- 1 : 2021/03/17(水) 08:06:40.20 ID:CAP_USER9
-
ギリシャ1部PAOKテッサロニキに所属するMF香川真司が17日、32歳の誕生日を迎えた。このほど日刊スポーツの取材に応じ、夢のスペインで味わった苦悩、今年1月に新天地を選んだ舞台裏、Jリーグに復帰しない覚悟と理由を語った。日本代表と3大会連続の出場を目指す22年W杯カタール大会への思いも語った。【構成=木下淳】
◇ ◇ ◇
あの選択から20年がたった。01年4月。12歳になったばかりの香川少年は、兵庫からFCみやぎバルセロナに越境入団した。発足わずか3年の新興の街クラブに、中学1年生にして親元を離れて。「サッカーの強豪校でもなければ、Jリーグの下部組織でもないところへのサッカー留学を選んだ。無難な生き方をする人なら、通らない道。僕には無謀な挑戦への免疫がある」。今はギリシャ。エーゲ海に面した第2の都市テッサロニキで32歳になった。
ドルトムント、マンチェスターUと世界に名だたるクラブを21歳から渡り歩いた。欧州CL出場33試合は日本人1位。一方で30代に入ってから「無謀」と表現した通りの道を歩む。19年に、欧州で初の2部リーグとなるスペイン・サラゴサへ移籍した。イタリア、ロシア、イングランド各1部からの誘いもあった中で。
欧州CLに出場するクラブ、年俸が上がるチームも選べたが「幼少時からのスペインへの憧れ」が上回った。14年にマンチェスターUからドルトムントへ復帰した際に、スペイン1部の強豪からのオファーを断った後悔もある。「一部では『落ち目だ』と言われていると知っている」。それでも2部に迷いはなかった。
スペイン国王杯でRマドリード相手に輝いた日もあったが、夢のイベリア半島では固い土質に苦しんだ。足首、甲、膝、太もも裏の痛みが治まらない。4得点にとどまり、チームも3位で昇格に導けなかった。2季目の昨年10月には初の契約解除を経験した。チームがEU圏外枠を別の外国人で埋めてしまい「こんなことがあるのかよ…」。まさかの浪人生活が始まった。
ブンデスとプレミアで優勝し、日本代表の10番を10年前の11年から背負ってきた男が「31歳になって働く場所を得られないキツさ、もどかしさ、焦燥感」を抱えながら1人で練習するしかない。ただ、心が折れなかった要因の1つにはウエスカFW岡崎慎司の存在があった。自宅は車で10分の距離。12ゴールで1部に昇格した先輩に刺激されて「岡ちゃんに負けていられない」と純粋に前を向けた。
4カ月後。欧州5カ国目となるギリシャのPAOK入りを決めた。地中海の空のように「僕の胸は今、晴れ渡っている」。遠回りしたが、新境地を開いた。「理想と現実のギャップが大きく、自己批判しすぎて疲弊して気力を失っていた。少しの余裕がないと心がパンクすることを、ここ数年で理解できた気がする」。
まだ心は強くなる。まだ世界と戦える。「浪人中、たびたび聞かれたことがある。『日本でプレーするつもりはないの?』と」。昨年12月には古巣のC大阪からのオファーが届いたが、丁重に断った。感謝はしつつ「日本に帰る気はなかった。Jリーグのレベルを下に見ているのではなく、欧州に来た時の志を曲げたくないから」。成長を考えた時、欧州以上の地はない。
もう1つ理由がある。ちょうど2年前の19年3月ボリビア戦(神戸)を最後に遠ざかる日本代表だ。当時は主将を任され「俺は今の代表に必要なのか?」と自問自答もしたが、うれしく新鮮な感覚もあった。「若い選手たちと一緒にボールを蹴ることで危機感を覚えた。みんなギラギラしていて飢えていた。成長することに、成功することに」。
戻りたい場所へ。コロナ禍と移籍直後で「この3月も難しいかな」と現状は理解しているが「そろそろエンジンかけて競争していかないと」と意識は高まる。
「最低でも22年のW杯までは、欧州で戦い続ける」
32歳のこだわり。3大会連続となるカタールへの扉の鍵を欧州で探し求める。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b127961478670159f8c4f83b18c5a55fbd17f4c1
3/17(水) 7:30配信 - 2 : 2021/03/17(水) 08:09:10.07 ID:zllhaRRl0
- >>1
くそEggは消えたんだからくそ砂漠も消えろよ - 3 : 2021/03/17(水) 08:09:22.97 ID:O75uVHzB0
- カガー:「海外クラブ所属」ってブランドが大事ね~
- 4 : 2021/03/17(水) 08:09:55.40 ID:w1ftMo95O
- 腐っても元マンU
- 11 : 2021/03/17(水) 08:18:08.62 ID:z+RrTPCk0
- >>4
宇佐美は元バイエルンだな - 16 : 2021/03/17(水) 08:20:53.35 ID:YQcZDzQx0
- >>11
あんだけ当時の2ちゃんねるで騒がれた宇佐美がまさかCL通算0ゴールで終わるなんてね - 5 : 2021/03/17(水) 08:12:36.48 ID:1f1Moc5w0
- 選手がどういうサッカー人生を選ぶかは選手の自由だ
ジーコだってまともなプロがない日本に来てくれたりした
世界各国を旅行気分で巡る選手がいたっていいじゃないか - 6 : 2021/03/17(水) 08:13:10.00 ID:QCTyJhl20
- J戻ってもシーズン3点がいいとこだと思う
- 7 : 2021/03/17(水) 08:14:17.71 ID:AFO3hT9X0
- まだ32歳なのかあ、終わってる感はなんでだ
- 14 : 2021/03/17(水) 08:20:14.02 ID:Km63chsS0
- >>7
実際終わってるから - 8 : 2021/03/17(水) 08:16:26.91 ID:YQcZDzQx0
- 香川がプレーしてたってだけでJ2が過大評価されてた時期が懐かしい
あの理論を借りればレバンドフスキがプレーしてたポーランド3部が世界最強リーグだな - 9 : 2021/03/17(水) 08:17:34.70 ID:bXCr20v20
- 固い土質 new wordいただきました
- 10 : 2021/03/17(水) 08:17:35.74 ID:Km63chsS0
- 詐欺師本田圭佑に洗脳された哀れな男
- 12 : 2021/03/17(水) 08:18:55.79 ID:t2hDBYBh0
- いつの間にかロートルになってる
- 13 : 2021/03/17(水) 08:19:54.01 ID:AvmOFFdN0
- >>1
本来海外で活躍したスター選手は日本サッカー協会の上層部に入るべきなんだが
席がないオワタ\(^o^)/
老害が席をどかないからだ
席があくまで海外で朽ち果てるまでサッカーをやる <今ここ - 15 : 2021/03/17(水) 08:20:35.85 ID:Mod6yVT70
- サラゴサじゃなくオファーあったセリエAかプレミアを選んでいたらまた違ってたかもな
結果論だが
クラブは憧れで選んじゃいけないのかもな - 30 : 2021/03/17(水) 08:38:28.79 ID:Km63chsS0
- >>15
セリエAやプレミアリーグで活躍できたかはともかく、キャリアダウンの速度は間違いなく遅くできた
スペイン二部で失格の烙印を押された以上、欧州主要リーグの一部から声が掛かることはない
実際ギリシャ一部まで落ちたし、これでギリシャでも駄目ならアゼルバイジャンリーグも視野に入ってくるw - 17 : 2021/03/17(水) 08:22:12.50 ID:t2fZgExf0
- まだ独身なんだっけ?
代表クラスだった選手がこの歳まで未婚なのは珍しいよね
よっぽど性格悪いかホモなのかどっちかやな - 18 : 2021/03/17(水) 08:23:03.77 ID:SJjs8Ksu0
- 軽やかにウサギのように跳ねるようにしなやかにプレーできなくなったら終わり。
- 19 : 2021/03/17(水) 08:23:04.43 ID:h7qe+myy0
- 当たられただけで諦めるんだしJ3でも難しい
体重増えて心肺機能が落ちたのが原因だな。2度目のドルトムント2年目あたり - 20 : 2021/03/17(水) 08:25:02.64 ID:Km63chsS0
- スペイン二部に行ったのが間違い
ロートルサッカー選手はキャリアダウンしたらアップすることはほぼないのに
こいつは馬鹿 - 21 : 2021/03/17(水) 08:26:02.38 ID:PiRF1cOZ0
- 外人美人嫁ゲットするまで香川の放浪は続く
- 24 : 2021/03/17(水) 08:34:11.48 ID:UcbUDDWZ0
- >>21
本当の理由はそれか - 22 : 2021/03/17(水) 08:28:33.49 ID:wG7PucCA0
- 長年付けてたのもあるけどもっとも残念な10番だった
アディダスも酷なことするよ本人が断れただろうけど - 25 : 2021/03/17(水) 08:35:16.15 ID:JIaBtuJa0
- あの豚が1人歩いてる様なウスノロプレーでJリーグでレギュラーで出られるかよw
- 26 : 2021/03/17(水) 08:36:07.76 ID:618x+wfY0
- いやいや二部で戦力外の事実を受け止めないと。まだ必要とされているなら日本も選択肢に入れるべきしょ。
- 27 : 2021/03/17(水) 08:36:16.12 ID:Hb+UQgtB0
- もうボール保持者にフラフラ寄って、バックパスか横パスしかできないんだよな。
- 28 : 2021/03/17(水) 08:37:46.45 ID:Su8Ligpn0
- 何かでかい怪我したっけ
怪我なくここまで劣化するのも珍しい - 29 : 2021/03/17(水) 08:37:52.54 ID:A/DjaviA0
- 2年前でサボテンダー呼ばわりされてた
そこからさらに衰えてるのにまだ代表とか言ってんのかよ - 31 : 2021/03/17(水) 08:39:38.11 ID:xKVl4BDR0
- 野球選手も元読売ジャイアンツで引退したほうが仕事がある。
どこで引退するかは重要 - 32 : 2021/03/17(水) 08:40:25.53 ID:180jumke0
- アジリティで生きてきた選手は寿命が短い
- 33 : 2021/03/17(水) 08:42:20.44 ID:E2DbbsPl0
- 本田の妨害で香川のキャリアは台無しになってしまった
【サッカー】香川真司32歳、夢の地での苦悩とJ復帰しない理由

コメント