このクイズを解ける奴、IQ300はあるんじゃないかと俺の中で話題に…

サムネイル
1 : 2025/01/07(火) 05:54:26.44 ID:XbfthRLYM

ps://pbs.twimg.com/media/GgnDN4zasAAJX_9.jpg

https://5ch.net

2 : 2025/01/07(火) 05:54:33.26 ID:XbfthRLYM
3 : 2025/01/07(火) 05:54:38.31 ID:XbfthRLYM
4 : 2025/01/07(火) 05:54:54.31 ID:XbfthRLYM
どや?
5 : 2025/01/07(火) 05:55:33.24 ID:jAfM+Kfy0
しとしょがその表現なのはなんかムカつく
7 : 2025/01/07(火) 05:56:00.57 ID:VPq9+7if0
おせふふうが
8 : 2025/01/07(火) 05:56:45.52 ID:9ZYfNPJ4M
大根おろし
9 : 2025/01/07(火) 05:57:14.00 ID:MeZaktZn0
へせふふうが!
10 : 2025/01/07(火) 05:58:10.88 ID:CeJUfRwU0
おちんちん
11 : 2025/01/07(火) 05:58:59.99 ID:cJA5l0Xa0
ちくび
13 : 2025/01/07(火) 05:59:45.67 ID:IH0zNC810
おろししょうが
14 : 2025/01/07(火) 05:59:56.68 ID:cJA5l0Xa0
おろし生姜
15 : 2025/01/07(火) 06:00:12.91 ID:tryiv3LH0
へせふぶうが
16 : 2025/01/07(火) 06:01:06.21 ID:tryiv3LH0
あーそういう事
17 : 2025/01/07(火) 06:01:42.26 ID:w7/WW0jQ0
えろいどうが
19 : 2025/01/07(火) 06:02:11.61 ID:9hRfEQ5P0
蛇だの帯だの和服だの和食だのおせちだのオロチだの
なんかいっぱいあるけど考えるのめんどくせえ
20 : 2025/01/07(火) 06:02:51.69 ID:NgF42m3Y0
もう覚えたから次は正解できるはずだが数秒後に忘れる
21 : 2025/01/07(火) 06:03:59.23 ID:cX6H6oM+0
オロチ ってなんやねん
オロチちゃうやん
22 : 2025/01/07(火) 06:04:35.86 ID:8625Ufqr0
うわあ
もうなんかいかにも騙してやろうって狙いが透けて見えてムカつくわw
23 : 2025/01/07(火) 06:05:08.44 ID:USFMSkF90
あべ晋ぞ
24 : 2025/01/07(火) 06:05:13.99 ID:WEu+x+bSd
おび
おろち
わしょく

おろししょうが

25 : 2025/01/07(火) 06:05:19.07 ID:St8fEPT90
どうせべにしょうがなんだろ
26 : 2025/01/07(火) 06:05:25.76 ID:tRJdhlTc0
蛇じゃなくて帯
おせちじゃなくてオロチ
和服じゃなくて和食

27 : 2025/01/07(火) 06:05:38.18 ID:e6vne8Ey0
あべしんぞ
28 : 2025/01/07(火) 06:10:45.66 ID:bB2rGrlc0
あべしんぞう
29 : 2025/01/07(火) 06:11:01.00 ID:C89PlQWW0
文字の位置がおかしい
30 : 2025/01/07(火) 06:11:35.27 ID:CIO5Y6MA0
なあこれオロチに見えるの?

なあ

32 : 2025/01/07(火) 06:14:07.99 ID:WEu+x+bSd
>>30
隣の人間より大きいんだから大蛇(オロチ)にしか見えない
31 : 2025/01/07(火) 06:13:38.21 ID:X2TEvCQu0
ヘセ・アームピットうが
33 : 2025/01/07(火) 06:15:48.27 ID:c2xOIol0d

しょーもないんだよボケ
34 : 2025/01/07(火) 06:17:49.73 ID:ioaK+YH90
矢印が帯の部分を指してないから帯ではないだろ
35 : 2025/01/07(火) 06:18:10.22 ID:xSzgitju0
おろしょしょうが

コメント

タイトルとURLをコピーしました