- 1 : 2021/03/26(金) 16:45:34.37 ID:uo9oW+ls9
-
労働条件や給料が良くても、職場の人間関係がうまくいかなければ仕事を続けることは難しい。
職場のいじめに耐えきれず、泣く泣く退職した人たちもいる。企業口コミサイト「キャリコネ」には、いじめに関する体験談が寄せられている。(文:コティマム)■「後に入ってきた社員がキャリアアップしようとするといじめの対象に」
技術関連の仕事を退職した40代女性(在籍時:契約社員/年収350万円)は、以前の職場について「会社全体でのいじめがあった」と明かす。「会社の方針に合わなければ徹底的に排除する方法を取る。外国人には特に厳しい面がみられ、理解しようと試みない」
店舗スタッフとして勤務していた20代女性(在籍時:契約社員/年収250万円)も、職場のいじめ体質に馴染めず退職した過去がある。
「アルバイトから社員まで混在している為、アルバイト歴が長いベテランさんがいると大体面倒なことが起きる。
新しく社員が入ってくると、『社員のくせに使えない』と文句。雇用形態が社員というだけで、まだ仕事ができないのは『新人』なので当たり前ですが……。
ベテランクルーが牛耳っている店舗は最悪。自分より後に入ってきた子がキャリアアップしようとすると、許せないのかいじめの対象に。あることないこと言い出す」本来であれば会社が介入するべき事案だろう。しかし、会社側はいじめを見て見ぬふりし、ターゲットにされた社員を助けることはなかったという。
システムエンジニアの仕事を辞めた30代男性(在籍時:正社員/年収600万円)は、退職理由について、
「最後に配属された案件で、いじめが趣味のリーダーに『なめてんじゃねぇよ、潰すぞ?』と脅され、チームぐるみで嫌がらせを受けるようになった」と打ち明ける。「現場で散見される行為がヤンキー高校のノリ。それでも同期がいたので辞めるまでに至らなかったが、
親会社から打ち出されたテレワーク制度を利用したところ、見事サボり扱いとなり減点評価」なんとか仕事を辞めずに耐えていたものの、理不尽に評価まで下げられてしまった男性。
しかし、いじめが趣味のリーダーは、なぜか次期部長ポストに内定が決まっていたという。「降格人事もないので彼らの快進撃が続く事を考えたら、今後の身の危険とキャリアの崩壊を感じて退職しました」
■「その場しのぎで問題は先送り」
某一般社団法人を退職した30代男性(在籍時:契約社員/年収360万円)は、
当時の職場を「働いている人のいびり、いじめが凄かった。溜め込む人は絶対に注意した方がいい」と振り返る。さらに、「上司も数年単位で辞めていく。ことなかれ主義の人ばかりで問題について真剣に向き合わない。
その場しのぎで問題は先送りし、数年に一度大問題になってから対応するので疑問に感じた」と、根本的な問題点を指摘した。いじめが横行している職場は、それを正そうとする意識のない場合が多い。見て見ぬふりで問題解決に取り組まないため、
いじめが当たり前の風土ができあがってしまう。いじめがある職場で神経をすり減らしながら仕事するよりは、早めに別の道を探すのも選択肢のひとつだ。
https://news.careerconnection.jp/?p=113776 - 2 : 2021/03/26(金) 16:46:56.87 ID:A47g/3lz0
- 社会とはそういうもの
- 3 : 2021/03/26(金) 16:46:57.17 ID:pS/Shd1N0
- 焼きそばパン買ってこない新卒は減給な
- 6 : 2021/03/26(金) 16:47:37.70 ID:UlYnO4gl0
- >>3
俺の助六も忘れるなよ - 4 : 2021/03/26(金) 16:46:59.50 ID:NmUL4lMC0
- どこもそうだよ
- 5 : 2021/03/26(金) 16:47:07.67 ID:xSDZRY7n0
- ヤンキーが高校へ行けるって?少子化で見境ない入学許可と普通に単位ゲットで卒業できる時代。(;´Д`)
- 7 : 2021/03/26(金) 16:48:00.01 ID:h71cyp+N0
- 日本も韓国に並んだどころかもう追い越してる感じだなw
- 8 : 2021/03/26(金) 16:48:18.89 ID:WJXOtLJv0
- 潰すってことはやっぱり金玉?
- 9 : 2021/03/26(金) 16:49:46.49 ID:6uCRTYPj0
- いじめはジャップのお家芸だからな
- 20 : 2021/03/26(金) 16:57:12.57 ID:I1ZbHWPz0
- >>9
ガ●ジンは気に入らない奴には、釘何本も打ち付けたバット振り回したり、
靴下に石入れたの振り回したりするから、そういうレベルの行為を「いじめ」
とは言わんよな… - 10 : 2021/03/26(金) 16:51:39.14 ID:/rkxxFWG0
- ごく普通の日本の会社の風景
40代超える社員から酒の席ででんでん武勇伝を永遠に聞かされる - 11 : 2021/03/26(金) 16:52:03.19 ID:OVYgOSil0
- みんな社会人とか大人とか、言葉だけに騙されすぎ
成長しないやつは一生ガキのままだよ - 12 : 2021/03/26(金) 16:52:24.44 ID:86mC71yY0
- 今の時代、普通にペン型のレコーダー持って常時録音しているだろ
- 13 : 2021/03/26(金) 16:52:29.42 ID:9lGjPALl0
- 親族経営のところはこんなのばかり
普通の会社じゃ通用しないようなゴミがゴロゴロしてる - 14 : 2021/03/26(金) 16:52:33.46 ID:mt7/3spG0
- 辞めさせることで評価する会社あるからな。
- 15 : 2021/03/26(金) 16:53:27.15 ID:ll6mWDQj0
- 男らしくてさわやかでいい職場じゃん
- 16 : 2021/03/26(金) 16:53:44.57 ID:npDgcXdX0
- 日本を壊したい人たちの仕業だろうね
職場・学校のいじめ→メンタル病む人が増える→社会保障費が増える→日本が破産する
- 17 : 2021/03/26(金) 16:54:46.26 ID:2ikSHv5E0
- クルーってことは・・・
- 18 : 2021/03/26(金) 16:55:36.40 ID:fbwiF0hP0
- よくやってられるなw
- 19 : 2021/03/26(金) 16:57:05.66 ID:SyLd9pc00
- そんな奴殴ったればええやん
- 21 : 2021/03/26(金) 16:57:20.24 ID:3fQ65RLd0
- いじめている奴の方が出世する理不尽さ
- 22 : 2021/03/26(金) 16:57:38.68 ID:0zldpDyg0
- マジで簡単に首切れるようにしないと変なのしか会社に残らない。
採用もしにくい。 - 23 : 2021/03/26(金) 16:57:40.83 ID:JMEpZ2Wr0
- 底辺高校が急に全部消えることは考えにくいように
どこまでいってもこの手のブラックは如何ともし難い部分はあるだろう
各人が自衛を考えないといけない - 24 : 2021/03/26(金) 16:57:53.15 ID:J2wkXDR80
- アルバイト歴が長いベテランさんってのは、確かにトラブルの元になりやすいな。
- 25 : 2021/03/26(金) 16:58:01.60 ID:Lta2sdd30
- 底辺層の職場は大方そうだろ
- 26 : 2021/03/26(金) 16:58:06.26 ID:fbwiF0hP0
- 日本企業は終わりだな。
- 27 : 2021/03/26(金) 16:58:49.81 ID:7ywATAAO0
- レベルと年収が見事比例してるな
27歳で年収700万の俺には想像もつかんわ - 28 : 2021/03/26(金) 16:59:11.92 ID:4TIC8dMV0
- 中途ならそれ位跳ね返せなきゃやっていけないだろう
- 29 : 2021/03/26(金) 17:00:06.97 ID:VkxJmtid0
- 無政府国はこんなもんだろ
やったったればええねん
善人は守ってやれ悪人はとことんやったれ - 30 : 2021/03/26(金) 17:00:09.03 ID:GGZFI4zo0
- クソみたいな会社はあるよ
人間のクズの見本みたいな奴が出世するなんて普通にあるからな
イヤなら他へ行くか自立するかそのクズ共を蹴散らすか
単なる選択の話 - 31 : 2021/03/26(金) 17:00:24.49 ID:+rJ7vc8I0
- アルバイト歴が長いベテランさんというのは社員の一声で
即座に不利になる悲しさもあるのではないか - 32 : 2021/03/26(金) 17:01:05.42 ID:Ff95z3Nc0
- テレビ局だろ
- 33 : 2021/03/26(金) 17:01:06.25 ID:CEYLtrhc0
- アルバイトとか派遣で入るところは知的障碍者の集まりって思って入れよ
- 34 : 2021/03/26(金) 17:01:43.60 ID:+rJ7vc8I0
- でもちゃんと規制してこの手のやつをいじめてくれ
【社会】最悪!いじめが横行する職場「現場がヤンキー高校のノリ」「“なめんな、潰すぞ”と脅された」

コメント