
- 1 : 2025/01/17(金) 17:19:25.85 ID:MZRq0VKo0
-
15万円のはずが…15万ドル誤入金 返さず別口座に 2容疑者逮捕
https://mainichi.jp/articles/20250117/k00/00m/040/188000c - 2 : 2025/01/17(金) 17:19:36.00 ID:MZRq0VKo0
-
埼玉県警東入間署は16日、志木市本町1、会社役員、桜井富士雄(61)と、東京都文京区向丘2、会社役員、露久保裕道(66)の両容疑者を電子計算機使用詐欺容疑で逮捕した。
逮捕容疑は2023年9月14日、桜井容疑者の会社の口座に米国の会社から誤って振り込まれた2118万円のうち、1700万円を露久保容疑者の会社の口座に送金し、だまし取ったなどとしている。
同署によると、米国の会社は桜井容疑者の会社に約15万円を支払う予定だったが、誤って15万ドル相当の額を送金した。23年12月、米国の会社の代理人が東入間署を訪れ「誤送金を桜井容疑者が返さない」と訴えた。桜井容疑者は、1700万円で資産運用をするよう露久保容疑者に依頼していたとみられる。いずれも容疑を認めているという。【高木昭午】
- 31 : 2025/01/17(金) 19:12:09.02 ID:1OnKAa760
-
>>2
送金された相手が、善意の第三者になれなかったのは、
どうしてなんだろうか。 - 3 : 2025/01/17(金) 17:20:46.33 ID:/H5XEZH20
-
こういう場合どうやって自分のものにするのが良いの?
- 8 : 2025/01/17(金) 17:25:16.18 ID:xATCVyZS0
-
>>3
見積書の¥マークをどうにかして$に書き換える - 10 : 2025/01/17(金) 17:27:33.68 ID:zTOfbsez0
-
>>3
ギャンブルで増やして元の額を返す
例えば競馬で倍にすれば単純計算で2倍になるからな
差額を着服したらいい - 23 : 2025/01/17(金) 18:02:34.71 ID:mn8F5g5E0
-
>>3
無理だから諦めろ - 30 : 2025/01/17(金) 19:10:00.68 ID:WfHJYbtx0
-
>>3
一旦返して裁判で争う
2000万は無理でも200万ぐらいは慰謝料貰える - 4 : 2025/01/17(金) 17:23:22.77 ID:KCGRl7vg0
-
これな、実際振り込まれてたら俺も返せないと思うわ
振り込まれたやつは災難だな - 5 : 2025/01/17(金) 17:23:35.54 ID:gJOxGdW70
-
いや、誤送金ではないですよ?
って裁判すればいい
- 6 : 2025/01/17(金) 17:24:10.19 ID:f+51iEAOa
-
両津かよ
- 7 : 2025/01/17(金) 17:24:29.90 ID:gJOxGdW70
-
商法上は間違えた方が悪いで設計されてるぞ
- 9 : 2025/01/17(金) 17:25:50.58 ID:PHCADhx10
-
露久保
【読み】つゆくぼ
【全国人数】 およそ820人 - 11 : 2025/01/17(金) 17:27:40.81 ID:4azlCVx/0
-
これ、落し物みたいに20%貰えたりしないの?
- 12 : 2025/01/17(金) 17:28:07.08 ID:gWH7but90
-
貧乏ジャップに誤送金したら戻ってくるわけねーじゃん
こちとら後進国だぞ舐めてんのかアメカス - 19 : 2025/01/17(金) 17:43:45.46 ID:N4juzBFF0
-
>>12
これ
乞食に100円のつもりが500円渡したとして、400円返ってくるか
考えればわかること - 13 : 2025/01/17(金) 17:29:51.33 ID:ylrgXtAS0
-
田口かな
- 14 : 2025/01/17(金) 17:31:19.14 ID:0JryeK4m0
-
会社役員なら普通に個人資産もあるから逃げ切りようがないだろ
おけらの無職なら全額使い切って返せないと居直れば逆さに振っても取り返せんけど - 15 : 2025/01/17(金) 17:31:24.92 ID:qpBZuLAT0
-
組戻しろって言えばOK
- 16 : 2025/01/17(金) 17:32:37.58 ID:LZBMX/4K0
-
何が落とし物が返って来る日本だよ…
昔から置き引きめっちゃ多いし糞だよ
日本凄い番組とかサイトとかはっきり言って詐欺だね - 17 : 2025/01/17(金) 17:35:05.60 ID:wQ8hJSpCd
-
ヴィヴァンやん
- 18 : 2025/01/17(金) 17:39:47.18 ID:6TGkeT0w0
-
ムカつく客に返金するとか言って大金を振り込んでやるのいいな。
返してくれれば問題ないし、くれなければ警察に言って逮捕させる。 - 21 : 2025/01/17(金) 17:49:38.59 ID:0I9aDZKZa
-
>>18
こういう奴いるなら迷惑料として1割くらい毟らせろって思う - 20 : 2025/01/17(金) 17:44:59.56 ID:F6dx7EHZ0
-
誤入金して下々の反応見て遊ぶゲームだろ
- 22 : 2025/01/17(金) 17:51:02.99 ID:Qk3eupMP0
-
これ気に入らないやつを捕まえるのに使えるだろう
- 24 : 2025/01/17(金) 18:04:46.22 ID:hu0bfi1P0
-
まあギャンブルするわな
増えたら返したるわ - 25 : 2025/01/17(金) 18:20:22.94 ID:QLEdFFbp0
-
有力政治家でなかったばっかりに
- 27 : 2025/01/17(金) 18:29:20.35 ID:AQ/nIVlj0
-
これさ個人だと絶対返さないのに、企業だと返してもらえるのズルいよな
- 28 : 2025/01/17(金) 18:40:57.31 ID:lW8UKu1Td
-
即貯金して当座貸越で返すと良い
コメント