- 1 : 2021/10/02(土) 05:42:46.58 ID:BRkGzlTT0
-
- 2 : 2021/10/02(土) 05:43:06.86 ID:rvpcRwWb0
-
血詰まって死んだんかな
- 3 : 2021/10/02(土) 05:43:32.76 ID:rvpcRwWba
-
豚の脳みそなら解剖したことあるわ
- 4 : 2021/10/02(土) 05:43:50.92 ID:/vGxB40k0
-
刃物が入った瞬間、「宇宙が、こわれた」って声出てもうたわ
- 5 : 2021/10/02(土) 05:44:38.74 ID:K12QbR1ca
-
気持ちよさそう
- 6 : 2021/10/02(土) 05:44:52.43 ID:Sbnb2T6c0
-
なぜこんなものを撮る
そしてなぜこんなものが流出する
外国まじで意味わからん
- 7 : 2021/10/02(土) 05:45:20.37 ID:/oIArEPj0
-
頭蓋の中からこんな綺麗に取り出せるもんかね
- 8 : 2021/10/02(土) 05:45:35.48 ID:H81+0OO60
-
これが色んなこと考えたり手足を動かしたりする指令を出す器官って凄いよな
- 19 : 2021/10/02(土) 05:54:01.40 ID:9Wo7qT7D0
-
>>8
今まで脳から動けという司令が出されて手足が動いていたと考えられていたけど、
むしろ逆で手足が動こうとして脳に信号を送っているという説があるよ
- 9 : 2021/10/02(土) 05:45:58.37 ID:r4VidEIwa
-
グロすぎて草
保存したわw
- 10 : 2021/10/02(土) 05:46:41.13 ID:gxO/b6eV0
-
美味そう🤤
- 11 : 2021/10/02(土) 05:47:10.12 ID:0i6pH2Lm0
-
脳みそだけだと実感なくてむしろ大丈夫だわ
映像の世紀で映ってたユダヤ人を使ったナチスの顔パッカーンしてる人体標本の方が衝撃を受けたわ
- 12 : 2021/10/02(土) 05:47:16.36 ID:6s1bOMBKa
-
中身のこの黒い血は何やねん
- 13 : 2021/10/02(土) 05:48:13.94 ID:2EVtbePtr
-
白子のかたまりやん
- 14 : 2021/10/02(土) 05:48:59.23 ID:W0ugofqN0
-
キモイ
- 15 : 2021/10/02(土) 05:50:37.24 ID:2oNJDxXY0
-
うまそ…
- 16 : 2021/10/02(土) 05:50:46.22 ID:iipc5H3B0
-
グラム4.3円くらい?
- 17 : 2021/10/02(土) 05:51:16.76 ID:u2c9BKadd
-
ジグソウやん
- 18 : 2021/10/02(土) 05:52:30.55 ID:0U6J4C460
-
プルップルで草
- 20 : 2021/10/02(土) 05:54:43.42 ID:8U1drAnZa
-
生きてるのを解剖しないと機能わからんやろ
- 21 : 2021/10/02(土) 05:56:06.03 ID:6F3/gidG0
-
体調わるいときのうんこみたいなのなんなん?
- 22 : 2021/10/02(土) 05:56:53.85 ID:tFCdgY2oH
-
ようわからんけど解けたりしないんかな
- 23 : 2021/10/02(土) 05:57:24.90 ID:f+uUnobm0
-
ぷるんぷるんで気持ちよさそう
- 24 : 2021/10/02(土) 05:57:51.13 ID:8NHuQPzX0
-
絶対美味い
- 25 : 2021/10/02(土) 05:57:57.38 ID:WpJCd09h0
-
脳髄は考える処にあらず
- 26 : 2021/10/02(土) 05:58:02.76 ID:HLZ2QPoPd
-
けっこううまそうだよな
軽く湯がいてポン酢でいきたい
- 27 : 2021/10/02(土) 05:58:18.68 ID:K7b7oi1d0
-
すげえよなこんなピンクのブヨブヨで思考してるんだよな
この書き込みもピンブヨが行ってるんだよな
- 51 : 2021/10/02(土) 06:16:15.65 ID:FdBs60i90
-
>>27
お前ピンブヨやん
ピンブヨは黙ってろや
- 28 : 2021/10/02(土) 05:58:55.21 ID:Bz+bWFo10
-
人か?
誰か死んだんやなって考えてしまうわ
- 29 : 2021/10/02(土) 05:59:54.60 ID:6F3/gidG0
-
今の技術でも水槽の脳みそはできへんのね
- 31 : 2021/10/02(土) 06:01:17.82 ID:9Wo7qT7D0
-
>>29
思考する培養肉ならもう作れるでしょう
- 30 : 2021/10/02(土) 06:00:27.06 ID:gWLV+QGX0
-
こんなブヨブヨがレスバするんか?
- 32 : 2021/10/02(土) 06:01:21.40 ID:MBXp9LNx0
-
ごはんですよ!詰まってて草
- 33 : 2021/10/02(土) 06:01:46.16 ID:xW0hUa6d0
-
昔人体の不思議展で脳みその標本触ったけど消しゴムみたいな感触だったわ
インドで食べたヤギの脳みそカレーも似たような感触やった
- 37 : 2021/10/02(土) 06:03:08.11 ID:gDvCsGvK0
-
>>33
ジジイおって草
- 40 : 2021/10/02(土) 06:04:07.28 ID:xW0hUa6d0
-
>>37
あ?😡
- 42 : 2021/10/02(土) 06:06:31.30 ID:f+uUnobm0
-
>>33
脳みそカレーまずかったわ
- 34 : 2021/10/02(土) 06:02:48.57 ID:UugBejCzd
-
ワイ医学部出身、脳解剖を思い出すわ
- 35 : 2021/10/02(土) 06:02:50.95 ID:fctcN1QBF
-
昔ゴキブリの脳みそを取り出す動画見たわ
- 36 : 2021/10/02(土) 06:02:53.08 ID:gn4Ezc6C0
-
真ん中の黒いのはちのかたまり?
- 41 : 2021/10/02(土) 06:04:54.89 ID:1qX+jXjrd
-
>>36
せや
脳の動脈に血が溜まってコブが出来てそれが破裂したもの
- 38 : 2021/10/02(土) 06:03:42.02 ID:1Y7NN50o0
-
これないとあかんの?
- 39 : 2021/10/02(土) 06:04:04.55 ID:6F3/gidG0
-
>>38
怒りっぽくなるからあったほうがいいね
- 43 : 2021/10/02(土) 06:07:19.34 ID:9W6wMrSbp
-
日本の初代館長の脳みそがホルマリン漬けで展示されてる博物館って名前なんやっけ
- 44 : 2021/10/02(土) 06:08:29.04 ID:u6iQzp2C0
-
白子やん
- 45 : 2021/10/02(土) 06:09:20.38 ID:LB4nMRPM0
-
美味しかった😋
- 46 : 2021/10/02(土) 06:10:53.97 ID:Mrr5oJmY0
-
でかすぎワロタ
イッヌの頭蓋骨みたら、その何分の1だよってくらい小さいよな
それで愛情表現とか芸とかできるんだから
むしろ人間の脳無駄にでかくね?とも思えてくる
- 47 : 2021/10/02(土) 06:10:54.57 ID:58Hk1Sw00
-
カニ味噌みたいに濃厚な血の塊おいしそう
- 48 : 2021/10/02(土) 06:13:49.81 ID:kucjfGkVa
-
よくぶっ壊れないな
- 49 : 2021/10/02(土) 06:14:39.28 ID:2+X/yulZ0
-
ブルーベリージャムみたい
- 50 : 2021/10/02(土) 06:15:28.84 ID:JuzpnADH0
-
これシノバック打った後死んだ奴の解剖や
- 52 : 2021/10/02(土) 06:16:48.68 ID:rihzWJzE0
-
地方の郷土料理みたいやな
- 53 : 2021/10/02(土) 06:18:25.43 ID:S+kkdxG80
-
死後硬直って脳みそもカチカチになるん?
- 54 : 2021/10/02(土) 06:19:20.70 ID:rc1A6wBW0
-
脳内出血で亡くなった人っぽい
コメント