路線バスとクマ衝突 人にけがなし、クマは死ぬ 福島・会津若松

サムネイル
1 : 2023/12/02(土) 22:17:56.22 ID:hAkxTwzu9

2日午後6時半ごろ、福島県会津若松市大戸町上小塩の市道で路線バスと体長1・6メートルのクマが衝突する事故があった。会津若松署によると、バスに乗客はおらず、運転手にけがはなかった。クマは死んだ。現場は芦ノ牧温泉から東に数百メートルの集落の近く。

河北新報 2023年12月2日 21:58
https://kahoku.news/articles/20231202khn000065.html

2 : 2023/12/02(土) 22:18:59.53 ID:hwsNLcPH0
貴重なクマさんが
6 : 2023/12/02(土) 22:19:58.71 ID:jvQ1xCiT0
>>2
わりとガチでガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいわよ
8 : 2023/12/02(土) 22:21:16.02 ID:Op8Gr+Rw0
>>6
火事になるやん
19 : 2023/12/02(土) 22:27:17.23 ID:/nNIeFXF0
>>6
なんでや?お前がタヒネ
3 : 2023/12/02(土) 22:18:59.79 ID:R3ifdCM50
初の2ゼット
4 : 2023/12/02(土) 22:19:05.33 ID:IHJI1GMy0
熊支持者激おこ案件
7 : 2023/12/02(土) 22:20:00.17 ID:gkJxM8oh0
斜視BBAは?
9 : 2023/12/02(土) 22:21:18.66 ID:VFUC+gvd0
毛が無し
11 : 2023/12/02(土) 22:22:04.85 ID:GXc/YTDU0
北海道以外はツキノワグマ?
ヒグマはいないよな?
12 : 2023/12/02(土) 22:24:27.23 ID:NToeMKv50
またバカが抗議してくるの???
13 : 2023/12/02(土) 22:24:32.27 ID:byT9JEpj0
ついにクマバスまで出たか
14 : 2023/12/02(土) 22:24:40.02 ID:BZyuPt200
ヘルメット被っていれば
15 : 2023/12/02(土) 22:24:40.68 ID:tumzMkIT0
遂にバスを食いに来たか
16 : 2023/12/02(土) 22:25:36.50 ID:5pj8ec5j0
馬鹿なクマだな
止まってから入れば食い放題だったのに
17 : 2023/12/02(土) 22:25:43.09 ID:MJA2WOff0
自動運転なら停まってドア開いてた
18 : 2023/12/02(土) 22:27:13.71 ID:kyBzCTfu0
轢死
熊に家畜を贈りたい
20 : 2023/12/02(土) 22:27:55.06 ID:/tixfnGf0
会津藩士が散ったか…
21 : 2023/12/02(土) 22:28:17.65 ID:duhHvAms0
>>1
クマった奴だなぁ
22 : 2023/12/02(土) 22:30:12.18 ID:zE61qgg+0
クマは悪くないクマはかわいそう追いつめた人間のせいドングリを集めて撒いておけば悲劇はなかった
23 : 2023/12/02(土) 22:30:22.06 ID:JRLAdKBZ0
あしのまき温泉っていつの間に会津若松になってたんだよ
あそこ市内から15kmくらい離れてるだろ
新宿と三鷹くらい離れてるぞ
24 : 2023/12/02(土) 22:30:37.23 ID:o2EhBCzQ0
🐻「謝罪と賠償を要求する」
26 : 2023/12/02(土) 22:31:31.30 ID:dvLx4yuH0
(´・(ェ)・`)さすがにバスは無理っすわ
27 : 2023/12/02(土) 22:31:52.16 ID:Q1PX+HfQ0
体長1.6Mってことは
立ち上がったら1.8~1.9Mくらい?
40 : 2023/12/02(土) 22:48:55.12 ID:xn6GUoVc0
>>27
2mはある
なかなかの大物ツキノワグマ
28 : 2023/12/02(土) 22:35:01.08 ID:EjuK1J2g0
(´(ェ)`)かわいそう
29 : 2023/12/02(土) 22:35:27.16 ID:EjuK1J2g0
しかしさすがバスだな
乗用車とは比にならない
30 : 2023/12/02(土) 22:35:39.62 ID:kvmVnUBF0
バスをぶつける クマはしぬ
32 : 2023/12/02(土) 22:38:05.94 ID:LfIb0F/m0
そうだ!車に装甲取り付けて熊を轢き殺そう!
33 : 2023/12/02(土) 22:38:53.04 ID:ASvVPcoE0
流石にバスには勝てなかったか
34 : 2023/12/02(土) 22:39:36.24 ID:w7t7DMjd0
熊身事故か
クマは救急車で運ばれたの?
35 : 2023/12/02(土) 22:40:24.88 ID:owVKn+cG0
これはクマった
36 : 2023/12/02(土) 22:43:37.88 ID:HgtD2x1F0
(^(エ)^) 謝罪しろコラ
37 : 2023/12/02(土) 22:44:45.59 ID:sb4I15Pw0
これで何勝何敗だ?
38 : 2023/12/02(土) 22:46:10.34 ID:HqKniEvr0
またクマを殺したのか
日本人は少し傲慢すぎやしないか?
39 : 2023/12/02(土) 22:46:45.67 ID:w7yjF87y0
バスと衝突 くまは死ぬ
なんスキルみたい
41 : 2023/12/02(土) 22:50:16.02 ID:v7+9olhY0
リバスカードオープン!
クマは死ぬ
42 : 2023/12/02(土) 22:52:07.05 ID:TSHXGDYV0
バス強えw
43 : 2023/12/02(土) 22:52:48.43 ID:9Vbrn7Mp0
昨日は電動キックボードにも勝ってた
45 : 2023/12/02(土) 22:54:57.98 ID:S0Hu/iQt0
クマさんに謝れよ
46 : 2023/12/02(土) 22:55:27.29 ID:GsMoBxc90
熊よりも自動車のが危険だ
47 : 2023/12/02(土) 22:55:42.14 ID:LXvpnG170
牛乳屋食堂の近くか
48 : 2023/12/02(土) 22:57:29.33 ID:k1KvHWQ50
いいこと思いついた。山を全部道路にすればええんや
49 : 2023/12/02(土) 22:58:09.72 ID:owVKn+cG0
アッ!!と驚くクマ五郎
50 : 2023/12/02(土) 22:58:37.18 ID:b8lKPa3V0
>>1
こういう動物ひき逃げの場合は違反点数何点加算されんの?
51 : 2023/12/02(土) 22:58:59.40 ID:N4MOyoz30
体長1.6mの🐻というのが事実ならニホンツキノワグマでは大物だな
52 : 2023/12/02(土) 22:59:33.13 ID:owVKn+cG0
よ~くもやったなぁ~
53 : 2023/12/02(土) 23:00:12.56 ID:N4MOyoz30
ニホンツキノワグマでは160cm超えるのはほとんどいないはず
54 : 2023/12/02(土) 23:00:30.25 ID:trYokDBH0
なんで殺したんだ!なんの罪もない熊を!
55 : 2023/12/02(土) 23:01:28.07 ID:GrAkrMzW0
バスGJだろ
市道に出てくる方が悪い
56 : 2023/12/02(土) 23:02:09.50 ID:xJ+rXXfh0
素人丸出しのテレフォンパンチを
57 : 2023/12/02(土) 23:02:59.47 ID:owVKn+cG0
くま座の人は交通事故に気を付けましょう
58 : 2023/12/02(土) 23:03:02.55 ID:N4MOyoz30
こういう記録は適当に測定した場合が多い、数字を盛りたがるのも出てくるから
🐻の研究者など専門家を呼んで記録を取る必要がある
59 : 2023/12/02(土) 23:04:46.53 ID:imh31bEg0
バスもダメージあったべ
60 : 2023/12/02(土) 23:04:47.27 ID:jeNo6P0T0
「クマは死んだ。」はなんかウケる
61 : 2023/12/02(土) 23:06:46.60 ID:owVKn+cG0
クマの死亡確認はやっぱ獣医がするんかな
62 : 2023/12/02(土) 23:07:02.65 ID:GrAkrMzW0
人もバス並みの防衛装置を備えれば被害に遭わないのにな
誰か安価で開発できないだろうか
63 : 2023/12/02(土) 23:08:01.97 ID:75cKt3700
クマさん、カワイソス
運転手は死刑でいいよ
64 : 2023/12/02(土) 23:08:07.99 ID:TNFHgNO90
2mのツキノワか
人的被害が出る前に始末できて良かったな
このデカさだと人間なんか餌としか認識しないし一撃で人の頭はね飛ばせるだろ
65 : 2023/12/02(土) 23:08:35.52 ID:xOOpzYes0
我先に熊の胆取るぞ!
66 : 2023/12/02(土) 23:09:05.61 ID:O4spxYod0
最近はイノシシとかカモシカとかと衝突して列車止まることよくあるみたいだな
67 : 2023/12/02(土) 23:10:18.75 ID:MMVklFri0
田舎では日常茶飯事

コメント

タイトルとURLをコピーしました