関西人の「東京コンプレックス」が異常に強い理由。「東京」と聞くだけで発狂

サムネイル
1 : 2023/08/13(日) 13:38:07.21 ID:VIqhj5yX0

「東京」は関西人にとってコンプレックスを抱かせるワードなのか
https://bunshun.jp/articles/-/11247?page=1
〈いとしさも 憎しみも すべてすべて ぎゅっと抱きしめ 祈るように 今日も灯が ともる東京〉
 
やしきたかじんの名曲「東京」。その他、BOROの「大阪で生まれた女」など関西目線で東京を歌う場合、何処と無くコンプレックスの塩味が濃いような気がする。

どうも東日本出身のフジファブリックのそれや、レミオロメンのそれとは少し毛色が違っているのだ。
まぁ西日本の代表を勝手に自認している関西にとって、やはり東京は一番意識する相手という事か。
「東の○○西の××」と常に比較されてきた歴史を考えてもそれはよく理解出来る話だろう。

関西ローカルの番組を見ていても、やはり東京で活躍する芸人に対しては少し引け目を感じるような、そんな印象を受ける。
「東京」、やはり関西人にとってはコンプレックスを抱かせるそんなワードなのだろうか。

2 : 2023/08/13(日) 13:38:14.84 ID:VIqhj5yX0
なんで?
3 : 2023/08/13(日) 13:38:25.44 ID:VIqhj5yX0
東京がお前らになんかしたか?
4 : 2023/08/13(日) 13:39:18.62 ID:hMZShsQyM
朝鮮人が日本って聞くと発狂するのに似ている
5 : 2023/08/13(日) 13:40:03.57 ID:wXN+Fgisa
やっぱり家康のせいだろうな
太閤さんで国の首都だったのに
6 : 2023/08/13(日) 13:40:09.36 ID:HiO/kf2Wa
いまだに関ケ原負けたの根に持ってるからな
7 : 2023/08/13(日) 13:40:13.98 ID:fIFnsZ1R0
たかじんとかBOROとかいつの曲やねん
8 : 2023/08/13(日) 13:40:57.68 ID:Bwt+DRRf0
大阪かと思ってたら京都らしいなアレ
9 : 2023/08/13(日) 13:42:05.66 ID:7wboC5ZQ0
豊臣(大阪)が徳川(東京)に負けて日本の中心地が入れ替わったけど実は2人とも愛知人ってのは面白いよな
17 : 2023/08/13(日) 13:46:48.51 ID:UcYdUc8b0
>>9
愛知になる前は出身地別だけどね
10 : 2023/08/13(日) 13:42:31.52 ID:aKh7ge230
大阪で生まれた女は、上京するじゃん。立教大のそばに住むんだっけな?
11 : 2023/08/13(日) 13:43:01.35 ID:bauZ/Jjy0
嫌儲もそうじゃん
12 : 2023/08/13(日) 13:43:29.87 ID:HiO/kf2Wa
関西人が坂本龍馬好きなのも幕府(徳川)が嫌いだから
13 : 2023/08/13(日) 13:43:34.38 ID:CEU1iJCpa
書いた及川眠子さんはトルコ人に発狂しそうですけどね
14 : 2023/08/13(日) 13:45:44.66 ID:YfwxfX1KM
西の高校生探偵、服部平次や!
15 : 2023/08/13(日) 13:46:22.09 ID:PF1ZhWkT0
東の京都で 東京都
と言われてたのにな
16 : 2023/08/13(日) 13:46:29.33 ID:NBUlGPmaM
維新が東京で躍進していることを指摘すると怒る人いるよな
18 : 2023/08/13(日) 13:46:52.55 ID:CEU1iJCpa
因みに和歌山の方です
19 : 2023/08/13(日) 13:51:06.39 ID:CJXnt62p0
東京人は地方に転勤になるとすぐ辞めるか発狂する
20 : 2023/08/13(日) 13:52:36.49 ID:u6OhtpV50
>>19
どうした突然
21 : 2023/08/13(日) 13:52:44.68 ID:29P/U8Qed
大阪にはアニメもアイドルもない
お笑いすら東京が本場
関西人でも大阪にはなにがあるか分からん
22 : 2023/08/13(日) 13:52:53.18 ID:wLtAODcm0
おのぼり東京人のほうがコンプ酷いだろ
23 : 2023/08/13(日) 13:55:15.99 ID:HiO/kf2Wa
関西人を日光東照宮連れて行ったらどうなるの?
30 : 2023/08/13(日) 14:00:54.56 ID:29P/U8Qed
>>23
遠い
24 : 2023/08/13(日) 13:56:21.37 ID:uV6vYUlmd
変なイントネーションの喋り方が染み付いちゃって苦しいんだろうな
治すことも諦めて無理な自己正当化するためにわざと大声で話してる
家帰って毎日自分が気持ち悪くてゲロ吐きながら泣いてるんだよね
25 : 2023/08/13(日) 13:58:43.09 ID:MqkEP89yM
関西人というか近畿民は徳川も新政府も嫌いだぞ
太閤様がある程度支持を集めてるけどそこそこレベルな
26 : 2023/08/13(日) 13:59:22.25 ID:hJTg6KLL0
日本史みたら関西の歴史で
日本最初の統一王朝のヤマト王権がライジングサンの元になり
世界最大級の墓が大阪にあるでしょ?
京都や奈良筆頭に畿内は三重には伊勢神宮、和歌山に熊野大社と昔話の神話にでるくらい歴史がある

関西は歴史が無いんだよね

28 : 2023/08/13(日) 14:00:03.97 ID:hJTg6KLL0
関東は歴史が無いんだよな
29 : 2023/08/13(日) 14:00:52.39 ID:yUWEcGV10
そもそも「東京」という名前自体が京都コンプレックス丸出しじゃん
31 : 2023/08/13(日) 14:01:24.86 ID:hjSOyRRb0
大阪のメディアによって人工的に作られたコンプレックス
32 : 2023/08/13(日) 14:01:31.24 ID:C8NUmsOg0
大阪のライバルって東京じゃなくて愛知だよね
33 : 2023/08/13(日) 14:01:35.93 ID:p/wKLAcM0
この国の中心地を奪われた許せないって400年間の恨みが籠もってるの
34 : 2023/08/13(日) 14:02:34.06 ID:fIFnsZ1R0
東京人のルーツはとうほぐ
現代の東京弁にもとうほぐ弁が色濃く残っている
35 : 2023/08/13(日) 14:02:45.01 ID:OIVOoaDx0
むしろ関東人のほうに関西人に東京コンプレックスを持っていてほしいという謎のコンプレックスがある
36 : 2023/08/13(日) 14:03:43.94 ID:H2w4a4CV0
コンプっていうか一極集中で地方衰退が半端ないなからでしょ
むしろなんで他の地域は声を上げないのか
独自の文化資本があって地元の政党を擁立してなんとかしようとしてる大阪はまだマシだしマトモと思うよ
37 : 2023/08/13(日) 14:04:49.70 ID:CyOOCXsD0
家康だけは絶対許さん
38 : 2023/08/13(日) 14:07:29.35 ID:yrDt1xhCH
いい街だったと思うんだけど、維新のチンピラカスを現人神かのように崇めるカルトの腐海に成り果てた今は永遠に封鎖してほしいわ
39 : 2023/08/13(日) 14:08:23.57 ID:sTovWzd8a
大阪はもともと宗教都市だから、新興宗教が得意だね
維新も一種の新興宗教だし

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1691901487

コメント

タイトルとURLをコピーしました