- 1 : 2021/02/11(木) 10:20:13.41 ID:i24MIhvnM
-
郷ひろみを知らない中学生~社会の断層と未来
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20210208/med/00m/100/012000c - 2 : 2021/02/11(木) 10:21:25.76 ID:FvY+hnsy0
- 自分が生まれる前のことであっても、一般常識として知っておかなければならないことはある
…しかし少なくとも清志郎はそうじゃない
- 3 : 2021/02/11(木) 10:21:44.95 ID:JPshjadw0
- 清志郎の偽物みたいな格好してる芸人がいるだろ
あれネトウヨなんだってな - 4 : 2021/02/11(木) 10:22:34.11 ID:MzOhlj+H0
- パヨジジイの悲しい末路
- 5 : 2021/02/11(木) 10:22:39.61 ID:2ZI3z6dx0
- 逆にジジイがあいみょんやヨアソビを知ってるのかって話
- 6 : 2021/02/11(木) 10:22:49.64 ID:VWFo4Pg20
- ごもっとも
長嶋茂雄とか王貞治も知らんよな - 7 : 2021/02/11(木) 10:26:09.68 ID:WXf1e8YTd
- 知るわけねえだろ
- 8 : 2021/02/11(木) 10:26:28.20 ID:htI51dMo0
- ぶっちゃけ芸能人なんて誰一人知らんでもええやろ
- 9 : 2021/02/11(木) 10:27:21.07 ID:I/SZq31YM
- 知る必要あるか?
- 10 : 2021/02/11(木) 10:27:50.31 ID:2hKn4fog0
- 逆にどのあたりの年代のミュージシャンまで知ってんのかな?
最近大学生でも坂本龍一あたり知らないのが意外にいるぞ - 11 : 2021/02/11(木) 10:28:26.79 ID:e/jSOnhZ0
- 郷ひろみはわかるがもう一人知らんぞ
そしてどっちも知らなくても特に困らない年寄りは若いやつが知ってること知らないしお互い様
- 12 : 2021/02/11(木) 10:29:25.32 ID:5RefCQk30
- お前だって爺さん世代の有名人知らんだろ
- 13 : 2021/02/11(木) 10:29:27.51 ID:PFeZ0uId0
- 誰?
- 14 : 2021/02/11(木) 10:30:17.34 ID:UptKuMfPM
- この編集者がケンモメン世代だとして「今の現役世代は橋幸夫も舟木一夫も知らない」と年寄りに言われたらどう思うか
- 15 : 2021/02/11(木) 10:30:56.50 ID:JLjbqj410
- 俺も名前は知ってるけどどんな歌歌ってかは知らん
- 16 : 2021/02/11(木) 10:31:02.31 ID:c8qTRFA00
- 新聞ってもういらないな、って思える秀逸な記事
- 17 : 2021/02/11(木) 10:31:27.49 ID:Xds/8GvKa
- ケンモメンが美空ひばりの全盛期を知らないようなもんか?
- 23 : 2021/02/11(木) 10:37:59.96 ID:2AilGW/U0
- >>17
美空ひばりってヤクザなの顔に出ているよな - 18 : 2021/02/11(木) 10:32:12.05 ID:HSpSdV0u0
- 今の若者はハルヒもけいおんも知らない…
- 19 : 2021/02/11(木) 10:32:21.60 ID:yYxj/NJEd
- 忌野清志郎は知らないけど
肝沢幅一なら知ってる - 20 : 2021/02/11(木) 10:34:19.00 ID:GM1j1UHt0
- 昔はテレビみんな観てたしテレビで世代が昔の歌手やスポーツ選手を知った
今はテレビなんか観ないから昔の世代なんか知るわけない - 21 : 2021/02/11(木) 10:36:15.67 ID:1suRn3WF0
- 夏目漱石を知らないとかだったらまだわかるけどエンタメなんかどうでもいいよ
- 22 : 2021/02/11(木) 10:37:36.15 ID:X/1pMmsd0
- 竹内まりあ知ってるだろうからそれでいいだろ
- 24 : 2021/02/11(木) 10:38:00.71 ID:PFgE1EOE0
- 清志郎はCMの曲聴くとああこの人かってなるパターンだと思うが
パパの歌聴いても知らんがなって人が結構いそうではある。 - 25 : 2021/02/11(木) 10:39:43.16 ID:uIqUOibu0
- 忌野清志郎は死んでから持ち上げ過ぎ。
郷ひろみもテレビに頻繁に出演してないから知らなくて当然。 - 26 : 2021/02/11(木) 10:41:20.32 ID:jUKAh0jS0
- 今の中学生が
知っていたら逆に驚きだわ昭和世代の老人向けの
テレビ番組の昔のスター特集を
見てないと知らないやろ - 27 : 2021/02/11(木) 10:42:30.15 ID:pOyU2OP80
- 不朽の名作を作れかった似非カリスマが時代に淘汰されただけの話だな
- 28 : 2021/02/11(木) 10:43:06.36 ID:5RefCQk30
- 春日八郎や東海林太郎をお前は知ってんのかって話だろ
- 29 : 2021/02/11(木) 10:43:17.60 ID:Tfwpxzc0a
- 一応ソース見たけどただの例えが下手なひとで草
定年の65歳といえばそう郷ひろみさんですねって中高生相手に講演する馬鹿の話でしかなかった - 30 : 2021/02/11(木) 10:43:44.81 ID:av5977me0
- FM東京 腐ったラジオ FM東京 最低のラジオ
なんでもかんでも放送禁止さ - 31 : 2021/02/11(木) 10:43:46.51 ID:JigMJE2u0
- 現代社会を生きる上で、若者が郷ひろみや忌野清志郎知らなくても問題ないけれど、
じいさんやおっさんがYOASOBI知らないと会話できないぞ - 32 : 2021/02/11(木) 10:43:58.81 ID:Q5yfxYAEd
- 中学生の頃にアントニオ猪木と忌野清志郎が大好きな友達がいた
俺の家に遊びに来た時に、やる事も無く暇つぶしにテレビつけたら
清志郎が猪木に肩車されて歌ってる画像が飛び出した
友達は鼻血出して倒れた
毎日新聞編集委員「今の子供は郷ひろみも忌野清志郎も知らない」と日本社会を案じる そりゃ知らんだろ…

コメント