- 1 : 2021/02/16(火) 01:44:46.28 ID:0bF23QId0
-
◇森氏後継、報道先行に危惧=菅首相
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の辞任表明に関し、首相は辞任報道と同じタイミングで後継人事が報じられたことについて「あたかも決まったような形で報道が流れたので大変な危惧を覚えた」と説明。
その上で「ルールに基づいて透明な形で決めるべきだと(組織委に)強く申し入れた」と明らかにし、後継人事への介入を認めた。立憲の大河原雅子氏への答弁。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8095ef1e94e571460a95f3d79dace87f3ee3502 - 2 : 2021/02/16(火) 01:44:59.75 ID:zgT6V0Ih0
- チョン元を少数元古よ刀魚台止町外同
- 5 : 2021/02/16(火) 01:45:09.45 ID:dLeYLTF90
- 妹ら生才遠正り鳥チョン声頭とゆ
- 8 : 2021/02/16(火) 01:45:14.24 ID:DrRpIK5A0
- 母会め正八赤チョンま角夏くく
- 11 : 2021/02/16(火) 01:45:17.89 ID:YTLaeiWF0
- 出ふ耳角角丸や元気なり画チョンは弓三
- 14 : 2021/02/16(火) 01:45:29.40 ID:jmYrQ+Gs0
- 子み土土チョン上んふれつ秋岩王休冬みゆ
- 17 : 2021/02/16(火) 01:45:44.12 ID:16wfEViu0
- め森ら形楽王きよき二チョン新強ま
- 18 : 2021/02/16(火) 01:47:28.61 ID:AKnerLlo0
- この後「五輪委員会にも介入したんだから学術会議に介入するのは当然」って逆ギレし始めるぞ
- 19 : 2021/02/16(火) 01:50:11.28 ID:eWBOxZ980
- 森の進退からは逃げたのに
- 20 : 2021/02/16(火) 01:50:46.34 ID:LP2izmuSd
- 大河原さん頑張ったなあ
- 21 : 2021/02/16(火) 01:51:56.85 ID:RgHeWbuOd
- もう駄目駄目じゃん…この日本オリンピック…
- 22 : 2021/02/16(火) 01:52:04.01 ID:CSHwrOFQK
- IOCにチクるべ
- 23 : 2021/02/16(火) 01:53:04.07 ID:N7XaoOTl0
- 五輪憲章違反じゃねぇか
中止だろ - 27 : 2021/02/16(火) 01:57:18.95 ID:UmA7f+rI0
- >>23
「そういう意味で申し上げたのではない」 - 24 : 2021/02/16(火) 01:55:33.76 ID:UK9GE5JX0
- オリンピック担当大臣がやればいいだろ
- 25 : 2021/02/16(火) 01:55:57.21 ID:6vsLHaKFr
- コイツらいつもウソついてんな
- 26 : 2021/02/16(火) 01:56:32.05 ID:PcTF7v/W0
- しかし世論調査では予定通り開催するべきと支持率は回復傾向なんだよね
- 28 : 2021/02/16(火) 01:57:41.79 ID:BEdumr2F0
- >>26
電通の断末魔にしか聞こえない - 30 : 2021/02/16(火) 01:58:22.65 ID:G7oFhS/Aa
- 明確な五輪憲章違反だよね
IOCはさっさと開催中止を発表しなきゃね - 31 : 2021/02/16(火) 01:59:50.53 ID:TQRl5wBF0
- 介入が無かったら川淵会長森相談役でしょ
介入するべきでは無いけどこの人選だと国内外から攻撃されまくってまた決め直す事になりそう - 32 : 2021/02/16(火) 02:02:42.47 ID:RgHeWbuOd
- 嘘つきやのう…
- 33 : 2021/02/16(火) 02:02:50.74 ID:a7Qx+xYL0
- これ五輪憲章違反なの?政府の人事介入がってこと?
じゃあ税金使うなや
政府、五輪組織委員会長の後任人事への介入認める

コメント