【社会】女性の自殺者が約900人増加…コロナ禍でやまない電話相談に寄り添う相談員たち

1 : 2021/02/07(日) 13:11:21.94 ID:zXThDiVI9

これまで10年以上、減少傾向が続いていた自殺者。
しかし2020年は『増加』に転じた。

コロナ禍で一体何が起きているのか…。
緊急取材を行った。

電話相談が『2割』増加…コロナ禍で何が?
取材班が向かったのは、大阪で40年近く自殺を防ぐために電話相談をしているNPO法人『国際ビフレンダーズ大阪自殺防止センター』。

NPO法人国際ビフレンダーズ大阪自殺防止センター・北條達人理事長:
だいたいひと月で1万件を超える着信があって、そのうち500件弱しか電話がとれてない現状があります。

このNPO法人では、毎週金曜日の午後1時から日曜日の午後10時までの57時間、ボランティアの相談員が交代で常駐し、匿名で寄せられる電話相談に応じている。

男性相談員の相談の様子:
やっぱりあれですか?仕事も少なくなったりですか?コロナの影響で… 

2020年の電話相談は、新型コロナウイルスが流行する前に比べ約2割増えたという。

――コロナ禍の中で相談の傾向は?

北條達人理事長:
夏ぐらいから30代女性の相談をちょっと多く取るようになったなって印象があって。相談は暴言とか暴力をふるうような夫が、コロナ禍でより一層その傾向が強くなった。
経済的な問題も発生したりとか、今までの問題プラスアルファでコロナ禍の影響が加わって、八方ふさがりの状態に陥ってしまっている

男性相談員:
初見の方というか、初めて伺う方の比率が増えているように思う。

自殺者は、2009年の3万2845人から2019年の2万169人まで毎年減少を続けていた。

しかし2020年は2万919人と11年ぶりに前年より増加。
女性の自殺者が900人近く増えたからだ。

深夜2時過ぎは『魔の時間』…鳴りやまない電話相談
センターにかかってくる電話は昼夜を問わない。

――今、深夜の一時半ですが…こんな時間でも相談の電話は鳴る?

北條達人理事長:
むしろ深夜の方が相談の件数が増えることがあります。深夜2時を超えると、その時間を『魔の時間』という言い方をしていて、心理的にもより孤独感が増したりだとか、耐え難い時間帯だとよく言われるんですね。
真夜中、自分が寝られずにずっとしんどい思いを抱えて朝まで待つのは辛いことだと思う。こちらが着信件数のカウンターですが、13時間くらい経って712件、着信がありました。
700件のうち、今日だったら20~30件も(電話)取れてないんじゃないかなって思いますね。

一度受話器をとると1時間ほど相談に応じることも多く、限られたボランティアの相談員で受けられる件数には限界がある。

相談は新型コロナウイルスを直接的な理由にしたものだけではない。
人と会う機会が減り、孤立感を強めて、今まで抱えていた苦しい思いに耐えられなくなっている人も多いという。

午前3時前…この夜も着信音は鳴りやむことはなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c94b850857f23c6c3c5fda8e938dd4917b5bcdee
2/6(土) 18:01配信

3 : 2021/02/07(日) 13:11:53.23 ID:dR25OgWy0
女性Shine!
4 : 2021/02/07(日) 13:11:54.67 ID:zXThDiVI0
6年前、人生を一緒に過ごすことを約束していたパートナーの男性を自殺で失い、自らも同じ衝動に駆られそうになるのを必死に抑えていたという。

女性相談員(60代):
苦しくて、苦しくて。胸を掻きむしるって言葉の意味がよく分かりました。掻きむしった。夜中に大声で叫んだり。親や子に同じ思いをさせたら絶対ダメだって分かってるんですけど、ただ、心がコントロール不能になってて…。
胸が詰まって息ができなくて、本当に苦しい思いをしたときに、あっちこっちに電話しまわったんです。なんであっちこっちかっていうと、かからないんです。どこかけても話し中。パッと(電話相談に)つながるときがあって、『もしもし』っていう一言を自分の口から出したときに、すごいほっとしたんですよ

6 : 2021/02/07(日) 13:12:26.21 ID:HE8u0e160
肉壷という最終兵器がありますやろ。
11 : 2021/02/07(日) 13:13:37.98 ID:7P3MY6Cn0
>>6
お前らとセックスするぐらいなら死んだ方がマシってことだな
7 : 2021/02/07(日) 13:12:36.56 ID:YX4z/Xg90
今の女は友達とお茶したり買い物できないと発狂しちゃうから
8 : 2021/02/07(日) 13:12:46.90 ID:WZ22BkQu0
岡村の法則使えないブスばっかなんだろ?
32 : 2021/02/07(日) 13:21:55.01 ID:YVReN5AV0
>>8
岡村の法則は、困窮する美人さんが増える&風俗利用が増える
ブスでも収入が増えてみな上手く行くという法則だから
自殺者が出るってのは岡村の法則ではなく小池の法則だな
9 : 2021/02/07(日) 13:12:54.07 ID:6ih2Bg9n0
自助自助
10 : 2021/02/07(日) 13:13:26.70 ID:Dh8N4WC00
コロナ死亡者より多いな。
これは、人災だ
12 : 2021/02/07(日) 13:14:13.89 ID:HE8u0e160
じゃあ死のうか(暗黒微笑)
13 : 2021/02/07(日) 13:14:58.30 ID:Tlh3RW2N0
おっさんやジジババがバリバリ死んでた時放置してたのに差別じゃありませんか?
14 : 2021/02/07(日) 13:15:09.70 ID:muXu6J6i0
そもそも電話で相談できるような理由なら死ぬ事ないよね。
15 : 2021/02/07(日) 13:15:29.70 ID:AyM54TM40
>>1
女が900人増えてもまだ男性の自殺者の方が多い。
女性の方が多くなったかの様なミスリードはやめて男性の心配と対処をしろ。
16 : 2021/02/07(日) 13:16:00.69 ID:jY+UYvGn0
でも割合では男性のが圧倒的に多いんですよね
17 : 2021/02/07(日) 13:16:10.92 ID:vR1WUezB0
女性と限定、はい差別
18 : 2021/02/07(日) 13:16:11.82 ID:TBTotbB90
>>1
やろー
・・・
給付金やればすぐ貯金する
コロナ禍でカネに困ってる奴はいない
コロナはただの風邪
20 : 2021/02/07(日) 13:16:55.13 ID:U02VrQd20

森元がキレながら
21 : 2021/02/07(日) 13:17:09.52 ID:ce8WId3y0
どうせ他人から相手にされないようなブスのババアでしょ
22 : 2021/02/07(日) 13:18:00.78 ID:nTQ/ulTo0
女性の自殺が900人増加・・大変だ。日本鼻にしている ?
男性の自殺が30000人に・・ふーん、それで ? 自殺は甘え
23 : 2021/02/07(日) 13:18:12.72 ID:FbYJGtre0
男性の自殺者の方が多いのはだんまり
25 : 2021/02/07(日) 13:18:45.59 ID:YVReN5AV0
自殺者って1万人に1人くらいだから
精神疾患は900万人増えたってことだよ
犯罪日本政府&犯罪与野党マスゴミ危険厨
みんな地獄に行けるぞ悪魔崇拝者どもよ
さあ、故郷に帰るんだ
26 : 2021/02/07(日) 13:19:25.52 ID:WbOJrl6w0
ほなワイのこれ、くわえたらええねん!
おっと!まず面接させてもらうで!
27 : 2021/02/07(日) 13:19:38.77 ID:+JB8RF7Y0
生活保護を取りなさい
28 : 2021/02/07(日) 13:20:21.84 ID:v9qazT+b0
生活に困ってるなら
素直に助け求めろよ
相談にのってやるぞ
金なくて死ぬなんか1番アホくさいぞ
29 : 2021/02/07(日) 13:20:47.13 ID:nTQ/ulTo0
>しかし2020年は2万919人と11年ぶりに前年より増加。
>女性の自殺者が900人近く増えたからだ。

女性の時だけ増加数だけで語る。
男性の自殺の総数は、絶対に語らない不思議w

30 : 2021/02/07(日) 13:21:18.28 ID:ev0CuBYf0
ジサツするのは日本人
売春するのは朝鮮人
31 : 2021/02/07(日) 13:21:35.39 ID:HDwyDa4T0
岡村さんに相談したらええんやで
33 : 2021/02/07(日) 13:22:15.64 ID:p6jFKYRD0
飲食店のカスにしかお金出ないからな。
34 : 2021/02/07(日) 13:22:25.08 ID:Jqy8o4mz0
今までぬるま湯につかっていたのに、世界が劇的に変わって適応できない
ワクチンの効果しだいではもっと増えそう
36 : 2021/02/07(日) 13:23:46.86 ID:zn3e/nCh0
なにもしなくてここ(ちんぽの上)にいるだけでいい
37 : 2021/02/07(日) 13:23:49.05 ID:nTQ/ulTo0
そもそも、日本で自殺が多いのは、日本の社会が生きにくいとかの理由ではない。

欧米キリスト教、イスラム教は昔から、ジサツすると地獄に落ちる と子供の時から徹底教育を受けている。
さらに発展途上国は、ジサツする余裕すらない。毎日生きていくのが大変だから。

結果、ある程度豊かで、キリスト教、イスラム教の影響を受けていない日本で自殺が増えるのは当たり前の話。

38 : 2021/02/07(日) 13:24:00.01 ID:SMk7UbjL0
2万のうち900って4.5%か
ほぼ誤差
39 : 2021/02/07(日) 13:24:15.97 ID:fj9MbLge0
話しが長いんだろ
40 : 2021/02/07(日) 13:24:17.03 ID:8QErgYFC0
深夜2時にツベでダンバイン飛ぶを聴いたら
あまりにも名曲で感動して眠れなくなったわ
ぶっちゃけ仕事なんてどうでもいい
41 : 2021/02/07(日) 13:25:33.08 ID:vsdMnYXW0
死にたいやつはどんどん4ねゴミ

コメント

タイトルとURLをコピーしました