【新型コロナ】「夜の街」という呼称をやめ、「社交飲食店」を使うことを決定。厚生労働省の「アドバイザリーボード」

1 : 2020/07/15(水) 00:06:09.08 ID:zTAvTsfz9

https://mainichi.jp/articles/20200714/k00/00m/040/243000c

新型コロナウイルス感染症対策を検討する厚生労働省の「アドバイザリーボード」
(座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)が14日、開かれた。感染状況について
「全国的に継続して増加傾向にある。(緊急事態宣言を初めて発令した直前の)
3月末から4月にかけての感染拡大の状況より緩やかで、同様の感染拡大状況ではないのではないか。
一方で、経路が不明な感染者数が増加しており、実効性のある対策を準備し、
注意深く見ていくことが必要だ」との分析をまとめた。

分析資料によると、直近1週間の累積感染者数は東京で10万人当たり8.47人、
全国では1.74人で東京が突出している。このうち感染経路の不明割合は東京も全国平均も43%で、
75%を20~30代が占めた。7月以降、宮城、三重、鹿児島、山形で東京と往来したために
感染したとみられる事例が確認された。一方、13日時点で東京の入院患者は651人で、このうち重症は6人。
脇田氏は記者団に「重症化は遅れてくる。注意しないといけない」と述べた。

会議では22日から始まる消費喚起策「Go Toキャンペーン」については議論しなかったが、
脇田座長は「ただちに地方への移動を止める必要があるとは考えていない」と話した。

いわゆる「夜の街」という呼称をやめ、「社交飲食店」を使うことを決めた。

アドバイザリーボードは2月に感染症の有識者らを中心に発足し、政府専門家会議に発展。
6月に同会議が廃止されたため、「第2波」に備えた厚労省の施策に助言するため再開した。

2 : 2020/07/15(水) 00:06:54.88 ID:dMfTD5qH0
社交ダンス
自動車学校
3 : 2020/07/15(水) 00:07:18.44 ID:CEmnMXtx0
言い方とかどうでもいいだろ
232 : 2020/07/15(水) 00:22:57.09 ID:GN7yhqGs0
>>3
だよなぁ
んなもんにこだわる理由なんか有るんかね?
4 : 2020/07/15(水) 00:07:44.72 ID:KWp4IMR70
風営店じゃダメなのか
14 : 2020/07/15(水) 00:08:56.25 ID:4eRqbPj40
>>4
それだとゲーセンとかもはいるんじゃないか
そしたら影響でるし
58 : 2020/07/15(水) 00:12:18.19 ID:IsT/IFg30
>>4
ホテルのレストラン・バーや温泉旅館の遊戯施設が入ってくるね
76 : 2020/07/15(水) 00:13:14.58 ID:SMAStYA00
>>4
この件に限って言えば厚労省の新しい表現が正しい
性的サービスがなくても十分にハイリスクだという事が伝わるので
145 : 2020/07/15(水) 00:17:23.11 ID:APGg4JDt0
>>4
ホストクラブその他で良いよ
5 : 2020/07/15(水) 00:07:52.63 ID:iX/YJ0uf0
>>1
こんな呼称決めるのに幾らか金かけてんのかな?馬鹿ばかり集めてよw
174 : 2020/07/15(水) 00:19:19.91 ID:AcYyjaHw0
>>5
役人とか学者て基本、バカなんだよな。
まず世間一般に馴れ親しんだ言葉じゃなくちゃ、啓蒙にもならんだろに。
夜の街、風俗店でいいのに。
差別とか何だとか変な論議にもってくから、分かりにくくなる。
246 : 2020/07/15(水) 00:23:55.00 ID:Vd46UStF0
>>5
一人年収1500万以上
6 : 2020/07/15(水) 00:07:59.10 ID:h3b4tLhf0
転進みたいなもんか
264 : 2020/07/15(水) 00:24:47.09 ID:nZ0fbXoW0
>>6
> 転進みたいなもんか

いつの時代も大本営はw

7 : 2020/07/15(水) 00:08:02.26 ID:8VJQ3SDZ0
なんかエレガントw
8 : 2020/07/15(水) 00:08:04.41 ID:/OKxL1TD0
アホくせーわ
最初からキャバクラ風俗街って言っとけ
9 : 2020/07/15(水) 00:08:14.32 ID:1iozelWy0
言葉遊びに用はない
10 : 2020/07/15(水) 00:08:23.66 ID:5zyBne5U0
また言葉遊びか
245 : 2020/07/15(水) 00:23:52.99 ID:fMbKJGK30
>>10
刈り上げをツーブロック呼んで、あげくの果てに刈り上げ髪型をしている人間は事故が多いとか教育を司る人間が言い出す国
11 : 2020/07/15(水) 00:08:35.70 ID:yNDSwjJ80
×AV女優
○セクシー女優

アホかと

12 : 2020/07/15(水) 00:08:45.00 ID:8VJQ3SDZ0
紳士淑女が集いそう
13 : 2020/07/15(水) 00:08:48.57 ID:kCOd4+S9O
スーパーおちんちんランド
15 : 2020/07/15(水) 00:09:08.20 ID:h9N4AYlW0
>>1
接客飲食業でいいだろ。余計な用語を作るなよ…
108 : 2020/07/15(水) 00:15:00.35 ID:jTV3a0+9O
>>15
接客は他の業態でも使われるからアウトだ。スマイルも接客だし接客マナーというのもあるだろw

夜の街で括られて客が飛んだあそこらの居酒屋やら考えたら、案外そこらから要望があったのかもな。

143 : 2020/07/15(水) 00:17:16.07 ID:j0vXDA9E0
>>108
それも感染源の一つだから何も問題ない。
168 : 2020/07/15(水) 00:18:50.45 ID:tTV2md+30
>>108
濃厚接客飲食業でどうよ
16 : 2020/07/15(水) 00:09:12.49 ID:6qhm5tha0
社交www
106 : 2020/07/15(水) 00:14:53.99 ID:/vG6Ktlj0
>>16
性交の方が良いんじゃねーの
17 : 2020/07/15(水) 00:09:18.28 ID:qjJV8Q2o0
風俗店でいいだろ
風俗店のせいで日本経済に大ダメージ
18 : 2020/07/15(水) 00:09:23.87 ID:noxtPuRV0
水商売でいいだろ
くだらない奴らに過剰に配慮する風潮やめろ
19 : 2020/07/15(水) 00:09:25.73 ID:UoOF1bzP0
風俗は飲食店に入るのだろうか?
20 : 2020/07/15(水) 00:09:28.20 ID:yIyswArI0
そんなの決める会議に人員もお金も使ってなんか意味あるんですか
21 : 2020/07/15(水) 00:09:31.48 ID:NdOy+W+N0
ほんとどうでもいい仕事ばっかしてんな厚労省て
そもそももう夜の街のフェーズは終わってんだけど
さっさと昼のシチュー感染対策やれよ
22 : 2020/07/15(水) 00:09:43.89 ID:vmopCUkm0
秋元グループは
社交接触芸者か?
23 : 2020/07/15(水) 00:09:47.23 ID:iq/XWlev0
濃厚飲食店でいいじゃん
24 : 2020/07/15(水) 00:09:52.84 ID:J9CBssvS0
水商売って放送禁止用語?
25 : 2020/07/15(水) 00:10:02.36 ID:0d/HpyoC0
非本質的な物事についての決定は早いのな
26 : 2020/07/15(水) 00:10:05.37 ID:KuVLN2TL0
昼カラオケという呼称もやめてください(><)
27 : 2020/07/15(水) 00:10:07.01 ID:IbfoAwEk0
分かんねえよアホじゃねーの
水商売でいいだろ
28 : 2020/07/15(水) 00:10:09.21 ID:gHYUC1HQ0
これが日本最高学府の卒業生かwwwww
29 : 2020/07/15(水) 00:10:11.60 ID:OZad1WDl0
性交飲食店てのはないのか?
30 : 2020/07/15(水) 00:10:14.06 ID:O12PskiZ0
革命物の小説で挿入される旧体制の無能エピソード
31 : 2020/07/15(水) 00:10:17.49 ID:ob5RxcoR0
ジャップw
32 : 2020/07/15(水) 00:10:40.28 ID:hs+GYSA50
今日のお題「夜の街の別称」
56 : 2020/07/15(水) 00:12:12.65 ID:GNgiIayf0
>>32
コロナタウン
33 : 2020/07/15(水) 00:10:46.06 ID:3C46twab0
水商売でいいやん
34 : 2020/07/15(水) 00:10:49.40 ID:3vPyCDLh0
いや風俗街で良いだろ
35 : 2020/07/15(水) 00:10:59.67 ID:sWMncO2t0
昔負けて退却するのを転進と言い換えてた組織があったな。
36 : 2020/07/15(水) 00:11:01.18 ID:/rr8TnT+0
4ねばいいのに マジで
37 : 2020/07/15(水) 00:11:05.70 ID:O2ZDJbxw0
どうでもいいんだよくそが
38 : 2020/07/15(水) 00:11:06.10 ID:HeEvgjNX0
リベラルって大変だなw
66 : 2020/07/15(水) 00:12:36.54 ID:ob5RxcoR0
>>38
アベの指図やろw
255 : 2020/07/15(水) 00:24:07.09 ID:HeEvgjNX0
>>66
公明党が食い込んで問題が複雑化してるな・・・・
39 : 2020/07/15(水) 00:11:12.91 ID:wFxlUcId0
社交街
40 : 2020/07/15(水) 00:11:15.36 ID:7zSNZ1c20
濃厚接触店でいいだろ
いろんな意味で体張らないと成り立たない商売だからな
41 : 2020/07/15(水) 00:11:16.86 ID:COuaHcZQ0
しょーもなーこんなことして給料泥棒してんのか最悪だな厚労省
42 : 2020/07/15(水) 00:11:24.02 ID:+casdw/K0
キャバクラ、セクキャバ、抜きキャバ使い分けろやw
43 : 2020/07/15(水) 00:11:35.06 ID:IwqPMIC50
社交飲食店「new おだまLee男爵」
余計破壊力増すわ!
44 : 2020/07/15(水) 00:11:35.21 ID:6KsC2yql0
居酒屋が死にそうだから変えたのかね
45 : 2020/07/15(水) 00:11:37.41 ID:5Nh3efvc0
言葉遊び大好きだよなぁ
46 : 2020/07/15(水) 00:11:42.66 ID:zr5Xyl6Z0
こんなくだらない事は決めるのはえーなオイ
47 : 2020/07/15(水) 00:11:43.95 ID:FFwTc0GC0
>>1
また変な言葉作ってる…w造語症とか糖質かよw
48 : 2020/07/15(水) 00:11:44.20 ID:G/mM+WEF0
こいつら言葉遊びしてるだけの烏合の衆
49 : 2020/07/15(水) 00:12:00.14 ID:RbL7p17Y0
しょうもない
50 : 2020/07/15(水) 00:12:00.83 ID:DTBulE2G0
性交風俗店はどうだ。
51 : 2020/07/15(水) 00:12:08.75 ID:gC3d0L4u0
浸透しないのにいちいちこんなので時間使うなよ
52 : 2020/07/15(水) 00:12:09.64 ID:iccEZCa90
水商売と風俗店でよかろうもん
53 : 2020/07/15(水) 00:12:11.68 ID:dVPCO7CM0
昼の街なら大丈夫って印象を払拭したいのかも知れないけど、それなら水商売とかでいいじゃないの
54 : 2020/07/15(水) 00:12:11.91 ID:3juntc2C0
クソどうでもいい
55 : 2020/07/15(水) 00:12:12.19 ID:P6fVBWQ70
なんかまたあまり耳にしたことのない言葉ばっかり出てくるなぁ
57 : 2020/07/15(水) 00:12:13.75 ID:k6k6K2wx0
水商売でエエガナ
59 : 2020/07/15(水) 00:12:18.37 ID:5QJqyvVu0
「新型コロナウイルス」という呼称をやめ、「武漢ウイルス」を使うことを決定
60 : 2020/07/15(水) 00:12:20.41 ID:xqUViMqD0
ネームロンダリングしてんじゃねーよ!アッチ系かよw
61 : 2020/07/15(水) 00:12:21.24 ID:m75ff1jc0
くだらん
62 : 2020/07/15(水) 00:12:24.85 ID:jWMuT+N50
夜の街言い過ぎてコロナウイルスが夜行性だと勘違いしてる人出て来てる
112 : 2020/07/15(水) 00:15:19.04 ID:oviY+GGv0
>>62
夜の街でクラスターや感染者多すぎて
もう性病の一種に認定してもいいと思ってきた今日この頃
63 : 2020/07/15(水) 00:12:25.58 ID:vBp7pwpT0
この期に及んでまだ言葉遊びしてんのか
どうでもいいんだよそんな事は
64 : 2020/07/15(水) 00:12:29.40 ID:reEBZI0N0
強姦   →強制性交
看護婦  →看護師
売春婦  →売春師
65 : 2020/07/15(水) 00:12:34.92 ID:OFzxn/Xy0
風俗でいいだろ
社交飲食店って明治大正かよ
67 : 2020/07/15(水) 00:12:44.28 ID:ig5Aa4Cl0
社交接触店はなし?
68 : 2020/07/15(水) 00:12:45.65 ID:+CT8Ka9W0
普通の飲食店では社交はされてないとでも?
69 : 2020/07/15(水) 00:12:48.35 ID:HSl/p/ra0
「アダルト風俗店」で良いと思う
70 : 2020/07/15(水) 00:12:49.24 ID:/902OJ370
やっぱり官僚は馬鹿だな。
71 : 2020/07/15(水) 00:12:50.21 ID:456A454M0
オナクラも社交飲食店ですか?
72 : 2020/07/15(水) 00:12:58.90 ID:I0PYy3bn0
コイツらやはり使えんな(^。^)y-.。o○
73 : 2020/07/15(水) 00:13:00.72 ID:TlEf3b/X0
つまらんアホや!
74 : 2020/07/15(水) 00:13:08.83 ID:GMLcJfkl0
カフェの女給がおるん?大正時代かよ!?
こんなネーミングだと斜陽飲食店にしかならんのちゃう?
75 : 2020/07/15(水) 00:13:13.88 ID:2HPNamiL0
社交飲食店ってどういう店?って聞かれたら
夜の店って答えるしかないわなw
77 : 2020/07/15(水) 00:13:16.47 ID:DTBulE2G0
夜ーの街にガオー
ビルーの谷間にガオー
78 : 2020/07/15(水) 00:13:16.49 ID:+ixXhqxB0
しょうもな
チョンかよw
79 : 2020/07/15(水) 00:13:18.77 ID:MAnOrvVe0
言葉を変えて本質から目を逸らすいつもの厚労省
80 : 2020/07/15(水) 00:13:20.55 ID:xvH/mnMS0
これで仕事をした気になっております
81 : 2020/07/15(水) 00:13:23.07 ID:QZccNE9h0
ライトアップしたり、言葉遊びで高給が貰える楽な仕事です。
82 : 2020/07/15(水) 00:13:27.17 ID:2mU5Ht9+0
水商売と風俗だよな
83 : 2020/07/15(水) 00:13:27.47 ID:O2ZDJbxw0
マジで頭にくるわ。
84 : 2020/07/15(水) 00:13:30.73 ID:smR96zAv0
>アドバイザリーボードは2月に感染症の有識者らを中心に発足し、政府専門家会議に発展。
>6月に同会議が廃止されたため、「第2波」に備えた厚労省の施策に助言するため再開した。

日本語が書いて有るはずなんだけど、さっぱり意味が分からない。
お前らどういう位置づけなん?

85 : 2020/07/15(水) 00:13:33.46 ID:7dg+SGUu0
(´・ω・`)ま、名称に横文字カタカタを使わなかっただけでもマシやろな。
86 : 2020/07/15(水) 00:13:37.71 ID:x+sLeghi0
未定義の言葉で禊して、
汚れたらまた言葉を代える。

めんどくさいから、法務局の登記簿に
記載の業態名にしろ。

87 : 2020/07/15(水) 00:13:40.34 ID:yGTzVFRZ0
ホモ街
88 : 2020/07/15(水) 00:13:43.15 ID:sHaRy5+30
もうヤダこの国
89 : 2020/07/15(水) 00:13:44.80 ID:4tD3Vgrb0
コロナ飲食店
90 : 2020/07/15(水) 00:13:50.54 ID:5BqMhhBG0
社交=お触りok
って事か?!
91 : 2020/07/15(水) 00:13:53.09 ID:ksHZOm8P0
正しく恐れるとか最近色々気持ち悪いな!
92 : 2020/07/15(水) 00:14:07.39 ID:paWYJFhe0
偉い先生方が真面目な顔でこんなこと決めてるって想像したら脱糞した
93 : 2020/07/15(水) 00:14:10.02 ID:cFp3F/RW0
「社交」という言葉の対極にありそうな吉野家のコピペを思い浮かべてしまう
94 : 2020/07/15(水) 00:14:13.12 ID:6hhHZz4j0
言葉遊びしてる時じゃねーぞ公務員
95 : 2020/07/15(水) 00:14:14.71 ID:FFwTc0GC0
つかよく読んだら

>いわゆる「夜の街」という呼称をやめ、「社交飲食店」を使うことを決めた。

決めたのこれだけじゃねぇか草

96 : 2020/07/15(水) 00:14:19.09 ID:c+lWm3ZX0
まーたしょうもないことでやってる感
132 : 2020/07/15(水) 00:16:50.61 ID:S6aGLJdD0
>>96
いや、もう普通にやってない感がするwww
97 : 2020/07/15(水) 00:14:25.67 ID:F5cl7d7A0
社交飲食店だと普通のレストラン・喫茶店や普通の居酒屋のイメージだな
接待つき飲食店、略すなら接待飲食店でいいだろ
125 : 2020/07/15(水) 00:16:14.00 ID:SMAStYA00
>>97
いや実際普通の飲食店の時点で十分ハイリスクだから
2mの間隔を空けて飲食店できる店なんて現実にはないも同然なので
99 : 2020/07/15(水) 00:14:31.65 ID:gC3d0L4u0
gotohellについては議論しなかったてw
113 : 2020/07/15(水) 00:15:24.16 ID:FFwTc0GC0
>>99
アドバイザリーなのに注意深く見ていくだぞwwwwww
100 : 2020/07/15(水) 00:14:33.15 ID:xlZSR7NH0
店内でのマイムマイム禁止
101 : 2020/07/15(水) 00:14:42.46 ID:hBeOmqqF0
とりあえずここでも見てるだけなんだな
もういろいろすごいな
102 : 2020/07/15(水) 00:14:43.49 ID:nhNGQaYd0
何も決められないヤツが寄って集って何しとんねん
103 : 2020/07/15(水) 00:14:46.01 ID:WPaYF6JQ0
キャバクラ
ホスト
風俗でいいじゃん
あと会話をする飲食つまりは会食で
104 : 2020/07/15(水) 00:14:46.09 ID:+g2L26Sx0
飲食店ということは風俗店は含まれてないな
安心してデリヘル呼べるな
105 : 2020/07/15(水) 00:14:48.11 ID:RbarlHoq0
濃厚接触店でいいだろ
これだけで危険な店って子供でもわかるやろ
107 : 2020/07/15(水) 00:15:00.03 ID:Xt7JVhU50
店員が社交的じゃない飲食店ならセーフか
109 : 2020/07/15(水) 00:15:06.50 ID:d4mQz3I80
本当にくだらなすぎて終わってんな
しょーもない肩書を集めて座談会やってカネもらってくだらねえ
110 : 2020/07/15(水) 00:15:10.87 ID:GMLcJfkl0
斜行失格!!
111 : 2020/07/15(水) 00:15:17.18 ID:Ty+upWJB0
× 着水 × 転進 × TAG
○ 墜落 ○ 全滅 ○ FTA
114 : 2020/07/15(水) 00:15:27.57 ID:6kqj1iSc0
>>1
検証結果としては
3月検疫ザルった株が日本に広まったよな?

2月から専門家会議やってて流石に使えねえな、のひと言
安倍つう抵抗勢力に負けたら終わりなんだよ!

115 : 2020/07/15(水) 00:15:33.38 ID:xvH/mnMS0
で、何が変わるん
223 : 2020/07/15(水) 00:22:29.80 ID:jTV3a0+9O
>>115
夜間営業の居酒屋が夜の街関連ではないと言えるようになるなw

夜の街と時間性、地域性ばかり強調した結果例えば歌舞伎町一帯の全ての店舗が業態関係なく何らかの被害を受けてるからな。
よりカテゴリーを絞ったということだ。

261 : 2020/07/15(水) 00:24:36.79 ID:SMAStYA00
>>223
それと『補償せずに済む』という利点が生じるのが国にとっては都合がいい
116 : 2020/07/15(水) 00:15:44.19 ID:mSDapsHt0
スケベ店でいいよ
そんで感染したらスケベニンゲン
117 : 2020/07/15(水) 00:15:52.15 ID:IofxeoB60
綺麗なお姉ちゃんがチヤホヤしてくれるんは崇高な社交やったんなーてアホかい

と言いたくなったわ

118 : 2020/07/15(水) 00:15:55.80 ID:sr7QwO2A0
文系らしい社会貢献お疲れさんですw
119 : 2020/07/15(水) 00:15:56.86 ID:gxR6CHyw0
遊んでねーで働け
120 : 2020/07/15(水) 00:15:57.79 ID:NPueAlgj0
「社交飲食店が問題なので普通の飲食店は大丈夫です」
121 : 2020/07/15(水) 00:15:59.85 ID:ob+i6ntb0
昼キャバはいいのかってなっちまうからな
122 : 2020/07/15(水) 00:16:00.72 ID:hQp/sZis0
うちのカーチャン生前は親父のことを嫌悪感込めて夜の蛾って言ってたぞ
123 : 2020/07/15(水) 00:16:05.08 ID:Wyewoste0
コロナ社交場
124 : 2020/07/15(水) 00:16:10.30 ID:ksHZOm8P0
ホストは知らんがキャバクラも風俗も昼からやってるぞ
127 : 2020/07/15(水) 00:16:21.92 ID:ki83zXjX0
この国の政府は無能だ
128 : 2020/07/15(水) 00:16:23.42 ID:Vk08EHx60
この会議に参加した有識者にいくら参加費払うのかな
129 : 2020/07/15(水) 00:16:31.35 ID:6EUFUJb40
美容性(一発変換)の再来
130 : 2020/07/15(水) 00:16:42.64 ID:pf9xxLmj0
風俗は?
131 : 2020/07/15(水) 00:16:42.68 ID:uUim4pYO0
ぼかさずに風俗・キャバクラって言えばいいのに
133 : 2020/07/15(水) 00:16:51.79 ID:m/EuNZvz0
夜の街の方がわかりやすいから俺はこれからも使う
134 : 2020/07/15(水) 00:16:53.19 ID:1sonktsP0
クダラナイ
毎度毎度言葉遊びか
言われたら何でも変えるな?
ほんと公務員体質
135 : 2020/07/15(水) 00:16:54.98 ID:T+j7cQIW0
社交ダンス界激怒
136 : 2020/07/15(水) 00:16:59.70 ID:6/HEtW6/0
単に飲食店の会食が全部アウトなんだが
無理やり絞ってるからおかしくなるな
163 : 2020/07/15(水) 00:18:23.60 ID:SMAStYA00
>>136
厚労省としてはgotoやってる官邸や経産省国交省の路線に対して少しでも軌道修正したいんだろう
だから普通の飲食店でも感染しそうなイメージの言葉に切り替えた
137 : 2020/07/15(水) 00:17:00.01 ID:PxYo3jec0
政治家にいるんだろ
夜の街の常連が
158 : 2020/07/15(水) 00:18:12.52 ID:Li5mfEmW0
>>137
最近では官僚の方が夜の街風俗行ってるだろ
170 : 2020/07/15(水) 00:18:59.05 ID:PxYo3jec0
>>158
どっちでもいいわw
138 : 2020/07/15(水) 00:17:02.75 ID:NWQ3wl7R0
( ^,_ゝ^)ニコッ
139 : 2020/07/15(水) 00:17:04.16 ID:4TUbiUKF0
なんでわかりにくくするのさw
140 : 2020/07/15(水) 00:17:06.24 ID:oghm+CGY0
そんな崇高なものかよwww
141 : 2020/07/15(水) 00:17:12.51 ID:T0Z9LyjG0
はっきり風俗店って言えよめんどくせえ
142 : 2020/07/15(水) 00:17:14.55 ID:vR+jdhqF0
こういう屁理屈で言葉狩りをする者を社会から排除したほうが逆に世の中良くなる気がする。
144 : 2020/07/15(水) 00:17:16.91 ID:Li5mfEmW0
官僚が無能なんだからな
146 : 2020/07/15(水) 00:17:24.75 ID:gC3d0L4u0
ほんとに機能してんのか政府は
147 : 2020/07/15(水) 00:17:36.98 ID:GMLcJfkl0
ホストやキャバクラが戦犯にされてるけど、ピンサロやソープはセーフなんだね
180 : 2020/07/15(水) 00:19:40.16 ID:zvkmjjiw0
>>147
キャバクラと違って
ソープなんて別に会話しないし
石鹸で体中からくまなくコロナウィルスを洗い流すだろうし
換気は悪いだろうが歓喜の声は上げられる
148 : 2020/07/15(水) 00:17:40.38 ID:5QJqyvVu0
こんな仕事で給料アップしてボーナスも満額受給ですか
149 : 2020/07/15(水) 00:17:42.66 ID:iccEZCa90
ネズミの巣でいい
150 : 2020/07/15(水) 00:17:50.65 ID:zvkmjjiw0
風俗嬢ではなく濃厚接触婦人とか言い換えるのか
178 : 2020/07/15(水) 00:19:37.69 ID:GMLcJfkl0
>>150
女陰提供婦人なら東大出の役人も納得するんでないかい?
207 : 2020/07/15(水) 00:21:17.15 ID:zvkmjjiw0
>>178
口腔や人によっては肛門も提供するかもしれんぞ
249 : 2020/07/15(水) 00:24:00.19 ID:GMLcJfkl0
>>207
あ、なるほど
好きやねん
151 : 2020/07/15(水) 00:17:53.40 ID:iXE12sHj0
援交みたいなもんか
152 : 2020/07/15(水) 00:17:53.98 ID:5FKt4ZyW0
社交wwwwww
セクシーとか交尾系飲食店とかそんなんでいいだろ
214 : 2020/07/15(水) 00:21:48.96 ID:GMLcJfkl0
>>152
もっと細かく後背 位交 尾 系とか対面 座位 交 尾系とか分けたがるのが官僚じゃないのか?
265 : 2020/07/15(水) 00:24:50.18 ID:5FKt4ZyW0
>>214
口腔唾液撹拌有りの人体生肉体液接触店で
153 : 2020/07/15(水) 00:17:57.39 ID:aGiEbQM+0
社交ダンス教室に風評被害ww
177 : 2020/07/15(水) 00:19:37.31 ID:6/HEtW6/0
>>153
つくばでダンスクラスターあったから問題なし
154 : 2020/07/15(水) 00:17:59.28 ID:2HPNamiL0
COVIT19だっけ?だれも使ってないしw
155 : 2020/07/15(水) 00:18:01.47 ID:2hvbc+NL0
アボカドバナナボード?

密着型性的飲酒サービス提供店

156 : 2020/07/15(水) 00:18:03.61 ID:lhxTU5hT0
飲食を伴わない小料理屋とか言い出したら終わり
157 : 2020/07/15(水) 00:18:06.31 ID:lAPNzpC40
ニュースで飲食店従業員と出るとたいていキャバ嬢だよね 
フツーの飲食店は迷惑だっただろうな
159 : 2020/07/15(水) 00:18:17.64 ID:YtOsvTG40
「北朝鮮の飛翔体」みたいなへんな表現がまたひとつ
160 : 2020/07/15(水) 00:18:21.27 ID:qpNh2jPx0
バ官僚たちは今日も言葉遊びが捗ってますw
161 : 2020/07/15(水) 00:18:21.96 ID:PPooRf6M0
夜の街はやめて
5ちゃんねらーの行かない場所
縁の無い場所と呼べばいい
162 : 2020/07/15(水) 00:18:23.16 ID:iHJGWPlN0
普通に職種で言ったら良いやん
セクキャバとか
164 : 2020/07/15(水) 00:18:23.85 ID:oghm+CGY0
逆にわかりづらいわwww
165 : 2020/07/15(水) 00:18:46.03 ID:NzR6INxJ0
社交飲食業?

違うだろう・・・・性交飲食業だろ

166 : 2020/07/15(水) 00:18:46.61 ID:LlpbL6QF0
くだらないなー
167 : 2020/07/15(水) 00:18:49.59 ID:YfCnUyNh0
会議して決まった事はそれですか
169 : 2020/07/15(水) 00:18:57.21 ID:qV7lN5ng0
ようするにバカ騒ぎしてる店とちゃうの
171 : 2020/07/15(水) 00:19:01.39 ID:Ec5pzNmr0
おしゃべり店とおしゃぶり店
172 : 2020/07/15(水) 00:19:02.45 ID:WL9VklPb0
意味ねー

風営法許可店でええやん
営業許可のカテゴリーなんだから

211 : 2020/07/15(水) 00:21:34.72 ID:SMAStYA00
>>172
十分に意味はある
『性行為やサービスがなければ大丈夫』と思ってる大多数のアホへの警鐘としては
もっともそんな世論誘導をやらかしてきたのが政府だという批判は厚労省も含めて甘んじて受けるべきだが
254 : 2020/07/15(水) 00:24:05.90 ID:frxlfCAY0
>>211
そういうバカは逆に今回の飲食店でキャバホストが駄目で風俗はおkかとか思うようになんじゃないの?w
282 : 2020/07/15(水) 00:25:57.77 ID:SMAStYA00
>>254
そういう意味で国民の良心や民度に期待しすぎる方針には言う通り限界がある
173 : 2020/07/15(水) 00:19:07.70 ID:W7d/qLe60
複数人でマスク外してペチャクチャとツバ飛ばしながら話してたら
ホストだろうが普通の食堂だろうが全部アウトだよ
175 : 2020/07/15(水) 00:19:28.92 ID:u2RXI9IQ0
なんで反社にそんな気を使うんだ?
病院ですらクラスター起きたら名前出して謝罪会見までさせるのにホストキャバクラ風俗店なんかどこも名前出て無い
マスコミですら何も言わないし
おかしい
176 : 2020/07/15(水) 00:19:33.61 ID:+QsZncsc0
焼き鳥屋と居酒屋は社交飲食店に入りますか?
187 : 2020/07/15(水) 00:19:57.24 ID:FFwTc0GC0
>>176
社交するから入るだろ!社交以外で行くのか!?
191 : 2020/07/15(水) 00:20:19.99 ID:WL9VklPb0
>>176
飲食店
237 : 2020/07/15(水) 00:23:28.14 ID:up3UDQyX0
>>176
ワイワイガヤガヤな店は含めて欲しいわ
二人飲みまでに制限した店は含めないとか空間に対する座席の割合で含めないとか取り決めて欲しいわ

プロ野球再開して野球中継観ながら飲める店よく取材されてるけど
あれどう考えてもアウトだわ

179 : 2020/07/15(水) 00:19:39.30 ID:pjkXjzog0
もう全部ダイレクトに言ってしまえ。
ニューハーフデリヘルとかでも隠さず言えばいい。
181 : 2020/07/15(水) 00:19:40.65 ID:hKRGC0ha0
で、風俗は大丈夫なの?定期的に鼻フェラしてもらわないと死んじゃうんだけど。
182 : 2020/07/15(水) 00:19:44.43 ID:Y7PcVJl40
馬鹿なんじゃねえのw
183 : 2020/07/15(水) 00:19:48.22 ID:ciHsfjP20
風俗店でいいだろ
わかりづらくするな
184 : 2020/07/15(水) 00:19:48.84 ID:Z7Ax7mmW0
流石無能の代名詞の厚労省だな
言葉弄りして遊んでる場合かよ
大体、風俗はどうするんだよ?
風俗で飲食しねえだろが
んなことやって遊んでる暇があったら感染防げや、クソボケ!
185 : 2020/07/15(水) 00:19:50.57 ID:Xt7JVhU50
モボとモガが触れ合う社交場か
186 : 2020/07/15(水) 00:19:52.10 ID:hg5fxQy10
新宿二丁目
188 : 2020/07/15(水) 00:20:01.80 ID:DwVSHjQx0
無能厚労相、久々に見た
少し癒された
189 : 2020/07/15(水) 00:20:05.47 ID:pTTyFKZT0
ほんとに低俗な都市だな。
190 : 2020/07/15(水) 00:20:16.33 ID:YtOsvTG40
普通の飲食店なら飲み食いするだけだから
社交場という表現はわからないでもないが
やっぱ「飛翔体」みたいに全体で見ると意味不明だ
192 : 2020/07/15(水) 00:20:29.71 ID:+S2vxn7n0
その道の有識者を集めて言葉遊びとかさ、日本が文明開化してる頃に孔子曰く老子曰くとかやってた某国と変わらねーな
193 : 2020/07/15(水) 00:20:32.69 ID:up3UDQyX0
いいね
居酒屋もここに含めてくれ
194 : 2020/07/15(水) 00:20:32.39 ID:CN6b4iPV0
夜の街やら社交飲食店みたいな曖昧な言葉を使うなよ
綺麗なお姉さんやお兄さんと一緒に時間を過ごせる店
が一番わかりやすいだろ
195 : 2020/07/15(水) 00:20:46.65 ID:vxtfEaJh0
性交飲食店じゃね?
196 : 2020/07/15(水) 00:20:46.87 ID:d8aio/E30
誰のご機嫌を損ねないようにしているのだろうか
208 : 2020/07/15(水) 00:21:25.23 ID:FFwTc0GC0
>>196
反射やろ…風俗入ってねぇし
197 : 2020/07/15(水) 00:20:50.05 ID:OEyz/e0k0
こういう言葉遊びされると、アイツがまたベロベロに酔うまで飲みに行くやないか…
接待伴わないから大丈夫って確信するぞアイツ…
198 : 2020/07/15(水) 00:20:52.46 ID:iccEZCa90
危険ドラッグみたいに
危険歓楽店
199 : 2020/07/15(水) 00:20:53.34 ID:U4uz/NZJ0
>>1
>会議では22日から始まる消費喚起策「Go Toキャンペーン」については議論しなかったが、

そっち先にやれよ

227 : 2020/07/15(水) 00:22:36.98 ID:AlorUYtO0
>>199
そもそもgotoは距離関係ない
県内旅行も適応される
結局、旅行にいく奴の考えでどうにでもなる
200 : 2020/07/15(水) 00:20:55.23 ID:97LQ4JJF0
GoToについてはたいして議論せずに名称について議論ですか、そうですか
201 : 2020/07/15(水) 00:20:55.72 ID:NdJghLyX0
名称なんてどうでもええねん
202 : 2020/07/15(水) 00:20:58.89 ID:8PaFM4da0
たべちゃうぞーきゃー
203 : 2020/07/15(水) 00:21:02.00 ID:4NZFed/lO
でもマスゴミもこの議論を特に目くじら立てて叩かなさそう
204 : 2020/07/15(水) 00:21:04.17 ID:jEZ8uoFm0
大人の社交場
205 : 2020/07/15(水) 00:21:05.23 ID:T25LMUKg0
それなら行き易いよね
206 : 2020/07/15(水) 00:21:06.35 ID:NzR6INxJ0
カッコつけるなよ

売春飲食業だろう

どうせキャバ嬢とホストの屑どもなんだから

209 : 2020/07/15(水) 00:21:32.45 ID:WL9VklPb0
国民に笑われてどうすんだ?

こいつら
阿保だろ

212 : 2020/07/15(水) 00:21:39.20 ID:pTHPDTvU0
なんの忖度だよ、くだらん
Gotoスケープゴートの次は名称変更とかアホですかい?
213 : 2020/07/15(水) 00:21:39.61 ID:VN0mblY80
もう何年も前から「無能馬鹿政治家」という呼称をやめ、「安倍総理」を使っているからな。
215 : 2020/07/15(水) 00:22:16.39 ID:ciHsfjP20
こんな事考えてるのか 名門大学卒の優秀な官僚ども
216 : 2020/07/15(水) 00:22:18.89 ID:UGnzp+sf0
シリコンバレーは作れないが夜の街は作れるバカども
252 : 2020/07/15(水) 00:24:02.78 ID:8PaFM4da0
>>216
失礼ね!シリコンじゃないわ!!
217 : 2020/07/15(水) 00:22:20.12 ID:2K9jckRg0
「夜の感染拡大街」
218 : 2020/07/15(水) 00:22:21.31 ID:DXLs9xmH0
そう言う小手先の言葉遊びしてるから本質とか大事な所が相手に伝わらないんだろ…
既存の言葉や概念を急に横文字使って言い出すのと変わらねぇよ
219 : 2020/07/15(水) 00:22:24.53 ID:KBRa1I3F0
貴重なヤマト言葉をわざわざ漢語に言い換えるな
220 : 2020/07/15(水) 00:22:28.25 ID:7kp/mx/L0
夜の街に変わる、新たな名称は?
だんだん大喜利みたいなネタになってきたなw
IPPONグランプリとかに出したほうが良いのでは
222 : 2020/07/15(水) 00:22:29.06 ID:UEqhXR/W0
こんなくだらない言葉遊びで仕事した気になってんだろね
厚労省のバカ役人はw
225 : 2020/07/15(水) 00:22:35.68 ID:Xt7JVhU50
Go To社交飲食店キャンペーンでも始めるつもりか
226 : 2020/07/15(水) 00:22:36.10 ID:AuhIcrcX0
エ口街じゃだめなの
230 : 2020/07/15(水) 00:22:47.05 ID:MeHzLnB60
つまり関係者が利用者、経営者にいるって話だな
231 : 2020/07/15(水) 00:22:51.10 ID:nT+wAQz30
東京都も諸悪の根源に改名してええで
247 : 2020/07/15(水) 00:23:57.66 ID:2Ec1zKe00
>>231
安倍政権を諸悪の根源に改名するほうが先じゃね?
233 : 2020/07/15(水) 00:23:01.38 ID:yba4qj+30
>>1
欲望にまみれた店 で
234 : 2020/07/15(水) 00:23:06.47 ID:9tQgp9cc0
東京ウイルスに名称変更
235 : 2020/07/15(水) 00:23:09.28 ID:0QTGnTVi0
余計わかりにくくなったわ
社交ダンスみたい
236 : 2020/07/15(水) 00:23:09.48 ID:nV9aHPjR0
>>1
ナニコレ?何かに忖度してるのか?
269 : 2020/07/15(水) 00:25:01.95 ID:wFxlUcId0
>>236
文書として残すときに熟語の方が正式っぽい感じがするとかじゃね?

・・・あ、文書は残さないんだっけ?w

238 : 2020/07/15(水) 00:23:28.47 ID:hg5fxQy10
分かったw
GOTO感染キャンペーンで旅行客による感染が夜の街から夜の街へ飛び火するからだろwww
239 : 2020/07/15(水) 00:23:31.94 ID:zvkmjjiw0
政府「社交飲食店と呼ぶことにしました」
国民「おい、性交飲食店行こうぜ」
240 : 2020/07/15(水) 00:23:37.66 ID:T2Jn0PYa0
こんな下らない事に時間と金を掛けるな
241 : 2020/07/15(水) 00:23:39.70 ID:Wn8/OSRg0
ストレートにホストクラブ、キャバクラ、デリヘルとかで良いやろ
変に隠すとおかしくなるで
242 : 2020/07/15(水) 00:23:40.41 ID:pf3IGNBy0
>>1
性行飲食店??
243 : 2020/07/15(水) 00:23:41.57 ID:nvyeSnns0
まぁだ言葉遊びで済むと思うとるんか?
244 : 2020/07/15(水) 00:23:52.91 ID:sB2zJNBq0
くだらねー キャバクラなど でいあ
248 : 2020/07/15(水) 00:23:58.70 ID:ubFbplJ/0
性行飲食店の間違いでは?
250 : 2020/07/15(水) 00:24:00.49 ID:naSHSgJK0
昼キャバ、昼ソープ、昼ホストもあるからな
251 : 2020/07/15(水) 00:24:00.98 ID:DHrTLyzX0
おれおれ詐欺も、母さん助けて詐欺に変えたお!って言ってたが結局おれおれ詐欺で定着してる

序盤ならまだしも、すでに馴染んでる名称勝手に変えてこれからはこれで呼ぶように!ってパターンバカじゃね?

253 : 2020/07/15(水) 00:24:04.00 ID:pBFF/TGc0
そういやかつてはネオン街が代名詞やったな
すっかり死語か
ナウいヤング並に
256 : 2020/07/15(水) 00:24:09.05 ID:N2tKYTMb0
風俗店でいいだろボケ
257 : 2020/07/15(水) 00:24:11.61 ID:Iurr7Tbl0
万策尽きて言葉遊びくらいしかやることなくなったらしいな
258 : 2020/07/15(水) 00:24:22.65 ID:WkRYxSNE0
>>1
射交飲食店
259 : 2020/07/15(水) 00:24:30.37 ID:Z7Ax7mmW0
国民「夜の街での感染が多いと聞きますか対策は?」
厚労省「社交飲食店と呼び方を変えます」
国民「ふぁっ!?」
ガイシだろこんなのwww
260 : 2020/07/15(水) 00:24:31.63 ID:E9rUsOYa0
それは接客じゃなくて接遇だよ
262 : 2020/07/15(水) 00:24:39.36 ID:ley2VgA00
どうでもよすぎる
そんなしょうもないこと話し合う会議なんてやる意味あんのか
どんだけ暇なんだよ
263 : 2020/07/15(水) 00:24:46.07 ID:rBuOMnrm0
ソープとかデリヘル、手コキにメンズエステ
いわゆる性風俗は夜の街に含まれないのかな?
この業種を規制しないとだめじゃないの?
266 : 2020/07/15(水) 00:24:56.58 ID:dYaKAcpJ0
農耕接触するアレだら
つまり
近江が嫌いでーす
267 : 2020/07/15(水) 00:24:57.40 ID:iccEZCa90
感染ドブネズミ倶楽部
268 : 2020/07/15(水) 00:25:01.33 ID:NETK45dX0
こんなくだらない内容が公務員の長時間の会議で議論、決定されてるんだぜ
この時間の人件費は税金な
270 : 2020/07/15(水) 00:25:02.33 ID:N2tKYTMb0
お前らがバカ安倍を野放しにしてたから

政治家がアホばかりになったろ

戦犯はお前らネトウヨ

271 : 2020/07/15(水) 00:25:03.08 ID:ir2BbrqC0
語学力が落ちて夜の街も理解出来ない連中が増えたからか。
外国人の炙り出しに使えるのに馬鹿だね。
272 : 2020/07/15(水) 00:25:07.38 ID:H6/y14l70
>>1、責任無いしwww
273 : 2020/07/15(水) 00:25:18.91 ID:dunEuX8D0
どっちも分かりにくいよ
キャバクラ、スナック、ホストクラブみたいに具体名出せ
274 : 2020/07/15(水) 00:25:20.19 ID:ne4BPCD40
役所のやつらは年がら年中言葉遊びしてんのな
検査隔離検査隔離
病床拡充病床拡充

すぐにでもやらなきゃいけないことは後回し
学生時代ほんとに勉強できたの?

275 : 2020/07/15(水) 00:25:22.80 ID:5QJqyvVu0
“スケープゴート”でいいじゃん
無策の責任を逸らすことができる便利な存在
276 : 2020/07/15(水) 00:25:23.23 ID:GBK51Ubz0
まずは基準遊び
次に言葉遊び
さて、その後は?
279 : 2020/07/15(水) 00:25:46.21 ID:FFwTc0GC0
>>276
GOTO!
287 : 2020/07/15(水) 00:26:10.53 ID:nx8nOPNP0
>>276
閣議決定
277 : 2020/07/15(水) 00:25:27.30 ID:KxOtCegZ0
GoToに関する議論はせずに夜の街の呼称について話し合っていました
278 : 2020/07/15(水) 00:25:32.76 ID:B95olIum0
専門家会議を廃して分科会立ち上げて、
それとは違うアドバイザリーボードとかいう組織をまた作って、
政府は何をしたいわけ?

誰が指揮してんの?

280 : 2020/07/15(水) 00:25:51.25 ID:8rBUP3TA0
専門家集めてそんなこと話し合ってたのか?
281 : 2020/07/15(水) 00:25:52.88 ID:N2tKYTMb0
風俗店は昼間からやってるから
夜の街は関係ないぞ
284 : 2020/07/15(水) 00:26:05.32 ID:ir2BbrqC0
風俗店でおk
285 : 2020/07/15(水) 00:26:08.45 ID:8PaFM4da0
しかしこれに時給5000〜10000払ってんのか。。。いやんなるな。
286 : 2020/07/15(水) 00:26:09.10 ID:aSNpzjxC0
>>1
安倍政権お得意の悪評洗浄w

コメント

タイトルとURLをコピーしました