10万円給付は“収入と見なされない”らしい

1 : 2020/04/21(火) 20:03:43.291 ID:bOX2+IxPa
つまりあってもなくてもそれは誰にも分からない、奪われても、ね
2 : 2020/04/21(火) 20:04:07.404 ID:dDtiHsWE0
そう、iPhoneならね
3 : 2020/04/21(火) 20:04:16.005 ID:S8SNq09D0
振り込み履歴は
4 : 2020/04/21(火) 20:04:30.397 ID:k00Xl/ULd
意味不明
6 : 2020/04/21(火) 20:05:53.997 ID:bOX2+IxPa
>>4
もし君が10万円持ち歩いていたとして不幸にもモヒカンの集団に暴行されて奪われたとしよう
でもそれは元から存在しなかった10万円なんだ
8 : 2020/04/21(火) 20:07:04.689 ID:k00Xl/ULd
>>6
日本の国家予算から割り当てられて国から正式に給付された日本円だけど
10 : 2020/04/21(火) 20:07:47.973 ID:bOX2+IxPa
>>8
でもそれは収入にならないんだ🤫
12 : 2020/04/21(火) 20:10:33.243 ID:k00Xl/ULd
>>10
そもそもなんで収入になると思ってんの?
雑所得なら分かるけども
9 : 2020/04/21(火) 20:07:44.073 ID:DA4kvo8Ka
>>4
生活保護受給者の話だろ
そう言う文書が出回ってる
5 : 2020/04/21(火) 20:04:35.364 ID:/54V5EZla
払った税金がほんのちょっと返ってきただけだしな
7 : 2020/04/21(火) 20:06:36.347 ID:Md5NpCZlr
でっていう
11 : 2020/04/21(火) 20:08:14.544 ID:K/5WEnHg0
10万口座振り込みじゃん
13 : 2020/04/21(火) 20:10:34.145 ID:SMl7Ofzka
何か問題あるのか?
14 : 2020/04/21(火) 20:11:30.048 ID:bOX2+IxPa
もし無理矢理盗られても収入じゃないから誰もその所在を証明できない( ・᷄ㅂ・᷅ )
24 : 2020/04/21(火) 20:18:59.929 ID:k00Xl/ULd
>>14
そもそもお金の所在とは?
具体的にどこにあるかの話なら、盗んだ強盗の手元にあるんじゃないかな、使ってなかったら
26 : 2020/04/21(火) 20:20:49.000 ID:bOX2+IxPa
>>24
でもそのお金は給付金なのか元から持ってたお金なのか誰にも分からないよね
28 : 2020/04/21(火) 20:22:33.820 ID:k00Xl/ULd
>>26
政府からの給付金だから、元から自分が持ってたお金じゃないよね
30 : 2020/04/21(火) 20:24:26.755 ID:bOX2+IxPa
>>28
どうやって見分けるの🥺
15 : 2020/04/21(火) 20:11:35.530 ID:z0gpSSN+0
今俺が持ってるこの10万がいつから国からの給付金だと錯覚した?
16 : 2020/04/21(火) 20:11:40.626 ID:wCn0k/Ve0
宝くじの当選金と同じ扱いってことなん?
17 : 2020/04/21(火) 20:12:24.544 ID:bOX2+IxPa
奪われるやつが悪いんだ⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
19 : 2020/04/21(火) 20:14:03.779 ID:YOFxajt40
給付金ってお札に書かれてたりするの?
23 : 2020/04/21(火) 20:17:49.829 ID:mrCHxyoZ0
収入じゃなくたって所有権くらいあるだろ
31 : 2020/04/21(火) 20:24:47.394 ID:SMl7Ofzka
存在しないものを窃盗されたっていうのは冤罪じゃないか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました