【台湾】桃園市長、農民が苦労して育てた美味しくジューシーなパイナップル ぜひ台湾産をお試しください。

1 : 2021/02/28(日) 14:37:05.11 ID:ZX42P4cr9

https://twitter.com/chengwentsan/status/1365310014357864450?s=21

台湾産のパイナップル、中国は3/1からの輸入禁止を発表しましたが、我々はそれでも決してたじろぎません。台湾の農民が苦労して育てた美味しくジューシーなパイナップルは、台湾のみならず、日本の方にも愛されています。
まだ召し上がったことのない方は、ぜひ台湾産のパイナップルをお試しください。

23:37 2021/02/26

2 : 2021/02/28(日) 14:37:38.01 ID:Z/ZZxygl0
も…桃園
3 : 2021/02/28(日) 14:39:10.27 ID:Rz6DuAbe0
台湾のパイナップルはフィリピンや沖縄のパイナップルより美味い
4 : 2021/02/28(日) 14:39:21.17 ID:MRVFz8qG0
よし、売ってたら1個買うたる(´・ω・`)
5 : 2021/02/28(日) 14:39:27.62 ID:mhae5mm80
全部日本送ってこいよ、パイン好きは結構おるで。
6 : 2021/02/28(日) 14:39:39.39 ID:P4toeLIq0
最近、パイナップルが安いのはこれが影響してんの?
7 : 2021/02/28(日) 14:39:53.13 ID:UbpmrBAa0
買ってあげます
8 : 2021/02/28(日) 14:40:50.42 ID:+QPk5qEv0
パイナップルケーキが大好き
9 : 2021/02/28(日) 14:41:05.22 ID:P4toeLIq0
地元のスーパーだと198~398円の間で売ってる
割りと毎週見る
13 : 2021/02/28(日) 14:42:06.14 ID:UbpmrBAa0
>>9
それはフィリピン産だな
10 : 2021/02/28(日) 14:41:31.62 ID:aSaSEPin0
輸入物の方がよっぽど安心できるぞ
国産なんてろくに農薬検査なんかしないで流通しちゃってるんだから
11 : 2021/02/28(日) 14:41:35.27 ID:9NDRi9S/0
それよりビンロウを売ってくれ、水着の姉ちゃん付きで
12 : 2021/02/28(日) 14:41:41.76 ID:sylBYq2B0
つまり支那と関わると
常にこういうリスクがつきまとうということ
くたばれ支那共産党
15 : 2021/02/28(日) 14:42:15.03 ID:TcrT4x5U0
パインは夏に食べたい
16 : 2021/02/28(日) 14:42:55.38 ID:nazc50xp0
パパっパパイナップール♪
名護パイナップルパーアーク♪
17 : 2021/02/28(日) 14:43:32.90 ID:OvW1aLNq0
沖縄行ったときにパイナップル園行ったな
意外に楽しめた思い出
18 : 2021/02/28(日) 14:43:57.67 ID:1aU6oDcK0
うち最低でも週1でパイナップル買ってるから今よりちょっとでも安くなるならもっと買うわ
ってか東日本大震災からこっち台湾さんには本当に感謝してるから
やっぱ価格そのままでも台湾産なら買うわ
19 : 2021/02/28(日) 14:45:07.74 ID:EMpkz5580
買って応援したいけど高須の手先みたいになるのはやだな
20 : 2021/02/28(日) 14:47:20.39 ID:IcvuGV7X0
剝いて切るのめんどくさいのでカットパイにして
21 : 2021/02/28(日) 14:49:16.76 ID:KZv120JB0
私も買うぞ!
どんどん持ってこい!!
22 : 2021/02/28(日) 14:50:00.90 ID:Mg+RdLGU0
桃園国際空港=台北
24 : 2021/02/28(日) 14:51:07.13 ID:yY9Wx0ai0
ピザのトッピングに
27 : 2021/02/28(日) 14:55:39.78 ID:HCT/Ac3r0
台湾は微妙にハイクラス感が出てきたからなぁ…w
28 : 2021/02/28(日) 14:57:18.48 ID:KnMf1pIy0
喉のイガイガを愉しむ

まだそこまで到達出来てないから要らないです
パイナポーの他に旨い物あるんじゃないのか?

31 : 2021/02/28(日) 14:58:10.41 ID:FfoINOkl0
>>28
バナナとか
他にもフルーツ類はいろいろありそう
30 : 2021/02/28(日) 14:58:02.31 ID:PK6hunxu0
買うのは喜んで買うけど丸ごとかあ…
切るの面倒くさそうだな
32 : 2021/02/28(日) 14:58:40.54 ID:4hvGfC5N0
試食するからかもん
33 : 2021/02/28(日) 15:01:59.42 ID:y++NUjdf0
輸入品は安くて美味しいからなあ
日本の農家どうするの
34 : 2021/02/28(日) 15:01:59.47 ID:5y/nqH570
国内で、
日本産パインのほうが
台湾産のパインより安くても、
俺は台湾産買ってやるぞ
なーに、
困った時はお互い様だってーの

コメント

タイトルとURLをコピーしました