- 1 : 2021/02/16(火) 01:13:50.561 ID:8kRh69t90
- 子供だよ
- 2 : 2021/02/16(火) 01:14:38.396 ID:sWL6/MlEa
- 大人なんていないんだ
いるのは子どもと自分が大人だと思ってる子どもだけだよ - 8 : 2021/02/16(火) 01:24:36.376 ID:8kRh69t90
- >>2
アニメ漫画みて泣かないやつは大人 - 3 : 2021/02/16(火) 01:15:48.803 ID:VKEyt+mw0
- 年取ると分かるけどちょっとしたお涙頂戴話で泣くようになるぞ
- 9 : 2021/02/16(火) 01:25:00.526 ID:8kRh69t90
- >>3
むしろ年取った方が簡単に泣かなくなるぞ - 4 : 2021/02/16(火) 01:16:15.337 ID:Zwo3aEeJ0
- ハーレムアニメとか見てそう
- 5 : 2021/02/16(火) 01:16:31.720 ID:hfJ8H38aa
- 泣けない奴のほうが創造力に欠けるし
社会に洗脳された動く廃人って感じ - 10 : 2021/02/16(火) 01:29:13.746 ID:8kRh69t90
- >>5
泣けない=創造力ないって考えはわからん - 6 : 2021/02/16(火) 01:17:06.599 ID:ebB52rzW0
- 良いシーンにいい曲流れてたら簡単に泣いちゃう
- 7 : 2021/02/16(火) 01:18:20.825 ID:mfg2RXyY0
- ヴァイオレット・エヴァーガーデンでボロボロ泣いたわ
あとSHIROBAKOも少し泣いた - 13 : 2021/02/16(火) 01:32:19.703 ID:GKtVICPR0
- >>7
お母さん系は卑怯だよ…… - 14 : 2021/02/16(火) 01:33:34.744 ID:mfg2RXyY0
- >>13
親の立場になって見てしまうともうダメだな、涙とまらん
10話のお母さんのも良かったけど7話のお父さんのもボロ泣きですよ - 11 : 2021/02/16(火) 01:30:12.617 ID:bqPp3ORK0
- 子どもはアニメや漫画を見て泣かないけどね
- 17 : 2021/02/16(火) 01:41:56.842 ID:8kRh69t90
- >>11
泣くだろ
鬼滅とかみて泣いた~とかほざいてんのガキばっかだし - 12 : 2021/02/16(火) 01:31:41.383 ID:LSW7B2Dl0
- 年取ると他人の子供の発表会とかでさえ泣ける
- 19 : 2021/02/16(火) 01:46:01.899 ID:8kRh69t90
- >>12
障害持ちかよ - 15 : 2021/02/16(火) 01:36:15.064 ID:6ykH4F8d0
- 「アニメ漫画で泣く」やつは別に幼稚じゃないけど「アニメ漫画でしか泣かない」やつは幼稚かなって思う
- 20 : 2021/02/16(火) 01:46:26.045 ID:8kRh69t90
- >>15
もはや障碍者だな - 16 : 2021/02/16(火) 01:37:51.922 ID:m2zH8wPO0
- 年取ると自分が苦しいとかでは泣かなくなるけど他人のこと(創作物含む)で泣きやすくなると思うわ
- 18 : 2021/02/16(火) 01:42:05.292 ID:ebP7RUrn0
- 涙を誘う系の作品はなんとなく雰囲気から察知できるし
そういうのは避けてる
なんか違うんだよなそういうので泣かされるのは - 21 : 2021/02/16(火) 01:49:20.885 ID:qKS9Vpk1a
- 大人になると色んな視点で共感できるようになるから涙もろくなるってチコさんが言ってた
- 23 : 2021/02/16(火) 01:52:07.012 ID:8kRh69t90
- >>21
キョウカンデキルコトガフエルノハその通りだが泣きやすくはならない - 22 : 2021/02/16(火) 01:50:32.771 ID:ZVHl6cz5M
- 進撃だとダズがコニーたちと対峙するところで泣いたわ
- 24 : 2021/02/16(火) 01:52:43.078 ID:bqPp3ORK0
- もしかしてこいつ中高生か?
- 26 : 2021/02/16(火) 01:57:04.562 ID:8kRh69t90
- >>24
お前は精神年齢幼いな - 29 : 2021/02/16(火) 01:58:04.412 ID:bqPp3ORK0
- >>26
どの情報から何を読み取ってそう判断したのか説明できる? - 32 : 2021/02/16(火) 01:59:39.244 ID:8kRh69t90
- >>29
子供って言われて怒ったか - 40 : 2021/02/16(火) 02:01:59.322 ID:bqPp3ORK0
- >>32
あまりにも短絡的な判断だったから知能を疑ってね
どうやら案の定問題があるようで - 25 : 2021/02/16(火) 01:52:47.824 ID:ZVHl6cz5M
- それは創作で泣くなってこと?
- 28 : 2021/02/16(火) 01:57:49.888 ID:8kRh69t90
- >>25
泣くなって強要してるんじゃなくてアニメ漫画みて泣くやつは子供だよねっていってるだけだが - 30 : 2021/02/16(火) 01:58:09.707 ID:ZVHl6cz5M
- >>28
じゃあなんなら泣いて良いと思う? - 35 : 2021/02/16(火) 02:00:11.167 ID:8kRh69t90
- >>30
2次元以外の創作物 - 36 : 2021/02/16(火) 02:00:36.346 ID:ZVHl6cz5M
- >>35
ドラマとか映画ってことか? - 27 : 2021/02/16(火) 01:57:46.965 ID:ZVHl6cz5M
- 涙なんか大人は流すなって話か?
- 31 : 2021/02/16(火) 01:59:17.633 ID:ddZXd/Fy0
- 泣いてないと感動してないって風潮はよく分からない
- 33 : 2021/02/16(火) 02:00:00.767 ID:6ykH4F8d0
- ただの高二だな
- 34 : 2021/02/16(火) 02:00:08.055 ID:Pvh0qOI60
- 1番のガ●ジ>>1じゃん
- 37 : 2021/02/16(火) 02:01:02.694 ID:8kRh69t90
- いい歳したおっさんがアニメとかみて涙流すのって恐怖だろ
- 38 : 2021/02/16(火) 02:01:20.457 ID:ZVHl6cz5M
- 聞いてるか?
- 39 : 2021/02/16(火) 02:01:42.300 ID:6ykH4F8d0
- 感動させるために作られた作品で感動するなは理解の外すぎる
- 41 : 2021/02/16(火) 02:02:34.983 ID:ilTMcR4ia
- アニメに夢中なやつよりアニメに夢中なやつに夢中なやつの方が気持ち悪いぞ
- 42 : 2021/02/16(火) 02:03:16.217 ID:jRqml6MX0
- たまにおちんちんも泣きます!
アニメ漫画をみて泣く奴って情緒発達してないよな

コメント