしてくれるの?
- 305 : 2024/08/05(月) 22:56:11.12 ID:2ebbbt6R0
- >>282
いいえあいつらはわいより詳しくないし
わいの要求した質問はすべてアメリカのブローカーに問い合わせないとわからない位無能で無力な存在です、いいなりです - 319 : 2024/08/05(月) 22:58:27.67 ID:qiOxzcFY0
- >>282
してくれるよ
証券会社なんだから - 392 : 2024/08/05(月) 23:14:11.94 ID:wyEBQUPq0
- >>282
証券会社にとって的確なアドバイスを授けてもらえる - 284 : 2024/08/05(月) 22:54:07.00 ID:boXoMcT30
- 日経先物は戻してる?戻るときは爆上げ来る?
まったくタイミングがわからん… - 286 : 2024/08/05(月) 22:54:09.27 ID:sXXQlK+q0
- 証券会社が潰れるのはあるかもしれない
- 289 : 2024/08/05(月) 22:54:27.59 ID:R+cEwIKz0
- 投資はあくまで自分で判断して自分の責任で行うもの
自分の欲とリスクの闘いなんだよ強欲な奴ほど損をし
失敗を他人のせいにしたがる
そんな奴らは相場の養分でしかない - 291 : 2024/08/05(月) 22:54:56.67 ID:hRzegD8H0
- なんで証券会社に電話するんだろ。手数料ビジネスやってる連中。
- 347 : 2024/08/05(月) 23:04:23.67 ID:CIynKx3S0
- >>291
聞いたってどうにもならんのになwww - 292 : 2024/08/05(月) 22:55:03.36 ID:plnXO43f0
- 電話なんかしなくても岸田が投資アドバイザーのクーポンくれるっつってんだろ
それをお使い
- 293 : 2024/08/05(月) 22:55:06.92 ID:jDnMS6Ai0
- 購入時に自己責任ってサインしてるから問題なし
- 294 : 2024/08/05(月) 22:55:06.94 ID:n8yhdx9f0
- オリンピックの裏でクズが動いてるな
- 296 : 2024/08/05(月) 22:55:14.45 ID:BFT1uZuO0
- 逆指値で損切り間に合わず
追証発生とかもありそうw - 297 : 2024/08/05(月) 22:55:16.98 ID:r2rKEPew0
- 日本株が上がりすぎてたのは分かっていただろ
- 298 : 2024/08/05(月) 22:55:27.82 ID:wFljpJda0
- 俺はむかし「絶対上がります」と言って売りつけてたから問い合わせが来るのは仕方なかった
- 300 : 2024/08/05(月) 22:55:40.18 ID:KBtL+ULX0
- 答えなんか出るわけないのにアホだねえ
そういうのやりたきゃ対面の証券会社にしろよ - 301 : 2024/08/05(月) 22:55:44.70 ID:LAEiaz8H0
- 勝手に売っていいのか悩むよな 下手に売らないように言いくるめるのがプロだとわかる
- 302 : 2024/08/05(月) 22:55:54.20 ID:0sdmTmro0
- 三桁億円くらい証券や信託に任せて運用していた個人は担当から逃げておきますからねと事前に連絡を受けてたのだろうか
- 303 : 2024/08/05(月) 22:56:01.09 ID:l45ezmwg0
- また岸田か
コイツどーにかしろよ
株中毒で麻痺してんからよ
アメ崩壊
まだまだこれから本番 - 304 : 2024/08/05(月) 22:56:08.10 ID:2pRqneRU0
- このご時世証券会社に電話する情弱なんてカモもいいところだろwww
- 306 : 2024/08/05(月) 22:56:25.01 ID:WHNHqeVN0
- 電話での売買って手数料めちゃ高かったよな
- 307 : 2024/08/05(月) 22:57:23.63 ID:7UQM9zCF0
- これが岸田いきなり8割引発表の答え合わせかw
- 308 : 2024/08/05(月) 22:57:25.60 ID:kQ/sS+Hx0
- 不人気IPOを無理くり押し付ける奴等がそんな親切な訳無えだろがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 309 : 2024/08/05(月) 22:57:41.32 ID:WQ7/OqBQ0
- もっともらしい解説をテレビでやってるけど
外国人投資家に日本ちょろい、と思われていじくり回されてるのが一番の原因でしょうに - 310 : 2024/08/05(月) 22:57:44.89 ID:uWcZr9Ku0
- 信用売りのやり方でも教えてあげなさいよ
- 311 : 2024/08/05(月) 22:57:46.23 ID:jZedSv6t0
- 0570にすれば良い
- 312 : 2024/08/05(月) 22:57:49.39 ID:SJkCucNM0
- 知恵遅れが
右往左往
それだけの話 - 313 : 2024/08/05(月) 22:57:54.96 ID:Yq+WCUIs0
- 電話じゃ収まらずわざわざ店頭窓口行く年寄りもいっぱいいるからなw
- 314 : 2024/08/05(月) 22:57:55.60 ID://6LNZcW0
- まず騙された自覚を持つ所からはじめろ
それすらできないやつはいつかジサツすることになる - 315 : 2024/08/05(月) 22:58:04.55 ID:ntK6bBbF0
- ふざけんなこんなの聞いてない苦情だらけだろうなw
- 334 : 2024/08/05(月) 23:00:58.86 ID:jDnMS6Ai0
- >>315
契約時に説明いたしました!😎 - 317 : 2024/08/05(月) 22:58:15.63 ID:O6Qgrfwv0
- そうだなぁ気の毒な奴が居るとすれば、冬に親が死んで死亡日計算で相続税払うやつかなー
- 318 : 2024/08/05(月) 22:58:18.83 ID:kUxG7Lyp0
- 自民党「新NISA勢(養分)は動揺するなよ!」
投資家「新NISA勢(養分)は売るな!」馬鹿じゃないの?w
- 333 : 2024/08/05(月) 23:00:48.34 ID:DavvZwiu0
- >>318
工作員「20年30年寝かせれば必ず利益出るから売るな!(ハナホジ」 - 320 : 2024/08/05(月) 22:58:38.39 ID:/9RaBkQy0
- まままだあわわわあてるようなじかんじゃにゃい
- 321 : 2024/08/05(月) 22:58:44.71 ID:CIynKx3S0
- 今、株式を売った方がよいのか
バカすぎだろwww
- 322 : 2024/08/05(月) 22:59:05.80 ID:2WTQg1EI0
- アホな問い合わせした連中のリストは高く売れそうだな
- 323 : 2024/08/05(月) 22:59:07.50 ID:q8p8Jel30
- 新NISAさせられたと言うかお得と騙された高齢者も投資家になるの?
問い合わせの大半がそれじゃないの? - 326 : 2024/08/05(月) 22:59:38.94 ID:BFT1uZuO0
- これまでの負けを一揆にとりもロス
チャンス! - 327 : 2024/08/05(月) 22:59:43.74 ID://6LNZcW0
- 売って助かる人と売られて困る人は一生わかりあえないよ
- 331 : 2024/08/05(月) 23:00:18.12 ID:ueHyfFhg0
- オペレーターの人に聞いても意味ないだろ
- 332 : 2024/08/05(月) 23:00:36.25 ID:Yq+WCUIs0
- 損切りなんか絶対デキそうにない強欲ジジババが電話で喚き散らすんだろw
- 336 : 2024/08/05(月) 23:01:19.15 ID:9VVPN64A0
- カブなんて腐る前に売値の高い人の島にいって売るだけやんボッチなん?
- 337 : 2024/08/05(月) 23:01:43.53 ID:r8Fqgqeq0
- アメコもジャップもダンマリ過ぎるな
あるべき姿に戻そうとでもしてんのか - 338 : 2024/08/05(月) 23:01:46.24 ID:H7tK07T/0
- 株と薬と女には手を出すなとアニキに言われてる
- 339 : 2024/08/05(月) 23:01:58.43 ID:BFT1uZuO0
- ローソク足
作図してる奴いてたら
重症。 - 340 : 2024/08/05(月) 23:03:08.85 ID:FN3rYhLA0
- こういう人って売り買いするときにいちいち電話して聞いてるのかね
- 362 : 2024/08/05(月) 23:07:31.83 ID:kigNViqo0
- >>340
証券会社にはいいお客さんだよなー - 343 : 2024/08/05(月) 23:03:33.65 ID:ofBvOMTv0
- 問い合わせても意味無いじゃんwww
凄いな金の執着心は
俺、ナマポなっても平気だけど(笑) - 344 : 2024/08/05(月) 23:04:15.14 ID:hiDCSc870
- 貯蓄から投資へとアピールしまくった岸田ヤバいだろこれ
大した知識もない状態で株始めた人も多いだろ
ボディガード増員させた方がいいぞマジ - 345 : 2024/08/05(月) 23:04:15.54 ID:USvvahqR0
- アホそうな層に投資を勧める宣伝があちこちで増えたって事は投資するなって事だろ
その時飛び付いた奴等だから問い合わせとかアホな事する - 346 : 2024/08/05(月) 23:04:23.11 ID:8YmEVJjJ0
- ISMいいじゃないかリバくるで
- 348 : 2024/08/05(月) 23:04:31.34 ID:vXNUbidy0
- 自民党の奴らの株取引どうなってるか知りたい
俺の予想では金利上げる発言の直前、株が下がり出す前に株のほとんどを売ってしまってると思う - 357 : 2024/08/05(月) 23:07:05.22 ID:B3209/Au0
- >>348
あれだけ煽って岸田はノーポジw
株買ってる奴w - 351 : 2024/08/05(月) 23:05:30.55 ID:Yq+WCUIs0
- 機関投資家のシステムトレードの情け容赦ない自動売買に巻き込まれて取り残された老人達
- 352 : 2024/08/05(月) 23:05:36.32 ID:B3209/Au0
- 電話したら
「貴様の含み損ワロタw」って
言う証券会社で取引したいわ - 383 : 2024/08/05(月) 23:12:52.66 ID:DavvZwiu0
- >>352
バーカバーカって言って電話切ればいいんだよなw - 353 : 2024/08/05(月) 23:05:37.88 ID:jo2cxZ4n0
- イランイスラエル戦争始まったら更に下がる
上がる要素は皆無
損切り一択だ - 354 : 2024/08/05(月) 23:06:26.41 ID:kigNViqo0
- 暴落した時の対処法は一つしかない。 ほったらかしておく。
- 355 : 2024/08/05(月) 23:06:50.46 ID:/GdFqDyd0
- 軽くブラックマンデーを超えるナイアガラなのに積立を継続するとか正気か?
ソシャゲのガチャじゃねーんだぞ - 356 : 2024/08/05(月) 23:07:00.74 ID:6XPrvEIr0
- お金返してっ! ってAAがなつかしい
- 358 : 2024/08/05(月) 23:07:07.63 ID:n8TG2/Wz0
- 働けカス
- 359 : 2024/08/05(月) 23:07:19.05 ID:VeYvYZra0
- 長期投資って資金拘束されるイメージなんだけど、投資歴浅いわいに良いところ説明してくれ
- 360 : 2024/08/05(月) 23:07:22.32 ID:ofBvOMTv0
- 問い合わせ時間あるなら売れよ
みるみる落ちていくの見てたからな - 361 : 2024/08/05(月) 23:07:24.64 ID:sXXQlK+q0
- 80なら将来とか言ってられんしな
- 363 : 2024/08/05(月) 23:07:43.30 ID:BFT1uZuO0
- 株をクーリングオフは
さすがに草w - 378 : 2024/08/05(月) 23:12:07.50 ID:qiOxzcFY0
- >>363
PL法の方が適切w - 364 : 2024/08/05(月) 23:07:53.09 ID:6p2dBa1q0
- 岸田に騙されてて草
- 365 : 2024/08/05(月) 23:08:36.64 ID:QG2ThpFg0
- 大損ぶっこいたのは自己責任
日銀や利上げのせいにはしないように - 366 : 2024/08/05(月) 23:08:47.34 ID:Yq+WCUIs0
- 大手証券会社でも今じゃ電話応対してる担当者も氷河期の非正規派遣だったりしてカオス過ぎるw
- 375 : 2024/08/05(月) 23:11:27.67 ID:sXXQlK+q0
- >>366
罵詈雑言を聞きながら内心はウキウキ - 387 : 2024/08/05(月) 23:13:06.11 ID:3jm+4hya0
- >>366
派遣のオペレーターかもしれん
急遽時給3500円で集められた
オバチャンとか… - 417 : 2024/08/05(月) 23:19:37.55 ID:qiOxzcFY0
- >>387
「株が下がった?いいカボチャあるよ!」 - 367 : 2024/08/05(月) 23:09:33.38 ID:C4juu9az0
- バブル期再高値からバブル後最高値まで何年?
今ホールドするなら同じぐらい持ってやっと薄利かな - 368 : 2024/08/05(月) 23:09:58.91 ID:ofBvOMTv0
- 親に株売らせて正解だった
遺産は1億数千万確定
しかしわいの貯金は400万www - 386 : 2024/08/05(月) 23:13:02.68 ID:UgiIOXWI0
- >>368
親の出生までの戸籍とって相続人確認しとけよ - 408 : 2024/08/05(月) 23:17:35.33 ID:ofBvOMTv0
- >>386
うん、一人っ子だから大丈夫
戸籍謄本要るのかな? - 418 : 2024/08/05(月) 23:19:39.34 ID:UgiIOXWI0
- >>408
どちらの親にもおまえ一人なのか確認しろつってんの - 436 : 2024/08/05(月) 23:22:20.66 ID:ofBvOMTv0
- >>418
うん、わかった👍 - 393 : 2024/08/05(月) 23:14:17.69 ID:3q8EtkyY0
- >>368
利益から税金とられるし相続税もあるし - 369 : 2024/08/05(月) 23:10:02.51 ID:F3DF7+IL0
- 簡単にブラックマンデー超えてて草
- 372 : 2024/08/05(月) 23:10:52.75 ID:+/THt1AQ0
- 問い合わせても追証は待ってくれない
- 373 : 2024/08/05(月) 23:10:54.49 ID:ex9jAz870
- 問い合わせてどうすんだよ
電車の遅延で駅員に詰め寄るバカみたいだな - 374 : 2024/08/05(月) 23:11:08.34 ID:EkUrb9w60
- 投資詐欺メガネ
- 377 : 2024/08/05(月) 23:12:04.20 ID:yVVotaFU0
- わたくし、今話題のニーサを始めましたの
これでわたくしもゲイトレーダーの仲間入りですわオホホホ - 379 : 2024/08/05(月) 23:12:17.23 ID:ziRF1aTZ0
- 株価はそのうち元に戻るというやつはすべて嘘つき
- 397 : 2024/08/05(月) 23:15:45.67 ID:qiOxzcFY0
- >>379
4万は無理w
せいぜい3万くらいだろ
今後はそういう相場観になる - 380 : 2024/08/05(月) 23:12:29.75 ID:IAA9OeqP0
- 搾取メガネと鶏ガラ総裁に騙されてガス室に送られた新ニーサ民が狼狽する地獄絵図
まさしく、地獄の自民党政権
- 381 : 2024/08/05(月) 23:12:33.17 ID:iBpJsKkZ0
- 最近は中小証券会社でも電話内容はすべて録音してるんでしょ?
大損したからと言って脅したりしたら一発でアウトなんじゃ? - 382 : 2024/08/05(月) 23:12:42.70 ID:Yq+WCUIs0
- 問い合わせて結局また何らかの注文してバカ高い手数料払わされてんだろw
- 389 : 2024/08/05(月) 23:13:40.31 ID:D4pUYqMc0
- >>382
その通り
頭の弱い年寄を騙して、骨の髄までしゃぶる奴らだしな - 384 : 2024/08/05(月) 23:12:53.20 ID:ss/8TnTL0
- デフレなんだから何に投資しても下がるに決まってんだけど
政府の偽装した物価高などの工作を信じちゃったのかな - 390 : 2024/08/05(月) 23:13:52.33 ID:jo2cxZ4n0
- 明日電車止まりまくりそうだな
- 391 : 2024/08/05(月) 23:14:00.99 ID:FN3rYhLA0
- 電話したらここで売ってくださいとか教えてくれるの?
- 394 : 2024/08/05(月) 23:14:43.12 ID:9VVPN64A0
- どれくらいやばいの?
- 437 : 2024/08/05(月) 23:22:21.05 ID:qiOxzcFY0
- >>394
まだ鈴木財相のお言葉だけだ
底はもっと先 - 395 : 2024/08/05(月) 23:14:52.45 ID:yxSPvkrh0
- まだ前夜祭みたいなもんだぞ
明日からが本番なのに騒ぎすぎ - 396 : 2024/08/05(月) 23:15:09.22 ID:xhqeskKf0
- 令和の豊田商事
「NISAにどんどん投資して儲けよう」をキャッチフレーズとし、ペーパー商法で一般人から金を巻き上げる - 398 : 2024/08/05(月) 23:15:56.40 ID:l3sQKTyv0
- 証券会社ってまだ営業してんの?
- 403 : 2024/08/05(月) 23:16:45.61 ID:6IQ+JIss0
- >>398
まだやってる?って電話してみたら良いんじゃね - 399 : 2024/08/05(月) 23:16:01.45 ID:/Vhe4Kh70
- NYダウが下がってるから
明日も下がるな28000くらいが底かな - 400 : 2024/08/05(月) 23:16:07.36 ID:Yq+WCUIs0
- 証券会社のコールセンターだけどオペレーターが夢グループのテレビショッピングと同じフロアで掛け持ちw
- 425 : 2024/08/05(月) 23:20:41.61 ID:CIynKx3S0
- >>400
社長~、もっと(株価)を安くして~ - 430 : 2024/08/05(月) 23:21:25.90 ID:l3sQKTyv0
- >>425
も~っと も~っと タケモトピアノ - 401 : 2024/08/05(月) 23:16:10.32 ID:kyGgqh5n0
- 昨今の投資しないヤツは馬鹿、みたいな風潮に
「そろそろNISAと言うヤツをやってみるか」って思ったところだったから
とりあえず、まだやらなくて助かったのかなと思っている
分かってないけど - 412 : 2024/08/05(月) 23:18:46.25 ID:6IQ+JIss0
- >>401
やり口がコロナワクチンと全く一緒
それで察することができる人間がこの先も生き延びられる - 402 : 2024/08/05(月) 23:16:25.61 ID:iBpJsKkZ0
- 一人で死ぬのは恐いとか言って、見知らぬ人に抱き付いて一緒に
電車に飛び込むのは止めてね。通勤客もホームの先頭に並ばない等がいいな - 406 : 2024/08/05(月) 23:17:19.61 ID:l3sQKTyv0
- >>402
今はホームドアで飛び込めないようになってますん - 415 : 2024/08/05(月) 23:19:35.28 ID:0XPmjj9U0
- >>402
山奥で首吊ればいいのに人に迷惑かける電車飛び込みするんだよな
おそらく俺は可哀そうな被害者だ俺は悪くないってのをアピールするために飛び込むんだと思う - 404 : 2024/08/05(月) 23:16:56.17 ID:iwbTspax0
- 証券会社に問い合わせて何か変わるのか?
- 407 : 2024/08/05(月) 23:17:28.87 ID:yxSPvkrh0
- まだまだ下がる
これだけは断言できるわ - 409 : 2024/08/05(月) 23:17:37.46 ID:iy5+mQ/s0
- NYやばすぎるから明日は25000円台まで下げるぞ
- 413 : 2024/08/05(月) 23:19:10.73 ID:/Vhe4Kh70
- 植田は世界を株安にした偉人だな
- 414 : 2024/08/05(月) 23:19:21.25 ID:J2qUbaK+0
- 全額補償ですよね?
- 416 : 2024/08/05(月) 23:19:36.39 ID:Yq+WCUIs0
- いつ死んでもおかしくない後期高齢者の顧客に「長期的に見て」を連発する担当者w
- 419 : 2024/08/05(月) 23:19:42.28 ID:2m8F/WqQ0
- 台風で事前に電車を止める時代、明日電車止めたほうが良いような…
- 420 : 2024/08/05(月) 23:20:00.62 ID:jo2cxZ4n0
- 俺に言えることはただ一つ
明日朝一で全部売れ
そして株から手を引けということだ - 421 : 2024/08/05(月) 23:20:01.40 ID:l3sQKTyv0
- 株で損したお金は自己破産の免責になりませんよ
ざまぁwwwww - 422 : 2024/08/05(月) 23:20:01.79 ID:WHNHqeVN0
- 政府とメディアが一体になって国民に押し付けてくるのは気をつけろ!
いい教訓になったな
って言っても愚民は学ばんからな
すぐ忘れてまた騙されるのが大衆 - 462 : 2024/08/05(月) 23:27:57.37 ID:CIynKx3S0
- >>422
小倉優子「国が推してるものに、いいものがあるのかなって。何か裏があるんじゃないか」 - 468 : 2024/08/05(月) 23:30:20.11 ID:osSXrPM00
- >>462
ブラジル移民、北朝鮮移民、東京移民
どれも悲惨な末路を迎えている - 471 : 2024/08/05(月) 23:31:17.80 ID:l3sQKTyv0
- >>468
怖くは無いわ この東京砂漠 ♪ - 423 : 2024/08/05(月) 23:20:22.88 ID:pUtonaHq0
- 株は買わないと始まらないからな
売るのはいつでも好きな時できる
まず買ってください、いつでも買い時です - 424 : 2024/08/05(月) 23:20:23.38 ID:zhYa8iYe0
- 問合わせとか頭悪いな
- 440 : 2024/08/05(月) 23:22:41.56 ID:MGPrf9t50
- >>424
問い合わせと言うがどうにもならんのは承知の上で
単にぶっこいた損失抱えて八つ当たりしてるだけだよな - 443 : 2024/08/05(月) 23:24:02.86 ID:l3sQKTyv0
- >>440
追い証が怖いらしいよ
他スレで見たw - 458 : 2024/08/05(月) 23:26:37.87 ID:jVU+kY6Q0
- >>443-444
追証かあ
なんで信用なんかやるんだろうね - 426 : 2024/08/05(月) 23:20:59.41 ID:rDVlmZbz0
- 証券会社に問い合わせてどうにかなるもんでも無いだろうに
- 427 : 2024/08/05(月) 23:21:05.78 ID:ofBvOMTv0
- 問い合わせじゃなくジジババが怒り狂って電話してんじゃないかな?(笑)
- 428 : 2024/08/05(月) 23:21:13.36 ID:A0Nq6kbl0
- いつも思うんだけど証券会社に問い合わせてどうなるの?
証券会社なんて他人事で適当に答えるだけだろ?w
- 429 : 2024/08/05(月) 23:21:25.54 ID:9VVPN64A0
- Twitter見てもそんなに報告無いけどパニックでそれどころじゃない感じ?
- 439 : 2024/08/05(月) 23:22:39.61 ID:l3sQKTyv0
- >>429
知り合いがついこないだパニック起こしてたけど、あちこちに電話したりで
5チャンだのSNSだのやってる余裕はないらしい - 441 : 2024/08/05(月) 23:23:04.25 ID:+/THt1AQ0
- >>429
借金してやるほどのギャンブル中毒でなきゃ資産が減っただけのことだもの - 444 : 2024/08/05(月) 23:24:12.59 ID:iy5+mQ/s0
- >>441
7割が信用取引らしいよ - 455 : 2024/08/05(月) 23:26:07.24 ID:jo2cxZ4n0
- >>444
ヒエッ…
そりゃ電車止まりまくりだわ(´;ω;`) - 459 : 2024/08/05(月) 23:26:41.21 ID:8ldE/GCj0
- >>444
こマ?
できればソース欲しいな - 451 : 2024/08/05(月) 23:25:44.26 ID:mfJhzzlp0
- >>429
実際に株に大金突っ込んでる奴なんてあまり居ないんだろ
5ちゃんもバーチャの妄想臭い奴ばっかだし - 431 : 2024/08/05(月) 23:21:30.42 ID:C4juu9az0
- 2020年10月に投資信託の解約申し込みの受け付けが停止されたことがあるのか?
こりゃまずい - 432 : 2024/08/05(月) 23:21:36.31 ID:IAA9OeqP0
- NYが下げた翌日の日経平均は何もなくても確実に下げるからな
ましてや、今日仕事で対応できなかった新ニーサ民が狼狽して売り注文出してるだろうから、明日も間違いなく暴落するよ - 433 : 2024/08/05(月) 23:21:43.85 ID:2m8F/WqQ0
- で、またしょうもない金融商品売りつけられるんやろな
- 434 : 2024/08/05(月) 23:22:08.68 ID:FQx0iolW0
- NISAは必ず儲かる!これからの時代の資産形成はNISA!今始めないのはただの大馬鹿者!
とか煽ってたけど、要はこれが狙いよな
- 435 : 2024/08/05(月) 23:22:10.65 ID:kyGgqh5n0
- 投資家って普段は相場に一喜一憂しない胆力のある人達なんだろ?
そんな人達が動揺するくらいだから、よっぽどなんだろな - 438 : 2024/08/05(月) 23:22:30.17 ID:8ZHrc51v0
- 証券会社に問い合わせてどうすんだよw
そんなアホは投資なんてしてはいけない - 442 : 2024/08/05(月) 23:23:43.79 ID:vLaiVPO70
- これ、みんなが待ち焦がれてた押し目ってやつw
海馬コーポレーションなのよ - 445 : 2024/08/05(月) 23:24:25.00 ID:Tv92rtuI0
- バブルの時も投資と無縁の庶民が株を買い始めて間もなく弾けた
今回も全く一緒 - 446 : 2024/08/05(月) 23:24:31.03 ID:V4KGevdv0
- 一体何を問い合わせるの?見ての通りなのに
- 447 : 2024/08/05(月) 23:24:43.46 ID:kyGgqh5n0
- やっぱり俺みたいな小心者は定期預金しかないと思った
目減りする分は労働でカバーするしかない - 452 : 2024/08/05(月) 23:25:49.30 ID:V4KGevdv0
- >>447
アメリカ長期国債が鉄板だった - 456 : 2024/08/05(月) 23:26:08.82 ID:3q8EtkyY0
- >>447
預金も投資の一つだけどな - 448 : 2024/08/05(月) 23:25:13.36 ID:7dMDq+6j0
- 烏合の衆を集めてはお上が利益掠め取って解散させるなんて歴史上何度も繰り返されてきてるのにおまえらときたら…
- 450 : 2024/08/05(月) 23:25:34.05 ID:I1WTd35e0
- 馬鹿だよ、そのうちNISAは課税くるだろ
- 453 : 2024/08/05(月) 23:25:53.29 ID:Yq+WCUIs0
- 今時、短波ラジオと新聞の株価ぺージ見ながら電話で発注してりゃ取り残されるわなw
- 457 : 2024/08/05(月) 23:26:30.59 ID:Clm8+bWh0
- パニックのせいでこの瞬間も命が消えていくと思うと辛いなぁ
- 461 : 2024/08/05(月) 23:27:46.21 ID:V4KGevdv0
- 飯がうまい
- 463 : 2024/08/05(月) 23:29:11.35 ID:aHK2/10Q0
- 問い合わせてどうなるのかと
- 470 : 2024/08/05(月) 23:30:28.07 ID:l3sQKTyv0
- >>463
追い証の現金がすぐさま必要になるらしいんだけど
それが分割に出来るか、とかみたいだよ - 477 : 2024/08/05(月) 23:35:06.40 ID:3jm+4hya0
- >>470
あっ、それならわかる問い合わせ内容 - 464 : 2024/08/05(月) 23:29:23.46 ID:2m8F/WqQ0
- 資金運用部が空売りしてたら笑えるなと思ったけど、資金運用部って廃止になってたね
- 465 : 2024/08/05(月) 23:29:53.77 ID:x+4hk9vH0
- レゴ投資が最強
保管場所の確保と災害盗難のリスクはあるけどな! - 466 : 2024/08/05(月) 23:29:56.49 ID:bMdzSuNb0
- ソシャゲ運営みたいに証券会社が株価を管理してると思ってる説
- 467 : 2024/08/05(月) 23:30:17.45 ID:MGPrf9t50
- 週足月足で見たら超円安の業績上振れ期待が剥げて
年末の水準に戻ってきただけなんだが新nisa民全滅w - 469 : 2024/08/05(月) 23:30:25.51 ID:jo2cxZ4n0
- もう株やるやついなくなりそうだなw
- 474 : 2024/08/05(月) 23:33:10.29 ID:pW3yRii90
- 自民党と岸田を信じた結果
- 475 : 2024/08/05(月) 23:33:56.49 ID:jVU+kY6Q0
- 利上げはもう少し早くてよかったよな
バブル景気を引き伸ばしたかったんだろうけどさ - 476 : 2024/08/05(月) 23:34:39.22 ID:IAA9OeqP0
- 下げ相場を知らない新ニーサ民がいきなり大暴落に直面したから、そりゃ、お先真っ暗で阿鼻叫喚するよね(笑)
- 487 : 2024/08/05(月) 23:38:16.63 ID:CIynKx3S0
- >>476
次は投資詐欺のカモになりそうやな。 - 478 : 2024/08/05(月) 23:35:20.51 ID:/u8uwXJG0
- ここ数日金が下がってるのは追証の資金作りのためなんじゃないかと思ってる
- 479 : 2024/08/05(月) 23:35:55.79 ID:zXVQ+an30
- ざまあ
- 480 : 2024/08/05(月) 23:36:07.96 ID:BqT9PDHI0
- 株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。 - 481 : 2024/08/05(月) 23:36:32.07 ID:8BIem44r0
- 安倍ちゃんが取り戻した日本は強いよ
- 482 : 2024/08/05(月) 23:36:53.65 ID:h9sAfSJN0
- 中期的にみたら円高へ向かうから日本株は下がるやろ。たとえ明日上がったとしても。
- 483 : 2024/08/05(月) 23:37:07.53 ID:WHNHqeVN0
- 追証払うぐらいなら潔く負け認めて切れよ
追証払ってホールドしてもろくなことないよ - 484 : 2024/08/05(月) 23:37:26.75 ID:T+ePx8Pu0
- ヤフコメ冷静を装っててわろたわw
- 485 : 2024/08/05(月) 23:38:03.95 ID:V5hwhFpf0
- なんでよく知りもしないものやろうとするかな
戦場に丸腰で出るようなものなのに
こういう人はコールでもプットでもプレミアム払って放置しといた方がまだマシだよ - 486 : 2024/08/05(月) 23:38:13.48 ID:p8Mh1r0T0
- 「お金を返して!」
コメント