「でんき・ゴースト」のポケモンがいない理由

1 : 2021/02/22(月) 19:41:12.16 ID:/ZLweroXa
なに
2 : 2021/02/22(月) 19:41:21.99 ID:u+Q9B8eG0
ロトム
116 : 2021/02/22(月) 19:51:21.85 ID:pNlGhyjUd
>>2
9秒で出るのキモすぎない?
3 : 2021/02/22(月) 19:41:23.94 ID:CqrLYg15d
ロトムがおるやん
4 : 2021/02/22(月) 19:41:31.61 ID:57UJxnZQ0
ロトムやん
6 : 2021/02/22(月) 19:41:48.75 ID:Jmk1PkMm0
なんでやろなぁ、学校のみんなにも聞いてみ?
7 : 2021/02/22(月) 19:41:58.08 ID:ltMY6YGfd
ポケおじ「ロトム」ニチャァ…
9 : 2021/02/22(月) 19:42:40.51 ID:uZ6dzFC7a
>>7
お前の負けや
18 : 2021/02/22(月) 19:43:23.59 ID:ni09YKO30
>>7
135 : 2021/02/22(月) 19:52:38.44 ID:9TKCZSC8p
>>7
FPSのキルレ自慢してそう
200 : 2021/02/22(月) 19:55:59.00 ID:rQfbYJ7K0
>>7
口くさそう
8 : 2021/02/22(月) 19:42:16.71 ID:/ZLweroXa
このスレは落としてください
11 : 2021/02/22(月) 19:42:51.42 ID:UVQb8PmV0
>>8
ロトムロトムロトムロトムロトム
13 : 2021/02/22(月) 19:42:55.14 ID:mzyzYRp9r
>>8
32 : 2021/02/22(月) 19:45:26.84 ID:U0GVGso50
>>8
素直でええな
65 : 2021/02/22(月) 19:48:29.27 ID:/OYpt1py0
>>8
えらい
92 : 2021/02/22(月) 19:49:53.06 ID:MfdwyoBT0
>>8
おい
155 : 2021/02/22(月) 19:53:59.68 ID:nrTPoiRj0
>>8
潔くてよろしい🥸
161 : 2021/02/22(月) 19:54:06.83 ID:9P9mLJHca
>>8
いいね
353 : 2021/02/22(月) 20:01:44.75 ID:4fXrevVKM
>>8
かわいい
10 : 2021/02/22(月) 19:42:46.99 ID:+VprdBiQp
14 : 2021/02/22(月) 19:43:16.66 ID:a8+MTPe70
なんでだろう
15 : 2021/02/22(月) 19:43:20.21 ID:2kSWpOFL0
ホウオウですよ
16 : 2021/02/22(月) 19:43:21.72 ID:khmB8iiHr
しゃあない
切り替えていけ
17 : 2021/02/22(月) 19:43:22.98 ID:2JvT9sVa0
ポケモンの複合タイプでまだない組み合わせってあるんか?
19 : 2021/02/22(月) 19:43:57.79 ID:7eDev67D0
>>17
草炎とかいっぱいあるやろ
21 : 2021/02/22(月) 19:44:06.89 ID:UVQb8PmV0
>>17
毒鋼とか
25 : 2021/02/22(月) 19:44:40.44 ID:BruFLzuCd
>>17
地味にいない電気格闘
40 : 2021/02/22(月) 19:46:36.50 ID:XsHDCAH10
>>25
エレブーとか違うんか?
182 : 2021/02/22(月) 19:55:09.38 ID:DLFljEOb0
>>40
エレブーは電気だけや
208 : 2021/02/22(月) 19:56:13.88 ID:XsHDCAH10
>>182
せやったか
216 : 2021/02/22(月) 19:56:29.33 ID:qkNPhJRi0
>>25
ゼラオラって違うん?
228 : 2021/02/22(月) 19:56:58.49 ID:BruFLzuCd
>>216
あいつは電気だけ
57 : 2021/02/22(月) 19:47:52.00 ID:CgLecpnF0
>>17
ノーマルゴースト
124 : 2021/02/22(月) 19:51:46.34 ID:w+Q6qWH90
>>17
むし ドラゴン
20 : 2021/02/22(月) 19:43:58.91 ID:PTLW8q4Y0
ドンマイイッチ
22 : 2021/02/22(月) 19:44:14.93 ID:j64CDFE3d
ホウオウが倒されますよ
23 : 2021/02/22(月) 19:44:25.57 ID:KyyWmNagr
毒ロトムがいない理由
24 : 2021/02/22(月) 19:44:27.03 ID:PTLW8q4Y0
ありそうで無いノーマル・ゴースト
26 : 2021/02/22(月) 19:44:45.54 ID:t0Ffk3R8a
ドラゴン・フェアリーっておらんよな
28 : 2021/02/22(月) 19:45:01.94 ID:UVQb8PmV0
>>26
そいつはもう消した
33 : 2021/02/22(月) 19:45:30.34 ID:yglKT3eNp
>>26
パペルボンは?
55 : 2021/02/22(月) 19:47:48.15 ID:F7hXXPT80
>>26
エンシェント・フェアリー・ドラゴン
27 : 2021/02/22(月) 19:44:53.90 ID:yglKT3eNp
ドラゴンいわとかもいねえよな
29 : 2021/02/22(月) 19:45:08.31 ID:y/M9lrmXd
お化けは電気が嫌いだから
34 : 2021/02/22(月) 19:45:52.35 ID:bKQBtCCT0
ノーマルドラゴンっていなくね?
36 : 2021/02/22(月) 19:46:00.46 ID:7eDev67D0
>>34
ジジーロン
37 : 2021/02/22(月) 19:46:12.53 ID:4v8T7NJta
ロトム忘れるのはいくらなんでもエアプで草
38 : 2021/02/22(月) 19:46:30.43 ID:yglKT3eNp
水ドラゴン、氷ドラゴンもいねえな
42 : 2021/02/22(月) 19:46:50.03 ID:7eDev67D0
>>38
キングドラ キュレム
43 : 2021/02/22(月) 19:46:51.38 ID:KqR76gPN0
>>38
キングドラ
46 : 2021/02/22(月) 19:47:09.81 ID:DRgpIHRwd
>>38
キングドラは?
47 : 2021/02/22(月) 19:47:13.30 ID:CqrLYg15d
>>38
水ならキングドラパルキアがおる
氷は知らん
64 : 2021/02/22(月) 19:48:25.25 ID:5ttIMmrj0
>>38
ウオノラゴン
39 : 2021/02/22(月) 19:46:30.60 ID:K8pGCtoyp
毒鋼っておらんな
41 : 2021/02/22(月) 19:46:48.38 ID:0twEQG5kp
ほのおくさ←いない
ほのおみず←いない
くさみず←いる
48 : 2021/02/22(月) 19:47:17.49 ID:BruFLzuCd
>>41
ボルケニオン
52 : 2021/02/22(月) 19:47:31.73 ID:AVQbMgY3H
>>41
ほのおみずはおるぞ
44 : 2021/02/22(月) 19:46:59.42 ID:2s5MkISFM
エスパー複合っていないの多そう
45 : 2021/02/22(月) 19:47:00.11 ID:lv6se5/X0
でんき/かくとうは強すぎるから居ないんか?
60 : 2021/02/22(月) 19:48:10.80 ID:O4ZH1FzG0
>>45
ゼラオラ最初電気格闘家と思ってたわ
49 : 2021/02/22(月) 19:47:21.02 ID:qCa87QKY0
パルキアもやろ
50 : 2021/02/22(月) 19:47:24.78 ID:i/0wh1Jk0
バクフーンは炎ノーマルでよくないか?
51 : 2021/02/22(月) 19:47:28.10 ID:O4ZH1FzG0
ドラゴンは虫ドラゴン以外全部いるんじゃなかったっけ?
59 : 2021/02/22(月) 19:48:09.68 ID:KqR76gPN0
>>51
フライゴン虫ドラゴンでええよな
53 : 2021/02/22(月) 19:47:32.81 ID:aDTfJO0f0
草炎まだおらんよな
56 : 2021/02/22(月) 19:47:51.64 ID:SW4LClFW0
それより25年虫の伝説おらんのが酷すぎやろ
ベルゼブブとかスカラベとか伝説級いくらでもおるやん
68 : 2021/02/22(月) 19:48:52.56 ID:CqrLYg15d
>>56
ウルガモスがいるからセーフ
141 : 2021/02/22(月) 19:53:01.36 ID:NEWGpcnad
>>68
伝説の座から滑り落ちたぞ
145 : 2021/02/22(月) 19:53:25.30 ID:CqrLYg15d
>>141
ていうかタマゴ作れるしもともと違うぞ
ロトムフワンテのポジション
214 : 2021/02/22(月) 19:56:27.78 ID:EDmWl2AYr
>>56
ゲノセクトは準伝だっけ
58 : 2021/02/22(月) 19:47:55.30 ID:TqQEZrdR0
ノーマルゴーストをはやく実装せよ
61 : 2021/02/22(月) 19:48:13.89 ID:4G9RH6aDM
こういうスレですぐに該当するポケモンが出てくる人の年齢を知りたいわ
62 : 2021/02/22(月) 19:48:14.24 ID:gGtBBN7pa
ノーマルかくとう
71 : 2021/02/22(月) 19:48:56.92 ID:KES10O0Wd
>>62
キテルグマ
63 : 2021/02/22(月) 19:48:17.76 ID:wW1hLNfAM
気持ち悪いスレだな
66 : 2021/02/22(月) 19:48:32.23 ID:yglKT3eNp
キングドラドラゴンってまじ?
シードラはドラゴンじゃねえのに
72 : 2021/02/22(月) 19:48:57.72 ID:Zq8EC9H3a
>>66
まじだけど
80 : 2021/02/22(月) 19:49:22.54 ID:qCa87QKY0
>>66
だから竜の鱗持たせるんやん
67 : 2021/02/22(月) 19:48:44.37 ID:cKlEwa6K0
ロトムって初登場は隠しポケみたいな感じだったのに今やとんでもない優遇ぶりだよな
ストーリー本編だともはやピカチュウより優遇されてるレベルやろ
76 : 2021/02/22(月) 19:49:05.00 ID:ni09YKO30
>>67
便利やからな
70 : 2021/02/22(月) 19:48:55.48 ID:GoUnh4ZSM
ノーマルゴーストでミミカス詰ませたい
73 : 2021/02/22(月) 19:48:58.80 ID:3JbD7EPTr
電気ドラゴン
79 : 2021/02/22(月) 19:49:14.77 ID:7eDev67D0
>>73
ゼクロム
74 : 2021/02/22(月) 19:49:01.47 ID:0HNYqvl9d
ほのおくさがおったらタイプ一致でソラビ打てるし日照り下でタイプ一致炎技出せるし炎タイプ等倍で受けれるしかなり強いよな
特性もらい火とかなら更に強い
75 : 2021/02/22(月) 19:49:02.75 ID:yglKT3eNp
格闘、ドラゴンはいないなまじで
81 : 2021/02/22(月) 19:49:27.80 ID:7eDev67D0
>>75
ジャラランガ
83 : 2021/02/22(月) 19:49:28.25 ID:ni09YKO30
>>75
おらんな
絶対強いからな
85 : 2021/02/22(月) 19:49:29.58 ID:BruFLzuCd
>>75
弱いわけがないのだ!
89 : 2021/02/22(月) 19:49:39.06 ID:Zq8EC9H3a
>>75
ジャラランゴ
77 : 2021/02/22(月) 19:49:13.50 ID:PTLW8q4Y0
ノーマルゴースト複合おったらノーマルとゴーストと格闘無効はええな
ノーマルゴースト同士が対峙したらシュールになりそうやけど
78 : 2021/02/22(月) 19:49:13.70 ID:hsEdGGlI0
格闘 ゴーストは?
84 : 2021/02/22(月) 19:49:29.03 ID:E5jtaEkY0
こんだけやっててロトムだけなんか?
87 : 2021/02/22(月) 19:49:31.25 ID:LZSW4iS8a
ホウオウで殺せますよ
88 : 2021/02/22(月) 19:49:36.17 ID:kk4GtssA0
格闘ゴーストはいないこれ豆な
91 : 2021/02/22(月) 19:49:52.50 ID:7eDev67D0
>>88
マーシャドー
90 : 2021/02/22(月) 19:49:47.19 ID:K1PO3BNl0
〇〇と〇〇の複合で特性で一つ無効にするなら
一番強そうな組み合わせって何や?

水飛行で避雷針とかか?

102 : 2021/02/22(月) 19:50:25.14 ID:TqQEZrdR0
>>90
ウォッシュロトム定期
104 : 2021/02/22(月) 19:50:32.50 ID:CqrLYg15d
>>90
水草で草食やろ
109 : 2021/02/22(月) 19:50:49.28 ID:CqrLYg15d
>>90
間違えた
水地面で草食
113 : 2021/02/22(月) 19:51:13.38 ID:aDTfJO0f0
>>90
鋼フェアリーでもらい火
118 : 2021/02/22(月) 19:51:26.16 ID:KqR76gPN0
>>90
毒悪で浮遊
93 : 2021/02/22(月) 19:49:59.74 ID:hYsmH378p
エスパーじめんっておる?
95 : 2021/02/22(月) 19:50:11.31 ID:ni09YKO30
>>93
ネンドール
100 : 2021/02/22(月) 19:50:15.22 ID:vADjDqcy0
>>93
ネンドールや
101 : 2021/02/22(月) 19:50:16.29 ID:3JbD7EPTr
>>93
エスパー伊東
94 : 2021/02/22(月) 19:50:11.27 ID:O4ZH1FzG0
格闘ドラゴンで600族なのに恥とか言われてるポケモンなんているわけねぇよな
96 : 2021/02/22(月) 19:50:11.76 ID:v7fAPsvmd
ロトム知らんの?
98 : 2021/02/22(月) 19:50:13.22 ID:hU9a9mFr0
ロトム電気単体だとおもってたわ
105 : 2021/02/22(月) 19:50:43.00 ID:qZwzrzQw0
炎竜とか言うクッソイケメンなタイプのポケモン増やして欲しい
106 : 2021/02/22(月) 19:50:44.94 ID:Xw1qESIh0
毒エスパーっている?
111 : 2021/02/22(月) 19:51:10.37 ID:Zq8EC9H3a
>>106
ヤドラン(ガラル)
114 : 2021/02/22(月) 19:51:16.78 ID:BruFLzuCd
>>106
ヤドランヤドキング
107 : 2021/02/22(月) 19:50:45.48 ID:+J2D8tLIa
フェアリードラゴンは実質おらんやん
108 : 2021/02/22(月) 19:50:46.57 ID:GoUnh4ZSM
みずじめんで草食とか?
110 : 2021/02/22(月) 19:50:53.62 ID:6bTgqG57a
どくエスパーおらんな
119 : 2021/02/22(月) 19:51:32.91 ID:ni09YKO30
>>110
ヤドラン
121 : 2021/02/22(月) 19:51:35.69 ID:HZwnZMrw0
>>110
ヤドキング定期
112 : 2021/02/22(月) 19:51:10.92 ID:hYsmH378p
たしかに
115 : 2021/02/22(月) 19:51:18.41 ID:22sTM+GBd
つーかこのくらいのことどうせポケモンオタクが調べ尽くしてるだろ?
実際存在しない複合って何が残ってるん?
117 : 2021/02/22(月) 19:51:25.70 ID:u0wNoBE1d
草ドラゴンタイプって弱そう
120 : 2021/02/22(月) 19:51:34.46 ID:O89gJUG40
はなげエスパーっている?
125 : 2021/02/22(月) 19:52:01.33 ID:O89gJUG40
>>120
間違えたはがねえすぱー
130 : 2021/02/22(月) 19:52:25.35 ID:ni09YKO30
>>125
メタグロス
139 : 2021/02/22(月) 19:52:57.79 ID:5P8d7Nl+H
>>120
ボーボボ
122 : 2021/02/22(月) 19:51:37.37 ID:ZNhzckwDM
ロトムとか今の20代にはラプラスとかサンダーより有名なポケモンやで
127 : 2021/02/22(月) 19:52:15.22 ID:w+Q6qWH90
>>122
サンダーこそ有名なポケモンやろ
177 : 2021/02/22(月) 19:55:02.14 ID:ZNhzckwDM
>>127
ゲーム以外での露出がないやろ
ロトムなんてどこ行っても出てくる
123 : 2021/02/22(月) 19:51:39.97 ID:Pv/OVGoLd
ポケモンの知識披露するのは小学生までにしとけや😅😅😅😅😅😅😅
128 : 2021/02/22(月) 19:52:18.08 ID:Q+P4nHQ90
>>123
これ
ドヤ顔で知識披露してんのガチでキモすぎるw
129 : 2021/02/22(月) 19:52:22.64 ID:F77o8FOG0
スクリプトがリグレー即答したやつすき
132 : 2021/02/22(月) 19:52:31.65 ID:AVQbMgY3H
毒鋼っておったっけ?おらんよな?
134 : 2021/02/22(月) 19:52:38.33 ID:SW7pADQE0
ポケモンスレって〇〇っていないよねって書くだけでたくさんレスつくよね
137 : 2021/02/22(月) 19:52:52.31 ID:M4r3TcDZd
調べたらわかるのに〇〇タイプのポケモンおる?って寒すぎるでしょ🥶
149 : 2021/02/22(月) 19:53:37.01 ID:ZJQTqPey0
>>137
やめたれwwwwww
159 : 2021/02/22(月) 19:54:03.20 ID:ynrdADQ00
>>137
必ず安価が貰える魔法のレスやぞ
138 : 2021/02/22(月) 19:52:56.67 ID:hsEdGGlI0
かくとうゴーストってマジで居なく無いか?
146 : 2021/02/22(月) 19:53:26.04 ID:Zq8EC9H3a
>>138
マーシャドー
140 : 2021/02/22(月) 19:52:59.74 ID:3ZmTQguGM
水岩とかいう割といるくせに糞みたいな複合タイプ
142 : 2021/02/22(月) 19:53:09.76 ID:M2cNkq4k0
ひこう
ゴースト

っておる?

148 : 2021/02/22(月) 19:53:33.95 ID:ynrdADQ00
>>142
フワライド
143 : 2021/02/22(月) 19:53:13.39 ID:tZAiv0Vc0
炎・電気とかいたらかっこよさそう
144 : 2021/02/22(月) 19:53:16.43 ID:O4ZH1FzG0
ノーマル複合は結構でてないやついる
147 : 2021/02/22(月) 19:53:26.74 ID:0ajxNqgTM
鋼ゴースト
BWまでしか知らんけど
158 : 2021/02/22(月) 19:54:02.76 ID:O4ZH1FzG0
>>147
ギルディングガルディング
160 : 2021/02/22(月) 19:54:05.67 ID:ni09YKO30
>>147
ギルガルド
150 : 2021/02/22(月) 19:53:42.07 ID:RBssEsGOr
ゴーストエスパーっておるか?
163 : 2021/02/22(月) 19:54:18.41 ID:Zq8EC9H3a
>>150
バドレックス
185 : 2021/02/22(月) 19:55:12.49 ID:CgLecpnF0
>>150
ルナアーラって恐ろしく影薄いよな
152 : 2021/02/22(月) 19:53:51.36 ID:ELRqZzLR0
毒鋼の浮遊はよ
153 : 2021/02/22(月) 19:53:59.21 ID:ofEETMQed
水炎が通常ポケモンでいたらいいのに
154 : 2021/02/22(月) 19:53:59.56 ID:N9K7nLfQ0
くさ/じめんとか山ほどいそうな割にドダイトスだけっていうのも割と以外やわ
157 : 2021/02/22(月) 19:54:00.69 ID:VNE8N7HA0
ノーマルとの複合タイプって
ノーマル要素ないよな
188 : 2021/02/22(月) 19:55:24.63 ID:qCa87QKY0
>>157
キテルグマってノーマルっぽいやろ
162 : 2021/02/22(月) 19:54:14.05 ID:T4MHrkkh0
ロトムってまだいるんか?
175 : 2021/02/22(月) 19:54:57.88 ID:uL5g11Jfa
>>162
伝説環境についていけてない数値低いゴミや
165 : 2021/02/22(月) 19:54:24.13 ID:63kxPP300
チルタリスのドラゴン要素どこや
166 : 2021/02/22(月) 19:54:31.20 ID:qh3/vpNH0
ロトムとかいうゴミのせいで面白そうなゴーストタイプが使いつくされとるのほんまクソ
フォルムチェンジとかいう手抜きやめろや
184 : 2021/02/22(月) 19:55:11.19 ID:qtTAdmMc0
>>166
そもそもロトムのゴースト要素ってなんなんや?
197 : 2021/02/22(月) 19:55:49.98 ID:Pr918nQX0
>>184
元ネタ考えるとゴーストやなくてフェアリーに近いよな
220 : 2021/02/22(月) 19:56:38.26 ID:RaNiCmDnM
>>184
元々はもりのようかんに住んでるくらいやな
167 : 2021/02/22(月) 19:54:34.51 ID:4BB/O2SDa
はがね くさは?
172 : 2021/02/22(月) 19:54:55.04 ID:ELRqZzLR0
>>167
ナットレイ
179 : 2021/02/22(月) 19:55:05.42 ID:Pr918nQX0
>>167
ナットレイおるやんけ
195 : 2021/02/22(月) 19:55:47.41 ID:ynrdADQ00
>>167
カミツルギ
168 : 2021/02/22(月) 19:54:40.07 ID:wW1hLNfA0
やっぱポケカスって発達障害だわ
211 : 2021/02/22(月) 19:56:18.91 ID:4v8T7NJta
>>168
お客さんか?なんjにいるならいい加減ポケモンに興味持てよ
170 : 2021/02/22(月) 19:54:47.67 ID:M2cNkq4k0
みず
ゴースト

はおるか?

178 : 2021/02/22(月) 19:55:04.29 ID:u0wNoBE1d
>>170
ブルンゲル
171 : 2021/02/22(月) 19:54:53.80 ID:RjBC/k4o0
じめん/かくとうが一匹もいないという衝撃の事実
めっちゃいそうなのに
176 : 2021/02/22(月) 19:55:00.36 ID:BruFLzuCd
フーパ悪エスパーやったわ
209 : 2021/02/22(月) 19:56:15.80 ID:ELRqZzLR0
>>176
小さい方はエスパーゴーストで合ってるで
186 : 2021/02/22(月) 19:55:17.74 ID:xF3/Clwpp
ひこうじめん、ほのおこおり、かくとうエスパー
みたいな矛盾したタイプっている?
196 : 2021/02/22(月) 19:55:47.84 ID:i/0wh1Jk0
>>186
フェアリーあく
198 : 2021/02/22(月) 19:55:55.68 ID:BruFLzuCd
>>186
ランド ヒヒダルマ チャーレム
205 : 2021/02/22(月) 19:56:11.54 ID:k2o/OBOt0
>>186
かくとうエスパーはエルレイド
207 : 2021/02/22(月) 19:56:13.05 ID:NEWGpcnad
>>186
かくとうエスパーなら3世代で出てきたで
213 : 2021/02/22(月) 19:56:22.68 ID:73ElPfjza
>>186
ランドロス、ヒヒダルマ(ガラル・ダルマモード)、チャーレム
187 : 2021/02/22(月) 19:55:19.39 ID:5P8d7Nl+H
炎フェアリーや地面フェアリーもおらんよな
189 : 2021/02/22(月) 19:55:36.22 ID:k2o/OBOt0
どくはがね
190 : 2021/02/22(月) 19:55:36.78 ID:kZKdFiD+0
ノーマルゴーストいる?
199 : 2021/02/22(月) 19:55:58.54 ID:ni09YKO30
>>190
いない
217 : 2021/02/22(月) 19:56:30.71 ID:73ElPfjza
>>190
おらん
191 : 2021/02/22(月) 19:55:40.07 ID:o4y73f/mM
ゼラオラは電気格闘が良かった
192 : 2021/02/22(月) 19:55:41.99 ID:CyyNQOtbp
ほのおみず
193 : 2021/02/22(月) 19:55:42.25 ID:hYsmH378p
弱点が1番多い複合と1番少ない複合って何?
存在してなくても良い
202 : 2021/02/22(月) 19:56:04.11 ID:HZwnZMrw0
>>193
いわあくや
240 : 2021/02/22(月) 19:57:22.73 ID:iWW6X4tuM
>>202
イワーク?
246 : 2021/02/22(月) 19:57:37.52 ID:ELRqZzLR0
>>240
マジレスするとバンギラス
241 : 2021/02/22(月) 19:57:24.36 ID:hYsmH378p
>>202
岩って弱いよな…
275 : 2021/02/22(月) 19:58:42.60 ID:JNZXwlGTd
>>241
砂嵐で防御もあがってよかった
固そうなイメージなのに弱点多過ぎや
194 : 2021/02/22(月) 19:55:47.32 ID:5gtqaUVCd
ノーマルゴーストって言っとけばポケガ●ジ死ぬで
201 : 2021/02/22(月) 19:56:00.83 ID:0ajxNqgTM
炎水って実装された?
210 : 2021/02/22(月) 19:56:17.12 ID:Pr918nQX0
>>201
ボルケニオン
203 : 2021/02/22(月) 19:56:11.16 ID:CyyNQOtbp
どく エスパーはおらんでしょ
221 : 2021/02/22(月) 19:56:47.56 ID:BruFLzuCd
>>203
ヤドキングヤドラン
237 : 2021/02/22(月) 19:57:11.26 ID:CyyNQOtbp
>>221
みずエスパーちゃうんか?
251 : 2021/02/22(月) 19:57:44.05 ID:HJlIIgI5a
>>237
ヤドラン(ガラル)
ヤドキング(ガラル)
やな
261 : 2021/02/22(月) 19:58:07.66 ID:CyyNQOtbp
>>251
ガラルってのがいるんか?
289 : 2021/02/22(月) 19:59:00.63 ID:0MeZ4g3qp
>>261
ガラル地方で独自の姿になったという設定の奴や
301 : 2021/02/22(月) 19:59:33.96 ID:CyyNQOtbp
>>289
新作やってないから知らんかった
そんなやつおるんやな
252 : 2021/02/22(月) 19:57:51.14 ID:ynrdADQ00
>>237
ガラルのすがたや
253 : 2021/02/22(月) 19:57:51.48 ID:BruFLzuCd
>>237
それは原種
254 : 2021/02/22(月) 19:57:56.68 ID:O4ZH1FzG0
>>237
ガラル地方にタイプ違いのやつがいてそいつが毒エスパー
272 : 2021/02/22(月) 19:58:30.04 ID:ni09YKO30
>>237
地方によって変なタイプのやつがおる
225 : 2021/02/22(月) 19:56:54.55 ID:73ElPfjza
>>203
ヤドラン
235 : 2021/02/22(月) 19:57:08.13 ID:Pr918nQX0
>>203
ガラルヤドラン
204 : 2021/02/22(月) 19:56:11.38 ID:F65bgxP60
ノーマルゴーストのゾンビポケモンを出せ��
206 : 2021/02/22(月) 19:56:11.55 ID:IzNuurDh0
いっちの恥晒しスレが伸びてて草
212 : 2021/02/22(月) 19:56:21.56 ID:mwmFeh5q0
ボルケニオンってどうすれば手に入るの?
236 : 2021/02/22(月) 19:57:08.58 ID:Yvc5uwGlp
>>212
メルカリにコードが300円で売ってる
215 : 2021/02/22(月) 19:56:29.01 ID:JDXpA6Zya
草単タイプのポケモンってそこそこいるはずなのになかなか出てこないやろ
233 : 2021/02/22(月) 19:57:07.49 ID:xWGczqoKa
>>215
ガラルのムキムキがいるぞ💪
234 : 2021/02/22(月) 19:57:07.75 ID:ynrdADQ00
>>215
チコリータ
337 : 2021/02/22(月) 20:01:06.92 ID:3Y2zal/kM
>>215
マスキッパ
218 : 2021/02/22(月) 19:56:37.07 ID:eSQqa1Sea
ほのお・はがね
226 : 2021/02/22(月) 19:56:57.02 ID:ni09YKO30
>>218
ゴキブロス
227 : 2021/02/22(月) 19:56:57.04 ID:Um6lIuyN0
>>218
ゴキブリ
219 : 2021/02/22(月) 19:56:37.59 ID:qtg0dNn80
単複合っておらんよな
232 : 2021/02/22(月) 19:57:05.16 ID:UVQb8PmV0
>>219
草の草
なんJ民かな
222 : 2021/02/22(月) 19:56:48.71 ID:gd3X2NP60
岩霊、虫悪、地闘とかいそうなのにおらんのやな
223 : 2021/02/22(月) 19:56:50.87 ID:IzNuurDh0
個人的に昆虫のノーマルはバッタでやって欲しいなぁ
なんか虫の王道感がある
224 : 2021/02/22(月) 19:56:52.66 ID:1juswGLx0
かくとうタイプただでさえ強いのになんでひこうタイプにノーマル付けたがるの?
229 : 2021/02/22(月) 19:57:01.69 ID:CybMWI2od
バンギラスタイプ強すぎやろ
230 : 2021/02/22(月) 19:57:02.77 ID:wgrgwzDD0
ゴースト・電気はおらんぞ
238 : 2021/02/22(月) 19:57:15.03 ID:Ux5u9AUAp
はよ岩ゴーストと電気格闘出せや
239 : 2021/02/22(月) 19:57:17.59 ID:0Vnt+LVT0
ただロトムっやウォッシュかヒートばかりで普通のは見ないイメージ
242 : 2021/02/22(月) 19:57:26.06 ID:8Xz2/7IC0
そろそろ3タイプ複合出してもええやろ
243 : 2021/02/22(月) 19:57:28.47 ID:dRtlk7jo0
くさ ほのお
ってなんでいないの?
244 : 2021/02/22(月) 19:57:33.26 ID:KMwFIvSZ0
エスパードラゴンっておった?
257 : 2021/02/22(月) 19:58:01.99 ID:0MeZ4g3qp
>>244
ラティアスラティオス
262 : 2021/02/22(月) 19:58:09.01 ID:ELRqZzLR0
>>244
ウルトラネクロズマ
264 : 2021/02/22(月) 19:58:11.32 ID:Pr918nQX0
>>244
ラティ
245 : 2021/02/22(月) 19:57:33.35 ID:w+Q6qWH90
むしタイプって明らかに上方修正すべきタイプだよな

持ってるだけでディスアドバンテージしかないって相当やで

271 : 2021/02/22(月) 19:58:28.30 ID:IzccM6op0
>>245
フェアリーに今一つなのだけは納得できない
むしろ抜群でええやろ
291 : 2021/02/22(月) 19:59:06.86 ID:1juswGLx0
>>245
先に御三家の草タイプ修正してやれ
309 : 2021/02/22(月) 20:00:00.47 ID:0MeZ4g3qp
>>291
草はなんやかんやで強い奴がいつもおるやん
304 : 2021/02/22(月) 19:59:44.23 ID:4v8T7NJta
>>245
虫タイプは実際弱いけどテコ入れは蜻蛉返りの威力45とかにしないと無理だろ
247 : 2021/02/22(月) 19:57:38.66 ID:JeheRrS+a
氷岩っていなさそう
248 : 2021/02/22(月) 19:57:42.58 ID:A8LsVdRzM
「○○は居ないよな」
毎回このレス乞食現れるけどそんなにリアルで相手にされてないんか
249 : 2021/02/22(月) 19:57:43.60 ID:5gtqaUVCd
草炎とかいうなんJポケモン
250 : 2021/02/22(月) 19:57:43.62 ID:F77o8FOG0
くさ いわ
258 : 2021/02/22(月) 19:58:05.66 ID:BruFLzuCd
>>250
ユレイドル
255 : 2021/02/22(月) 19:57:58.31 ID:hkRMeKl9M
ホウオウが居ますよ
256 : 2021/02/22(月) 19:57:58.52 ID:DGSIrRSo0
どくでんきとかおるんやろか
265 : 2021/02/22(月) 19:58:15.42 ID:Ux5u9AUAp
>>256
ソードシールドで出たで
277 : 2021/02/22(月) 19:58:46.26 ID:BruFLzuCd
>>256
エレズン
259 : 2021/02/22(月) 19:58:05.77 ID:mWFOMI+s0
きっしょいなあ
263 : 2021/02/22(月) 19:58:10.62 ID:wHeGtz+y0
幽霊はただのプラズマじゃないか!って大槻教授が騒ぐから
266 : 2021/02/22(月) 19:58:20.16 ID:HG5b6Ihd0
ノーマル+〇〇以外と少ない
267 : 2021/02/22(月) 19:58:20.99 ID:GJhcaKLca
カラコロスって何タイプやっけ?
276 : 2021/02/22(月) 19:58:45.34 ID:ni09YKO30
>>267
あくほのお
268 : 2021/02/22(月) 19:58:22.05 ID:k5brWMq20
ポケモンで虫タイプが電気タイプに強いのってバグ(虫)がエンジニアの天敵だからっていうウィットらしいね
面白いよな
269 : 2021/02/22(月) 19:58:23.29 ID:o4y73f/mM
ドラゴン格闘なんか出たら間違いなく最強やろうな
283 : 2021/02/22(月) 19:58:54.12 ID:IzccM6op0
>>269
ん…
294 : 2021/02/22(月) 19:59:22.15 ID:0MeZ4g3qp
>>269
弱いわけがないな
307 : 2021/02/22(月) 19:59:53.40 ID:ni09YKO30
>>269
ぶっ壊れやろ
310 : 2021/02/22(月) 20:00:01.58 ID:ynrdADQ00
>>269
そんなん強すぎるから種族値抑えられるやろ
270 : 2021/02/22(月) 19:58:26.73 ID:EGHy6snt0
なぜか沢山いる地面ドラゴン
273 : 2021/02/22(月) 19:58:35.93 ID:k2o/OBOt0
ドラゴンいわ
274 : 2021/02/22(月) 19:58:39.64 ID:M2cNkq4k0
ひこう
かくとう

はおらんやろ

279 : 2021/02/22(月) 19:58:51.57 ID:Wg2th+FX0
>>274
ルチャブル
293 : 2021/02/22(月) 19:59:21.70 ID:O4ZH1FzG0
>>274
ガラルサンダー
278 : 2021/02/22(月) 19:58:51.03 ID:HCAqIIZGd
毒炎っていなくね?
290 : 2021/02/22(月) 19:59:03.90 ID:Um6lIuyN0
>>278
エンニュート
280 : 2021/02/22(月) 19:58:52.59 ID:dRtlk7jo0
木炭ポケモン 草・炎とか出してもええやん
281 : 2021/02/22(月) 19:58:52.87 ID:CDOox1Di0
オニドリルにノーマルついてんの良くわからん
300 : 2021/02/22(月) 19:59:31.05 ID:EGHy6snt0
>>281
飛行にはノーマルつけなきゃいけないしばりがあったのかな
306 : 2021/02/22(月) 19:59:53.41 ID:Pr918nQX0
>>281
初代のノーマルは現実世界にいる普通の動物がポケモン化したのがノーマルタイプみたいなイメージやったらしい
282 : 2021/02/22(月) 19:58:53.03 ID:Dm589Pk/d
虫悪ってモチーフなんになるん
ゴキブリか?
285 : 2021/02/22(月) 19:58:57.31 ID:mk9fZad30
フェアリー格闘は?
298 : 2021/02/22(月) 19:59:26.28 ID:HJlIIgI5a
>>285
なんか剣もってる犬
287 : 2021/02/22(月) 19:58:58.87 ID:NEWGpcnad
最近、幻が通常プレイで手に入るようになったのはええんやけど
ケルディオにムービーくらい用意してやれなかったんか・・・
295 : 2021/02/22(月) 19:59:22.83 ID:uOiY/9DK0
【急募】毒ロトムになれそうな家電
308 : 2021/02/22(月) 19:59:55.52 ID:bH8ORk980
>>295
加湿器
318 : 2021/02/22(月) 20:00:25.49 ID:GJhcaKLca
>>308
オシッコ入れるのやめろ😡
314 : 2021/02/22(月) 20:00:12.38 ID:xWe/6fp20
>>295
携帯電話のデザインで毒電波出してる感じにすればいいな
319 : 2021/02/22(月) 20:00:25.65 ID:dRtlk7jo0
>>295
掃除機定期
322 : 2021/02/22(月) 20:00:32.01 ID:qtg0dNn80
>>295
原発やろ
323 : 2021/02/22(月) 20:00:34.21 ID:UVQb8PmV0
>>295
掃除機とか?
296 : 2021/02/22(月) 19:59:25.37 ID:V3ne62Pu0
今、なんJで一番きもいスレはこれだと断言できるw
297 : 2021/02/22(月) 19:59:25.80 ID:mHRuVNc10
ノーマル地面とかノーマルゴーストは強そう
320 : 2021/02/22(月) 20:00:26.98 ID:0MeZ4g3qp
>>297
ノーマル地面はおるで
299 : 2021/02/22(月) 19:59:28.91 ID:qtg0dNn80
毒電気とか絶対かっこええと思ってたわ
もう少しデザイン良くして欲しかった
302 : 2021/02/22(月) 19:59:39.27 ID:wgrgwzDD0
毒・ノーマル
303 : 2021/02/22(月) 19:59:39.42 ID:XLFYCRJU0
地味に純粋な飛行タイプがいないという事実
だいたいノーマル複合
311 : 2021/02/22(月) 20:00:02.51 ID:Um6lIuyN0
>>303
トルネロス
312 : 2021/02/22(月) 20:00:08.82 ID:tTS2LUyPa
>>303
トルネロス
あとアーマーガアの進化前
328 : 2021/02/22(月) 20:00:50.27 ID:RaNiCmDnM
>>303
トルネロスくらいやな
進化前ならココガラとアオガラスってのが剣盾で出た
305 : 2021/02/22(月) 19:59:53.30 ID:GoUnh4ZSM
ポケモンスレで必ずレスが貰える魔法の文章や
とんぼがえりの威力60に下げろ
317 : 2021/02/22(月) 20:00:25.51 ID:Pr918nQX0
>>305
おハッサム
313 : 2021/02/22(月) 20:00:11.45 ID:hYsmH378p
ポケモンって複合と単体で200種類あるんか…
315 : 2021/02/22(月) 20:00:17.52 ID:xWGczqoKa
禁伝解禁ルールつまらねぇわ
316 : 2021/02/22(月) 20:00:19.61 ID:mk9fZad30
虫ドラゴンがいない理由
332 : 2021/02/22(月) 20:00:53.30 ID:TcgUxw/pa
>>316
ジュカインおるやろ
345 : 2021/02/22(月) 20:01:27.33 ID:O4ZH1FzG0
>>332
メガのほうも草や
356 : 2021/02/22(月) 20:02:02.61 ID:Pr918nQX0
>>345
メガはドラゴンつくで
369 : 2021/02/22(月) 20:02:45.88 ID:4fXrevVKM
>>356
草ドラゴンやんけ
お前イッチか?
370 : 2021/02/22(月) 20:02:45.90 ID:3Y2zal/kM
>>356
聞いてんのは虫やろ
372 : 2021/02/22(月) 20:02:51.21 ID:ni09YKO30
>>356
いや虫がつかないやろ
336 : 2021/02/22(月) 20:01:05.68 ID:pYnyyz880
>>316
メガフライゴン知らんのか
344 : 2021/02/22(月) 20:01:26.59 ID:TcgUxw/pa
>>336
フライゴンはひこうじめんだろ
エアプ乙
324 : 2021/02/22(月) 20:00:41.89 ID:w+Q6qWH90
次世代は準伝説3体がすべてむしタイプ持ちでむしタイプの上方修正もあることを期待してるで
でもないと買わん
326 : 2021/02/22(月) 20:00:48.62 ID:J6/+L78Mp
ゴースト・かくとう
がいないという事実
335 : 2021/02/22(月) 20:01:05.49 ID:Um6lIuyN0
>>326
マーシャドー
327 : 2021/02/22(月) 20:00:49.11 ID:1juswGLx0
ひこうタイプにノーマルつけられる縛りのせいでかくとうタイプが強いの納得いかんわ
329 : 2021/02/22(月) 20:00:51.60 ID:thfmVodzM
ほんまにおらんのは「ひこう」単タイプや
ノーマルひこうしか存在しないで
334 : 2021/02/22(月) 20:01:04.61 ID:MfdwyoBT0
>>329
とるねろす
342 : 2021/02/22(月) 20:01:21.45 ID:ynrdADQ00
>>329
ココガラ
343 : 2021/02/22(月) 20:01:23.23 ID:BruFLzuCd
>>329
トルネロス
ココガラ
330 : 2021/02/22(月) 20:00:52.49 ID:MfdwyoBT0
ダイマックスがつまらなすぎてやめたわ
メガ進化はともかくサンムーンのZ技くそ楽しかったのにさめた
331 : 2021/02/22(月) 20:00:52.68 ID:4TxIkAtS0
ノーマルほのお
ノーマルくさ

この手のノーマル複合っておらんよな

350 : 2021/02/22(月) 20:01:39.54 ID:ni09YKO30
>>331
フラダリ
358 : 2021/02/22(月) 20:02:13.59 ID:Um6lIuyN0
>>331
フラダリ
メブキジカ
333 : 2021/02/22(月) 20:00:56.73 ID:wgrgwzDD0
ノーマルゴーストとか絶対デザインかっこいいわ
338 : 2021/02/22(月) 20:01:18.45 ID:HfQF3AlK0
ノーマル複合がない組み合わせは
氷、毒、ゴースト、虫、岩、鋼
と結構多い
339 : 2021/02/22(月) 20:01:18.69 ID:4v8T7NJta
ジャラランガ、4倍弱点がなかった頃から普通にゴミだったのウケるわ
355 : 2021/02/22(月) 20:02:01.93 ID:IzccM6op0
>>339
出た時から既に4倍弱点あるやろ
340 : 2021/02/22(月) 20:01:19.17 ID:fjkVenng0
ノーマルゴースト
不思議な守り
346 : 2021/02/22(月) 20:01:27.44 ID:j+p4GsT5d
かくとう飛行とかおらんよな
飛べるのに格闘とか意味わからんもんな
348 : 2021/02/22(月) 20:01:30.42 ID:c0rIlQ5T0
ノーマルゴースト
ゴースト岩
でんき格闘
フェアリーじめん
どく氷
ほのおフェアリー
349 : 2021/02/22(月) 20:01:31.23 ID:yijPBWzQ0
炉トム
351 : 2021/02/22(月) 20:01:43.10 ID:hYsmH378p
てかノーマルってなんやねん
360 : 2021/02/22(月) 20:02:17.00 ID:UVQb8PmV0
>>351
無キャ
352 : 2021/02/22(月) 20:01:44.66 ID:JeheRrS+a
鋼単タイプってレアなイメージあったけど結構いるのね
354 : 2021/02/22(月) 20:01:58.00 ID:KMwFIvSZ0
虫ドラゴンが出てきてクレメンス
357 : 2021/02/22(月) 20:02:12.61 ID:4fXrevVKM
ノーマルもういらんやろ
359 : 2021/02/22(月) 20:02:16.97 ID:Ux5u9AUAp
そろそろ単タイプ強化した方がええやろ
361 : 2021/02/22(月) 20:02:17.46 ID:YTYVQkNb0
浪川大輔
362 : 2021/02/22(月) 20:02:25.48 ID:wV88NiqQ0
ほのおくさとか割とデザイン思いつきそうなのにないな
364 : 2021/02/22(月) 20:02:28.12 ID:Dg4Vxjcn0
ワイも相当ポケモンやってるけど
タイプ言われてもポケモンの名前パッとでえへんわ
365 : 2021/02/22(月) 20:02:28.80 ID:fv8b+P3A0
1番弱点が多いタイプの組み合わせってなに?
374 : 2021/02/22(月) 20:02:51.85 ID:0MeZ4g3qp
>>365
虫草やない?
366 : 2021/02/22(月) 20:02:33.39 ID:Nx74/ghgM
ロトムといえば水電気やからしゃーない
368 : 2021/02/22(月) 20:02:40.57 ID:wgrgwzDD0
きもったまってゴーストに抜群でええよな?
371 : 2021/02/22(月) 20:02:48.18 ID:xWe/6fp20
大体ノーマル複合ってなんだよ
ノーマルじゃねえじゃねえかそれ
373 : 2021/02/22(月) 20:02:51.64 ID:iWW6X4tuM
今おらんタイプは結局なんやねん

コメント

タイトルとURLをコピーしました