4月の未来から有給義務化 中小企業の社長「会社潰れる。どうしたらいいの?」と相談が殺到

1 : 2021/03/20(土) 15:52:42.88 ID:ubj8HEnsp


画像
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/03/20(土) 15:53:04.98 ID:42Z1H2Kc0
潰れろ定期
3 : 2021/03/20(土) 15:53:09.03 ID:hUcjiykk0
ご愁傷様です
4 : 2021/03/20(土) 15:53:16.53 ID:TxtviMpZa
潰れろ無自覚ブラック
5 : 2021/03/20(土) 15:53:27.89 ID:FOfIyVIH0
このオバハンが既婚か否かで揉めるスレ
6 : 2021/03/20(土) 15:53:43.41 ID:fb/H0wXLM
何で潰れるの?
8 : 2021/03/20(土) 15:54:18.74 ID:GU0YnQ+M0
なんでこの画像なんだよかなり前だろ
9 : 2021/03/20(土) 15:54:19.95 ID:xGJK3MBpM
年5日有給取られたくらいで潰れるとかどんな会社や
10 : 2021/03/20(土) 15:54:56.20 ID:beN4nco60
中小は潰すと言ったろ^^
11 : 2021/03/20(土) 15:55:01.13 ID:bKeyXxc90
潰れて、どうぞ
12 : 2021/03/20(土) 15:55:52.59 ID:E7+Y8hmJa
こういう会社こそが日本の癌なんだよな
13 : 2021/03/20(土) 15:55:58.42 ID:HnIrbhWGa
犯罪行為をして金儲けしてた自覚がないのか
守らない経営者はムショに入れよ
14 : 2021/03/20(土) 15:56:08.67 ID:LLIkbL9G0
大企業の奴隷が足りないんだよ
15 : 2021/03/20(土) 15:56:16.83 ID:OrDXVh3k0
潰れる会社は潰せばいい
16 : 2021/03/20(土) 15:56:36.39 ID:RtvPZzGF0
そもそも有給させたら潰れる会社ってなんだよ
17 : 2021/03/20(土) 15:56:49.61 ID:Sg+K3g3Z0
労働者に甘えるな
18 : 2021/03/20(土) 15:57:01.13 ID:kC/oGzsi0
やめても代わりがいる社員でやってる会社なら潰れてもいくらでも代わりがあるでしょ
19 : 2021/03/20(土) 15:57:03.34 ID:vn7K3A5p0
潰れろ
20 : 2021/03/20(土) 15:57:11.33 ID:th01bu2o0
ちょっと聞きたいんだけど、毎年有給100パー消化してる奴どんくらいいる?
21 : 2021/03/20(土) 15:57:20.75 ID:ABy56ZCI0
有給が時効で消失することが美談とされてたよな
22 : 2021/03/20(土) 15:58:19.68 ID:SMjmaBvw0
潰れてどうぞ
代わりの会社はいくらでもある
23 : 2021/03/20(土) 15:58:37.32 ID:NES/o2am0
みんな管理職に昇格
25 : 2021/03/20(土) 15:59:09.22 ID:gERaHSqO0
どうせ取れないから
26 : 2021/03/20(土) 15:59:13.54 ID:BU8htrzN0
一週間カード通さずに休暇届書いたけど
普通に出勤して仕事した
仕事溜まる方が嫌だしみんなそうしてるよ
27 : 2021/03/20(土) 15:59:26.22 ID:+9DZ5CnMM
チキン売れよ
28 : 2021/03/20(土) 16:00:04.05 ID:UfXAMlf/0
ロボット導入しろ。365日24時間働かせても合法
29 : 2021/03/20(土) 16:00:04.83 ID:GzDIrMFF0
いつも殺到してんな
30 : 2021/03/20(土) 16:00:11.28 ID:P9yAdxqRd
潰そう
31 : 2021/03/20(土) 16:00:44.75 ID:gqkc9z8jd
会社やる資格も能力もないってことだろ
今まで会社やれてたのは底辺社畜の善意に漬け込んでいただけ
32 : 2021/03/20(土) 16:01:08.58 ID:SUzwgI6W0
(ヽ´ん`)「潰れなさい」
アトキンソン「潰れなさい」
(ヽ゚ん゚)「あ、菅の腹心!ネオリベ!」

何故なのか��

33 : 2021/03/20(土) 16:01:23.81 ID:0JdhdaT80
違法行為しないと仕事続かない会社は潰れたほうが良い
34 : 2021/03/20(土) 16:01:38.00 ID:8tMUCqag0
ほんの少しづつ日本がよくなっていくな
35 : 2021/03/20(土) 16:01:58.93 ID:Ty9PsVZh0
全部消化ならともかく5日だけだろ
36 : 2021/03/20(土) 16:02:50.04 ID:BY+e1YU70
潰れればいいんじゃないかな
37 : 2021/03/20(土) 16:02:54.79 ID:wQZHPrmwa
今まで有休どうしてたんだ?
義務化と言っても社員1人が2ヶ月に1回休み取るだけだろ?
38 : 2021/03/20(土) 16:02:59.79 ID:B5kGW46x0
事故とか病気で社員が長期休暇取ったら潰れるのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました