パワハラ看守長、部下に暴言「5分の1も仕事してない」 神奈川・横須賀刑務支所

1 : 2021/03/13(土) 08:26:48.83 ID:vzQS54sq9

横浜刑務所は12日、部下の職員にパワーハラスメント行為をしたとして、横須賀刑務支所の男性看守長(64)を戒告の懲戒処分にした。

 同刑務所によると、看守長は昨年5~11月ごろ、複数回にわたり、部下が業務上の報告や相談をした際に「もういい」と遮ったり、無視したりした。また、複数の職員がいる場で「(前任者に比べ)5分の1も仕事をしていない」などと発言するなどした。

 部下が同支所の幹部職員に相談して発覚した。男性看守長はパワハラ行為を認めているという。同刑務所の白川秀史所長は「誠に遺憾で、深くおわびする。今後、研修などの機会を通じて職員の指導の徹底を図る」とコメントした。

神奈川新聞社2021年3月12日(金) 23:35
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-429553.html

2 : 2021/03/13(土) 08:28:29.21 ID:Gudu25Bj0
1/3の純情な看守
3 : 2021/03/13(土) 08:32:02.39 ID:RZ1nqFWl0
「看守の流儀って小説面白いからおすすめ」
4 : 2021/03/13(土) 08:32:34.55 ID:Obg6M74J0
いい歳だろ依願退職させろ
5 : 2021/03/13(土) 08:33:06.27 ID:0q084f780
この間の氷河期の公務員募集で刑務官があったけど
何千倍の狭き門をくぐったと思ったら
こんなパワハラ職場に当たるのかw
6 : 2021/03/13(土) 08:35:08.96 ID:MqmuaA1Y0
看守の仕事内容が想像できない
7 : 2021/03/13(土) 08:35:13.93 ID:igZhLXuO0
自分が新人の頃も、お前みたいなやつでも給料もらってんのか図々しいとか
言われたな。まぁ昔はこんな上司たくさんいた。
考え方をアップデートできないともう仕事の場が与えられなくなるよね。
8 : 2021/03/13(土) 08:35:14.04 ID:BKcQsjix0
再任用か
更新拒否しろよ
9 : 2021/03/13(土) 08:35:25.41 ID:jvGyDool0
戒告なんて生ぬるい
この看守長も服役させろ
10 : 2021/03/13(土) 08:37:33.13 ID:cbpb/b/A0
わかりにくい。5分の1がデッチアゲで実は仕事ができるのにそう言ったパワハラなのか、ホントのことを言ったけどその言い方態度がパワハラだったのかはっきり説明しろよ
13 : 2021/03/13(土) 08:41:25.78 ID:tFGlXfaP0
>>10
仕事できるのにパワハラされる奴なんていないから
部下が思い通りに動かないからパワハラすんの
16 : 2021/03/13(土) 08:43:01.00 ID:J2uDgJ2G0
>>13
使えないクセにプライドだけ高い部下だと最悪
21 : 2021/03/13(土) 08:47:05.27 ID:cbpb/b/A0
>>13
だったら部下も減給だろ
11 : 2021/03/13(土) 08:38:16.46 ID:bpNR+gfz0
囚人に仏となれば舐められるし、鬼となれば家族まで殺されかねないからな。
この職種は親子で引き継がれるらしい。
12 : 2021/03/13(土) 08:39:05.07 ID:C+5+ro720
仕事できてないのは事実なのかな
14 : 2021/03/13(土) 08:42:27.65 ID:bYB+elll0
久里浜刑務所だろ?
米軍人の犯罪者専用のエリアがある。
15 : 2021/03/13(土) 08:42:43.72 ID:CMymwcQs0
まずいな、最近部下に私の1/6しか仕事出来ないなって計算して言ったばかりだ。
1/5よりは数値低いからセーフかな?
17 : 2021/03/13(土) 08:43:14.52 ID:easA02FJ0
部下は、無理な業務を課せられたり、給与を減らされたわけじゃないんだろ。
厳しい上司がいなくなると、公務員は仕事しない集団に、ますますなっていきそう。
18 : 2021/03/13(土) 08:43:55.23 ID:IHjL7lnN0
凄いポテンシャルを秘めた部下だな
19 : 2021/03/13(土) 08:46:04.07 ID:q4h/AM5c0
苦労して勉強して狭き門をくぐってたどり着いた職場がこんな有り様だとなぁ…
20 : 2021/03/13(土) 08:46:14.67 ID:G3NeuLhL0
1/5の神話
22 : 2021/03/13(土) 08:47:39.41 ID:zkIAA6lw0
看守の仕事ってそんなに人によって差が出るような仕事なのかよ。
23 : 2021/03/13(土) 08:48:34.66 ID:wmZ9CTpW0
おまえらのことか
24 : 2021/03/13(土) 08:48:52.37 ID:O4tWUUqx0
獄卒って、昔から品性下劣な人がなるもの
AV見たって女囚虐めることしか考えないイカレ珍ポ
というイメージが全てだな
25 : 2021/03/13(土) 08:48:58.12 ID:byRVvjMB0
看守ってそんなに仕事あるの?
26 : 2021/03/13(土) 08:49:41.04 ID:BETVoSYf0
本当にどうだったのかはわからんけど、
真面目にそうなのかもしれないのにな。
こんなことまでパワハラじゃ何も言えないだろ。
あの三菱の件は誰が聞いてもひどいというのはわかるけど、
一切注意できない風潮というのは本当に組織はおかしくなるよ。
程度問題だろ。
36 : 2021/03/13(土) 08:56:58.59 ID:cbpb/b/A0
>>26
ここの民は知らないだろうが公務員は異動が基本だから、2年に1度は新任が入ってくる。上司は上司で教え方が雑になってくるんだよ。前任に対する指導の5分の1しか指導しなければ動けねぇわな。最終処分されているから上司も上司案件と見た
27 : 2021/03/13(土) 08:51:51.00 ID:FtLDtTzs0
パワハラの線引きは難しいby経団連
28 : 2021/03/13(土) 08:52:10.16 ID:hILOLWl/0
あー、刑務官な
特殊な仕事なんでね
人間的に歪んじまうのよ
まあ、近寄らないに限るよ
29 : 2021/03/13(土) 08:52:37.35 ID:CMymwcQs0
駄目な奴って優先度と重要度だけでいいからちゃんと判断して仕事すればいいのに、それすら出来ないってのが不思議
30 : 2021/03/13(土) 08:52:43.97 ID:Jaxqs4Ue0
やっぱ1/3だと締まらないよな🤡
31 : 2021/03/13(土) 08:55:08.49 ID:viml9qHk0
はぁぁ 聞こえんなぁ(^_^)
32 : 2021/03/13(土) 08:56:00.67 ID:t1qkCp+10
鬼が哭く監獄か
33 : 2021/03/13(土) 08:56:14.32 ID:HiPuHrqk0
まあ現実に人並みの1/5も仕事をしない出来ないようなのもいるからな・・・
34 : 2021/03/13(土) 08:56:40.90 ID:RKcv0dEK0
使えない部下だったんだな
35 : 2021/03/13(土) 08:56:51.85 ID:+n42R5d40
実際その手の人は居るからな
何かやるより、何もしないで居てくれって言う。。
37 : 2021/03/13(土) 09:00:59.07 ID:a64CUeCj0
看守長?
下級公務員のくせに偉そうだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました