- 1 : 2021/03/20(土) 15:11:04.01 ID:MOsmiddk9
-
首都圏4都県の緊急事態宣言が21日までで解除される中、新型コロナウイルスの感染が拡大する宮城県は独自の宣言を発令。
隣接する本県も新規感染者が急増し、吉村美栄子知事は19日、宮城県との往来制限を県民に求めるよう危機対策本部会議に出席した県幹部に指示した。県新型コロナワクチン接種総合企画課によると、3月1~18日の新規感染者33人のうち、11人が往来などで宮城県との関係が推定されている。
全体の33%を占め、宮城県由来の感染は拡大傾向にある。吉村知事は19日、危機対策本部会議で県民に対して通勤通学や入学、就職などを除き、宮城県との往来を控えるよう求めた。
県医師会も会員の産業医らを通じて、県内事業所などに往来自粛を促していく。「山形県民会議」にリモートで出席した県医師会の中目千之(なかのめちゆき)会長は本県の感染状況に関し
「ここ数日で局面ががらりと変わった。宮城県、仙台市で独自の緊急事態宣言を出すほど感染者が急増し、
それに引きずられるように本県、山形市でも増えている」と危機感を示した。県内での感染拡大の要因として(1)宮城県、仙台市からウイルスが持ち込まれている
(2)感染経路不明者が多くなり、特に山形市で市中感染が起きている―との見方を示した。この2点について対策が必要とした。(1)は宮城県との往来自粛のほか、通勤などで両県を行き来している人は自らがウイルスを持ち込む危険性があることを強く認識し、節度ある生活を心掛けるよう求めた。
(2)では外での会食、飲食の自粛を求め、例えば歓送迎会は式典のみにすることを提案した。
医療従事者を対象に新型コロナワクチンの接種が進む中、中目会長は「この時期に感染が広がれば、医療従事者の過度な負担が増えて接種にも影響が出る。
接種を円滑に進めるためにも、気を引き締めてほしい」と呼び掛けた。
https://www.yamagata-np.jp/news/202103/20/kj_2021032000396.php - 2 : 2021/03/20(土) 15:11:53.77 ID:R6yK+Iud0
- さあ田舎同士の排他合戦がまた始まりました
- 3 : 2021/03/20(土) 15:12:09.55 ID:REuZLGRR0
- バカ村井、宮城の破壊だけでは飽き足らず山形も道連れにw
- 4 : 2021/03/20(土) 15:12:09.75 ID:QL2dO3Ea0
- 他県のせいにするのはどこも一緒
- 5 : 2021/03/20(土) 15:12:10.90 ID:5ZILhGB30
- 山形って県境で新コロ検問とかしてなかった?あれはもうやってないの?
- 6 : 2021/03/20(土) 15:12:24.35 ID:dko9NcAu0
- おだづなよっ!カッペが!
- 7 : 2021/03/20(土) 15:12:58.63 ID:sV/qS3e00
- ふぐすま県境に警備員を配置しろよ
- 8 : 2021/03/20(土) 15:13:03.88 ID:BOrVXI5R0
- 田舎 vs 田舎
- 9 : 2021/03/20(土) 15:13:26.08 ID:C57V3CX40
- スガという判断力の悪い政治屋が首相だからアカンのや
- 10 : 2021/03/20(土) 15:13:49.82 ID:QL2dO3Ea0
- なお岩手はゼロなので問題ありません
- 11 : 2021/03/20(土) 15:14:20.40 ID:1csJGJEa0
- 地方の時代が来たな
- 12 : 2021/03/20(土) 15:14:26.06 ID:Oe0h+y8g0
- 山形「敵は宮城にあり!」
- 13 : 2021/03/20(土) 15:14:38.14 ID:2BDE37vJ0
- 仙台市山形区と仙台市福島区は合ってる?
- 14 : 2021/03/20(土) 15:14:46.76 ID:VahECZH/0
- 県境封鎖でもしない限り、そりゃ外から持ち込まれますわな。
それが悪ってわけでもない。
増えたら、手洗いマスク3密回避の徹底を各自がやる、という基本的なことを行うしかない。
それをやりたくない人間が、XXが悪いんだ、という言い訳に終始する。 - 15 : 2021/03/20(土) 15:15:01.89 ID:p2+MdboK0
- 県境閉鎖だ!!!!!!!!!!ー!
- 16 : 2021/03/20(土) 15:15:17.53 ID:Ucma7qUo0
- 仙台「東京からウイルスが持ち込まれている」
- 17 : 2021/03/20(土) 15:15:53.62 ID:STQ7IsGK0
- 山形人が仙台に行き過ぎなんだよ
- 18 : 2021/03/20(土) 15:16:04.32 ID:PFC4QY7l0
- もう宮城県で変異株の積極的疫学調査してくださいよ
- 19 : 2021/03/20(土) 15:17:03.39 ID:Y7UDtATe0
- 仙山線
運休 - 20 : 2021/03/20(土) 15:17:19.85 ID:aUP7Mefo0
- 地方って市中で蔓延しているの認めたがらないよね
- 21 : 2021/03/20(土) 15:17:57.43 ID:qr0vNm2C0
- 何かようやく欧米並みの感染爆発が来そうな感じだな。結局日本はモラル崩壊、経済崩壊で追い詰められて感染爆発するパターンなのか。
- 22 : 2021/03/20(土) 15:17:58.17 ID:5mJZEu580
- 自県民への忠告なのだが
馬鹿レスほいほいw - 23 : 2021/03/20(土) 15:18:36.83 ID:RpIBkSOm0
- 仙台人が持ち込んでるんじゃなくて
山形人が好き勝手に持ち帰ってるだけだろ - 24 : 2021/03/20(土) 15:19:49.29 ID:LmxNOJVA0
- >>23
それな - 29 : 2021/03/20(土) 15:20:50.45 ID:f4AW+1tj0
- >>23
だから県民に注意を促してるんだろ?? - 25 : 2021/03/20(土) 15:19:55.59 ID:q92JQ/Ci0
- 争え…もっと争え…
- 26 : 2021/03/20(土) 15:19:55.62 ID:hWxD8fi80
- 中の目ちゅき
- 27 : 2021/03/20(土) 15:20:08.99 ID:QDT4C0lc0
- 東京から持ち帰ってるの田舎版ね
- 28 : 2021/03/20(土) 15:20:30.20 ID:2X9JdsBY0
- 山形民が仙台に行ったんだろ?
- 30 : 2021/03/20(土) 15:21:00.24 ID:uImtcBvA0
- 大阪は東京のせいだと言うし
山形は仙台のせいだと言うし - 31 : 2021/03/20(土) 15:21:06.29 ID:diA/h0kD0
- 自分の県内にはろくな大企業もなくさんざん仙台やらに寄生して来た罰
依存しなければ存在価値も無くなるだろうからそのまま引きこもっていればよい
誰も山形の事など普段頭にも浮かばない
周りは気にもかけていない立ち位置なんだから田舎で肥桶担いで暮らしていれば良い - 32 : 2021/03/20(土) 15:21:50.39 ID:iY0j5+Wh0
- 山形県人が仙台に遊びに行って
お土産として持ち帰るパターンが多いんじゃないか?
【山形県】 新規感染者が急増・・・県医師会会長 「宮城県、仙台市からウイルスが持ち込まれている」

コメント