- 1 : 2020/05/06(水) 10:16:24.35 ID:yyAlribl9
-
米ホワイトハウスは新型コロナウイルス対策タスクフォース(作業部会)の解散について協議していると、ペンス副大統領が記者団に明らかにした。
ペンス氏は5日にタスクフォースが開いた記者ブリーフィングで、タスクフォース解散について「話をしている」と述べ、米紙ニューヨーク・タイムズが先に報じた内容を認めた。
その上で、ホワイトハウスは新型コロナ感染拡大の政府対応を連邦緊急事態管理局(FEMA)に移行させる予定だと説明した。
米国での感染拡大が世界最大の規模で安定する中で、ペンス氏の発言はタスクフォースがその目的を達成したと印象づけるもの。
ペンス副大統領は「われわれは感染拡大のペースを減速させ、カーブを平たん化させた」と表明。米国の各地域とも「まだ危機を脱したわけではない」が、必要なリソースは備えていると説明した。
ブルームバーグ 2020年5月6日 4:47 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-05/Q9VGUXDWX2Q001 - 2 : 2020/05/06(水) 10:17:03.54 ID:7zeEjkwA0
- 200週間後の東京
- 3 : 2020/05/06(水) 10:17:19.59 ID:KV8WwOIs0
- やったね
- 4 : 2020/05/06(水) 10:17:36.35 ID:xTJyvz640
- 7万人死んで仕事が終わったから解散てすげーな
- 29 : 2020/05/06(水) 10:23:32.51 ID:b0gesDTr0
- >>4
数年前にインフルで6万以上死んでるからな。
インフルの死亡者はどうなったのか気になる。 - 5 : 2020/05/06(水) 10:17:59.60 ID:7Zpv/KYO0
- アメリカはもう諦めたか
普通の流行性って位置付けにするんだね - 6 : 2020/05/06(水) 10:18:05.50 ID:HBVsZMph0
- もう、手に負えん!
- 7 : 2020/05/06(水) 10:18:08.93 ID:FTkvCLt30
- アベノミクスって事?
- 8 : 2020/05/06(水) 10:18:30.84 ID:+Sk/EA3d0
- とうとう必ず陰性になるK国製の検査キットに手を出したか…
これで収束するな - 9 : 2020/05/06(水) 10:18:49.71 ID:cek5MeWg0
- 大統領選挙が11月3日に迫ってるから、コロナは終わったことに・・・
- 10 : 2020/05/06(水) 10:19:10.50 ID:yPQNKmYx0
- ハヤ!
- 11 : 2020/05/06(水) 10:19:30.81 ID:YVdbAxsl0
- 外出禁止にしようがイカれる民衆には勝てん
- 12 : 2020/05/06(水) 10:19:32.82 ID:yf4Wolpf0
- 未だにピークに達してないジャップランドどうすんの?
- 18 : 2020/05/06(水) 10:20:47.24 ID:+Sk/EA3d0
- >>12
だからもう諦めて必ず陰性になるキット使えばいいじゃん
近隣諸国みんな使ってるんだし - 13 : 2020/05/06(水) 10:19:49.48 ID:SRMiCzmV0
- これ実質敗北宣言だろ
- 14 : 2020/05/06(水) 10:19:50.22 ID:SvJoBq410
- アメリカ人ってもしかして他国と比べて断トツに酷い結果だとか、気にしないのかな?
- 20 : 2020/05/06(水) 10:20:56.68 ID:xTJyvz640
- >>14
演説がうまいっていうだけで対策で下手こいた
2万人ぐらい死なせてる州知事が英雄になっちゃうとこだし - 15 : 2020/05/06(水) 10:19:50.50 ID:V0Z8/DVU0
- ファウチ切られるか
その後にまさかの… - 16 : 2020/05/06(水) 10:20:25.10 ID:TLtEUan50
- ちょっと一旦冷静になって大阪モデルに当てはめてみよう
- 17 : 2020/05/06(水) 10:20:27.80 ID:Sqg1WZVF0
- まあ、日本とはスピードが全然違うね
まあ、アベがマヌケヘタレノロマなんだから仕方ないけどね - 22 : 2020/05/06(水) 10:21:14.97 ID:nwAnGmFi0
- >>17
これを褒めるのかw - 19 : 2020/05/06(水) 10:20:49.77 ID:NOs4EWLW0
- なんでアメリカに不都合なことは伸びないんや?
- 21 : 2020/05/06(水) 10:20:59.06 ID:r1ifT8YT0
- 13万人死亡覚悟でノーガード戦法にチェンジ
- 23 : 2020/05/06(水) 10:21:45.00 ID:jxbZFD+/0
- ついに戦後処理に移るか
- 24 : 2020/05/06(水) 10:21:46.93 ID:xTJyvz640
- まあでもアメリカの場合はみんな気が短いし銃持ってるから
ロックダウン解除しないと暴動起きて
コロナより死ぬかもしれないしなぁ - 25 : 2020/05/06(水) 10:22:01.48 ID:p3egc1bn0
- 大した成果も出さないのに金の亡者みたいになってんのか?
日本なら利権利権で糞ほど大事な存在なんだろうけどな - 26 : 2020/05/06(水) 10:22:07.99 ID:GT0ee2zi0
- 大阪モデルの偉大さがわかるニュース。
- 27 : 2020/05/06(水) 10:22:08.67 ID:SRMiCzmV0
- トランプがロックダウン解除しろって言って感染爆発した二の舞いになるだけだろ
アホか? - 35 : 2020/05/06(水) 10:25:24.22 ID:GoqxqUax0
- >>27
コロナは感染した生物の思考を操る - 28 : 2020/05/06(水) 10:23:08.47 ID:AVpo9K440
- 世界一アホ密度が高い国アメリカ
- 30 : 2020/05/06(水) 10:23:41.86 ID:0hiz6+Ut0
- やっぱり日本だけグダグダで後進国まっしぐらだな
- 31 : 2020/05/06(水) 10:24:12.08 ID:d+exq/CD0
- どうせまたぶり返すだろ
- 32 : 2020/05/06(水) 10:25:00.28 ID:5Lx9BNkF0
- CDCってのはどうなった?
- 33 : 2020/05/06(水) 10:25:03.98 ID:EsFC/P5V0
- フラグ建てんなや
- 34 : 2020/05/06(水) 10:25:19.49 ID:A63WRQn+0
- アメリカ人は胆力なしの気短なんだよ
すぐに結果を求めたがるから、粘れない - 36 : 2020/05/06(水) 10:25:27.31 ID:2uL+j2Ay0
- 安倍糞利権政府も解散か
- 37 : 2020/05/06(水) 10:25:37.42 ID:E4+VHh/S0
- アメリカで死んでるのは貧困層なんだろなぁ。人の命が金で決まる国は恐ろしい
- 38 : 2020/05/06(水) 10:25:39.29 ID:WQDEIUxM0
- もう対策も何もないもんな。
事後処理チームでも作るのが現実的 - 39 : 2020/05/06(水) 10:25:40.46 ID:DYu4CDjM0
- 国民の命をかけた社会実験だな
- 40 : 2020/05/06(水) 10:25:42.55 ID:6yHsi/oj0
- 安部のマスクって夏ぐらいの到着か
- 41 : 2020/05/06(水) 10:25:56.09 ID:cbQnp6Wh0
- 対策が成功してる国はさすがだね
- 42 : 2020/05/06(水) 10:26:07.55 ID:SvJoBq410
- 製薬企業の検査しろしろ煽りに乗じて、検査しまくって、二次感染地獄と偽陽性地獄に陥り、むしろ中国バッシングの世論形成の為に使えると政治家が黙認と悪乗りでロックダウン攻めを敢行した、そんな風に見えちゃうんだが。
その辺が国民にバレる前に臭いものには蓋なんじゃないかと。
【米国】ペンス副大統領、ウイルス対策チームの解散を検討

コメント