【新コロ】ワクチン1瓶あたりの接種回数、6回から5回に変更 ファイザー製対応の注射器、確保間に合わず 田村憲久厚生労働相ご表明

1 : 2021/02/20(土) 16:00:56.26 ID:mKee7gbJ9

田村憲久厚生労働相は9日の衆院予算委員会で、17日にも接種が始まる米製薬大手ファイザー製の新型コロナウイルスのワクチンについて、1瓶あたりの接種回数を見直す考えを表明した。田村氏は「今まで6回としていたが、5回に変えて体制を整えてもらう」と述べ、週内に自治体向けに新たな実施手順を示すとした。政府が同社製で想定する7200万人の接種人数が減る可能性が出てきた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF091K60Z00C21A2000000/

2 : 2021/02/20(土) 16:02:35.47 ID:q483DFIK0
勿体ないオバケが出るぞー
3 : 2021/02/20(土) 16:03:38.22 ID:i96jYklp0
日本産の安全なワクチンが流通するまでは、不要不急の外出を控え、オウチーノで
穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう
4 : 2021/02/20(土) 16:03:39.37 ID:IRxGYOcE0
努力が足りん
韓国兄さんに土下座して確保しなさい
6 : 2021/02/20(土) 16:04:55.78 ID:K0GjtVTa0
注射器使い回せばいいじゃん、バカなの?
7 : 2021/02/20(土) 16:04:57.72 ID:ZiaAXGgR0
一滴も無駄にしないとか
聞いた記憶があるんだが、はて?
8 : 2021/02/20(土) 16:05:24.85 ID:vj5GvYNX0
>>1
で?
ファイザーには何人分を支払うの?
9 : 2021/02/20(土) 16:05:33.07 ID:IQ80lC8d0
日本は注射器すら準備できない国に成り下がったのか
11 : 2021/02/20(土) 16:06:04.16 ID:C6/u6GFm0
5回が6回になれば、20%増だけど
6回が5回になると、16.666…%減になる
どうして20%減にならないの?
12 : 2021/02/20(土) 16:06:06.41 ID:o77K3bBZ0
生理食塩水すこし混ぜて使えばいいんじゃね?
14 : 2021/02/20(土) 16:07:09.06 ID:Nt+RdvxK0
足でドアを開けるグッズを探してたら
アマゾンに結構あるんだけど買ってみようかな
15 : 2021/02/20(土) 16:07:10.90 ID:ZtpS/czs0
日本お得意の、都合が悪いから基準変えちゃえ来たーw
16 : 2021/02/20(土) 16:08:06.81 ID:jWRgW7b70
官僚は何をやらせてもダメだな
18 : 2021/02/20(土) 16:08:57.22 ID:1Ch790ck0
日本をつくってきたクソ老人からお先にどうぞ(爆笑)
19 : 2021/02/20(土) 16:09:09.39 ID:2m2ckzi40
知らん(´・ω・`)年寄りから打てよ
若者は来年くらいさ
23 : 2021/02/20(土) 16:10:12.62 ID:2m2ckzi40
>>19
たぶん食塩水だろ
20 : 2021/02/20(土) 16:09:25.16 ID:gEMBmMBk0
残ったのを集めて同じ瓶にいれてやればいいじゃん?
31 : 2021/02/20(土) 16:13:41.43 ID:vj5GvYNX0
>>20
注射器に残ってる分は
前の人の体液が混入してるかもしれん。

昔の集団接種は同じ注射器で数人に接種してたな。
今考えるとゾッとする。

21 : 2021/02/20(土) 16:09:40.35 ID:vUqPHxOQ0
水で薄めれば良い
25 : 2021/02/20(土) 16:11:26.26 ID:zK/kY0do0
何でこんなに段取り悪いんだ?わかってた事じゃないのか?
34 : 2021/02/20(土) 16:14:25.59 ID:A61mlg/S0
>>25
正式通達きたのが先月末だぞ
その頃にはとっくに注射の発注なんて終わってる
45 : 2021/02/20(土) 16:17:32.71 ID:zK/kY0do0
>>34
それはいつ来るかの話だろう。どういうものが来るのかすら調べて段取りして無いとか無能の極み。
26 : 2021/02/20(土) 16:11:43.11 ID:GcikPtm90
もともと5回だろ。
瓶にちゃんと5回分って書いてあるやん。
27 : 2021/02/20(土) 16:12:01.85 ID:oqLcUb100
河野と田村で言ってること違うな
シリンジ使いまわしよりはいいが
28 : 2021/02/20(土) 16:12:07.08 ID:cO8ovQb90
>>1
受けられるワクチン決められるんだよね?
アナフィラキシーおきるワクチンは嫌だ。
29 : 2021/02/20(土) 16:12:57.00 ID:2m2ckzi40
だいたい若者が問題だ!!動くな自粛しろ
てめぇらが年寄りにうつすな!!アホなのか?

こうであり問題なはずだろ?

なんで感染止めるために若者から接種にならないの?不思議?

32 : 2021/02/20(土) 16:13:54.33 ID:zK/kY0do0
他国はちゃんと対応して段取りしてる。日本はなぜそれが出来ない?把握して仕事できてる人間いないのと違うか?
33 : 2021/02/20(土) 16:14:22.24 ID:b3NWLnN70
1200万回分って、いくらになるんだ?
37 : 2021/02/20(土) 16:15:35.59 ID:8j4hcuNA0
まぬけ
38 : 2021/02/20(土) 16:15:58.99 ID:6A6Ytrz30
タイで作ってくれてる間に国内でライン用意すればよろしい
43 : 2021/02/20(土) 16:17:27.03 ID:rB06Vawo0
>>38
タイで作ってくれるなら、わざわざ後から国内で製造する必要も無いわ。
39 : 2021/02/20(土) 16:16:12.68 ID:SbGrdobr0
キャップ剥奪案件
40 : 2021/02/20(土) 16:16:54.22 ID:WPJXlVgg0
ネトウヨ「キャップ剥奪で無かったことにしよう」
41 : 2021/02/20(土) 16:17:13.22 ID:TB8owd6T0
余ったのを一瓶に集めて使え
42 : 2021/02/20(土) 16:17:24.71 ID:8j4hcuNA0
9日かよ
44 : 2021/02/20(土) 16:17:31.66 ID:kiU84GUx0
どっちが本当の船頭なんだ
47 : 2021/02/20(土) 16:17:53.14 ID:5OS8/LSO0
もともと5回分だったのを「このシリンジ使えば6回とれるよ」という話が現場サイドから
あって、それで6回とれるという事になっただけだから、5回でいいじゃん。
ワクチンだって今はこうしてケチケチしてるけど、半年もすればあっちこっちで余りまくるよ。
シリンジだって同じこと。
48 : 2021/02/20(土) 16:18:04.27 ID:z8biAlBr0
ろっかいうてるというのはごかいでした
49 : 2021/02/20(土) 16:18:26.31 ID:gkGyBVwL0
…6回から5回に変更ってさあ…
なんでこんなに適当なの?
訳がわからない
51 : 2021/02/20(土) 16:19:34.83 ID:KT0IEVRh0
まあ俺は再来年くらいでも待っててやるよw
52 : 2021/02/20(土) 16:19:36.87 ID:wvgQ2kqk0
メーカーが5回分と書いてあるんだから
5回分でえー
57 : 2021/02/20(土) 16:20:35.87 ID:rB06Vawo0
>>52
メーカー的には人数分で報酬を受け取るのであれば。どっちでもいい。
54 : 2021/02/20(土) 16:20:18.52 ID:zK/kY0do0
自民の葛はほんま要らん。仕事した気になってるだけの無駄飯食いだろ。
55 : 2021/02/20(土) 16:20:30.05 ID:tpalfcL20
思いついたんだけどさ、注射器をね
良く洗って何回も使ったらどうだろう?
56 : 2021/02/20(土) 16:20:30.29 ID:wEz93qKg0
www
また数字いじって誤魔化してんなw
58 : 2021/02/20(土) 16:20:36.45 ID:p1rM9Xww0
増量キャンペーンすれば良いだろ
59 : 2021/02/20(土) 16:21:19.40 ID:3yrop8MI0
六回出来るのを元の五回で接種すると、一巡するまでに沢山のワクチンが要るから、終わるのが少し遅れるだけだよ
日本が終わったら貧困国枠へ回るんだが、貧困国として口を開けて待っている韓国へ回るのが少し遅れるだけだよ…大したことでは無い
61 : 2021/02/20(土) 16:22:09.50 ID:rB06Vawo0
>>59
日本もその貧困国のカテゴリーじゃないか。
60 : 2021/02/20(土) 16:21:40.91 ID:f1EdXRtZ0
俺はしばらく打たないからどうでもいい
犠牲は少ないほうが
62 : 2021/02/20(土) 16:22:10.29 ID:fU39QiEm0
先っちょの分だけエアー入れておいて上から垂直に射て場合は薬液は残らんだろ
63 : 2021/02/20(土) 16:22:30.13 ID:M9Ukt1Pv0
瓶に人数は書いてない。それはデマだよ。
国も自治体に1瓶6回という通知を出してる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました