【不正か?】角田裕毅のF1プレシーズンテスト2番手タイムに疑問の声へ

1 : 2021/03/17(水) 07:28:03.98 ID:ZwLsU++F0

2021年にアルファタウリ・ホンダでF1デビューを飾る角田裕毅だが、先週3日間にわたってバーレーンで行われた
公式プレシーズンテスト最終日にはマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)に次ぐ2番手タイムを刻んでみせるという
幸先のよいスタートを切っている。 角田を契約下に置くレッドブルのヘルムート・マルコ(モータースポーツアドバイザー)
はそのパフォーマンスについて次のように語っている。 「彼は驚くべきパフォーマンスを見せてくれた。中団グループでの熱い戦いを期待しているよ」 しかし、
角田がバーレーンテストで刻んだ最速タイムに対しては疑問の目も向けられているようだ。 というのも、角田がバーレーン・インターナショナル・サーキットに
おいてDRSゾーンに入る100~200メートルほど手前でDRSを作動させていたことが映像で明らかとなったためだ。 F1グランプリの公式セッションにおいては
追い抜き補助装置であるDRS(空気抵抗低減システム/可変リアウイング)はあらかじめ指定されたDRSゾーン内で作動させることが義務づけられており、
これに違反した場合には何らかのペナルティーを科されることになる。 今回のテストでは仮に指定ゾーン以外でDRSを作動させてもペナルティーの対
象とはならないため角田が不法行為を働いたわけではない。だが、ほとんどのドライバーは正規の作動範囲の中でDRSを使用してデータ収集を
行っていたものと考えられており、指定エリア以外でDRSを作動させて空気抵抗を減らしていた角田のタイムが実際のマシンやドライバー
のパフォーマンスを反映するものとは考えにくいという疑問の声が上がっているわけだ。https://news.yahoo.co.jp/articles/da1baf14a3579211fa8a2a6c671353a2a54118ab

2 : 2021/03/17(水) 07:33:20.11 ID:ePojuLfi0
F2
3 : 2021/03/17(水) 07:38:39.08 ID:gDB8Ieun0
もう日本中がF1の話題で持ちきりですよ
4 : 2021/03/17(水) 07:41:06.81 ID:NLlifID/0
カラマツ林を伐採した後グイマツF1に植え替えるのやめて欲しいよな!
5 : 2021/03/17(水) 07:41:30.35 ID:TOYAyFIF0
模試でカンニングやって高得点取ったけど本試験はボロボロってこと?
6 : 2021/03/17(水) 07:42:54.47 ID:8WClF3xJ0
下手すりゃF1永久追放もんだろこれ…
さすがにヤバいのでは
14 : 2021/03/17(水) 08:11:02.86 ID:HDQos6kk0
>>6
バカなの?
7 : 2021/03/17(水) 07:44:14.27 ID:aGTxMBI90
↓ここからはホンダ信者の被害妄想をお楽しみください
8 : 2021/03/17(水) 07:51:19.02 ID:DfhXytBZ0
ルール上は不正じゃないんでしょ
不正に対する疑問ではなく
本番同様の走り方してみないで大丈夫かっていう疑問
9 : 2021/03/17(水) 07:55:01.98 ID:ZKF2Mj2i0
↑ここまでホンダ信者の被害妄想
10 : 2021/03/17(水) 08:02:15.16 ID:pDcpw3nC0
だれ?つよいの?
11 : 2021/03/17(水) 08:04:13.13 ID:8wlIeGDx0
テストだし、レッドブルとかロングランでデータ取り
ただメルセデスとアストンマーチンがあまり走れてないからなあ
12 : 2021/03/17(水) 08:05:59.10 ID:HMTEcp9Z0
本番はゾーン以外でONしても動作しないしな
別にいいじゃない
マクラーレンにTwitterでいじられてたし面白いからいいじゃなん
13 : 2021/03/17(水) 08:09:47.13 ID:N94Q+eop0
>>1
>不法行為

wwwww

15 : 2021/03/17(水) 08:19:40.65 ID:8dPzlswk0
>まる子「彼は驚くべきパフォーマンスを見せてくれた。
中団グループでの熱い戦いを期待しているよ」

これが現実的だろうな
あんまり期待してプレッシャーになったらかわいそう

16 : 2021/03/17(水) 08:28:03.02 ID:KWHZwk5h0
すごいなと思ったけど違反してたのか
ガッカリだわ
17 : 2021/03/17(水) 08:29:11.42 ID:ijpwc38M0
右近が云々
18 : 2021/03/17(水) 08:40:14.22 ID:aVPiscIA0
テストに不正もくそもないだろ?
19 : 2021/03/17(水) 08:41:22.19 ID:22nyT4we0
すごくどうでもいいです
20 : 2021/03/17(水) 08:42:15.39 ID:XoIrMrWb0
別にこの一発だけ速かったわけでもないからどうでもいいよ
21 : 2021/03/17(水) 08:42:33.44 ID:+hnDJFiz0
タイム関係なく角田はドライビングがうまいわ。
再現性が高くて同じタイムを刻めててる。ポイントを取れる選手だと思う
22 : 2021/03/17(水) 08:42:42.19 ID:vJwhG8+NO
顔がかまいたちの蟹みたいな奴に似てるよな
23 : 2021/03/17(水) 08:42:46.55 ID:N5BYXP3E0
テストなんだからデータ収集していいだろ
タイムは参考みたいなもんだし
24 : 2021/03/17(水) 08:46:15.33 ID:9G9inUmp0
くやしさがにじみ出てる記事やな
まだテストなんだからそうイライラしなさんな
25 : 2021/03/17(水) 08:47:00.87 ID:53dMGsr50
DRSを所定の位置より早めに作動させてもタイム的には0.1秒程度の差くらいしか違わない
そもそもシーズン前のテストはタイムを競うものではないし
26 : 2021/03/17(水) 08:47:39.57 ID:+2/X+KGQ0
テストでテストしたら不正とかいつテストすんのよ?
27 : 2021/03/17(水) 08:51:37.33 ID:LyexgA4j0
佐藤とか本当に予選2位とか取ってたからなあ

これはいけると思いきや壊し屋だった

28 : 2021/03/17(水) 08:57:03.19 ID:ac23P+tl0
主にロシアからの誹謗中傷に近い言いがかり。
コーナーの立ち上がりでDRSを開けてもタイムには直接結びつかないしルール違反でも無い。
同じ事をするかしないかはチーム毎のテスト内容になる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました