イオン銀行に不正アクセス、大事な顧客情報が今話題のクラウドサービスから大流出

1 : 2021/02/23(火) 06:58:13.35 ID:f36bkYNWp

イオン銀行に不正アクセス、個人情報2062件が流出 情報管理用クラウドツールで設定ミス

イオン銀行は2月22日、同社が提供する「来店予約・オンライン相談サービス」で使っていた情報管理用クラウドツールが不正アクセスを受け、
保存していた2062件の個人情報が流出したと発表した。
同行は具体的な製品名を明らかにしていないが「情報管理に使っていたクラウド型システムの設定にミスがあった」という。

 来店予約・オンライン相談サービスでは、店舗への来店予約や金融商品に関する相談などをWebで受け付けている。
流出したのは、来店予約・オンライン相談サービスを利用したユーザーの氏名(2062件)。
口座の有無(779件)、電話番号(608件)、管理番号(227件)、メールアドレス(49件)、来店の希望日時(15件)、相談内容(13件)も含む。

https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_news_20210222129/

2 : 2021/02/23(火) 06:59:58.99 ID:Eayou3lH0
顧客、WAONと泣く
3 : 2021/02/23(火) 07:02:56.66 ID:I9v1xRjy0
下請けにて丸投げしてるからこうなる
4 : 2021/02/23(火) 07:02:57.40 ID:tBNM4icP0
システムダウンや利息取りすぎ発覚のときから何も成長してない
ここ何気にヤバいんじゃね
5 : 2021/02/23(火) 07:03:17.38 ID:1HgTJS9S0
アップデートでデフォルトのアクセス権限が公開になるsalesforceは人類には早かった
23 : 2021/02/23(火) 08:31:45.47 ID:68MOreDh0
>>5
その仕様の意図は?
6 : 2021/02/23(火) 07:03:37.81 ID:xChPoVVPr
まともなシス開はいないのか
7 : 2021/02/23(火) 07:04:36.95 ID:imGKiS+F0
salesforce基盤連チャンで漏らしまくってんなw
8 : 2021/02/23(火) 07:08:37.16 ID:INHsrbRX0
再エネ問題の解消は商売のついで程度にしか考えていない所はさっさと潰れちまってOK。
世界との温度差が有りすぎる。権力を持った企業の社会的責任はまだまだ大きく重たいもの。不買しろ。
9 : 2021/02/23(火) 07:10:32.41 ID:YPX+rpz2a
設定ミスで流出かよ
10 : 2021/02/23(火) 07:13:52.05 ID:6sImsGQY0
先行予約とか抽選応募のメアドもすぐ漏れて意味不明なカタコトメールが来るからどこでも流出やら売買やってんだろね
11 : 2021/02/23(火) 07:14:09.80 ID:Gh5A+N7j0
クラウドやめなよ
12 : 2021/02/23(火) 07:15:49.23 ID:eVqw/6N/0
楽天やペイペイと同じミス?
しかし金融機関がやらかしたらあかんだろw
13 : 2021/02/23(火) 07:19:04.35 ID:N+jEHSbU0
なーにー!?
15 : 2021/02/23(火) 07:34:01.15 ID:KwWSGyaZM
また下請けに全投げしてるから
存じませんか
16 : 2021/02/23(火) 07:34:21.30 ID:/wMIiAfta
緩い
17 : 2021/02/23(火) 07:42:08.65 ID:7kfCK/ZTa
そもそも流出させるためのサービスやろクラウドは
18 : 2021/02/23(火) 07:45:21.83 ID:a96eXUKW0
設定ミスで流失させたのか不正アクセスなのかどっちが正しいの?
19 : 2021/02/23(火) 07:53:47.55 ID:xChPoVVPr
>>18
設定ミスで誰でもアクセスできる状態になってアクセスした誰かが情報持ってった
20 : 2021/02/23(火) 08:04:58.20 ID:16ymh/jpa
ワオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!
21 : 2021/02/23(火) 08:13:40.13 ID:Y7jH3goX0
まだクラウド使ってんの?
22 : 2021/02/23(火) 08:15:48.12 ID:12JjVYZi0
金融商品の相談客って・・・

金もってるの丸わかりで家強盗に狙われないか?
おれおれ詐欺するような暴力団や犯グレにわたったらターゲットになるやん

24 : 2021/02/23(火) 08:45:14.66 ID:FUUS0ixq0
イオン銀行口座開設するのに
漏れなくイオンカードついてくるのは何でだ? 審査落ちした場合は普通のキャッシュカードらしいが
28 : 2021/02/23(火) 09:21:05.03 ID:Z5/8GBxPa
>>24
楽天経済圏みたいにイオン経済圏作るため
26 : 2021/02/23(火) 08:57:15.49 ID:RS8vmtgir
全てのアップデートリリースに書いてあると思うなよ。
27 : 2021/02/23(火) 08:59:51.85 ID:09gHv8zb0
見えるように設定しておいて「不正アクセス」ていうのやめろよ
29 : 2021/02/23(火) 11:00:59.32 ID:Vuy/VtfS0
下請けが勝手にやりました
私たちが悪い訳じゃないけどスイマセンでした

こういう言い訳が日本をダメにしてると思うのよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました