- 1 : 2021/03/19(金) 23:30:03.22 ID:RdnhZCsC9
-
画像
TBSの夜のメインニュースである「news23」では大和総合研究所の斉藤尚登主席研究員は「今回の事態は国家が情報を管理している中国で起こっていることが問題」とし、「中国では国家要請があれば、企業やその個人が情報を提供しなければならないという法律がある。
中国政府、中国共産党、人民解放軍が欲しいと思えば、すぐに日本のLINEにある個人情報を取得できる」と懸念を示した。オピニオンニュース 2021/3/18
https://www.opinionnews.co.kr/news/articleView.html?idxno=47754 - 2 : 2021/03/19(金) 23:30:56.17 ID:WWOaE1dg0
- /(^o^)\
- 3 : 2021/03/19(金) 23:31:17.49 ID:WF4E7Jio0
- >>1
気が付いたら政府中枢から民間の個人データまで
中国の魔の手は日本社会の奥深くにまで入り込んでるんだな - 19 : 2021/03/19(金) 23:33:48.19 ID:LLA+Yf700
- >>3
お花畑の馬鹿ジャップに相応しい末路だよ(笑) - 67 : 2021/03/19(金) 23:38:24.93 ID:BVJmt8AV0
- >>3
春節ウェルカムの安倍に政権を持たせた日本国民の責任だな - 129 : 2021/03/19(金) 23:42:31.77 ID:negZQwCg0
- >>67
安部を当選させた山口県民に天罰を - 86 : 2021/03/19(金) 23:40:00.76 ID:k6YSFRCm0
- >>3
ピンポーン
「はい?」「コンニチハ 中国カラ LINE見て
犯罪しに来ました」 - 4 : 2021/03/19(金) 23:31:17.75 ID:XVUaBLN50
- >>1
日本政府と官僚は本当に馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーかLINE使ってる奴全員バカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 7 : 2021/03/19(金) 23:31:50.70 ID:yt6JVKx00
- ここまで杜撰だと
ファイブアイズに殺されるわ - 95 : 2021/03/19(金) 23:40:16.77 ID:IaiORM0w0
- >>7
だよなあ
条約締結の条件がLINEの廃止と運営者の収監だな
20年の刑だな、普通に - 8 : 2021/03/19(金) 23:32:06.05 ID:2+15rjOx0
- なんで日本はこんなにも情報戦を軽視するんだろうな
- 10 : 2021/03/19(金) 23:32:25.42 ID:BqFCaHcZ0
- >>8
既に取り込まれてるからだろ - 13 : 2021/03/19(金) 23:32:52.73 ID:EtbkLGzN0
- >>8
大戦の教訓が全く生かされてないよな - 24 : 2021/03/19(金) 23:34:14.23 ID:JsIiYiWb0
- >>8
まぁアメリカもムチャクチャされてたし多少はね? - 30 : 2021/03/19(金) 23:35:01.34 ID:JebUwZL50
- >>8
本当におかしいよね - 77 : 2021/03/19(金) 23:39:19.05 ID:L3OIJTUz0
- >>8
基本、お人好し、性善説なんだよ
それは日本が長い間平和だった証拠で、それ自体は幸せで結構なことなんだけど
性悪説がベースの大陸の国々の悪意の前では、まさにカモネギしかも悪いことにそっちの方が世界標準なんだよな
- 112 : 2021/03/19(金) 23:41:26.46 ID:GBhHJ4aI0
- >>77
まじで鎖国したままでいるべきだったわ
ジパング - 9 : 2021/03/19(金) 23:32:17.35 ID:GnNSBMkI0
- だから、海外サーバに日本人の個人情報保持を禁止させろ。
- 11 : 2021/03/19(金) 23:32:27.75 ID:05FYL2s70
- 中の人ですが、ガチで共産党に要人の情報が渡ってます、危機的です
- 31 : 2021/03/19(金) 23:35:15.18 ID:OQvmjQTl0
- >>11
でしょうね
公安監視団体ですから
スパイ行為も平気でしょう
問題は日本の政治も公安も機能していないということ - 59 : 2021/03/19(金) 23:37:55.25 ID:rTQZxMGD0
- >>11
何とかしてくれ!!! - 12 : 2021/03/19(金) 23:32:41.08 ID:vQljZv/90
- 「LINE使うな」とか言ってたネトウヨが珍しく勝利かw
- 21 : 2021/03/19(金) 23:34:06.39 ID:eXuJbWpl0
- >>12
ネトウヨはLINE使えって言ってたぞ - 43 : 2021/03/19(金) 23:36:05.32 ID:mSLmxii+0
- >>21
もはや「ネトウヨ人形」だなw
色んな着せ替えして各自でお人形さん遊びしてるw - 88 : 2021/03/19(金) 23:40:05.87 ID:h7z2hQAY0
- >>21
ネトウヨの8割は在日
残り二割がそれに踊らされて愛国心を利用されてる間抜けな右寄り - 115 : 2021/03/19(金) 23:41:40.48 ID:q1P7CnG90
- >>21
おまえら共産主義者が徹底したウソツキってことはもうみんな知ってるんだよ - 14 : 2021/03/19(金) 23:33:08.48 ID:SGEx2QsI0
- 子どものラインをなんですぐに辞めさせないのW
まずすぎるものがてんこ盛りだと思うよ。
- 15 : 2021/03/19(金) 23:33:16.00 ID:St9haCnS0
- >>1
マジで一斉に楽天買収したViberに変えようぜ - 16 : 2021/03/19(金) 23:33:28.05 ID:ICSsHt1d0
- 関係者がアホで機密をLINEで語ってたら終わりだなあ
日本のせいで同盟国間の情報が流出してたら、もう日本が切られるわそういうアホの人がいない事を祈るしかない
- 17 : 2021/03/19(金) 23:33:45.62 ID:zgXftiMy0
- ( ´・ω・`)っ 検索ぅ~
- 18 : 2021/03/19(金) 23:33:46.61 ID:4KKpfHNO0
- 前から言われてたよね
この法律がある限り中国人全員がスパイだって
差別だとかなんとか言い訳してる奴いたけど - 20 : 2021/03/19(金) 23:33:52.14 ID:1H/TnQ3z0
- 平和ボケしてますねぇ
- 22 : 2021/03/19(金) 23:34:10.06 ID:SGEx2QsI0
- そういえば自分もめちゃくちゃな内容でラインを書いてるWW
日本人終了みたいなW
- 23 : 2021/03/19(金) 23:34:11.07 ID:74mjHbq50
- 自衛官が普通に使ってる現実に戦慄する
- 25 : 2021/03/19(金) 23:34:15.39 ID:vDsg0w8K0
- 安倍が宣伝してただろ
- 26 : 2021/03/19(金) 23:34:25.75 ID:XTf/gH040
- みんな使ってるから問題ないだよ
みんな使ってるよ - 27 : 2021/03/19(金) 23:34:42.64 ID:XPcIEzoH0
- ダイハード4.0みたいに気が付いたら年金の残高0になってるかもな
- 28 : 2021/03/19(金) 23:34:45.40 ID:ZW3jMETl0
- ここまで地上波に乗せて断言するってことは
今回のライン告発には、裏で米の指示が出てるってことではないのかな?
与党もTV局も、最終的には米の指示に従うからね - 52 : 2021/03/19(金) 23:37:17.07 ID:58565iSP0
- >>28
そうでなかったら動くわけないだろ
いや動いてるふりだけかもしれないがね - 29 : 2021/03/19(金) 23:34:53.68 ID:D+GFE6r30
- もう完全に詰んでるなLINEって
- 34 : 2021/03/19(金) 23:35:45.05 ID:74mjHbq50
- >>29
なんか代わりになるもんがあれば一番良いのだがね - 50 : 2021/03/19(金) 23:37:01.89 ID:xsKvy/Pp0
- >>34
SMSじゃダメなの?
アホなの? - 32 : 2021/03/19(金) 23:35:24.07 ID:YVOJe9LE0
- ラインは危ないと言われ続けたのに、行政でラインを活用する政府や自治体。
危機管理能力はゼロ。
内部でラインは使うなと言う人はいなかったのか?
いても、もみ消されたのか? - 33 : 2021/03/19(金) 23:35:25.12 ID:f0qS6ymV0
- 日本併合後は速やかにネトウヨ退治頼んますわ中国様
- 35 : 2021/03/19(金) 23:35:46.18 ID:vrPbvJgr0
- アホ大臣がプライベートでしか使ってない!
って言ってるけどプライベートな情報の方が駒にするにはいい脅しのネタ - 36 : 2021/03/19(金) 23:35:51.38 ID:H58ZJFtb0
- 韓国の💩を使っているアホはこうなる
- 38 : 2021/03/19(金) 23:35:56.65 ID:lge1djGT0
- というか何でもかんでも信用するからこういうことになるんだよ
トランプ政権が中国製品締め出すのにはちゃんと理由があるんだからさ - 39 : 2021/03/19(金) 23:35:58.34 ID:W4vWvI2V0
- imode2021頼んだぞ
- 40 : 2021/03/19(金) 23:35:58.95 ID:E8KMhuDC0
- 日本人の個人情報なんか興味ないよ
大丈夫 - 41 : 2021/03/19(金) 23:36:01.80 ID:dh9cr3Tv0
- これさ 俺がLINE入れてなくても
入れてるやつが俺の情報を電話帳に書き込んでいれば漏れるってことだよね - 42 : 2021/03/19(金) 23:36:04.56 ID:UEIc8DKt0
- 今、流出して悪用されてなくても
これまでアクセスで得た情報を中共が望めばそれを提出しざる得ないのが中国
だから流出してない、中共に渡してないというから
それを信じてよかった良かったで済ませられない - 44 : 2021/03/19(金) 23:36:14.61 ID:AbYHBq9L0
- 韓国もだろw
- 46 : 2021/03/19(金) 23:36:39.05 ID:avKg7Nlf0
- ひゃははは
在日チャイナをいたぶっても良い法案作ろうぜ
もう要らねえだろアホ猿民なんてさ - 47 : 2021/03/19(金) 23:36:45.68 ID:mSLmxii+0
- ところで切り替えるならsignalが良さげなんかね?
- 64 : 2021/03/19(金) 23:38:17.33 ID:IO4BCs9I0
- >>47
シグナル良いけど誰も使ってないんだよな - 118 : 2021/03/19(金) 23:41:49.76 ID:mSLmxii+0
- >>64
素人なりに調べてたら良さげな感じあるんだがなぁ。
アメリカのデモ参加者が自己保身からみんなsignalでやり取りしてたとか、中共や中東で国民監視したい国がこぞってsignal禁止してるとか。
とりあえず仲間内や家族内で使ってみようかな。 - 85 : 2021/03/19(金) 23:39:49.22 ID:pb4Mhv3I0
- >>47
簡素で好き
でも俺しか入れてないから、タダのSMS受信アプリwww - 48 : 2021/03/19(金) 23:36:48.80 ID:ohk1zF+h0
- ふざけんな
LINE追放へ
- 49 : 2021/03/19(金) 23:36:55.52 ID:XvVeR1Ki0
- >「中国では国家要請があれば、企業やその個人が情報を
>提供しなければならないという法律がある。なんで、この部分を詳しく書かないの??
一番肝心な部分だよ。 - 106 : 2021/03/19(金) 23:41:10.85 ID:ICSsHt1d0
- >>49
いや、何処の国でもあるだろ。日本は捜査令状とか取ればできるだろうし中国が問題なのは法治と言うよりお偉方の人治だから、金儲けに利用される可能性がある
- 53 : 2021/03/19(金) 23:37:19.84 ID:GPD8ZB490
- 国としてライン禁止にしなさいよ
- 54 : 2021/03/19(金) 23:37:20.30 ID:Xgb2+moI0
- 海のかなたの人民解放軍に個人情報を知られたとしても痛くもかゆくも
ない。怖いのは警察や内閣情報室、公安調査庁に個人
情報が握られてしまうことだわな - 55 : 2021/03/19(金) 23:37:21.48 ID:C/LTxiEm0
- 既に、LINEの情報はとられまくっているよw
- 56 : 2021/03/19(金) 23:37:34.01 ID:x21ObLjI0
- 東京オリンピックの会議もLINEでやってるのに
- 57 : 2021/03/19(金) 23:37:43.31 ID:KdBCHWkm0
- 中国に置いた時点で、中国共産党に渡すのと同じだろ
法整備なんてしなくても
中国共産党が見せろで済む話だろうに - 58 : 2021/03/19(金) 23:37:46.72 ID:nFXAOaNq0
- 電話番号や戸籍、マイナンバーは全て掌握されたんだろうな
ライン使ってる人は追加で交友関係ややり取りも - 60 : 2021/03/19(金) 23:38:08.69 ID:xMp/E7Sx0
- ここで5chの総力を挙げてより安全なSignalに乗り換えれば他のユーザーも移っていく流れを創り出せるはず。
永らく日陰者扱いされてきた5ch民が世の中にポジティブな変化を起こせる力を示す時がついにやってきたようです。 - 62 : 2021/03/19(金) 23:38:11.94 ID:qKc9ygQQ0
- 大戦中も東機関のスペイン人達がアメリカで命懸けで情報を収集したが
それを黙殺して原爆落とされたのがジャップ
ジャップは自分たちにとって都合のいいものにしか興味を示しません
まさにサルそのもの - 63 : 2021/03/19(金) 23:38:12.74 ID:GPD8ZB490
- マイナンバー廃止だよね
- 65 : 2021/03/19(金) 23:38:19.62 ID:wJGUEDqE0
- LINEの情報なんてとってどうすんねん
- 72 : 2021/03/19(金) 23:38:54.91 ID:GPD8ZB490
- >>65
ラインからスマホの全情報抜けるんだけど? - 120 : 2021/03/19(金) 23:42:00.73 ID:wJGUEDqE0
- >>72
アルミホイル頭にまけよ
脳の情報が中国に漏れてるよ - 76 : 2021/03/19(金) 23:39:15.32 ID:UEIc8DKt0
- >>65
使い道はいくらでもあるだろ
今日の晩御飯から国家機密まで揃ってる
アホな政治家のせいでな - 66 : 2021/03/19(金) 23:38:23.11 ID:hMftX+d+0
- LINE排除運動するしかないな
- 68 : 2021/03/19(金) 23:38:33.84 ID:2+15rjOx0
- まずはLINEの使用を禁止、サービス停止だろ
だが「そんな大事にしたくない、経済がー」がジャップの思考停止パターン - 69 : 2021/03/19(金) 23:38:39.59 ID:GBhHJ4aI0
- もう握られた後だろ
ぺいぺいもLINEも使ってなくてよかった - 70 : 2021/03/19(金) 23:38:42.19 ID:XI7kmhkg0
- こんなもん昨日今日始まったわけじゃないんだから
10年前から盗まれとるぞ - 71 : 2021/03/19(金) 23:38:52.38 ID:B8tkNOsL0
- 不戦敗ジャパンw
- 73 : 2021/03/19(金) 23:38:56.91 ID:26jKPedO0
- 人民解放軍はLINEの情報を見ていた。
だから最近言動が中二病的なんだな
- 74 : 2021/03/19(金) 23:38:58.47 ID:7P2duBV70
- 使ってない、あーよかった
- 78 : 2021/03/19(金) 23:39:20.42 ID:G++2ORGD0
- アメリカからこっぴどく叱られろ
- 79 : 2021/03/19(金) 23:39:21.60 ID:89BLr7lf0
- ?IBMも楽天も中国開発拠点だろ
大連は世界の企業が集まる場所この発言大丈夫か?
- 80 : 2021/03/19(金) 23:39:24.45 ID:1p9V0CYD0
- スパイ防止法を制定して欲しい。
先進国や共産国を含めて、日本だけが何でそれを制定出来ないのか。
理解に苦しむ。
中国等のスパイが、長年そのように誘導していったんだろうが
ほんと情けない。 - 81 : 2021/03/19(金) 23:39:25.37 ID:hkba9ky30
- あ り が と う 自 民 ! ! !
あ り が と う 自 民 ! ! !
あ り が と う 自 民 ! ! ! - 83 : 2021/03/19(金) 23:39:46.43 ID:ny7EIY1Y0
- >中国政府、中国共産党、人民解放軍が欲しいと思えば、すぐに日本のLINEにある個人情報を取得できる
ワロた
- 84 : 2021/03/19(金) 23:39:48.39 ID:SgwvOFTY0
- これは何年か前からあるひどい法律のことだよね
また新たな恐ろしい法律を作っちゃったのかと思った。こういう法律があるのを知ってて中国にアクセスできるようにしているIT企業は確信犯だよな。
- 89 : 2021/03/19(金) 23:40:09.94 ID:PJEabk5V0
- 韓国もそうでしたね
- 90 : 2021/03/19(金) 23:40:11.02 ID:nFXAOaNq0
- ・マイナンバー実務検定
マイナンバー制度を良く理解し、保護して、適正な取り扱いをするための検定試験。
検定受けたり金庫で管理してた人、乙 - 91 : 2021/03/19(金) 23:40:11.39 ID:7GHZpNZd0
- 無能売国奴リベラルカルト自民党ww
- 92 : 2021/03/19(金) 23:40:11.66 ID:Ef574Dlk0
- 自動運転なんかも車の位置情報を中国のサーバーで管理されると、政府要人の所在がトレースされて、有事の際攻撃目標にされる。
- 93 : 2021/03/19(金) 23:40:14.29 ID:IpVgRVp60
- 法律なんか後付けの正当化ですでに情報抜きまくりだろw
- 94 : 2021/03/19(金) 23:40:15.52 ID:1H/TnQ3z0
- 化石みたいな人が大臣やってるから
- 96 : 2021/03/19(金) 23:40:22.28 ID:TaMcygIJ0
- ボッチの俺が大勝利の日が来るとはなんてこった
- 101 : 2021/03/19(金) 23:40:59.03 ID:k6YSFRCm0
- >>96
おめでとう。 - 97 : 2021/03/19(金) 23:40:33.47 ID:5EBwUGT50
- もう潰せよLINE。スパイ企業やろ。
- 98 : 2021/03/19(金) 23:40:37.71 ID:jDTiWO0n0
- マイナンバーとか絶対あかんやん
- 99 : 2021/03/19(金) 23:40:57.35 ID:twNZ0l+g0
- 平井死刑にしろよ
有りえん - 100 : 2021/03/19(金) 23:40:58.40 ID:XTf/gH040
- みんな使ってるから問題ないよね
- 103 : 2021/03/19(金) 23:41:06.47 ID:cWLOrdkA0
- 最初から言われてたよね
- 104 : 2021/03/19(金) 23:41:07.57 ID:1VQQUFxn0
- LINEを採用した役人は直ちに刑務所に入れろ!
- 105 : 2021/03/19(金) 23:41:08.25 ID:5iE4TyPu0
- 情報戦で負けるのが日本だから
菊と刀から変わってない - 107 : 2021/03/19(金) 23:41:13.81 ID:1oftvWPt0
- アメリカがこんなことされたら即刻戦争になるくらいのことだよね
- 108 : 2021/03/19(金) 23:41:14.63 ID:rexxWWuj0
- これだけの不祥事をおこせば、莫大な罰金、二兆円ぐらいをかすべきだし、
信用は完全に失墜したな、誰が中国や韓国に情報流失するだろうアプリ
を使うんだ、別の日本や欧米のアプリに乗り換えるだろう。 - 109 : 2021/03/19(金) 23:41:16.26 ID:OZuqzRzp0
- >>1
何これ?デジタルインバウンド? - 110 : 2021/03/19(金) 23:41:23.46 ID:oy54z9yR0
- LINE潰すためにわざとやってるのかな
- 111 : 2021/03/19(金) 23:41:24.41 ID:m/pSJ/kk0
- 百歩譲って民間が勝手にやってる分には自己責任だが
政府や公務員が使って流出させたのはちゃんと責任取れよ - 114 : 2021/03/19(金) 23:41:33.97 ID:IaiORM0w0
- >>1
冗談抜きで
孫会長とZホールディングスの韓国人経営者全員の国会喚問あるんじゃないか
それと刑務所送りも - 116 : 2021/03/19(金) 23:41:48.87 ID:7GHZpNZd0
- バカウヨやネトウヨとかLINEやってる奴が多い理由が分かったわ
- 117 : 2021/03/19(金) 23:41:48.90 ID:x63gr1Xl0
- ありがとう俺たちの二階幹事長
- 119 : 2021/03/19(金) 23:41:54.01 ID:SgwvOFTY0
- 国民の個人情報を中国にリークするとか人身売買に等しい許されざる行為だわ。
- 121 : 2021/03/19(金) 23:42:03.49 ID:x21ObLjI0
- 外国人の土地購入規制とか呑気にやってる場合じゃないわな
- 122 : 2021/03/19(金) 23:42:07.60 ID:ny7EIY1Y0
- そこから、世界中にばら蒔かれるとか胸熱❗
- 123 : 2021/03/19(金) 23:42:17.89 ID:xJ5rhMr90
- 2019年のGSOMIA破棄寸前に至った時に韓国政府が実際に「LINEデータを中国に渡すぞ」と脅していたそうだ。関連報道をあれこれと探してみたが事実である可能性が高いとみている。
- 124 : 2021/03/19(金) 23:42:18.24 ID:oPwf4Vt40
- 法律を作られたら日本はどうしようもない
合法的に閲覧できるから - 125 : 2021/03/19(金) 23:42:22.42 ID:Y3yoxqDA0
- 周りからメール面倒だからLINEやれLINEやれと言われても
頑なに拒否し続けてきて良かったわ
これからも絶対LINEなんてやらない - 126 : 2021/03/19(金) 23:42:23.55 ID:45gsYTm20
- 日本人の個人情報をなんで中国にあげなきゃいけないのw
- 128 : 2021/03/19(金) 23:42:30.19 ID:VFLJ89XJ0
- つまりすでにダダ漏れ済みということ
- 130 : 2021/03/19(金) 23:42:35.66 ID:VNmvZAmG0
- な、だから言っただろ、アメリカの51番目の州国として日本国民は立ち上がらないと。
いずれ我々国民は売国奴の日本政府に殺されるとw
【速報】 中国政府、人民解放軍、LINEから日本の個人情報が取得できる法律を整備

コメント