- 1 : 2021/03/07(日) 12:48:39.754 ID:Oprz2OZn0
- 普通に先進国でワロタ
- 2 : 2021/03/07(日) 12:49:08.300 ID:h48v4BlL0
- 静岡ぐらいだな
- 3 : 2021/03/07(日) 12:49:29.458 ID:gYD7Qg4np
- なんかルワンダの映画あったよな知ってるやついるかな
- 9 : 2021/03/07(日) 12:50:35.215 ID:PEaUHvCi0
- >>3
ホテルルワンダな - 10 : 2021/03/07(日) 12:50:39.197 ID:4/zKIRZ20
- >>3
ホテル・ルワンダか - 4 : 2021/03/07(日) 12:49:32.529 ID:ZIBd6qwo0
- 埼玉って感じ
- 5 : 2021/03/07(日) 12:49:39.568 ID:ZulYNVj7d
- 思ったより栄えてるな
- 6 : 2021/03/07(日) 12:49:43.125 ID:GIjmdd+hK
- フツパワー
- 7 : 2021/03/07(日) 12:49:49.290 ID:n0Rid3Mz0
- フィリピンの地方都市レベル
- 8 : 2021/03/07(日) 12:49:58.493 ID:rOV6Dhrfa
- ツチパワー
- 11 : 2021/03/07(日) 12:50:54.694 ID:RiqYyx6Yd
- 農村みたいなの想像してたら全然違った
民族同士の争いがあってかなり治安悪いんじゃないの? - 22 : 2021/03/07(日) 12:53:19.500 ID:oDYZhZped
- >>11
新しい大統領になってから民族の区別なくしてルワンダ人に統一したから今は平和
他にも街を綺麗にする政策とかIT教育に力いれたりアフリカの中じゃかなり先進国よ - 12 : 2021/03/07(日) 12:50:55.005 ID:QJxe62Uya
- 混み込みしてないからこっちのが優れた都市なんだろうけど日本の環境に毒されてると田舎に見える
- 13 : 2021/03/07(日) 12:51:01.244 ID:nZN2u4lz0
- 虐殺があったにしては
- 14 : 2021/03/07(日) 12:51:01.817 ID:gYD7Qg4np
- それだ!ホテルルワンダ
- 15 : 2021/03/07(日) 12:51:14.311 ID:fPnjGpY20
- この国で大虐殺があったのか
- 16 : 2021/03/07(日) 12:51:15.609 ID:Qs/WmN+sa
- ヨーロッパの片田舎といわれても信じてしまうレベル
- 17 : 2021/03/07(日) 12:52:17.058 ID:bJV+HRdSd
- たくさんの支援を受けてるんだろうなぁ
- 19 : 2021/03/07(日) 12:52:26.602 ID:2jNYU8S6a
- POSO
- 20 : 2021/03/07(日) 12:52:43.511 ID:Qs/WmN+sa
- >>19
それインドネシアじゃね? - 21 : 2021/03/07(日) 12:53:10.081 ID:H4Fea5FZH
- 砂漠と難民キャンプじゃないのかよ
捏造だろ❗ - 23 : 2021/03/07(日) 12:54:46.393 ID:WQyrQxtP0
- バーミヤンあるじゃん
- 24 : 2021/03/07(日) 12:54:55.882 ID:13QLdqzed
- アフリカは勝手に国境引かれてるからどこも民族やら部族やらで大変なんじゃないの?
- 34 : 2021/03/07(日) 13:05:31.754 ID:dtdlal0A0
- >>24
こういうのみると教養って大切だと感じるわ - 25 : 2021/03/07(日) 12:55:58.065 ID:Q58JeW2ia
- これならアグネスチャンの支援いらなくね?
- 26 : 2021/03/07(日) 12:56:40.965 ID:zaS8VCLPd
- 大虐殺があったのが20年前くらい?そこから急成長したのか
- 29 : 2021/03/07(日) 12:59:37.315 ID:fPnjGpY20
- >>26
結構最近だったんだな
驚いた - 27 : 2021/03/07(日) 12:57:16.738 ID:O1Ouduz+d
- 問題は治安だろ
- 28 : 2021/03/07(日) 12:57:59.248 ID:aZNOAP2kp
- ルワンダフォーエバー!
- 30 : 2021/03/07(日) 12:59:43.702 ID:WVg1fYkgd
- 日本普通に負け始めてるな
- 31 : 2021/03/07(日) 13:02:56.227 ID:fPnjGpY20
- >>30
いやそれはないのでは - 32 : 2021/03/07(日) 13:04:34.899 ID:H4Fea5FZH
- >>30
仙台とか九州南部レベルはあるな - 33 : 2021/03/07(日) 13:05:07.190 ID:+nFG63t/0
- 日本だとかなり田舎の人口10万以下の都市ってかんじだな
- 36 : 2021/03/07(日) 13:06:37.739 ID:LAF1NKWC0
- 思ったより栄えてるけど先進国かと言われるとどうだろ
- 37 : 2021/03/07(日) 13:07:13.890 ID:76jOalnd0
- 英語圏のアフリカ諸国は意外と発展している
中にはジンバブエみたいな真正の糞もあるけど - 42 : 2021/03/07(日) 13:11:56.110 ID:H4Fea5FZH
- >>37
それ中国じゃん - 38 : 2021/03/07(日) 13:08:20.758 ID:apKUvdAtd
- たしか虐殺終わったあとの大統領が有能だったんだよな
- 39 : 2021/03/07(日) 13:08:26.547 ID:+nFG63t/0
- 虐殺記念館てすごいな
遺体展示してある
ほんとに何十万人も虐殺されたらこれくらい遺体は残ってるもんだよな - 40 : 2021/03/07(日) 13:11:19.749 ID:nZN2u4lz0
- ベルギーからのごめんなさいはあったのかな?
- 41 : 2021/03/07(日) 13:11:26.847 ID:gjUQWf4pM
- 首都はどこもそこそこやろ
- 43 : 2021/03/07(日) 13:12:51.641 ID:yuYaifUc0
- 日本の県庁所在地の最下位レベルだろこれ
- 45 : 2021/03/07(日) 13:15:21.579 ID:8dnwNGO9d
- >>43
大津舐めんな - 50 : 2021/03/07(日) 13:37:39.384 ID:pj6gEWG60
- >>45
確かにw 大津はゴーストタウン - 44 : 2021/03/07(日) 13:14:33.507 ID:ewGjexDX0
- 群馬よりは都会
- 46 : 2021/03/07(日) 13:22:59.419 ID:mUNEtVgW0
- ブラックホークダウンの戦闘地じゃん
- 49 : 2021/03/07(日) 13:33:50.685 ID:n9UPATJJ0
- >>46俺たちはモグと呼んでる
- 52 : 2021/03/07(日) 13:42:17.664 ID:dtdlal0A0
- >>46
それソマリアじゃね - 47 : 2021/03/07(日) 13:24:51.966 ID:VPWpJXLK0
- 一方ウガンダは…
- 48 : 2021/03/07(日) 13:29:07.273 ID:mecrtuPr0
- コンビニねえ
- 51 : 2021/03/07(日) 13:40:04.873 ID:vVajnmecd
- ナンバープレートの位置がいいな
【画像】ルワンダの首都キガリの風景がこちらwwwwwwwwwwwwwwww

コメント