- 1 : 2020/06/19(金) 02:45:22.69 ID:iAYBL3U/0
- JR新宿駅南口前で第一声をあげた山本氏は「困っている人たちを底上げするには、
この選挙に出て実行に移すしかないと思った」と出馬の意図を説明。
「私が知事になったら新型コロナウイルスを災害指定します」と総額15兆円のコロナ政策を公約として掲げた。演説では、現在の国や都のコロナを巡る対応が不十分と強調。
現職の小池氏については「コロナの影響をいかに小さくすることがトップの仕事。
『密です』とか『ディスタンス』とか分かっとる、そんなこと。毎日テレビに出るならば、国に対して必要な支援を伝え、
声を大きくすることが重要じゃないですか」と“小池バッシング”を繰り広げた。安倍政権のコロナ対応についても「やる気がないです」と一刀両断。
「貴族が一般庶民の生活を知らずに『自粛をお願いします』と言っている。
一週間仕事が途絶えたら生活できませんよ。安倍さんが何をやったって何もやってないに等しい。
ゴミみたいなマスクとめちゃくちゃ遅い10万円」と山本節でバッサリ切り捨てた。https://news.yahoo.co.jp/articles/7efe96656d6b173ea133ec1f253f72f89fc1dfe5
- 2 : 2020/06/19(金) 02:45:40.02 ID:uSzt4Bsa0
- 出来る定期
- 3 : 2020/06/19(金) 02:46:03.98 ID:2QZbadOf0
- ひどい
- 4 : 2020/06/19(金) 02:46:14.62 ID:ajUx34Ek0
- そんなやつ保護受けとけ
- 5 : 2020/06/19(金) 02:46:32.95 ID:weQ+DB4J0
- 出来る
- 6 : 2020/06/19(金) 02:46:37.49 ID:9ywdxqKE0
- 具体的にどんな業種だよ
- 7 : 2020/06/19(金) 02:46:57.40 ID:ALIhRsxj0
- 誰だよそれ
- 8 : 2020/06/19(金) 02:47:08.81 ID:M6OX3Y4Ep
- 10万とか普通に届いてるけど
- 9 : 2020/06/19(金) 02:47:11.07 ID:5A6iuys10
- 市民をバカにしすぎだろ
- 10 : 2020/06/19(金) 02:47:23.39 ID:Ylo2jTao0
- カップ麺食っとけ
- 11 : 2020/06/19(金) 02:47:30.01 ID:OKr82W7w0
- 一週間で生活出来ないは草
- 12 : 2020/06/19(金) 02:47:47.32 ID:UsONM6iz0
- 3ヵ月とかならまぁ
- 13 : 2020/06/19(金) 02:48:13.11 ID:cJFhvn4ua
- 自分は貴族かも知れないと思えてきた
- 14 : 2020/06/19(金) 02:48:13.48 ID:LzQI5/fy0
- やばすぎるだろ
- 15 : 2020/06/19(金) 02:48:18.37 ID:P6Mgmpu7d
- 一週間はさすがに保つやろ
- 16 : 2020/06/19(金) 02:48:34.18 ID:fA66/P5i0
- アベがマスク配っとった間におまえは何しとったん?
- 17 : 2020/06/19(金) 02:48:42.47 ID:1iD3hWHK0
- 無料パスないの?
- 18 : 2020/06/19(金) 02:49:02.17 ID:XX3pcJEZ0
- 第一声が突っ込みどころ満載で草
- 19 : 2020/06/19(金) 02:49:12.69 ID:KdJx8erVp
- せめて1ヵ月にしとけよ、まあ1ヵ月でも蓄え残してないのは無能ではあるんだが
- 20 : 2020/06/19(金) 02:49:25.43 ID:3Xjvzleid
- もしかして大型連休をご存じ無い?
- 21 : 2020/06/19(金) 02:49:26.11 ID:WHgVeWHL0
- ぶっちゃけコイツと小池なら50歩100歩やろうけど
それなら実績ある小池が受かってしまうやろな
何事も前例がないものは嫌われる - 62 : 2020/06/19(金) 02:55:58.99 ID:aNZ+rbuA0
- >>21何の実績もない小池にまたまかせるなら山本太郎にまかせてみたほうがおもしろそうだけど
- 22 : 2020/06/19(金) 02:49:28.66 ID:SN0BqK6L0
- そんな人もう死んでるやろ
- 23 : 2020/06/19(金) 02:49:32.21 ID:K2O34pun0
- 国庫から400億円出してカビマスク2枚配った安倍をどうやって擁護できるのか
- 24 : 2020/06/19(金) 02:49:45.29 ID:UHJLoyqj0
- 草
- 25 : 2020/06/19(金) 02:49:45.78 ID:y/gqn7rlM
- 持続化給付金なんて何の確認もなく10日で振り込まれたんやがまだ振り込まれないって言うとる奴はどんだけ帳簿適当なんや
- 26 : 2020/06/19(金) 02:49:46.55 ID:M6OX3Y4Ep
- てか都知事のくせにアベガーって
- 27 : 2020/06/19(金) 02:50:07.64 ID:xBYAZwwXa
- 1週間でくたばるようなやつはコロナ以前に生活が破綻しとるわ
- 48 : 2020/06/19(金) 02:53:12.16 ID:saAg3xvf0
- >>27
そう言ってる
「非正規で貯金ゼロの人は」の部分がカットされてるだけで - 28 : 2020/06/19(金) 02:50:15.19 ID:l5X+9q3t0
- なんかいい間違えたんじゃね?
- 29 : 2020/06/19(金) 02:50:44.27 ID:q6gwejcD0
- 非正規の皆さんって言ってるで
- 30 : 2020/06/19(金) 02:50:45.41 ID:SWgGOvpI0
- 一週間ならお前泊めてやれや
- 34 : 2020/06/19(金) 02:51:21.68 ID:q6gwejcD0
- >>30
支援活動してたで - 31 : 2020/06/19(金) 02:51:08.17 ID:qT6uJ/st0
- 現実問題として自粛解除してコロナ感染者が増えたときの対処はなんていっとんねん
- 32 : 2020/06/19(金) 02:51:12.98 ID:blhk2L+B0
- 芸能界で売れたやつはもう庶民感覚ないやろ
- 39 : 2020/06/19(金) 02:52:00.15 ID:HzOKjLYZ0
- >>32
萬田金融で揉まれて底辺の生活は理解してる有能 - 33 : 2020/06/19(金) 02:51:19.95 ID:03aExjUGa
- さすがにバカにしすぎやろ
- 35 : 2020/06/19(金) 02:51:22.80 ID:I8MXehNP0
- 一週間!?
- 36 : 2020/06/19(金) 02:51:28.06 ID:H269gGRNa
- 10万はむしろあのタイミングで来て首の皮繋がった人多いやろ
- 37 : 2020/06/19(金) 02:51:48.82 ID:RM63d14i0
- やっぱ感覚おかしいわ
- 38 : 2020/06/19(金) 02:51:51.00 ID:l30IJhuq0
- 前回の都知事選でもアベガーアベガー言ってるおっさんいたような気がするんやけどあの勢力って学習能力無いんか?
地方自治体の選挙なんやから首相の悪口言うのおかしいやろ - 47 : 2020/06/19(金) 02:53:05.96 ID:/rYyrbIqM
- >>38
宇都宮尊師が敗因分析でまさにそれ挙げてたのが象徴的やね - 66 : 2020/06/19(金) 02:56:25.94 ID:WHgVeWHL0
- >>47
ダイソン氏はもう時代に合って無いんやろうけど
弱者救済という意味ならこれ以上の適任はおらんと思うけどな
客観的に見れば政治家としての実績が厳しかったか - 49 : 2020/06/19(金) 02:53:15.67 ID:7IRCAZY40
- >>38
田舎の地方議員なのに共産党の街宣車が言っててなに言っとんのやって思ったことあるわ - 57 : 2020/06/19(金) 02:54:33.27 ID:xBYAZwwXa
- >>38
今回は都民の生活っていう観点から見て安倍政権の対応を批判してる訳やし前回の痴呆老人ほど的外れではないんちゃう
正鵠を射るってほどでもないと思うけど - 79 : 2020/06/19(金) 02:59:07.00 ID:WHgVeWHL0
- >>38
一応自民分裂の地方自治では無所属という事実上の自民支持でも
安倍側と反安倍で対立することはあった
もとを辿れば小泉純一郎総理時代、自民党をぶっ壊すとかいって
パラシュート候補で自民党同士戦った辺りからやろうか
せやから全くの無関係ではないが若い有権者は意味不明やね - 40 : 2020/06/19(金) 02:52:17.86 ID:83CJCRx7d
- 声だけはでかいよな
- 41 : 2020/06/19(金) 02:52:24.84 ID:eaWWK4M/0
- 一週間で?
- 42 : 2020/06/19(金) 02:52:38.66 ID:djJW6EqN0
- パスタ食っとけ
- 43 : 2020/06/19(金) 02:52:48.62 ID:fA66/P5i0
- 実際のとこ山本やったら何ができたかいうことを示してもらわんとな
山本やったら3日で100万ポーンとくれたんか? - 45 : 2020/06/19(金) 02:52:54.60 ID:q6gwejcD0
- 非正規労働者がって言ってんねんで?
そこを聞かずに叩くのはアカンやろ - 46 : 2020/06/19(金) 02:52:59.29 ID:LgtYbflK0
- 金ないなら盗んでも結構軽く済んだで
- 50 : 2020/06/19(金) 02:53:22.15 ID:vqX5ad1m0
- オリンピック中止にして違約金を都民の税金から払おうとするやべーやつ
- 51 : 2020/06/19(金) 02:53:28.31 ID:OKr82W7w0
- 今回の都知事選でオリンピック中止とか言ってる時点で頭おかしいけどw
- 52 : 2020/06/19(金) 02:53:36.17 ID:4x552Qkn0
- 太郎が批判してる原発のおかげで電力が賄えてるという事実
- 53 : 2020/06/19(金) 02:54:13.30 ID:DDAMsD9p0
- まあ当選しないから何でも言えるよな
- 54 : 2020/06/19(金) 02:54:21.96 ID:Yi9CnTMX0
- 仕事一週間てのは給料4分の3てことやろ 生活できないわ
- 85 : 2020/06/19(金) 02:59:55.67 ID:v1FvRUrp0
- >>54
ボーナスも無いのか?w
そんなの自分が悪いわ - 100 : 2020/06/19(金) 03:02:01.75 ID:Yi9CnTMX0
- >>85
おまえの会社は毎月ボーナス出るのか - 56 : 2020/06/19(金) 02:54:29.30 ID:UmcnKMml0
- これは頼もしい
山本太郎に決めた! - 58 : 2020/06/19(金) 02:54:36.21 ID:LqEGrDmx0
- 公園のおじさん「余裕w」
- 59 : 2020/06/19(金) 02:54:50.72 ID:VEmBSY4La
- 青島みたいに一週間断食したら当選するんちゃう
- 60 : 2020/06/19(金) 02:55:04.04 ID:yS0Twogv0
- まだ信者おるん?
- 61 : 2020/06/19(金) 02:55:35.54 ID:OKr82W7w0
- >>60
10万目当ての乞食とかかな - 63 : 2020/06/19(金) 02:56:01.16 ID:nnWmwYDi0
- 東京で非正規が食えへんって意味わからんねんな
仕事いくらでもあるやろ - 65 : 2020/06/19(金) 02:56:17.92 ID:JypwxCIz0
- 非正規貯金0ならコロナ関係なく詰むやろ
- 67 : 2020/06/19(金) 02:56:30.81 ID:fA66/P5i0
- ていうかなんかこの人も「政治家の顔」になったよな
俳優の顔って感じではなくなった - 68 : 2020/06/19(金) 02:56:33.38 ID:GUxwgmW60
- 衆愚政治の極みのような男
- 69 : 2020/06/19(金) 02:57:02.28 ID:/v8Ywhse0
- 貴族の下りはほんまにそうやな
多くの国では政治家はオフィスに篭り選挙の時だけ街に出てくる
つまり市井の人々の生活から乖離しておるわけで
だからこそ庶民への共感なら理解なりは欠けるわな
人々に寄り添いボディガードも付けないロシアのプーチンのスタイルは多くの国が見習うべきだろう - 71 : 2020/06/19(金) 02:57:41.58 ID:CPNfepVl0
- いい役者やったよな
バトルロワイヤルすきやで - 72 : 2020/06/19(金) 02:57:45.86 ID:CwWcgruk0
- もしも、億が一この人が当選しても
「困窮してる人から配布」やろ
- 74 : 2020/06/19(金) 02:58:28.14 ID:raTq5CZQ0
- 国会で人に向かって数珠持ってお辞儀するようなゲェジに庶民の暮らしの基準なんてわからんやろな
- 75 : 2020/06/19(金) 02:58:35.88 ID:eKyastuH0
- サービス業で自粛は4ねと言われてるようなもん!って言ってたけどまぁインバウンド依存はさっさと死んだほうがいいだろ
急務として内需上げるのと余分なサービス業従事者をITやら介護やら農業やらにリソース割り振った方がいいわ - 77 : 2020/06/19(金) 02:58:44.97 ID:H269gGRNa
- たいていの会社は休業補償とかで6割はくれるやろ
そういう制度教えてあげればいいのに政府批判して票取ろうとするって見下し以外にないやん - 86 : 2020/06/19(金) 03:00:12.25 ID:q6gwejcD0
- >>77
非正規やぞ
まさに補償なき休業が問題になっとる - 99 : 2020/06/19(金) 03:01:39.33 ID:v1FvRUrp0
- >>86
非正規が過剰に保護されるなら頑張って正規雇用勝ち取った人馬鹿みたいだよね
それは逆差別だろ - 102 : 2020/06/19(金) 03:02:19.93 ID:q6gwejcD0
- >>99
流石に釣られへんわ - 113 : 2020/06/19(金) 03:03:45.69 ID:v1FvRUrp0
- >>102
馬鹿でも阿保でも間抜けでも救われるのなら入社試験なんか受けないで黒人みたいに遊んで暮らせばいいじゃんw - 104 : 2020/06/19(金) 03:02:41.03 ID:H269gGRNa
- >>86
派遣会社勤務やけど6割対応してるで
非正規でも今は普通に色んな補償とか使えるんや - 78 : 2020/06/19(金) 02:58:49.65 ID:vUjMNNTxd
- 実際そういう層を取り込めたら太郎勝つで
今の疲弊した日本なら耳あたりのいい言葉は響く - 90 : 2020/06/19(金) 03:00:54.22 ID:WHgVeWHL0
- >>78
実績が乏しいから無理やろ
有権者は厳しい時ほど安全牌を取りたがる
ただ得票数は伸ばすやろうな
都知事選ではなく比例のある国政向きやね - 82 : 2020/06/19(金) 02:59:14.78 ID:v1FvRUrp0
- 夏休みが一週間もない人なのか?w
- 83 : 2020/06/19(金) 02:59:17.22 ID:XlM4YpWHa
- 俺は20代でノイローゼになるほど頑張ったから10年働かなくても遊んで暮らせるぞ
遊ばず節約すれば20年は仕事しなくて大丈夫
1週間で貯蓄が枯渇するってどんだけ自分を甘やかしてきたんや?
こういうやつのために税金を使われるのは納得いかんわ - 84 : 2020/06/19(金) 02:59:38.04 ID:uAZxrE1L0
- 貧乏な人には給付金とは別に特別貸付30万円とかあるだろ
- 98 : 2020/06/19(金) 03:01:38.73 ID:XlM4YpWHa
- >>84
貸付は返済しないといけないからまた話が違うやろ - 87 : 2020/06/19(金) 03:00:25.22 ID:bd9iSXv00
- J民は5年くらい仕事途絶えてるぞ
- 88 : 2020/06/19(金) 03:00:36.95 ID:L8AKKwhAp
- (底辺に寄り添う戦略でええやろ……多分底辺どもが保つのは一週間くらいやなw)
- 89 : 2020/06/19(金) 03:00:49.16 ID:X/fPDCij0
- なんか小物感拭えんわ
外野からは大きい態度とるけど、自分が中心になったらなんもできんタイプ - 92 : 2020/06/19(金) 03:01:03.62 ID:NHw33UT70
- 地方行って働いたら?
- 95 : 2020/06/19(金) 03:01:25.58 ID:q6gwejcD0
- >>92
緊急事態宣言発令中に? - 93 : 2020/06/19(金) 03:01:14.43 ID:huYc4itG0
- 言わなきゃ分かんねー馬鹿が多いから言わなきゃいけねーんだよ
- 94 : 2020/06/19(金) 03:01:16.50 ID:I/ceXVppa
- そもそもこいつ庶民の暮らしとか多分知らなくね
- 97 : 2020/06/19(金) 03:01:33.63 ID:fA66/P5i0
- まあでも実際、今回の都知事選ってガチのマジで小池に勝てると思っとる候補者一人もおらにゃろ
てことは出てるヤツは「負けてもなんか自分に得するところがある」って算段があるかキチゲェかどっちかやと思う
キチゲェのほうはキチゲェやからまだええけど「負けても得する」系はなんか気持ち悪いわ - 101 : 2020/06/19(金) 03:02:10.50 ID:6Rqd2B8+0
- 情弱乙
1万で永久に納豆定食たべれるから - 103 : 2020/06/19(金) 03:02:26.94 ID:829cONB7d
- こいつの周りにどんだけ下流集まってんだよ
- 116 : 2020/06/19(金) 03:04:06.28 ID:q6gwejcD0
- >>103
路上生活者の支援活動やっててその中での話みたいや - 105 : 2020/06/19(金) 03:02:51.30 ID:v1FvRUrp0
- ホイ卒は幼稚園卒みたいに先生にアリとキリギリスのお話読んでもらえなかったのかな?w
- 106 : 2020/06/19(金) 03:02:54.91 ID:dVrpC/jPM
- こいつ当選する気全然ないから小池のアシストにしかならん
やる気ないなら4ねよ - 108 : 2020/06/19(金) 03:03:04.25 ID:MRsUoBUjd
- ぶっちゃけ山本太郎に投票するつもりの都民ここにおる?
ワイは大尊師にしようかと思ってたけど山本太郎にチェンジやわ - 109 : 2020/06/19(金) 03:03:17.37 ID:b6knNUtQ0
- 嫌儲サーの姫
- 111 : 2020/06/19(金) 03:03:38.93 ID:I/ceXVppa
- 死ぬ気で補償調べたら結構使える制度あるんだからまずそれを周知させたれよ
- 112 : 2020/06/19(金) 03:03:43.97 ID:dVrpC/jPM
- 俺は幸福実現党に投票するわ
- 114 : 2020/06/19(金) 03:03:47.21 ID:OKr82W7w0
- 都知事はアイツに決まりかなあ…
- 115 : 2020/06/19(金) 03:04:03.32 ID:o8P86IaKM
- まぁコロナのせいで生活に困窮してる人達がいて
その人達への国や自治体の補填が少ないっては事実やし
太郎を支持するしないは置いといて困ってる人にももっと救いの手を差し伸べろっての間違った話ではないと思うで - 123 : 2020/06/19(金) 03:05:50.37 ID:fA66/P5i0
- >>115
言うても百合子以外の連中にしたところで月1万でも変わるかいうたら
変わらんやろなって感じするけど - 117 : 2020/06/19(金) 03:05:00.01 ID:JIKxHV6b0
- どうせ百合子やろ
- 119 : 2020/06/19(金) 03:05:06.85 ID:vUjMNNTxd
- 実際百合子はアレだから太郎入れてみるかとは思ってるぞ
どうせ壊れてるんやから1回完膚なきまでにぶっ壊してみようや
なんもしないなら次で消えるし - 122 : 2020/06/19(金) 03:05:39.57 ID:slBdTGlI0
- 都知事選っていつも消去法なのなんでなん
- 126 : 2020/06/19(金) 03:06:27.60 ID:fA66/P5i0
- >>122
ていうかぶっちゃけどの都道府県でも大して変わらんと思うけどな
消去法にすらならんとこも多いわけで - 125 : 2020/06/19(金) 03:06:10.85 ID:6ZAz+69i0
- ポピュリストってほんま宗教家っぽいよな
山本太郎さん、新宿駅で第一声 「一週間仕事途絶えたら生活できない!」

コメント