女の子に告白しようか迷ってる

1 : 2021/03/07(日) 02:07:49.275 ID:7qRK1lbA0
どうしよう
2 : 2021/03/07(日) 02:08:13.979 ID:7qRK1lbA0
考えて考えて眠れない
3 : 2021/03/07(日) 02:08:17.229 ID:pXHth+ke0
お前いつも迷ってんな
4 : 2021/03/07(日) 02:08:26.810 ID:gMaDSRGb0
今すぐしろ
5 : 2021/03/07(日) 02:08:49.035 ID:kIQe9U8Aa
しゃぶれ!
6 : 2021/03/07(日) 02:08:56.493 ID:o/e+6Lkva
やめとけ
とりあえず飯でも誘え
7 : 2021/03/07(日) 02:09:00.070 ID:Jb+XhN2Z0
ぺこーらに告白しようと思う
8 : 2021/03/07(日) 02:09:08.508 ID:7qRK1lbA0
なぜ迷ってるのかというと
同じ時期に同じ土地に引っ越すことになってるんだよね
9 : 2021/03/07(日) 02:09:42.942 ID:ZPK9mMuBd
それもう運命じゃね
10 : 2021/03/07(日) 02:09:45.680 ID:7qRK1lbA0
でもいきなり告白なんておかしい話なんだよね…
11 : 2021/03/07(日) 02:10:53.987 ID:ZPK9mMuBd
恋愛ってそういうもんだろ
12 : 2021/03/07(日) 02:10:55.689 ID:7qRK1lbA0
元から意外と仲は良い
中学同じで卒業間近のときは特に良かった
高校は違ったけど卒業して同じ土地に引っ越すって感じ
13 : 2021/03/07(日) 02:11:02.997 ID:Jii2sNTl0
どうせ死んだら全て無だそれだったら好き女の子に気持ち伝えてセックスできたら最高だろ
14 : 2021/03/07(日) 02:11:22.792 ID:7qRK1lbA0
>>13
まあね…
15 : 2021/03/07(日) 02:12:05.104 ID:moPVl1yJ0
案外向こうも乗り気かもよ
16 : 2021/03/07(日) 02:12:16.064 ID:7qRK1lbA0
多分今は彼氏いないんだよ、チャンスかもしれないんだが引っ越したあとの方がいいかな?
17 : 2021/03/07(日) 02:12:27.839 ID:gMaDSRGb0
手頃でセックス出来そうだから告白するの?
20 : 2021/03/07(日) 02:13:44.441 ID:7qRK1lbA0
>>17
5年ぐらいガチで恋してる
18 : 2021/03/07(日) 02:12:40.485 ID:PkonZRfj0
まず、相手の前に行きます
次に地面に正座で座ります
そして頭を地面に打ちつけながらこう言います

「一生のお願いです!付き合ってください!」

22 : 2021/03/07(日) 02:14:27.499 ID:7qRK1lbA0
>>18
一生のお願いは草
19 : 2021/03/07(日) 02:13:11.283 ID:7qRK1lbA0
その女の子とは去年の秋ごろ偶然見かけてLINEやり取りした
21 : 2021/03/07(日) 02:14:22.081 ID:ljTLp6N20
単にイケそうな予感がするから告白するのはやめとけ
もう互いに人生経験を積んでるんだ
そういうのは相手が経験値が上だと見抜かれて絶縁になるぞ
23 : 2021/03/07(日) 02:15:05.008 ID:gMaDSRGb0
マジか
2人でどっか遊びに行ったことある?
25 : 2021/03/07(日) 02:15:51.539 ID:7qRK1lbA0
>>23
それはない…
27 : 2021/03/07(日) 02:16:34.922 ID:ljTLp6N20
>>25
やめとけ
マジで

突然の告白に対して相手がOKする理由がない

30 : 2021/03/07(日) 02:17:42.047 ID:7qRK1lbA0
>>27
やっぱそうか
32 : 2021/03/07(日) 02:19:08.426 ID:6hPp1CxSa
>>25
告白ハラスメント事案
24 : 2021/03/07(日) 02:15:40.347 ID:7qRK1lbA0
で、俺はもちろん童貞で恋愛経験ゼロ
しかもほぼ男子校の高校行ってた
26 : 2021/03/07(日) 02:16:21.400 ID:iuGP0G/V0
失敗したら疎遠になれるいいチャンス
いっとけいっとけ
28 : 2021/03/07(日) 02:17:18.765 ID:7qRK1lbA0
でもマジでふられたことを考えるとアレだし
もし成功してもどう接していいのかわからない…
29 : 2021/03/07(日) 02:17:36.123 ID:nY6mIcie0
とりあえず告白すれば新しいルートが解放されるやろ
31 : 2021/03/07(日) 02:18:29.551 ID:ljTLp6N20
成功する要素なくね?
二人で出かけたこともないなら普段から距離が近い関係でもないんだろ?

引っ越し先が近隣だってだけで急に告白されてどうやってOKするんだよ

34 : 2021/03/07(日) 02:19:51.197 ID:iuGP0G/V0
>>31
本人が仲良かったって言ってるし仲良かったんだよ
36 : 2021/03/07(日) 02:20:11.404 ID:6hPp1CxSa
>>31
ストーカーが同時期に同エリアに引っ越してくるとか
おぞましい
33 : 2021/03/07(日) 02:19:20.995 ID:7qRK1lbA0
もしするとしても嬉しいことがあった日に玉砕する覚悟でするか…
嬉しいことでカバーする
38 : 2021/03/07(日) 02:20:54.585 ID:6hPp1CxSa
>>33
お前のことしか考えてないよね
自分勝手すぎ
37 : 2021/03/07(日) 02:20:18.570 ID:u/1dOqLxr
すでに知り合いならいきなり告白の方が成功しやすい
変に長い年月をかけたり準備したりしてる間にお前は友達枠になり異性枠から外される
39 : 2021/03/07(日) 02:21:08.020 ID:u/1dOqLxr
あーでも2回目のデートくらいが一番いいわ
ノーデートでは難しい
40 : 2021/03/07(日) 02:21:32.096 ID:7qRK1lbA0
もうどうすりゃいいのか余計わかんなくなってきたわw
45 : 2021/03/07(日) 02:22:45.415 ID:ljTLp6N20
>>40
OKされる要素探すからわからなくなるんだよ
そんな要素ほぼないだろ
玉砕確定なんだからそれを覚悟して行けば問題ない
50 : 2021/03/07(日) 02:25:08.987 ID:7qRK1lbA0
>>45
確かにないわ、俺オタクだし…
51 : 2021/03/07(日) 02:25:41.399 ID:ljTLp6N20
>>50
だから記念告白にすればいいじゃん
41 : 2021/03/07(日) 02:21:56.091 ID:bBtbGiiq0
最低限認識されていないと告白されてもキモいだけ
会ったら挨拶して会話して二人で歩いても違和感がないぐらいにならないと無理
42 : 2021/03/07(日) 02:22:20.909 ID:E+8asZM+0
男の子にしとけ
43 : 2021/03/07(日) 02:22:30.513 ID:gMaDSRGb0
お前はその子のどこに惹かれたの?
49 : 2021/03/07(日) 02:24:29.066 ID:7qRK1lbA0
>>43
優しくて明るいのと、話をしてるうちに惹かれてったのと何回も助けてもらった
55 : 2021/03/07(日) 02:28:42.567 ID:gMaDSRGb0
>>49
自然と昔話をして過去に助けてもらったお礼としてご飯に誘え
58 : 2021/03/07(日) 02:29:35.510 ID:7qRK1lbA0
>>55
高校生(卒業したけど)だから厳しいのよ…
車ないし
63 : 2021/03/07(日) 02:32:09.241 ID:gMaDSRGb0
>>58
なにが厳しいんだよ電車やバスがあるだろ
それか新しい土地でおいしいと評判のごはん屋を調べて一緒に行こう的なことを軽くぶっこめよ
66 : 2021/03/07(日) 02:33:25.668 ID:7qRK1lbA0
>>63
田舎だからバスが少ない…

それいいね!
ありがとう参考にする

44 : 2021/03/07(日) 02:22:32.017 ID:7qRK1lbA0
ちょっと頭冷やします
46 : 2021/03/07(日) 02:23:31.029 ID:iuGP0G/V0
気持ち悪がられてもいいから告白しとけ
死ぬわけじゃない
47 : 2021/03/07(日) 02:23:55.991 ID:Z09Phz530
告白なんて一発やった後くらいで丁度いい
48 : 2021/03/07(日) 02:23:58.309 ID:wbFgCWAU0
俺告白する前に急にフラれたんだが
52 : 2021/03/07(日) 02:25:59.259 ID:CdsVX5yXp
やめとけ
53 : 2021/03/07(日) 02:26:32.746 ID:fD6VFABk0
芸能人なら誰似?
54 : 2021/03/07(日) 02:27:44.617 ID:7qRK1lbA0
>>53
ごめん、あんまり芸能人詳しくなくて俺が知ってる範囲では似てる人はいない
56 : 2021/03/07(日) 02:28:44.384 ID:7qRK1lbA0
多分中学時代で一番話した異性
57 : 2021/03/07(日) 02:29:22.453 ID:o3CAqZgL0
ん?ラインのやり取りはたまにしてるんだよな?
59 : 2021/03/07(日) 02:29:59.305 ID:7qRK1lbA0
>>57
めっちゃたまに
61 : 2021/03/07(日) 02:31:01.854 ID:o3CAqZgL0
>>59
話してて楽しい空気になってる?
絵文字とかキラキラした返事きてる?
64 : 2021/03/07(日) 02:32:24.003 ID:7qRK1lbA0
>>61
笑 は多い
67 : 2021/03/07(日) 02:34:48.963 ID:o3CAqZgL0
>>64
なら踏み込んだことしていいと思うな
せっかく同じ土地に引っ越すんだったら二人にしかできない話題もあるしご飯でも誘ってみたら?
60 : 2021/03/07(日) 02:30:23.548 ID:ljTLp6N20
一対一で飯誘えよ

それでOkもらえないなら告白とか論外だと思うわ
くれぐれもその飯の時に告白するなよ
言っておくぞw

62 : 2021/03/07(日) 02:31:36.729 ID:7qRK1lbA0
>>60
確かにそっちのほうが自然だよね
誘うなら引っ越してからにしようと思う
68 : 2021/03/07(日) 02:34:51.011 ID:7qRK1lbA0
あと中学時代は太ってたんだけど頑張って痩せました
69 : 2021/03/07(日) 02:35:33.329 ID:ljTLp6N20
>>68
だけどさ、お前さん、もう少し自己肯定感をどうにかしないと恋愛できないと思うぞ?
70 : 2021/03/07(日) 02:36:40.355 ID:7qRK1lbA0
>>69
うーん、確かにそうだな…
72 : 2021/03/07(日) 02:38:18.300 ID:ljTLp6N20
>>70
告白がOKされても未来が無いんじゃ破局するために告白するようなもののような気がするけどな

まぁ、未来はわからないけどさ

71 : 2021/03/07(日) 02:38:13.236 ID:7qRK1lbA0
とりあえず明日LINE送ってみようかな…
いけそうだったらご飯誘って断られたら諦めるしかないか
73 : 2021/03/07(日) 02:38:28.115 ID:gMaDSRGb0
いきなり意識させるようなことは言うなよ
女は言い訳の生き物だから理由を作ってやらんと誘いに乗ってこんからな
74 : 2021/03/07(日) 02:39:45.292 ID:7qRK1lbA0
>>73
えぇ…難しいなぁ
75 : 2021/03/07(日) 02:40:26.297 ID:Jlu+x08ia
とりあえずデートに誘うんや
76 : 2021/03/07(日) 02:41:01.599 ID:7qRK1lbA0
どういう感じで誘えばいいんや
79 : 2021/03/07(日) 02:42:14.482 ID:ljTLp6N20
>>76
もうやめておいた方が良いんじゃない?
こんな単に飯に誘うだけで文言も浮かばない五年の歳月なんか意味ないだろ
77 : 2021/03/07(日) 02:41:15.657 ID:ljTLp6N20
優しくされたから
話してくれたから

惚れる要素が受け身ばかりな気がする(俺の性格が悪いのかもしれないけど)

恋愛に発展してもその心地よい環境を得たいだけで、相手に何を与えるでも捧げるでも生み出すでもないように感じるけどな

78 : 2021/03/07(日) 02:41:40.221 ID:7qRK1lbA0
てかデートってご飯食べるだけ?
ガチで童貞だからわからない:

コメント

タイトルとURLをコピーしました