多様性ってやっぱり素晴らしいよな

1 : 2021/03/20(土) 05:52:33.45 ID:Iz5tinre0
性的指向(LGBT)
多民族、多文化
多くの信条、多くの政治的思想

そういうのが混ざりあって
どれにおいても多数派がいないような社会が理想だと思う

2 : 2021/03/20(土) 05:52:50.43 ID:Iz5tinre0
多様性は最高だよ
3 : 2021/03/20(土) 05:53:17.37 ID:Iz5tinre0
単一はもう古い

これからは多様性の時代だ

4 : 2021/03/20(土) 05:53:32.59 ID:aDQxRz5S0
混ざらない定期
6 : 2021/03/20(土) 05:54:16.99 ID:Iz5tinre0
>>4
君に何が分かるんだ?混ざり合うんだけど、、、
38 : 2021/03/20(土) 06:01:32.44 ID:z1jgdK4R0
>>6
混ざってないから多様性なんやろ
5 : 2021/03/20(土) 05:53:48.99 ID:Iz5tinre0
単一性って結局のところ
みんな同じような考えをしてるから
いけないんだよ
7 : 2021/03/20(土) 05:54:24.87 ID:PtJZIsnF0
カオスでは?��
12 : 2021/03/20(土) 05:55:19.74 ID:Iz5tinre0
>>7
そういう社会から新しいものが生まれるんだよ
8 : 2021/03/20(土) 05:54:43.53 ID:Iz5tinre0
ダイバーシティが全て
9 : 2021/03/20(土) 05:54:50.81 ID:/2eQUaJo0
わかる
14 : 2021/03/20(土) 05:55:53.55 ID:Iz5tinre0
>>9わかるメンスな
10 : 2021/03/20(土) 05:54:59.01 ID:iMjmiB2Ja
なお
11 : 2021/03/20(土) 05:55:11.19 ID:1Y3pu7Wi0
均等にはならんやろ
16 : 2021/03/20(土) 05:56:36.63 ID:Iz5tinre0
>>11
均等にするのは不可能であるけど
それでも圧倒的多数派というものが無くなるのが良いよ
13 : 2021/03/20(土) 05:55:46.33 ID:PtJZIsnF0
サラダボールにピクルス入っていたら嫌な模様
17 : 2021/03/20(土) 05:56:38.42 ID:yIg57/WE0
>>13
ピクルスは美味しいだろ
30 : 2021/03/20(土) 05:59:35.77 ID:PtJZIsnF0
>>17
素材は素晴らしいし美味しいよ
混ぜたら不快感
何でもかんでも混ぜたら生ゴミになってしまうよ
コロナが教えてくれたよソーシャルディスタンス
15 : 2021/03/20(土) 05:56:06.50 ID:YSQlLbzAM
こんな雑な煽りじゃ伸びないよ
20 : 2021/03/20(土) 05:57:08.79 ID:Iz5tinre0
>>15煽りって何?俺は真面目に言ってるんだけど
18 : 2021/03/20(土) 05:56:58.23 ID:08wEyXSer
???「水と油は混じり合わない」
19 : 2021/03/20(土) 05:57:06.61 ID:piIlv79E0
だから殆どの人が支持してるわけで
本気で多様性は糞なんて言ってるやつはさすがにやばい
24 : 2021/03/20(土) 05:57:55.20 ID:Iz5tinre0
>>19
それね

結局人類の最終的な着地点は多様性なんだよね。

21 : 2021/03/20(土) 05:57:12.22 ID:hjH7d2TE0
魚は外来種とか言うて無惨に56すのに人間は多様性とか言うんが謎や。
22 : 2021/03/20(土) 05:57:13.57 ID:XcGj0qDcd
説明が雑
23 : 2021/03/20(土) 05:57:36.42 ID:+HLNYPmXp
うんち
25 : 2021/03/20(土) 05:58:25.15 ID:Iz5tinre0
多様性の社会の先に光が見えるから
26 : 2021/03/20(土) 05:58:51.45 ID:XcGj0qDcd
ニンゲンモドキは4ねよ正体バレてんだよ生物兵器が
31 : 2021/03/20(土) 05:59:44.01 ID:Iz5tinre0
>>26???ニンゲンモドキってなに変な造語やな
35 : 2021/03/20(土) 06:01:07.02 ID:XcGj0qDcd
>>31
人に紛れた別のもの密告者と呼んでやってもいいぞ
27 : 2021/03/20(土) 05:58:56.29 ID:m94gTGmj0
多様性はええと思うけど多民族はあかんね
28 : 2021/03/20(土) 05:59:02.24 ID:8KtDoHTnp
俺は2038年の東京からやって来た
はっきり言おう、結局日本は少子化問題を解決するどころかどんどん出生数が減って2037年には驚異の出生数48万を記録して騒がれてる。それに街は老人だらけで地方なんかはインフラもボロボロだし統合が進んで2021年の日本とは大きく異なった姿になってるよ、特に東北と山陰は酷すぎる有り様。

政府は2030年頃に少子化対策を諦めて移民受け入れに完全に舵を切ったけどその頃はベトナムやインドネシアも発展した挙げ句、日本の変わらない劣悪な労働環境は周知されてたから移民も全く来てくれなくなったよ。

僕がきた2038年の日本というのは1ヶ国語しか喋れない底辺日本人とほぼ戦力外寸前の老人が馬車馬の如く働く地獄のような国さ。

29 : 2021/03/20(土) 05:59:12.05 ID:qOkMenKl0
差別する人の意見は認めてくれない多様性
32 : 2021/03/20(土) 05:59:54.94 ID:LVvITwoZM
なおチー牛は差別される模様
33 : 2021/03/20(土) 06:00:36.19 ID:45bsYhCR0
そいつらを嫌だと思う自由もくれや
34 : 2021/03/20(土) 06:00:39.24 ID:wAykO0mX0
ホモとホモも穴と竿を求めて憎み合う悲しい世界
36 : 2021/03/20(土) 06:01:18.97 ID:CBCKGR2j0
多様性ファシズムやね
37 : 2021/03/20(土) 06:01:23.26 ID:iMjmiB2Ja
気持ち悪いものは気持ち悪い
39 : 2021/03/20(土) 06:01:47.64 ID:kgtN7zfUa
男同士でウ●コの穴にちんちん入れる理由にはならんやろ
40 : 2021/03/20(土) 06:02:02.66 ID:jVX1CyjXp
ホモの為に正常な人間が割りを食う

コメント

タイトルとURLをコピーしました