- 1 : 2021/03/04(木) 13:13:37.07 ID:CAP_USER9
-
社会 2021年03月03日 13時30分
立川志らくが、3日放送の『グッとラック!』(TBS系)に出演。頭髪を巡るある校則について噛みついたのだが、これが話題を呼んでいる。
「都立高校の4割以上で、髪を染めていないことを証明する“地毛証明書”を生徒に提出させていることが分かりました。この証明書には、幼少期の写真の添付や保護者の署名と捺印も必要だそうです。さらに、地毛であることを証明するため、医師の署名が必要な学校もあるそうです」(芸能ライター)
しかし、もともと髪の毛が明るい人やハーフの人もいることから、これが「人権侵害」に当たるのではないかと東京都議会で問題視されているという。しかも番組の取材では、この証明書を提出させるだけではなく、たとえ地毛が傷んで色が変わったとしても、学校が「黒髪にしろ」と親に電話を掛けてくるという実態も浮き彫りになった。
この問題に対して、志らくは「生徒から『これ地毛なんですよ』と言われたら、『そうか、茶色だけど地毛なのか』と信じてあげるというのも教育の一つ」として、「なんでも証明、証明って、学校の先生と生徒の間の人間関係というのが、ものすごく薄くなってる」と主張。
さらに彼は、証明書に書かれてあるという「在学中、一度でもパーマ・染色・アイロン等の『加工』をした場合は、その時点でこの申請は取り消される」という文言に注目。
「加工は駄目、加工は駄目って。じゃあ、病気で髪が薄くなった女の子がカツラをかぶってきたら、それを剥がすのかという話にもなってくる。じゃあ、先生もカツラ全員外せと。先生だって加工してるヤツはいっぱいいるわけでしょ」などとぶちまけた。
志らくの私見に、SNS上では「先生のヅラ禁止いいね」という声もあったが、「極論言うなよ」「論点ずれてる」「それはつらいw」「教師は生徒じゃないから校則に従わなくてもいいって何故わからない?」といった声が寄せられている。
- 2 : 2021/03/04(木) 13:14:01.41 ID:eQqbaVgv0
- 座布団一枚
- 3 : 2021/03/04(木) 13:15:29.71 ID:imEDf99u0
- 北村先生は地毛?
- 4 : 2021/03/04(木) 13:16:42.61 ID:GHQRvKZN0
- >『そうか、茶色だけど地毛なのか』と信じてあげるというのも教育の一つ」
嫁の事だな
- 5 : 2021/03/04(木) 13:16:49.20 ID:qp3EAsQH0
- どうせハゲるんだから若いうちから好きな髪型やらせろよ
- 6 : 2021/03/04(木) 13:16:49.64 ID:XDDJRChW0
- >>1 「加工は駄目、加工は駄目って。じゃあ、病気で髪が薄くなった女の子がカツラをかぶってきたら、それを剥がすのかという話にもなってくる。
ならねえよ
- 7 : 2021/03/04(木) 13:16:57.64 ID:pQvbWbAR0
- 30年前に志村けんがこのまんまの事をコントでやったんだが
- 8 : 2021/03/04(木) 13:17:22.13 ID:tQs6+c1L0
- ハゲは病気だろが!同列で語るな!
- 9 : 2021/03/04(木) 13:17:32.28 ID:AEvExscZ0
- 裏番組のオヅラさんに失礼だろ
- 10 : 2021/03/04(木) 13:18:21.44 ID:rjhfuN2W0
- 奴隷の養殖場なのに素材は天然を求めるな
- 11 : 2021/03/04(木) 13:18:29.98 ID:7P45kPl70
- じゃあ教師にも少年法適用してやれ
- 12 : 2021/03/04(木) 13:18:51.12 ID:Ohlq+jLS0
- これ、嫌儲向けのスレだよね?
- 13 : 2021/03/04(木) 13:18:52.66 ID:ZcScxV5X0
- 教育するならまず我が振り直せだから
先生が髪染めたりズラかぶってたりしたら
説得力ないってのは同意するわ - 14 : 2021/03/04(木) 13:19:06.18 ID:IM51+1Wq0
- おらの田舎県じゃ、教師と生徒のエ口不祥事が多発してんだが…
- 15 : 2021/03/04(木) 13:19:31.58 ID:SLA9VcMb0
- やっと、落語家らしいコメントが出来るようになったね
この調子で頑張れ! - 16 : 2021/03/04(木) 13:19:46.74 ID:e6go2Wis0
- キダ先生に失礼だろ
- 17 : 2021/03/04(木) 13:19:47.93 ID:VzI1dTmn0
- 大人と子供同列に語るんだ
- 18 : 2021/03/04(木) 13:19:57.27 ID:+41vkfFw0
- お隣のお台場の番組のMCに言ってみろ。
- 19 : 2021/03/04(木) 13:20:06.01 ID:gFwWM/Z50
- 生徒が悪さしても、学校は無関係、親が悪いって事にすればいい
- 20 : 2021/03/04(木) 13:20:07.92 ID:ee+ysirf0
- 嫌ならそういう校則がない学校に行けばいいだけ
- 21 : 2021/03/04(木) 13:20:09.02 ID:E2+pAQ2S0
- じゃあ先生もSEX禁止で
- 22 : 2021/03/04(木) 13:20:28.42 ID:ZARrEpJN0
- 社会に出ていくための教育の場で
実社会で容認されてるものがなぜ学生だけいけないのか
酒やたばこのように健康を阻害すると生理的エビデンス
で納得させるならいざ知らず
早く大人の意識を持たせるためにも大人として扱う - 23 : 2021/03/04(木) 13:20:40.84 ID:1X8KYCNX0
- 禿は障害
障碍者差別すんな - 24 : 2021/03/04(木) 13:20:47.76 ID:UmuHR4TI0
- めちゃくちゃ視野がせまい理由だな 大丈夫かこいつ
- 25 : 2021/03/04(木) 13:21:37.14 ID:kt1KQwJD0
- 言ったもん勝ちが通用すんのはおかしいだろ
嫁と弟子がセックスしてないって言われたら無条件で信じるのかお前は - 26 : 2021/03/04(木) 13:21:44.54 ID:y6dFtZCuO
- とりあえず教師も白髪染め禁止くらいするべき
ハゲは気の毒な事情もあるかもしれないけど白髪は別にそういうのないし - 27 : 2021/03/04(木) 13:21:55.30 ID:BYixNO3Q0
- 頭のいい公立高校行け。頭髪も自由で私服だから
- 28 : 2021/03/04(木) 13:22:23.87 ID:XPts9Yi00
- 昔はそうだけど今でもこんな事してんだな
【テレビ】志らく「先生もカツラ全員外せ」 髪染め禁止校則を批判 「先生と生徒の人間関係が薄くなってる」と指摘

コメント