院卒初任給20.8万ってヤバい?

1 : 2021/04/29(木) 09:44:48.049 ID:uVrymJky0
親に「安くね?」って言われたんだが
2 : 2021/04/29(木) 09:45:28.264 ID:SyS7hsAqM
おっぱい揉みたい
3 : 2021/04/29(木) 09:45:32.030 ID:kMS70mYsp
20年前と比べても低いな
4 : 2021/04/29(木) 09:45:51.417 ID:2qEBJ79t0
マスターにせよドクターにせよ安めだとおも
5 : 2021/04/29(木) 09:47:08.334 ID:OnQ5NHT00
バイト
6 : 2021/04/29(木) 09:47:53.947 ID:uVrymJky0
ちな食品メーカー
(法律上は)大企業
7 : 2021/04/29(木) 09:48:59.962 ID:UhXevvIW0
文系なら金もらえるだけで感謝しろよ
何の能力もないゴミなんだから
20 : 2021/04/29(木) 09:58:19.472 ID:RendzTlsa
>>7
国立理系修士だけど中途採用28歳で基本給22万円(その年の年収350万円)だったんだが
30歳で基本給23万円(去年の年収526万円)だったんだが
今年31歳で昇格して基本給25万円になるんだが(5月給与明細まだ来てない)
27 : 2021/04/29(木) 10:03:30.902 ID:UhXevvIW0
>>20
国立理系修士でその給料は安すぎる。
大手なら家賃補助やらその他の福利厚生とボーナス、退職金が充実してるとかなら有りかもしれんが。30歳の年収500届かないならキツイ。
28 : 2021/04/29(木) 10:05:56.445 ID:RendzTlsa
>>27
大手メーカー子会社
賞与5ヶ月
残業平均30h/月程度
去年の年収526万円
29 : 2021/04/29(木) 10:10:59.522 ID:UhXevvIW0
>>28
その条件ならそこに居たほうが良い
上を目指すと失敗する
8 : 2021/04/29(木) 09:49:10.235 ID:8ntrbkwS0
中卒の俺と同じだわ
9 : 2021/04/29(木) 09:50:01.319 ID:ZjMhtlEmp
手取り15くらい?
10 : 2021/04/29(木) 09:50:22.751 ID:3pyMPI+x0
ちな食品ってなに?
11 : 2021/04/29(木) 09:51:23.198 ID:swkPXD+l0
1990年入社のソニー院卒は19万だったな
それからそんなもんしか上がってないのか
12 : 2021/04/29(木) 09:51:24.872 ID:hMrVBQIR0
Fラン短大卒の俺でも初任給28.5万でっせ
学歴がもったいない
13 : 2021/04/29(木) 09:52:11.195 ID:uVrymJky0
>>12
業種
14 : 2021/04/29(木) 09:54:06.914 ID:hMrVBQIR0
>>13
医療器具の販売会社で社内SE
15 : 2021/04/29(木) 09:54:46.850 ID:I/v0kVkG0
院卒だったらもう少しあってもいいような
40歳時点での平均給与が他社より低くないか確認しといたほうがいいんじゃね?
16 : 2021/04/29(木) 09:54:54.587 ID:EuMzqsUz0
お金持ちだね(*´ω`*)半分ちょうだい
17 : 2021/04/29(木) 09:55:24.298 ID:DfUYW4Iad
化学業界なら24~26くらいが普通だけど食品ならそんなもんなんじゃね
18 : 2021/04/29(木) 09:55:32.711 ID:6cXWXsJw0
俺もそんくらい
19 : 2021/04/29(木) 09:56:42.846 ID:HTUEXInBa
商業高卒の娘と初任給同じじゃん
娘の方がもうちょっと出てた
勿論新卒で4月の文字通り初任給な
21 : 2021/04/29(木) 09:58:25.141 ID:iRYjQO2c0
ワイ理系院卒
理系就職を諦めて文系就職で初任給34万
22 : 2021/04/29(木) 09:59:49.144 ID:DfUYW4Iad
あと中小零細は人集めるために初任給だけ高かったりするけど大企業は昇給とかボーナスが中小とは比較にならんし家賃補助とか各種手当てに福利厚生が充実してるからそんなに心配するな
23 : 2021/04/29(木) 10:00:13.185 ID:s/hq3GLYa
手取り20万ならまあ
26 : 2021/04/29(木) 10:02:56.026 ID:uVrymJky0
>>23
お給料の話で手取りの話するやつがいるか
額面だ額面
24 : 2021/04/29(木) 10:02:21.794 ID:r4cblPn/0
中小零細のウチで初任給23
ただし部長格になって務め上げても50ちょい

はぁ、、、

25 : 2021/04/29(木) 10:02:50.985 ID:EuMzqsUz0
>>24
お金持ちだね(*´ω`*)半分ちょうだい
30 : 2021/04/29(木) 10:17:55.183 ID:XXrFC01Fa
院卒大手食品メーカーだけど23万だったな
食品メーカーは福利厚生の良さとホワイトさが売りだから、給料の少なさには多少目をつぶろう
31 : 2021/04/29(木) 10:19:23.105 ID:R1RZv1zm0
救いようがない

コメント

タイトルとURLをコピーしました